【往路:船/復路:新幹線】飛鳥IIに2泊するチャータークルーズと別府温泉のSランク 5つ星の宿でくつろぐ4日間

阪急交通社がチャーターしました!!

お気に入りに追加されました

1/7

飛鳥クルーズ 船体/イメージ
飛鳥クルーズ 船体/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 外観/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 外観/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 宙湯/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 宙湯/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 夕食一例/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 夕食一例/イメージ
由布院 金鱗湖/イメージ
由布院 金鱗湖/イメージ
宇佐神宮/イメージ
宇佐神宮/イメージ
別府海地獄/イメージ
別府海地獄/イメージ
飛鳥クルーズ 船体/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 外観/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 宙館 宙湯/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 夕食一例/イメージ
由布院 金鱗湖/イメージ
宇佐神宮/イメージ
別府海地獄/イメージ

旅行代金 260,000~880,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定

設定期間2025年10月13日

コース情報
ブランド クリスタルハート HOT
コース番号 4V934
出発地 兵庫県
目的地 九州/大分県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 阪急交通社がチャーターしました!!憧れの飛鳥II 2泊3日でたっぷり約40時間滞在!!
  • 3泊目は当社基準最上級Sランクホテル「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊
  • 船内での宿泊代や食事代は全て込み!※一部有料のものがございます。

出発日・旅行代金

旅行代金は 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年10月13日

キャビン

2025年10月13日(月)

催行

Kステート

Kステート

残席 ◎260,000
(‐)

予約する

Fステート

Fステート

残席 ◎280,000
(‐)

予約する

Dバルコニー

Dバルコニー

残席 ◎320,000
(‐)

予約する

Cスイート

Cスイート

残席 ○460,000
(‐)

予約する

Aアスカスイート

Aアスカスイート

残席 △550,000
(‐)

予約する

W和洋スイート

W和洋スイート

残席 △620,000
(‐)

予約する

Sロイヤルスイート

Sロイヤルスイート

880,000
(‐)

キャンセル待ち

※この料金は 2025年4月11日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。

~飛鳥IIクルーズ~
<SHIP DATE>
■船籍/日本  ■全長/241m  ■全幅/29.6m  ■総トン数/50.444GT  ■喫水/7.8m
■航海速力/最高21ノット  ■横揺れ防止装置/フィン・スタビライザー  ■乗客数/872名
■乗組員数/約490名  ■客室数/436室(全室海側)

☆★チャータークルーズツアーおすすめの理由!!★☆
理由1:たっぷり2泊、約40時間滞在!
ゆったり2ナイトで約40時間の滞在時間を確保。思い思いのクルーズ時間をお過ごしいただけます。

理由2:ドレスコードはカジュアル!チャータークルーズだから気楽に参加いただきたく、2日ともドレスコードはカジュアルに設定(注4)
(注4)飛鳥IIでは、ご乗船の皆様にクルーズの雰囲気をより一層お楽しみいただくために、夕方(17時頃)以降の時間帯にドレスコードを設定しております。

<ドレスコード>
・チャータークルーズなので【カジュアル】でお過ごしいただけます。
男性:えり付きシャツ、スラックスなど
女性:ブラウス、スカートなど

※ドレスコードがカジュアルの場合でも、客室外でのTシャツ、短パン、作務衣、甚平、ジャージなどはご遠慮ください。
※「カジュアル」の日に限り、ジーンズ(デニム)をお召いただけます。色落ちの激しいジーンズ(ストーンウォッシュ・ケミカルウォッシュなど)やダメージの激しいジーンズ(穴あき・ほつれなど)はご遠慮ください。


理由3:チャータークルーズだからこそ!
~阪急交通社のチャータークルーズだから船内は専任スタッフが同行。またご夕食は和食も洋食もお楽しみいただきたく、
日替わりでアレンジしました。

理由4:現地観光もたっぷりお楽しみ!
神戸から博多(福岡県)へのクルーズのため、乗船後も現地観光をお楽しみいただけます。

【食】チャータークルーズだからこそ、特別に夕食は日替わりで和食と洋食を1回ずつを確約
【リドカフェ&リドガーデン】開放感あふれるビュッフェレストランで朝・昼の食事や午後の軽食をお楽しみいただけます。

