【JR広島駅・福山駅発着】祇園祭と京都2つの世界遺産構成資産特別拝観 宇治川遊覧船モニターツアー3日間

~通常非公開の世界遺産へご案内いたします!~

お気に入りに追加されました

1/8

祇園祭/イメージ
祇園祭/イメージ
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
上賀茂神社/イメージ
上賀茂神社/イメージ
仁和寺 金堂/イメージ
仁和寺 金堂/イメージ
2日目昼食 京料理と宇治茶そばのご昼食 料理一例/イメージ
2日目昼食 京料理と宇治茶そばのご昼食 料理一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 スタンダードツイン 客室一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 スタンダードツイン 客室一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 朝食 料理一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 朝食 料理一例/イメージ
祇園祭/イメージ
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
宇治川遊覧船/イメージ ※船体が変更になる可能性がございます。
上賀茂神社/イメージ
仁和寺 金堂/イメージ
2日目昼食 京料理と宇治茶そばのご昼食 料理一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 スタンダードツイン 客室一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 朝食 料理一例/イメージ

旅行代金 85,000~105,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年7月15日~2025年7月22日

コース情報
ブランド トラピックス HHD
コース番号 4459H
出発地 広島県
目的地 近畿/京都府  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◇疫病退散の祈願が始まりの祇園祭!山鉾巡行は有料観覧席からご観覧♪
  • ◇祇園祭会場の近くに泊まるから、昼と夜違った顔を見せる祇園祭を楽しめます♪
  • ◇上賀茂神社・仁和寺 2つの世界遺産構成資産特別拝観へご案内します!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年7月15日~2025年7月22日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
7月出発のツアー最安値
85,000
20257

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

残席

催行

85,000
(85,000円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

残席

85,000
(85,000円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月21日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


【往復新幹線利用】
往路:JR広島駅・JR福山駅→JR新大阪駅
復路:JR新大阪駅→JR福山駅・JR広島駅

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
【本ツアーのモニター条件】
ツアーご参加の皆様には、宇治川遊覧船についてのご感想をお聞かせください。
※A4用紙1枚程度のアンケートにお答えいただきます。
その謝礼として御品を差し上げます。

【ごあいさつ】
うつろいゆく季節の情緒を肌で感じる「宇治川観光通船」。
夏の真っ青な空と深緑の木々や千年の時を超えて流れる宇治川を中心とした
宇治の美しい景観を遊覧船からご堪能ください。
宇治川観光通船 取締役 藤岡重房

<宇治川遊覧船>(2日目)
*美しい深緑の木々を遊覧船を望む
*宇治の歴史と自然を満喫!
*美しき景観を遊覧船から眺める贅沢な時間…
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.


◆◇◆疫病退散の祈願が始まり!日本三大祭 祇園祭へ◆◇◆
<祇園祭>(3日目)
*開催日:(前祭)7月14~16日・(後祭)7月21~23日
*祭り会場から徒歩圏内のホテルにご宿泊!

~祇園祭とは~
日本三大祭の一つで、毎年7月1日から31日までの1か月間、京都市内の中心部や
八坂神社(東地区)で行われます。由来は平安時代まで遡り、今日まで千年以上続く
歴史ある祭りとなっています。2014年からは7月17日の前祭と24日の後祭が元のかたちで
復活しており、さらなるにぎわいを見せております。

~祇園祭会場の近くに泊まるから、昼と夜違った顔を見せる祇園祭を楽しめます~
【昼】山鉾巡行
*有料観覧席からご観覧!
*ユネスコ無形文化遺産
*コンコンチキチン、コンチキチン―囃子響く夏の空。

【夜】宵山見物
*提灯が日暮れに浮かぶ幻想的な光景
*各自にてお出掛けください♪


◆◇◆古都・京都が残す歴史に思いを馳せる―◆◇◆
【京都世界遺産構成資産】上賀茂神社(1日目)
*京都で最も歴史ある神社
*通常入ることのできない国宝本殿特別参拝

