1泊目:富山市内

【指定】ANAクラウンプラザホテル富山/客室一例
旅行代金 84,800~114,800 円
設定期間2025年4月22日~2025年5月2日
ブランド | トラピックス HNG |
---|---|
コース番号 | 5064A |
出発地 | 長野県 |
目的地 | 北陸・甲信越/富山県・長野県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年4月22日~2025年5月2日
※この料金は 2025年2月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
砺波の春の風物詩「となみチューリップフェア」。1952年から開催されている歴史あるイベントで、約300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲き誇ります。富山県で初めてチューリップ栽培を始めたのは、1918年のこと。球根10球あまりを取り寄せ、試作しました。これを切花として販売したところ、当時は珍しかったことから高値で売れ、本格的な栽培に取り組み始めます。その後、水田裏作の有望な特産物として県下全域に波及し、富山県はチューリップの球根出荷量日本一の産地として発展しました。会場にはチューリップで描かれた迫力の地上絵や、水上花壇、花の大谷など様々な趣向が凝らされます。
*チューリップの見頃:4月中旬~5月上旬 ※チューリップ四季彩館調べ
立山駅と美女平間の約1.3km、標高差約500mを約7分で繋ぐ「立山ケーブルカー」。美女平は原生林に囲まれており、掟を破り立山に向かった姫が杉になってしまったという伝説で知られる美女杉が立っています。立山ケーブルカーからは、標高により変化していく森林の様子を、ダイナミックに車窓からご覧いただけます。(注2)
世界でも有数の豪雪地帯、立山室堂平。室堂付近にある「大谷」は地形的に吹きだまりになっているため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることも。この大谷を通る道路を除雪してできる、高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」で、その絶景を体感できるイベントが「雪の大谷ウォーク」。道路の両側に雪壁がそびえる500m区間の「雪の大谷」を歩いて通ることができます。元々は立山黒部アルペンルート全線開通に向け、美女平駅から室堂までの道を確保する目的で行っていたのですが、1993年に「立山・雪の大谷ウォーク」を行ったところ好評を博したことがきっかけとなり今に至っています。
中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート。ケーブルカーやバス、ロープウェイなどを乗り継いで、標高3000m級の立山連峰や黒部ダムの景観を楽しめます。2024年まで室堂と大観峰を結んでいた立山トンネルトロリーバスに代わり、2025年より運行開始した「立山トンネル電気バス」。電気の力で走り、環境にも人にも優しい、日本最高所の電気バスで、環境負荷を低減し高地での安定走行が可能となっています。運行する8台全てが異なるラッピングデザインで、アルペンルートが誇る春・夏・秋の光景、立山連峰が舞台となった人気アニメ映画の特別デザインが施されています。
標高2316mの大観峰と1828mの黒部平、標高差約500mを結ぶ「立山ロープウェイ」。景観と環境保全から支柱を使用せず、途中に支柱が1本もないワンスパンロープウェイとしては日本最大級です。「動く展望台」と称され、3000m級の山々や黒部湖などの大パノラマが広がります。1970年の開業以後、1988年、2012年の2度の更新があり、現在の客車は3代目。ロープウェイを支えるワイヤーの直径は54mmとワイヤーの太さも日本最大級、巨大な原動滑車で一気に巻き上げています。大きく取られた窓から大観峰と後立山連峰の眺望が広がり、客車ごと景色に溶け込んでしまうような空中散歩をお楽しみください。
立山と赤沢岳間の黒部峡谷地点にある「黒部ダム」。高さ186m、堤長492mのアーチ式ドームダムで、1956年の着工以来、513億円と延べ990万人の労務者を投じ、1963年に黒部川第四発電所とともに完成しました。黒部ダムと黒部川第四発電所は通称「くろよん」と呼ばれています。戦後、関西の深刻な電力不足が社会問題に。そこで、関西電力は豊富な水量と大きな落差から水力発電の適地とされながら、厳しい自然条件によりダム建設を阻んできた黒部川にダムを建設することに挑みました。難工事を乗り越え完成した「くろよん」は、関西地域への安定した電力供給とともに、日本の経済成長を支えてきました。
日本一深いV字峡谷をゆっくりと渡る「黒部峡谷トロッコ電車」。黒部峡谷は北アルプスの中央を源とし、水のきれいな川として知られる黒部川の上・中流域にある、日本で一番深いV字峡谷です。黒部峡谷を通る黒部峡谷鉄道は愛称「トロッコ電車」と呼ばれ、かつては電源開発の電力会社専用鉄道として活躍していました。しかし、役目を終え廃線となっていたところ、黒部峡谷の自然峡谷美が誇る景色を見たいと望む観光客の増加により、1953年から観光用路線としての運行を開始しました。トロッコ電車でしかご覧いただくことのできない素晴らしい眺望、迫力のある断崖や四季折々の自然の美しさをお楽しみください。(注1)
北アルプスが育む自然に囲まれたリゾートホテル「ホテルグリーンプラザ白馬」。北アルプスを背景に佇み、季節ごとに異なる美しさに癒されます。客室は和の趣と洋の機能を兼ね備え、使いやすい造りとなっています。自慢の温泉は、北アルプス山麓の地下1221mから湧き出る自家源泉。美肌効果が期待される重曹泉で、炭酸水素イオンが豊富です。ほんのりと硫黄が香る黄白濁の湯を、ジャグジー、大風呂、寝湯の3種類の湯船でお楽しみ下さい。また、窓から四季折々の北アルプスの大自然が望める展望岩風呂や、広い浴槽に美容と健康に効果的な薬種を入れた薬湯など、全11種類の湯めぐりをお愉しみいただけます。
1泊目:富山市内
【指定】ANAクラウンプラザホテル富山/客室一例
1泊目:富山市内
【指定】ANAクラウンプラザホテル富山/ロビー
2泊目:白馬・栂池小谷地区
【指定】グリーンプラザ白馬/外観
2泊目:白馬・栂池小谷地区
【指定】グリーンプラザ白馬/大浴場
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 26名 |
添乗員 | 同行致します(1日目新高岡駅から3日目黒部宇奈月温泉駅まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2025年2月6日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■バスガイド/乗務致しません。(添乗員による観光の案内はございません。)
・バス車内は禁煙です。ご協力下さい。
・ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となったり、ほかのお客様と相席になる場合がございます。
※利用予定バス会社:富山地方鉄道バス又は北陸エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2月6日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月6日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:379655|承認日:2025/02/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 長野支店
380-0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル5F
総合旅行業務取扱管理者:梶本伸也・遠藤和彦・横倉将
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
長野支店
74,800~104,800円
89,800~119,800円
115,000~145,000円
79,900~119,900円
119,800~149,800円
115,000~145,000円
89,000~114,000円
95,000~135,000円
109,900~139,900円
112,900~138,900円
アイコンの説明