【松山空港発着】紅葉大パノラマ・魅せる信州・染まる八ヶ岳 感動5つの遊覧と10の紅葉周遊 3日間

錦の衣をまとったアルプスの山々が、もっとも美しい季節!!

お気に入りに追加されました

1/

東沢大橋展望台/イメージ
東沢大橋展望台/イメージ
八ヶ岳高原大橋/イメージ
八ヶ岳高原大橋/イメージ
富士見高原リゾート カート/イメージ
富士見高原リゾート カート/イメージ
北八ヶ岳ロープウェイ/イメージ
北八ヶ岳ロープウェイ/イメージ
八ヶ岳高原列車/イメージ
八ヶ岳高原列車/イメージ
清里テラス/イメージ
清里テラス/イメージ
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ ビュッフェ 料理一例/イメージ
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ ビュッフェ 料理一例/イメージ
横谷観音展望台/イメージ
横谷観音展望台/イメージ
乙女滝/イメージ
乙女滝/イメージ
御射鹿池/イメージ
御射鹿池/イメージ
東沢大橋展望台/イメージ
八ヶ岳高原大橋/イメージ
富士見高原リゾート カート/イメージ
北八ヶ岳ロープウェイ/イメージ
八ヶ岳高原列車/イメージ
清里テラス/イメージ
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ ビュッフェ 料理一例/イメージ
横谷観音展望台/イメージ
乙女滝/イメージ
御射鹿池/イメージ

旅行代金 89,900~109,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

設定期間2024年10月22日~2024年10月28日

コース情報
ブランド トラピックス H51
コース番号 4K69
出発地 愛媛県
目的地 北陸・甲信越/山梨県・長野県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • まるで絵葉書のような紅葉大パノラマ!
  • この時期ならではの秋彩に色づく景色!
  • ご宿泊ホテルは2泊とも星降るリゾートホテルにご宿泊♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2024年10月22日~2024年10月28日

10月出発のツアー最安値
89,900
202410

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

残席

89,900
(89,900円)

予約する

23

89,900
(89,900円)

キャンセル待ち

24

25

26

27

残席

89,900
(89,900円)

予約する

28

残席

89,900
(89,900円)

予約する

29

30

31

※この料金は 2024年6月17日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆・*・◆ 信州・八ヶ岳紅葉コースの決定版! ◆・*・◆
【1】秋の装いに衣替えしたアルプスの山々を巡る新コースへご案内!
【2】乗車料込み!秋こそ巡りたい5つの遊覧をお楽しみ!
【3】2泊とも当社基準Aランクホテル!ベッドが付いているお部屋をご用意!


◆・*・◆ 例年の紅葉の見ごろ ◆・*・◆
富士見パノラマカート・パノラマリフト…10月中旬~11月中旬
北八ヶ岳ロープウェイ…9月下旬~10月中旬
御射鹿池…10月下旬~11月上旬
八ヶ岳高原大橋…10月下旬~11月上旬
東沢大橋展望台…10月中旬~11月上旬
清里テラス…10月上旬~10月下旬
※気象状況等により紅葉の時期が多少前後する場合があります。
※紅葉見ごろ出典…富士見高原リゾート、株式会社北八ヶ岳リゾート、茅野市観光協会、北杜市観光協会、日本観光振興協会


◆・*・◆ ご宿泊 ◆・*・◆
<1泊目>車山高原 車山高原スカイパークホテル【指定】 当社基準Aランクホテル
「天空の楽園」という名の絶景高原リゾート!
ご夕食は和洋中バイキングをご賞味♪

<2泊目>八ヶ岳・大泉高原 グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ【指定】 当社基準Aランクホテル
2024年4月リブランドオープンの世界的ブランドホテル
気の向くままに滞在を満喫できるオールインクルーシブ♪
料金にビュッフェレストランでの夕朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、温泉、アクティビティなどが含まれています。

★毎日星空観賞会を開催★(注1)
手を伸ばせば届きそうな満点の星☆彡忘れられない感動の旅をあなたへ―
(注1)星空観賞は天候等の事情によりご覧いただけない場合がございます。
営業時間:年中無休 20:00~21:30(展望デッキは早朝~22:00)。
雨天・曇天時は代わりにスライド上映会を実施いたします。また、車椅子でのご利用はできません。予めご了承ください。