【京都世界遺産構成資産】仁和寺(1日目)
*京都御所から移築した現存最古の紫宸殿
*通常非公開の金堂内部特別拝観

【京都世界遺産構成資産】平等院鳳凰堂(注2)(2日目)
*源氏物語の最後の舞台といわれる
(注2)鳳凰堂内部の拝観は含まれておりません。


■□■2日目ご昼食は宇治の自然と料理を満喫!■□■
京都・宇治の素材をふんだんに使用したお料理を宇治川の風情とともにお楽しみ♪
※時期によって料理内容が異なる場合がございます。


☆・☆・☆~祇園祭観光に便利!会場徒歩約10分のホテルに2連泊~☆・☆・☆
<1・2泊目>(京都市内)hotel MONday 京都丸太町【指定】(当社基準Bランクホテル)
*丸太町駅徒歩約2分
*ご朝食は和食、洋食、ご飯や麺など種類豊富なビュッフェ♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

「動く美術館」とも称される絢爛豪華な山鉾「祇園祭・山鉾巡行」

「動く美術館」とも称される絢爛豪華な山鉾「祇園祭・山鉾巡行」

【有料観覧席からご観覧】蔓延する疫病を防ぐ目的で、863年に催された御霊会に始まるとされる「祇園祭」。朝廷や貴族の祭祀として執り行われていた御霊会は、やがて様々な要素が加えられるように。そして、祭りの担い手も町衆へと移り変わり、室町時代には巨大な山鉾が姿を現すようになりました。祇園祭に登場する山や鉾には、国内はもとより遠く東アジアや中近東、ヨーロッパの美術工芸の粋が集結しています。現代まで連綿と受け継がれてきた祇園祭のハイライトが「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」。全34基の山鉾のうち29基は、重要有形民俗文化財に指定され、絢爛豪華な山鉾の様子は「動く美術館」とも称されます。

神が降臨した神山を模す2つの立砂 京都の古社「上賀茂神社」

神が降臨した神山を模す2つの立砂 京都の古社「上賀茂神社」

京都市北区に位置する「上賀茂神社」。正式名称は、加茂別雷(かもわけいかづち)神社で、加茂別雷大神を祀っています。国宝2棟、重要文化財41棟を含む境内の中を2つの川が流れており、広々とした敷地すべてが、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。立砂と呼ばれている細殿前の円錐状の2つの砂の山が特徴的で、神が最初に降臨した上賀茂神社の北2kmにある神山を模してつくられたと言われています。記念撮影におすすめのスポットです。また、手水舎の水は、神山の水を汲みあげたもの。「霊水」とも言われ、身も心も清められ浄化されるような気がします。世界遺産の神社で清らかなひと時をお過ごしください。
※当ツアーでは、通常入ることのできない国宝本殿を特別参拝!

御所風の建築が特徴の寺院 真言宗御室派の総本山「仁和寺」

御所風の建築が特徴の寺院 真言宗御室派の総本山「仁和寺」

888年に創建された、真言宗御室派の総本山「仁和寺」。創建以来、法親王が住持し「御室御所」と呼ばれました。「御室」とは「皇室の住居」を意味します。鎌倉時代に隆盛した後、応仁の乱でほとんどが焼失しましたが、1634年に徳川家光の支援により再興されました。朱塗りの中門をくぐると、御所の紫宸殿を移築した、国宝・金堂の他、重要文化財の五重塔や観音堂等が建ち並んでいます。門跡寺院としての格式が高く「徒然草」や「方丈記」などの古典にも数多く登場します。皇室に縁が深かったことから「仁和寺御殿」と呼ばれる、御所風の建築が特徴です。また、一帯は「仁和寺御所跡」として国の史跡に指定されています。
※当ツアーでは、通常非公開の金堂内部を特別拝観!

