
〈クリスタル〉淡路島と小豆島 2つの遊覧と絶景めぐり 3日間
115,000円
1/6
旅行代金 49,900 円
設定期間2025年5月25日~2025年12月14日
ブランド | トラピックス HHD |
---|---|
コース番号 | 5041H |
出発地 | 広島県 |
目的地 | 九州/長崎県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年5月25日~2025年12月14日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25
催行
49,900円
キャンセル待ち |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31
催行
49,900円
キャンセル待ち |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25
催行
49,900円
キャンセル待ち |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31
催行
49,900円
キャンセル待ち |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25
催行
49,900円
キャンセル待ち |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31
催行
49,900円
キャンセル待ち |
※この料金は 2025年4月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
軍艦島=端島は、長崎港から17kmの海上にあり、明治から昭和にかけて三菱社所有の海底炭鉱の島として栄えました。高い岸壁の中に高層の鉄筋コンクリート造の建物がびっしりと建ち並ぶ姿が軍艦に似ていたので「軍艦島」と呼ばれるようになりました。最盛期の1960年には5000人を超える人々が居住し、住宅・学校・病院・店舗・映画館・娯楽施設など完成された都市機能を保持していました。端島炭鉱は良質の石炭を産し日本近代化に貢献しましたが、主要エネルギーの移行に伴って1974年に閉山、島は無人島となりました。2015年にはユネスコ世界文化遺産「明治日本の産業遺産」に登録され、さまざまな映画・ドラマなどのロケ地としても使用されています。
国の天然記念物にも指定されている七ツ釜は、佐賀県唐津市東松浦半島の断崖絶壁にある洞窟で、7つの穴がかまどを並べたようにみえることから名付けられた海食洞窟です。七ツ釜の洞窟を作る岩石は、その昔、火山によって流れ出したマグマが玄武岩(げんぶがん)となり、さらに海水で急速に冷却されたことで、五角形や六角形の柱状に固まる柱状節理(ちゅうじょうせつり)という珍しい奇岩石へとなりました。そして、玄海灘の荒波がその玄武岩を浸食し、現代の海から続く海食洞窟を作りあげました。景勝地としても有名で、草原となっていてる七ツ釜の上には展望台や遊歩道が整備され、多くの観光客で賑わっています。最大の穴で間口が3m、奥行きが110mと大小様々な洞窟を、皆様には遊覧船でじっくりとご見学いただきます。
原爆落下中心地の近くの小高い丘に、悲惨な戦争は二度と繰り返さないという誓いと、世界平和への願いをこめて造られた「平和公園」。
1945年8月9日午前11時02分、1発の原子爆弾がこの長崎に投下されました。通称ファットマンと呼ばれる原子爆弾は一瞬にして7万3千余名の命を奪い、7万4千余名の方々が負傷しました。市内の約36%にあたる建物が被害を受けたと言われています。公園内に建つ「平和記念像」は、天を指す右手は「原爆の脅威」を、水平に伸ばした左手は「平和」を、閉じた瞼は「原爆犠牲者の冥福を祈る」という想いが込められています。毎年8月9日には平和祈念式典が執り行われ、ここ長崎から全世界へ平和宣言がなされます。
江戸時代中期に中国からの貿易品の倉庫を建てるため、海を埋め立ててできた街「長崎新地」。明治維新後に在留中国人が移り住み、長崎独特の中国人街を作ってきました。今や横浜、神戸と並んで日本三大中華街の1つに数えられる中華街です。南北250mの十字路には長崎市の姉妹都市である福建省福州市の協力によって石畳が敷かれ、中華料理店や中国雑貨店など約40軒が軒を連ねています。中華街の四方、東西南北の入り口には中華門がありますが、これらの門は1986年に商店街の振興組合が発展の願いを込めて建てたものです。四神をモチーフとし風水学に基づいた配置、五行に基づいた色が決められています。
長崎県のランドマーク「稲佐山」。その展望台からは、長崎の美しい街並みを一望することができます。展望台へは、ロープウェイやスロープカーで行くことができ、スロープカーは、2020年1月31日より運行開始しました。外装は黒を基調としたデザインで、内装は森をイメージした温かみのあるデザインとなっており、1000万ドルの夜景とも称される稲佐山展望台からの夜景は必見です!長崎ならではの立体的で大迫力な夜景を望むことができ、標高333メートルと低い場所から望めるため、ほかの夜景に比べて間近に感じることができます。
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR博多駅~2日目JR博多駅まで同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
上記スケジュールは2022年12月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■バスガイド/乗務致しません。また添乗員による観光案内もございませんので予めご了承ください。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。またほかのお客様と相席となる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※時期・仕入れ状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■集合場所は「JR広島駅」となり、ご自宅からの往復交通費はお客様負担です。
■新幹線の時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※お客様のご事情により、指定された列車以外に乗車される場合の費用はいかなる場合でもお客様負担となります。
※お客様がご利用される交通機関の遅延・運行停止・交通渋滞等により、利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身で行っていただきます。また、その代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
※乗車駅の変更は出発14日前までとなります。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終旅行日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2022年12月1日を基準としております。
また、旅行代金は2022年12月1日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:祐徳自動車または九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:242043|承認日:2025/01/28
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス広島 国内
730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
総合旅行業務取扱管理者:中田雄三・藤上拓也・北口裕介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
広島支店
115,000円
150,000~160,000円
180,000~220,000円
50,000~53,000円
135,000~140,000円
110,000~120,000円
210,000~250,000円
170,000~190,000円
59,000~64,000円
375,000円
250,000~335,000円
155,000円
180,000~190,000円
160,000~170,000円
130,000円
120,000~130,000円
200,000~210,000円
195,000円
200,000円
164,500円
※写真・イラストはすべてイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとはかぎりませんのでご了承ください。
※当ウェブサイトの情報について転載、複製、改変等を固く禁じます。
アイコンの説明