もっと見る

人気の観光地へご案内

北八ヶ岳ロープウェイに乗って鮮やかな紅葉の絨毯の上を空中散歩

北八ヶ岳ロープウェイに乗って鮮やかな紅葉の絨毯の上を空中散歩

北八ヶ岳ロープウェイは八ヶ岳の北端に位置する北横岳と縞枯山の間に架かるロープウェイです。山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(同2,237m)までの高低差は約466m!約7分で登ることができ、刻々と変わる山岳風景を目の前に眺める空の旅は迫力満点です。特に秋になると赤や黄色など、色とりどりに色づいた美しい紅葉の景色が広がります。ロープウェイからの眺めは格段に美しく、赤や黄色の絨毯の上を歩いているような感覚になります♪
◆例年の紅葉の見ごろ:9月下旬~10月中旬 ※株式会社北八ヶ岳リゾート調べ

たっぷりのマイナスイオンと水量豊富な豪快滝! 「乙女滝」

たっぷりのマイナスイオンと水量豊富な豪快滝! 「乙女滝」

「乙女滝」は長野県茅野市北山蓼科中央高原にある落差15mの滝。乙女の名に反して豪快に流れ落ちるこの滝は自然の滝に見えますが、蓼科山を水源とする「大河原堰(農業用水路)」の一部で、なんと人工の滝なんだそうです!標高約1,400mに位置する横川渓谷トレッキングコースの入り口あり、岩盤から落ちる滝を見上げる形になるので青空から滝が落ちてくるような錯覚に陥ります。また、マイナスイオン指数が20000もあり、この数値はストレス軽減効果・リラックス効果・成長促進効果や寿命を延ばす効果があるといわれているのだとか…!たっぷりのマイナスイオンのなかで豪快に流れる滝をどうぞお楽しみください。

鏡のような水面が四季折々の風景を映す美しい池「御射鹿池」

鏡のような水面が四季折々の風景を映す美しい池「御射鹿池」

長野県茅野市、標高1500mの山中にある「御射鹿池(みしゃかいけ)」。池がある横谷渓谷は、奥蓼科温泉郷に代表される酸性の冷鉱泉の影響と、高地に由来する冷害に苦しんでいたことから、流れ込む冷たい水を留め、温めることによって農業用水として使用することを目的として1933年に、この池が造られました。名前の由来は、諏訪大社に伝わる「神に捧げる鹿を射る神事」である「御射山御狩神事」からきています。神秘的な雰囲気を持ち、周りの木々の緑が映り込む姿がとても美しいこの池は、日本を代表する画家の絵のモチーフとなっていることでも有名です。周囲のカラマツ林は、季節ごとに大胆に色を変え、それぞれの季節の風景を御射鹿池の水面が静かに映し出します。
◆例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月上旬 ※茅野市観光協会調べ

川俣川渓谷にかかる全長490mの黄色い橋「八ヶ岳高原大橋」

川俣川渓谷にかかる全長490mの黄色い橋「八ヶ岳高原大橋」

山梨県北杜市にある川俣川の清流沿い川俣川渓谷。大泉高原と清里高原の間にあり、大きなV字谷を形成しています。この峡谷をまたぐように架かる高さ約100m、全長約490mの橋が「八ヶ岳高原大橋」です。同じ川俣川渓谷に架かる、通称「赤い橋」の東沢大橋と比較して「黄色い橋」とも呼ばれ、文字通り黄色に塗られたユニークな橋です。清里へ向かう車の渋滞緩和のため、1998年に完成しました。清里高原有料道路の一部ですが、利用者数低迷のため2005年に無料区間になりました。北に八ヶ岳、南西に南アルプス、南に富士山がそびえ、橋からは素晴らしい眺望を楽しむことができます。
◆例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月上旬 ※日本観光振興協会調べ (車窓観光)

八ヶ岳高原列車に乗ってJR線国内最高地点1,357mを疾走!

八ヶ岳高原列車に乗ってJR線国内最高地点1,357mを疾走!

八ヶ岳高原列車は、JR小海線のことで、長野県の小諸駅から山梨県の小淵沢駅までを結ぶ全長78.9kmの鉄道です。当ツアーではJRの全ての駅で一番高い標高1345.6mにある野辺山駅から乗車し、清里駅まで向かいます。野辺山駅から次の駅・清里駅までの間は、標高1000mを超える八ヶ岳の麓・野辺山高原を走り、JR鉄道最高地点の標高1357mを通ります。鉄道駅の標高としては、日本一の野辺山駅をはじめ、9位までを小海線が占めています。
車窓からは雄大な山々や、清涼な川や湖など日本の故郷を思い起こさせる美しい風景が広がります。『日本百名山』の一つである雄大な八ヶ岳を背に走る列車に乗り秋の旅をお楽しみください。