宇治の四季折々の風情を流れるままに体感する「宇治川遊覧船」

宇治の四季折々の風情を流れるままに体感する「宇治川遊覧船」

京都の南に位置する「宇治」。滔々と流れる宇治川を中心とした景勝地です。日本最古の橋とも呼ばれる「宇治橋」。646年に奈良元興寺の僧道登によって架けられたと伝えられ、そのいわれは東詰の橋寺放生院にある「宇治橋断碑」に刻まれています。現在の橋は1996年に架け替えられたもので、桧造りの高欄、青銅製の擬宝珠を冠した伝統的な形状をしています。紫式部が記した「源氏物語」五十四帖のうち、最後の十帖は宇治を舞台としていることから「宇治十帖」と呼ばれています。平安の世から風光明媚な地として知られる宇治を、船上から望む「宇治川遊覧船」。宇治の四季折々の風情を、流れるままにご体感いただけます。

京都市内のホテル 「hotel MONday 京都丸太町」

京都市内のホテル 「hotel MONday 京都丸太町」

当ツアーでは、ご予約の取りづらい京都市内のホテルに2連泊いたします。
「hotel MONday 京都丸太町」は、京都市中京区に位置しています。
おもてなしの心で心地よさが創られたホテルです。
祇園祭観光に便利な場所に建っており、昼と夜違った顔を見せる祇園祭を楽しめます!京都市内の好立地ホテルを拠点に京都を楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

1・2泊目:京都市内

hotel MONday 京都丸太町 スタンダードツイン 客室一例/イメージ

hotel MONday 京都丸太町 スタンダードツイン 客室一例/イメージ

  • 1・2泊目:(京都市内)hotel MONday 京都丸太町【指定】(当社基準Bランクホテル) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

上賀茂神社/イメージ
上賀茂神社/イメージ
仁和寺/イメージ
仁和寺/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 客室一例/イメージ
hotel MONday 京都丸太町 客室一例/イメージ
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/出発時間の30分前を目途にご集合ください】

【JR福山駅:福山駅在来線改札口前/出発時間の30分前を目途にご集合ください】

JR広島駅・JR福山駅(9:30~11:30発)

#<山陽新幹線普通車指定席(約90分)>##JR新大阪駅

=【京都世界遺産構成資産1】◎上賀茂神社
(通常入ることのできない国宝本殿【特別参拝】/神職の案内付:約60分)

=【京都世界遺産構成資産2】◎仁和寺
(【通常非公開の金堂内部特別拝観】/お寺の方の案内付:約60分)

=京都市内<泊>(16:30~17:00着)

<バス走行距離:約66.2km>

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
hotel MONday 京都丸太町【指定】 075-223-3870

2日目

宇治川遊覧船
宇治川遊覧船
京料理と宇治茶そばのご昼食 料理一例/イメージ
京料理と宇治茶そばのご昼食 料理一例/イメージ

ホテル(9:00頃発)

=▲宇治川遊覧船
(真っ青な空と深緑の木々を船上からお楽しみ(約40分))

…★京料理と宇治茶そばのご昼食

…【京都世界遺産構成資産】◎平等院
(鳳凰堂とも呼ばれる阿弥陀堂は10円玉の意匠として広く知られる(注2):約60分)

=○八坂神社(約60分)==京都市内<泊>(16:00~16:30頃着)

◆各自にて宵山で盛り上がる京都をお楽しみください

<バス走行距離:約22.3km>

(注2)鳳凰堂内部の拝観は含まれておりません。

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×
滞在先
hotel MONday 京都丸太町【指定】 075-223-3870

3日目

祇園祭/イメージ
祇園祭/イメージ

ホテル(8:30頃発)……<徒歩約10分>

…◎祇園祭山鉾巡行(【有料観覧席からご観覧】:約120分)

…<各自移動・各自負担>……ホテル(注1)