~非日常の中でも心も体も癒される~
*フィットネスセンター
*グランドスパ
*ライブラリー


【船】 全室バスタブ付き海側客室(1・2泊目)
せっかくの船旅なので贅沢にスイートルームはいかがですか?
[Sロイヤルスイート]4室限定
*約88.2平米(バルコニー含む)
*「飛鳥II」最上級スイート

[Aアスカスイート]
*約45.8平米(バルコニー含む)
*ゆとりのリビングが豊かな時間を演出するスイート

[W和洋スイート]2室限定
*約45.8平米(バルコニー含む)
*和の安らぎを感じる部屋にベッドをご用意

[Cスイート]
*約33.5平米(バルコニー含む)
*過ごしやすさを重視したくつろぎのスイート

◎S・W・Aスイートの方は専用のプレミアムダイニング「ザ・ベール」にてご夕食を提供します。
◎S・W・A・Cスイートをご利用のお客様は、朝・昼・夕食を客室や客室バルコニーでもお召し上がりいただけます。
(※客室やバルコニーでの食事は無料・予約制で、ご予約は乗船後に承ります。3名様1室もご利用いただけます。)

[D・Eバルコニー](注7)
*バルコニー付き約22.9平米
*開放感あふれるバルコニーでプライベートタイムも満喫
(注7)客室タイプはD・Eどちらかとなりお選びいただけません。
【注意】ご請求書にはコンピューター登録上、「Dバルコニー」とだけ印字が入りますが、
客室タイプは必ずしもDタイプというわけではございません。

[F・Kステート](注3)
*角窓約18.4平米(バルコニーなし)
*船内イベントを楽しむアクティブな方へおすすめ
(注3)Kステート及び一部の客室では救命ボード、乗下船用タラップなど客船に固有の設備のため、眺望が妨げられます。

*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。

~3泊目は当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊~

[3泊目:別府温泉]杉乃井ホテル 宙館【指定】
○当社基準最上級Sランクホテル
*宿泊者だけが入浴できる天空の絶景露天風呂
*開放感のある海側デラックス客室

*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。
~神戸から九州へ乗船前後の観光もお愉しみ~
[別府海地獄]
コバルトブルーの水画が美しく幻想的

【絶景】[由布院・金鱗湖]
由布院を代表する観光スポットの金鱗湖

【国宝】[宇佐神宮]
4万社あまりある八幡様の総本山

*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。*。

もっと見る

人気の観光地へご案内

「日本のラグジュアリー客船」で極上の船旅を

「日本のラグジュアリー客船」で極上の船旅を

「飛鳥II」ならではの「和のおもてなし」。より快適に、より心地よく、洋上にて優雅なひとときをお過ごしいただけます。船内では快適なクルーズライフを、また、ほとんどが無料で提供されるサービスを、存分にご満喫いただけます。日本船なので和食が楽しめることもポイントです。多彩なお食事、ティータイム、華やかなショーや映画など、クルーズならではのお楽しみが盛りだくさん。(※一部有料のものもございます。)大海原を眺めながら展望大浴場でリフレッシュ、憧れの豪華客船にて非日常の世界をご堪能ください。※写真はイメージです。

上質な別府体験に心華やぐ壮観リゾート「杉乃井ホテル宙館」

上質な別府体験に心華やぐ壮観リゾート「杉乃井ホテル宙館」

【3泊目】大分県を代表する別府温泉にあり、別府湾を一望できる高台に位置する「杉乃井ホテル」。桁外れの規模を誇る温泉施設で知られますが、2023年に新たに開業したのが「宙館(そらかん)」です。ホテルの敷地内で最も高い場所に建ち、天空の光景を見渡せることから「大空の上に広がる果てしない宙」をイメージして命名されました。洗練されたデザインで寛ぎの時間をお過ごしいただける客室、海抜約250mから望む大パノラマの展望露天風呂など、別府の魅力を上質な空間や壮観な眺めとともにお楽しみいただけます。また、客室には混雑状況表示などが付いたタブレットが設置され、ストレスフリーで快適にお過ごしいただけます。※写真はイメージです。

