1泊目:都城市

ベッセルホテル都城【指定】外観/イメージ
2泊目は指宿シーサイドホテルにご宿泊!「都城市」からおひとり様10,000円の補助金適応。
旅行代金 79,900~89,900 円
設定期間2025年5月15日
ブランド | トラピックス HYM |
---|---|
コース番号 | 5054MF3 |
出発地 | 山口県 |
目的地 | 九州/宮崎県・鹿児島県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月15日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 残席◎ 催行
79,900円
予約する |
16 |
17 |
18 催行中止 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 催行中止 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月30日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
宮崎牛は、史上初の4大会連続(注1)で最高賞となる「内閣総理大臣賞」を受賞した高級ブランド牛です。宮崎県内で生産・飼育された黒毛和牛の中でも選ばれた種雄牛を父に持ち、肉質等級が4等級以上のものだけが「宮崎牛」の名前を許されています。
当コースでは、特選都城産宮崎牛(約90g)のロティをはじめ、都城産の食材を使った、日本人の味覚に合うフランス料理を1日目夕食にご用意いたしました。1万円相当の宮崎牛コース料理をぜひ本場でご堪能ください♪(注1)全国和牛能力共進会の第9~12回目の4大会で「内閣総理大臣賞」を連続受賞。(平成19年、平成24年、平成29年、令和4年)
※メニューは季節や仕入れの状況によって変更となる場合があります。
九州は鹿児島県の薩摩半島の南端、指宿市に位置する「指宿シーサイドホテル」は青く広く穏やかな錦江湾を目の前に臨むリゾートホテルです。
ダイエット効果とデトックス効果のある砂蒸し温泉も体験できます。
夕食は錦江湾の新鮮な魚介や本場鹿児島の豚など地元の新鮮食材にこだわった会席料理をお楽しみください。
宮崎県都城市、都城ICから程近くにあり、南九州観光の拠点として、最適なロケーションが魅力の「ベッセルホテル都城」。「満足の広さ、安心の使いやすさ」をモットーに、ゲストに最適なホテルライフを提供しています。全室、ベッドは150cm幅のゆとりサイズを完備しており、ゆったりとお寛ぎいただけます。客室には、プラズマクラスター搭載の加湿機能付き空気清浄機、無料Wi-Fiなどの設備も整っています。また、質の高い眠りを提供するロフテーと共同開発した、ベッセルホテルズオリジナル快眠枕にて、ごゆっくりとお休みいただけます。機能性と快適性を備えたホテルにて、寛ぎのひとときをお過ごしください。
・朝食は宮崎の郷土料理、冷や汁や都城で採れた豊かな自然の恵みの卵やお味噌、お醤油などをお楽しみいただけるバイキングをご提供します。
「鬼の洗濯板」は日南海岸などの岩石海岸に見られ「波食棚」とも呼ばれており国の天然記念物にも指定されています。その不思議な形や、美しい様は見応え十分です。鬼が洗濯をしそうな大きな波状の岩は長い間の波の浸食により柔らかい岩が波に洗われて、固い岩だけが残りこのような不思議な景色になりました。「鬼の洗濯板」が見られるのは、潮が引いた干潮時です。潮が引くと青島の周囲を沖合100mほどまでデコボコした岩が現れます。その長さは青島から巾着島まで約8キロほど続いています。
指宿市山川大山にある「西大山駅」は、JRの日本最南端に位置する小さな無人駅です。一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳が聳えています。鹿児島市内から車で約1時間ほどかかるこの駅は、JR九州の指宿枕崎線が走っています。しかし、運行本数が非常に少ないことから電車での到達が難しい秘境駅と呼ばれています。1960年に開業されて以来、43年に渡って日本最南端の駅として鉄道ファンを魅了してきましたが、2003年に沖縄でゆいれーるが開通したことにより「JR日本最南端の駅」と呼び名が変わりました。駅前のポストは、指宿を代表する花・菜の花の黄色で塗られており「幸せを運ぶポスト」として駅のシンボルになっています。
宮崎県日南市中央部にある「飫肥(おび)」は1588年頃から明治初期までの間、飫肥藩伊藤家5万1千石の城下町として栄えました。武家屋敷の門構え、漆喰の壁や石垣が残っており、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。武家屋敷町や寺町、商家が軒を連ね、町の中の掘割など江戸時代のような飫肥の街並みが楽しめます。