=JR新大阪駅##<山陽新幹線普通車指定席(約90分)>

#JR福山駅・JR広島駅(18:00~20:00着)

<バス走行距離:約46.9km>

(注1)チェックアウト時間を過ぎておりますのでお部屋はご利用いただけません。

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

【本ツアーのモニター条件】
ツアーご参加の皆様には、宇治川遊覧船についてのご感想をお聞かせください。
※A4用紙1枚程度のアンケートにお答えいただきます。
その謝礼として御品を差し上げます。

■当ツアーは1名様からご参加いただけます。(相部屋利用はお受けできません。)

■バス座席は他のお客様と相席となる場合がございます。

■幼児代金にはバス座席代のみ含まれております。寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。現地ホテルにてお支払い下さい。

■新幹線の乗車について
・乗車駅の変更は出発14日前までとなります。
・当社からの指定列車・時間となり、お客様のご希望を承ることはできません。
・団体手配の都合上、前後席や相席になったり座席位置がグループ内で離れる場合があります。
・集合場所は「JR広島駅」又は「JR福山駅」となり、ご自宅からの往復交通費はお客様負担です。
・JR東広島駅-JR新尾道駅の各駅からお越しの場合でもJR広島駅又はJR福山駅までの運賃・料金が別途必要です。

(注1)チェックアウト時間を過ぎておりますのでお部屋はご利用いただけません。
(注2)鳳凰堂内部の拝観は含まれておりません。

■JR福山駅からご乗車のお客様へのご案内
JR福山駅通過の「のぞみ号」を利用の場合は、JR岡山駅又はJR新大阪駅で合流となり、
また復路につきましても、添乗員はJR新大阪駅又はJR岡山駅まで同行しますが、
その後福山駅まではお客様のみでお帰りいただきます。

☆特大荷物の事前予約制について☆
新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。
JR西日本
https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/
JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/tokudai_baggage/

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目JR広島駅から3日目JR広島駅まで)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:0回

その他

上記スケジュールは2025年3月21日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■バスガイド/乗務致しません。(添乗員による観光の案内はございません。)

・バス車内は禁煙です。ご協力下さい。
・ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となったり、ほかのお客様と相席になる場合がございます。

※利用予定バス会社:阪急観光バス又は近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月21日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月21日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:387387|承認日:2025/03/18

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 国内

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:中田雄三・藤上拓也・北口裕介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

第9回 第三セクター鉄道ぶらり車窓旅 阿佐海岸鉄道・土佐くろしお鉄道 2日間

第9回 第三セクター鉄道ぶらり車窓旅 阿佐海岸鉄道・土佐くろしお鉄道 2日間

64,900~69,900

【名古屋/6月出発まで】入場チケット付き!2025年大阪・関西万博約7時間滞在 日帰り

【名古屋/6月出発まで】入場チケット付き!2025年大阪・関西万博約7時間滞在 日帰り

19,980~20,980

名湯蔵王温泉に泊まるみちのく10の旅情とご当地グルメで紡ぐ東北ベストハイライト4日間

名湯蔵王温泉に泊まるみちのく10の旅情とご当地グルメで紡ぐ東北ベストハイライト4日間

79,900~84,900

1車両貸切乗車!三陸鉄道・三陸の美味で繋ぐ5つ星の宿に泊まる(2泊目)美しき蒼の三陸海岸大縦断3日間

1車両貸切乗車!三陸鉄道・三陸の美味で繋ぐ5つ星の宿に泊まる(2泊目)美しき蒼の三陸海岸大縦断3日間

79,900~84,900

幻のタウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 案内人・専門ガイドがご案内する国立公園釧路湿原秘境探訪の旅3日間

幻のタウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 案内人・専門ガイドがご案内する国立公園釧路湿原秘境探訪の旅3日間