透明度は高く、風がなければ湖面に景色が鏡の様に映る「金鱗湖」

透明度は高く、風がなければ湖面に景色が鏡の様に映る「金鱗湖」

JR湯布院駅から湯の坪街道を進んだ先にある「金鱗湖」は、自然豊かな場所にある由布院を代表する観光スポットです。湖の周りには散策路が整備されており、魚や水鳥が泳ぐ姿が眺められます。由布岳の下にあり大分なまりで「岳ん下ん池(=岳の下にある池)」と呼ばれていたこの湖は、1884年に儒学者の毛利空桑が、湖の魚の鱗が夕日に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたと伝えられています。湖底から清水と温泉が湧いているといわれ、年間を通じて水温が高いのが特徴です。金鱗湖の南東にひっそりと建つ鳥居は、かつて湯布院の山岳信仰を行ってきた佛山寺が所有していました。明治になり、神仏分離が行われ、佛山寺の場所が移されたことで、天祖神社に移管されました。※写真はイメージです。

別府の中でも最大級 コバルトブルーの美しい地獄「海地獄」

別府の中でも最大級 コバルトブルーの美しい地獄「海地獄」

多種多様の泉質と豊富な湯量が自慢で、至る所で湯煙がモクモクと立ち上がる「別府温泉」。別府の地獄の中でも最大規模の「海地獄」は、約1200年前の鶴見岳噴火によってできたとされ、2009年には国指定名勝となりました。地獄と聞くと恐ろしい光景を想像してしまいますが、海地獄は涼しげなコバルトブルーが印象的で、目を奪われるような美しさです。温泉中の成分である硫酸鉄が溶解し、美しいコバルトブルーの色となりました。湯温は約98度もあり、一昼夜で150万Lもの湯が湧き出ています。湯煙の中から、勢いよく空に向かって湧き上がる源泉も見られます。※写真はイメージです。

全国4万余社「八幡社の総本宮」として知られる「宇佐神宮」

全国4万余社「八幡社の総本宮」として知られる「宇佐神宮」

全国に約44000社ほどもある八幡宮の総本宮「宇佐神宮」。別名「宇佐八幡・宇佐八幡宮」と呼ばれ、全国の八幡宮の中で最高位に属する神社です。祀られている八幡大神は、実在した最古の天皇・応神天皇で、571年には神格化され崇められていたと伝えられています。その後725年に宇佐に八幡大神を祀って創建されたことから、祭神は八幡大神・比売大神・神功皇后の3柱とされています。国宝の本殿は朱塗りが美しい堂々とした造りをしており、荘厳な雰囲気が漂います。他にも良縁に恵まれる「夫婦石」、一生に一度だけ願いを叶えてくれると言う「願掛け地蔵」など、パワーを感じるスポットが豊富にあります。※写真はイメージです。

もっと見る

利用ホテル

1・2泊目:飛鳥II

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

3泊目:別府温泉

杉乃井ホテル 客室一例/イメージ

杉乃井ホテル 客室一例/イメージ

  • 1・2泊目:飛鳥II <客室> Kステート(7・8階/角窓/18.4平米/バスタブ付 *視界不良) Fステート(7階/角窓/18.4平米/バスタブ付 ) Eバルコニー(8階/22.9平米/バスタブ/バルコニー付) Dバルコニー(9階/22.9平米/バスタブ/バルコニー付) Cスイート(10階/33.5平米/ジェットバス付バスタブ/バルコニー付) Aアスカスイート(10階/45.8平米/ジェットバス付バスタブ/バルコニー付) W和洋スイート(10階/45.8平米/バスタブ/バルコニー付) Sロイヤルスイート(10階/88.2平米/ジェットバス付タブ/バルコニー付) ※Kステートは救命ボート・乗下船用タラップなど客船に固有の設備の為、眺望が妨げられます。予めご了承ください。 ※客室タイプはD・Eどちらかとなりお選びいただけません。 ※船内にはお部屋着のご用意がございません。予め、ご準備お願いいたします。 3泊目:[別府温泉]杉乃井ホテル 宙館【指定】※当社基準最上級Sランクホテル ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面道具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

飛鳥クルーズ 船体/イメージ
飛鳥クルーズ 船体/イメージ

【集合場所・時間/神戸港 15:00~(予定)(注9)】

神戸港(17:00出港)~~~~船中<泊>

◇ご参加しやすい神戸港発!憧れの豪華客船を阪急交通社がチャーター!楽しい船旅のスタートです
(注9)お部屋のカテゴリーごとの集合時間となります。詳細は最終日程表にてご案内いたします。

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
飛鳥II 船内【指定】

2日目


船中~~~~<終日クルージング>~~~~船中<泊>

◇食事やエンターテイメントなど船内イベントを思う存分お楽しみください
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
飛鳥II 船内【指定】