天照大神から日本を統治するよう命を受けた「ニニギノミコト」が、降臨した場所と伝わる鹿児島県霧島市。農業や豊穣の神であるニニギノミコトを祀るのが「霧島神宮」です。創建は6世紀と古く、南九州でも屈指のパワースポットとして知られています。度重なる噴火により、高千穂峰山頂から西の中腹、高千穂河原へと移り、1715年に現在の場所に再建されました。参道・境内を抜けると、朱色の荘厳かつ豪華絢爛な社殿が姿を現します。「勅使殿」には伝説の動物、獅子と獏が描かれ、顔料や貝で鮮やかに彩られています。社殿の前庭には、樹高約38.2m、樹齢約800年と推定される神木の杉「霧島メアサ」があり、南九州随一の「杉の祖先」ともいわれています。
姶良市の蒲生八幡神社の境内にそびえ立つ「蒲生の大楠」は、大正11年3月8日に国天然記念物に、昭和27年3月29日に国特別天然記念物に指定されました。樹齢約1,500年のこの大楠は、大きさ根周り33.5メートル、目通り幹囲24.22メートル、高さ約30メートルを誇ります。幹の内部は、直径約4.5m(タタミ8畳分)の大きな空洞なっています。下から見上げると樹の迫力に圧倒され、地中深くに根をはった力強さを感じます。近年はパワースポットとしても人気の地です。また、日本一の巨樹であることが知られており、昭和63年に「環境庁全国巨樹・巨木林調査」がされたことにより認定されました。
1泊目:都城市
ベッセルホテル都城【指定】外観/イメージ
1泊目:都城市
ベッセルホテル都城 朝食 /イメージ
2泊目:指宿温泉
指宿シーサイドホテル 大浴場 /イメージ
2泊目:指宿温泉
指宿シーサイドホテル 砂むし温泉/イメージ
2泊目:指宿温泉
指宿シーサイドホテル 夕食 会席料理/イメージ
2泊目:指宿温泉
指宿シーサイドホテル 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新山口駅~3日目JR新山口駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
・上記スケジュールは2024年12月6日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2024年12月6日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
■1日目ご夕食に1万円以上の宮崎牛料理を提供することを条件に宮崎県都城市から助成金1万円いただいております。
■バスガイド/乗務いたしません。(添乗員による観光の案内はございません)
■新幹線の乗車について
・乗車駅の変更は出発14日前までとなります。
・当社からの指定列車・時間となり、お客様のご希望を承ることはできません。
・団体手配の都合上、前後席や相席になったり座席位置がグループ内で離れる場合があります。
・集合場所は{JR徳山駅・JR新山口駅・JR厚狭駅・JR新下関駅}、ご自宅からの往復交通費はお客様負担です。
・バス車内は禁煙です。ご協力ください。
・安全の為、バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
・ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となったり、ほかのお客様と相席になる場合がございます。
・写真全てイメージです。
※利用予定バス会社:霧島観光交通または九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:366872|承認日:2024/12/06
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 山口営業所
754-0011 山口県山口市小郡御幸町6番35号 SOUTH GATE新山口10階
総合旅行業務取扱管理者:花元丈晴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
山口営業所
1,500,000~9,300,000円
1,635,000~3,029,000円
345,000~1,395,000円
476,000~1,805,000円
1,990,000~3,990,000円
275,000~1,100,000円
556,000~2,105,000円
714,000~2,707,000円
381,000~1,442,000円
624,000~2,363,000円
1,147,000~4,346,000円
アイコンの説明