104,900~137,900

【2名様一室プラン】添乗員同行の貸切バスで会場付近までご案内!2025年大阪・関西万博をたっぷりたのしむ2日間

【2名様一室プラン】添乗員同行の貸切バスで会場付近までご案内!2025年大阪・関西万博をたっぷりたのしむ2日間

44,900~49,900

歴代天皇 御陵巡拝 第2回 奈良 日帰り

歴代天皇 御陵巡拝 第2回 奈良 日帰り

12,990

ベストシーズンの北海道を遊びつくす5つの感動体験3日間

ベストシーズンの北海道を遊びつくす5つの感動体験3日間

110,000~172,000

趣異なる2つの温泉リゾートミステリーツアー 3日間

趣異なる2つの温泉リゾートミステリーツアー 3日間

79,900~104,900

2つの5つ星の宿と湖畔に佇むオーベルジュで寛ぐみちのくグルメ・秘湯・絶景を堪能するとっておきの東北旅4日間

2つの5つ星の宿と湖畔に佇むオーベルジュで寛ぐみちのくグルメ・秘湯・絶景を堪能するとっておきの東北旅4日間

120,000

花・味覚・温泉 春到来!ベストシーズン北海道4日間

花・味覚・温泉 春到来!ベストシーズン北海道4日間

120,000~155,000

【中部発着】最上級Sランクホテルに2泊とプリンスホテルに泊まる小樽・積丹・富良野・美瑛・旭山動物園北海道周遊4日間

【中部発着】最上級Sランクホテルに2泊とプリンスホテルに泊まる小樽・積丹・富良野・美瑛・旭山動物園北海道周遊4日間

135,000~190,000

富良野・美瑛・函館・小樽・積丹半島北海道ゴールデンルート4日間

富良野・美瑛・函館・小樽・積丹半島北海道ゴールデンルート4日間

139,900~219,900

みちのく三大半島と三陸海岸秘境巡り「不老ふ死温泉」と浄土ヶ浜を望む当社基準最上級Sランクホテルに泊まる5日間

みちのく三大半島と三陸海岸秘境巡り「不老ふ死温泉」と浄土ヶ浜を望む当社基準最上級Sランクホテルに泊まる5日間

160,000

富良野・美瑛・ノロッコ号と名湯の5つ星の宿に泊まる(1泊目)ベストシーズン北海道4日間

富良野・美瑛・ノロッコ号と名湯の5つ星の宿に泊まる(1泊目)ベストシーズン北海道4日間

99,900~164,900

【基本プラン】白神山地・青池・奥入瀬渓流・人気ローカル列車五能線 2つの遊覧で巡るみちのくの味覚3日間

【基本プラン】白神山地・青池・奥入瀬渓流・人気ローカル列車五能線 2つの遊覧で巡るみちのくの味覚3日間

75,000~84,900

わずか50室の秘境の一軒宿に泊まる男鹿半島・津軽半島・下北半島みちのく三大半島をじっくり巡る4日間

わずか50室の秘境の一軒宿に泊まる男鹿半島・津軽半島・下北半島みちのく三大半島をじっくり巡る4日間

120,000~135,000

2025年大阪・関西万博 昭和・令和 2つの万博 時をめぐる体験と大阪 2日間【ホテル・アゴーラリージェンシー大阪堺利用】

2025年大阪・関西万博 昭和・令和 2つの万博 時をめぐる体験と大阪 2日間【ホテル・アゴーラリージェンシー大阪堺利用】

39,900~49,900

当社基準最上級Sランクホテルと人気観光地を巡る 北海道大人のプレミアムな休日4日間

当社基準最上級Sランクホテルと人気観光地を巡る 北海道大人のプレミアムな休日4日間

120,000~150,000

世界的ブランドホテルと2024年4月リブランドオープンの日本初上陸のオールインクルーシブホテルに泊まる 南国ミステリーツアー 3日間

世界的ブランドホテルと2024年4月リブランドオープンの日本初上陸のオールインクルーシブホテルに泊まる 南国ミステリーツアー 3日間

76,900~79,900

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。