展望台からの眺め!紅葉の八ヶ岳を背景に美しく映える東沢大橋

展望台からの眺め!紅葉の八ヶ岳を背景に美しく映える東沢大橋

八ヶ岳の東沢渓谷には長さ90m、高さ48.9mの赤いアーチ状の橋が架かっています。これが東沢大橋でその赤い姿から通称『赤い橋』と呼ばれています。
四季折々で美しい姿が見られますが、特に秋の紅葉の時期が有名で、紅葉の八ヶ岳を背に真っ赤な姿の東沢大橋が美しく映えます。渓谷沿いを紅葉に色づくのはカエデやナラ、シラカバ、カラマツなど様々な植物で、展望台から見えるその景色はまさに撮影の絶好地として多くの人々が訪れています。八ヶ岳を代表するビュースポットである東沢大橋をこの時期ならではの美しい景色をこの機会にどうぞご覧ください。
◆例年の紅葉の見ごろ:10月下旬~11月上旬 ※北杜市観光協会調べ

八ヶ岳ブルーを望む標高約1900mの寛ぎ空間「清里テラス」

八ヶ岳ブルーを望む標高約1900mの寛ぎ空間「清里テラス」

サンメドウズ清里スキー場の山頂エリアに広がる「清里テラス」。スキー場のグリーンシーズンに楽しめる、パノラマビュースポットです。標高約1600mの地点から、リフトで標高約1900mの頂上まで爽快な空中散歩。頂上には、開放感あふれる野辺山高原の景観が広がります。真夏でも平均気温25度と、とても涼しいのも魅力の1つ。天候に恵まれれば、正面には奥秩父連峰、右手には南アルプスや甲府盆地の先にある富士山が見え「八ヶ岳ブルー」と呼ばれる大空とともに開放的な景色を大満喫できます。SNSでも人気なのが、ウッドデッキに設置された丸いベッドソファ。自然に身を委ね、非日常感を楽しめます。
◆例年の紅葉の見ごろ:10月上旬~10月下旬 ※サンメドウズ清里調べ

天空の楽園という名のホテル「車山高原スカイパークホテル」

天空の楽園という名のホテル「車山高原スカイパークホテル」

四季折々、雄大な自然が息づく「車山高原スカイパークホテル」。「天空の楽園」という名のナチュラルホテルで、すべてのインテリアに天然木材を使用。アースカラーを基調にした客室からは、心洗われる雄大なマウンテンビューが広がり、イタリア直輸入の家具が特別な高原での休日を演出します。蓼科から八ヶ岳へと続く峰々の景観を間近に望む露天風呂「びゅう湯」。車山の天然湧水「天狗水」を使用し、肌触りの良い湯が身体を包み込みます。また、専属ガーデナーが手掛けるガーデンもホテルの魅力。四季折々、開放的な大きな青い空と色鮮やかな花々やハーブが咲き誇る、ナチュラルガーデンです。悠久なる時が育んだ大地の豊かさを五感で感じると共に、極上の休日をご満喫いただけます。

名峰 八ヶ岳の山々と豊かな自然を感じられる 高原リゾート

名峰 八ヶ岳の山々と豊かな自然を感じられる 高原リゾート

首都圏から約2時間、八ケ岳・南アルプス・富士山など山岳風景を望む高原リゾート「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」。広々とした大浴場には、美人の湯とも言われる露天温泉岩風呂や窓の外に広がる大自然を感じながらゆったりと体を癒せる温泉大浴場、汗を流して心身ともにリフレッシュできるサウナなど1日の疲れをゆっくりと癒すことができます。また、大人もお子様も楽しめるアクティビティ施設には八ヶ岳の山々からインスパイアを受けた遊具があり、昔の子供のように外遊びで汗をかきながら楽しく過ごしたり、最先端の技術を駆使した遊びを体験できます。ゲストの快適さとリラックスを追求し、さまざまな施設とサービスを提供する「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」で特別なひとときをお過ごしください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:車山高原【指定】

車山高原スカイパークホテル 全景 外観/イメージ

車山高原スカイパークホテル 全景 外観/イメージ

1泊目:車山高原【指定】

車山高原スカイパークホテル 露天風呂/イメージ

車山高原スカイパークホテル 露天風呂/イメージ

1泊目:車山高原【指定】

車山高原スカイパークホテル 夕食バイキング 料理一例/イメージ

車山高原スカイパークホテル 夕食バイキング 料理一例/イメージ

2泊目:八ヶ岳・大泉高原【指定】

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 外観/イメージ

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 外観/イメージ

2泊目:八ヶ岳・大泉高原【指定】

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 天体ドーム/イメージ

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 天体ドーム/イメージ

2泊目:八ヶ岳・大泉高原【指定】

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 大浴場/イメージ

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 大浴場/イメージ

2泊目:八ヶ岳・大泉高原【指定】

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 客室一例/イメージ

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 客室一例/イメージ

  • <1泊目>車山高原 車山高原スカイパークホテル【指定】 当社基準Aランクホテル <2泊目>八ヶ岳・大泉高原 グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ【指定】 当社基準Aランクホテル ※ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある施設をランクの上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