3日目

湯布院 金鱗湖/イメージ
湯布院 金鱗湖/イメージ
別府海地獄/イメージ
別府海地獄/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 夕食一例/イメージ
別府温泉 杉乃井ホテル 夕食一例/イメージ

船中~~~~博多港(9:00入港)

=○由布院・金鱗湖<約100分>

=◎別府海地獄<約40分>

=別府温泉<泊>(16:00頃着)

※1…観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
◇九州エリア第1位の名湯 別府温泉Sランクホテルにゆったり約18時間滞在

<バス走行距離:約150km>
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
杉乃井ホテル 宙館【指定】 0977-24-1141

4日目

宇佐神宮/イメージ
宇佐神宮/イメージ

ホテル(ゆっくり10:00発)

=○明礬湯の里<約25分>

=★関アジと豊後牛のご昼食

=【国宝】○宇佐神宮<約50分>

=JR小倉駅

#<山陽新幹線普通車・指定席>

#JR新神戸駅(19:15~21:15着)

#JR新大阪駅(19:30~21:30着)

<バス走行距離:約184km>
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

※3名様一室でお申し込みの場合、2部屋に分かれていただく場合がございます。
※当ツアーはチャータークルーズの為、日本郵船株式会社主催優待割引券、船会社発行の各種割引券はご利用いただけません。
※行程を入れ替えてご案内する場合があります。

■当ツアーは20歳以上の1名様からお申込みいただけます。(相部屋不可)
※K・C・A・W和洋スイート・Sロイヤルには1名様1室設定はございません。

※必ずお読みください!※
●クルーズのコースは各船会社へお客様情報を提供することが義務付けられております。
従いまして、名前(漢字・ふりがな)住所・連絡先・生年月日・年齢を漏れなく記載していただいた
参加申込書の返送を速やかにお願いいたします。
●食品アレルギーをお持ちのお客様について
食物アレルギーでお食事の対応が必要な場合は、ご乗船後に船内のご相談デスクにお越しくださるよう
お願い申し上げます。担当者がご相談を承ります。
過去に食物アレルギーについてお申し出いただいたお客様も乗船の都度、お立ち寄りください。
特定原材料等28品目のアレルゲン不使用のメニューに変更が可能です。
特定原材料等28品目以外の食物アレルギーをお持ちのお客様には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

特別な配慮・配置が必要となる可能性があるお客様は、お申し込み時に必ずお知らせください。
■医療器具をお持込される場合はあらかじめお申し出ください。
■妊娠中の方や、透析・インスリン注射等の治療を必要とする方は事前にお申し出ください。乗船前に船会社指定の診断書・承諾書が必要となります。
■車椅子をご使用されるお客様は事前にお申し出ください。原則としてお客様1名様に対して1名の介助いただけるご同伴者様(同室)の乗船をお願いいたします。又、ご同伴者様は車椅子使用のお客様と共に行動していただきます。単独行動はご遠慮ください。     
■電動車椅子をご使用の場合、前項の他使用上の制限事項についての承諾書が必要となります。なお、電動カートはご使用になれません。
■医療器具をお持込される場合はあらかじめお申し出ください。
■飛鳥IIのキャビン(バルコニー含む)は全面禁煙となります。
※モンテカルロ(別料金)は飛鳥IIが日本籍船につき、チップおよびコインを現金や記念品に交換することはできません。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員
添乗員 同行致します(3日目博多港から4日目JR小倉駅まで)
運送機関の種類または名称 往路:船、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回

その他

◆当ツアーは飛鳥IIチャータークルーズ商品の為、通常コースと取消料の取り扱いが異なります。◆
旅行条件書を確認の上お申し込みください。

<参考>
旅行開始日の前日から起算して
91日前以前の解除 無料
90日前~ 旅行代金の10%
60日前~ 旅行代金の20%
30日前~ 旅行代金の30%
20日前~ 旅行代金の40%
旅行開始日2日前~旅行開始当日の解除 50%
無連絡又は旅行開始後の解除 100%