富士見高原リゾート カート/イメージ
富士見高原リゾート カート/イメージ
【集合時間・場所/松山空港6:20~8:40】

松山空港(7:20~9:40発)⇒⇒羽田空港=

【紅葉1】▲[遊覧1]富士見パノラマカート
[遊覧2]パノラマリフト(天空の遊覧で標高1,402mの雲上まで/約90分)=

【紅葉2】車山高原<泊>(15:30~17:30着)

【バス総走行距離:約228km】

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
車山高原スカイパークホテル【指定】

2日目

北八ヶ岳ロープウェイ/イメージ
北八ヶ岳ロープウェイ/イメージ
乙女滝/イメージ
乙女滝/イメージ
御射鹿池/イメージ
御射鹿池/イメージ

ホテル(8:30発)=

【紅葉3】[遊覧3]▲北八ヶ岳ロープウェイ(アルプスの山々を目前に眺める景色は迫力満点<片道約7分>)=

【紅葉4】○横谷観音展望台(県内屈指の紅葉絶景/30分)=

★十割手打ちそば御膳の昼食(約50分)…(徒歩約6分)…
【紅葉5】○乙女滝=

【紅葉6】○御射鹿池(標高1,500mの山の中にある神秘的な池/約30分)=

八ヶ岳・大泉高原<泊>(15:00頃着)

◆15時頃早めの宿入り。ラウンジではアルコールやソフトドリンク、紅茶などが
宿泊者は自由に飲むことができるオールインクルーシブホテル♪

【バス総走行距離:約88km】

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ【指定】

3日目

八ヶ岳高原大橋/イメージ
八ヶ岳高原大橋/イメージ
八ヶ岳高原列車/イメージ
八ヶ岳高原列車/イメージ
清里テラス/イメージ
清里テラス/イメージ

ホテル(8:00頃発)=

【紅葉7】△八ヶ岳高原大橋(車窓観光)=

野辺山駅# ## #

【紅葉8】[遊覧4]▲八ヶ岳高原列車・自由席(約8分)(注2)# ## #

清里駅=

【紅葉9】○東沢大橋展望台(約20分)=

【紅葉10】◎清里テラス([遊覧5]▲パノラマリフトに乗って標高1,900mまで約10分間の空中散歩!
清里高原や南アルプス、富士山まで一望/約70分)=

羽田空港⇒⇒松山空港(18:20~21:20着)

【バス走行距離:約187km】

(注2)満席の場合ご着席いただけません。
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

(注1)星空観賞は天候等の事情によりご覧いただけない場合がございます。
営業時間:年中無休 20:00~21:30(展望デッキは早朝~22:00)。
雨天・曇天時は代わりにスライド上映会を実施いたします。また、車椅子でのご利用はできません。予めご了承ください。

※国内線旅客施設使用料として各空港での発着に際し、下記使用料がそれぞれ別途必要になります。予めご了承ください。
羽田空港:片道370円(往復740円)
※バスガイド/乗務致しません。添乗員による観光案内はございません。
※当ツアーは1名様からお申込みいただけます。(相部屋不可)
※幼児代金/航空機・バス座席のみの提供となります(添い寝・食事なし)
※当ツアーは阪急交通社各支店との共同催行となります。各地の羽田空港への発着時間差により、約30~90分羽田空港にてお待ちいただくことがございますので、予めご了承ください。

【ご注意ください】
■お申込時に参加者全員のフルネーム・生年月日をご用意ください。
■航空券の手続きの関係で、ご出発21日前を過ぎてからのお名前の変更及び参加者の交代は予約の取り直しとなり、お申し出いただいた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
■当ツアーは航空会社のマイレージ積算対象外となる場合がございます。予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目羽田空港から3日目羽田空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回

その他

■バスガイド/乗務致しません。添乗員による観光案内はございません。
■当ツアーは1名様からお申込みいただけます。(相部屋不可)
■幼児代金/航空機・バス座席のみの提供となります(添い寝・食事なし)

※利用航空便・バス等の発着時間は2024年6月18日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
※スケジュールは、バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学場所・見学時間・食事内容が変更になる場合がございます。
※写真はイメージで、風景はご旅行時期や気象状況により実際と異なる場合があります。

※旅行条件の基準期日、この旅行条件は2024年6月18日現在を基準としております。
また、旅行代金は2024年6月18日現在有効な運賃・料金・適用規則を基準として算出しております。

■利用予定バス会社:東京遊覧観光バスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
<当社国内募集型企画旅行利用バス会社一覧>

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:330790|承認日:2024/06/14

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-05-1289
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
089-998-8905
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 松山支店 国内

790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階

総合旅行業務取扱管理者:横田光弘

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

松山支店

〒790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。