※飛鳥II船内は当社スタッフが乗船いたします。
(注1)露天風呂は停泊時及び航路上等の都合や天候、運用上等の理由により、営業時間が限られます。
(注2)3名様一室利用時のおひとり様はSロイヤルスイートはエキストラベッド、Aアスカスイート・Cスイート・W和洋スイートはソファベッドでのご提供となります。
(注3)Kステート及び一部の客室では救命ボード、乗下船用タラップなど客船に固有の設備のため、眺望が妨げられます。
(注4)飛鳥IIでは、ご乗船の皆様にクルーズの雰囲気をより一層お楽しみいただくために、夕方(17時頃)以降の時間帯にドレスコードを設定しております。
(注5)一部有料のものがございます。
(注6)天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
(注7)客室タイプはD・Eどちらかとなりお選びいただけません。
(注8)観光経済新聞社主催「人気温泉旅館ホテル250選」の中で、5回以上入選した旅館・ホテルは「5つ星の宿」と認定されます。25年間継続して入選している旅館・ホテル70軒は、今年から新たに設けられた「プラチナ」の称号を認定されます。
(注9)お部屋のカテゴリーごとの集合時間となります。詳細は最終日程表にてご案内いたします。
※1…観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)


■この旅行条件は2025年4月12日を基準としております。
また、旅行代金は2025年4月12日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
■利用航空便及びJRの発着時刻は2025年4月12日現在の時刻になります。また、予告なく時刻変更になる場合があります。
旅程内に記載されているスケジュールは、運送機関の都合、道路の渋滞状況等により変更になる場合があります。
■定員になり次第締切となります。
■満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■スケジュールは、船・バス・航空機等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等によって、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更になる場合がございます
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の
取消料をいただきます。お取り消しの結果、利用人数による割増料金が発生する
場合がございます。

■交通機関のお座席につきましては団体手配のため、お席が前後に分かれる場合がございます。又、窓側・通路側等含め、お座席については当社にご一任ください。
■ご利用便は当社に一任ください。

■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。

■バスガイド:乗務致しません。また添乗員による観光案内もございませんので、予めご了承ください。
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:富士観光バスまたは九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■特大荷物の事前予約制について
東海道・山陽・九州新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを
超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。
詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:391425|承認日:2025/04/11

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-01-7890
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:田中博・荻野郁弥・八木佑樹

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

阪神航空フレンドツアーカウンター

〒530-0017 大阪市北区角田町8-7 大阪梅田ツインタワーズノース地下1階 阪急交通社梅田支店内
月~金…11:00~19:00(最終受付は18:00まで)土日祝…11:00~18:00(最終受付は17:00まで)
電話…11:00~18:00まで

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

【往路:船/復路:新幹線】飛鳥IIチャータークルーズとハウステンボス・最上級Sランクホテル ホテルヨーロッパに泊まる4日間

270,000~890,000

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

【往路:船/復路:新幹線】飛鳥IIチャータークルーズと柳川・大宰府と最上級Sランクホテル 5つ星の宿プラチナでくつろぐ4日間

250,000~870,000

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

【往路:飛行機/復路:新幹線】飛鳥IIに2泊するチャータークルーズ朝食自慢のSランクホテルに泊まる函館・北陸4日間

270,000~870,000

飛鳥クルーズ 船体/イメージ

【復路新幹線】飛鳥IIに2泊する船旅と当社基準最上級Sランクホテルに泊まる 東京・横浜・鎌倉4日間

240,000~870,000

レストラン列車「ことこと列車」/イメージ

<極>-スイート船室・ラグジュアリーバス・レストラン列車-九州の車窓から愉しむ 3日間

220,000~300,000

星野リゾート 青森屋 大浴場/イメージ

*【伊丹発着】2つの星野リゾート青森屋(1泊目)・奥入瀬渓流ホテル(2泊目)に泊まる青森県憧れの休日3日間

110,000~180,000

瀬戸大橋/イメージ

<極>【1泊目:セミスイート】「昼の瀬戸内カジュアルクルーズ」と別府・雲仙2泊とも露天風呂付客室に泊まる九州4日間

280,000

ウトロ港 夕日/イメージ ※気象状況によりご覧いただけない場合がございます

<極>【伊丹空港発着】知床・羅臼・摩周・釧路湿原 一度は訪れたい大自然に出逢う旅 4日間

300,000~434,000

1泊目とあるホテル 露天風呂/イメージ

*【往:AIR、復:フェリー】上級船室・当社基準最上級Sランクホテルに泊まる 名湯を愉しむミステリーツアーおふたり旅4日間

120,000

木曽川鵜飼/イメージ

わずか16名様乗りの特別観覧船「有楽丸」を貸切して愉しむ 夏の風物詩 夜の木曽川鵜飼遊覧 2日間

130,000~160,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。