1泊目:鬼怒川温泉

【指定】鬼怒川プラザホテル 外観/イメージ
<人気NO.1>草津・鬼怒川コース☆今年はココが違う!がパワーアップ!!
旅行代金 85,000~160,000 円
設定期間2025年5月1日~2025年5月9日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 52125AA |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 関東/栃木県・群馬県 北陸・甲信越/長野県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/2歳〜5歳
設定期間2025年5月1日~2025年5月9日
※この料金は 2024年12月17日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【2日目】「日光の社寺」、日光東照宮を中心とした、二荒山神社や輪王寺、境内の山林は1999年に世界遺産に登録されています。※2
その構成資産2社1寺の一つ、「日光東照宮」は1617年に徳川初代将軍徳川家康公を祀る神社として、2代将軍徳川秀忠公により建てられました。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻の一言に尽きます。
※2…世界遺産正式名称は「日光の社寺」です。
【2日目】日光周辺にある四十八滝の中でも最も有名なのが華厳の滝です。近くに位置する中禅寺湖から流れ出した湖水が、高さ97mの岩壁から滝壺まで一気に落下する滝で、大きさ、迫力、轟音全てを合わせ持った日本三名瀑の一つです。滝から落ちる水の量は1秒間で平均3トンといわれています。滝壺付近では激しい水しぶきで霧が立ち込め、虹ができたりすることもあります。滝の周りの景色も美しくて、豪快さと自然が造る華麗な造形美の両方をあわせ持つ見事な滝です。
日光山開山した勝道上人が、この華厳の滝を発見しました。名前の由来は、天台宗の五時八教説の中の「華厳経」と呼ばれる華厳の滝仏教経典から名付けられたといわれています。華厳の滝は昭和6年(1931年)には国指定名勝に指定されました。
【2日目】湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。 草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名で、毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。徳川吉宗縁の『お汲上げの 湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに『日本三 大名泉 草津』独特の風景といえます。
※各自にてお楽しみください。
【3日目】「善光寺」は、長野県長野市元善町にある無宗派の単立寺院です。本堂は国宝に指定されており、「一生に一度は善光寺参り」として全国各地から多くの参拝者が訪れます。男女、貴賎、貧富を問わない無差別で平等のお寺であり、極楽浄土の入り口としてお参りすると往生が叶うといわれています。「一光三尊阿弥陀如来」を本尊として阿弥陀如来との結縁の場、民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ています。
※参拝料・法要料は別途必要となります。
【1泊目】日光詣の大名や僧侶といった一部の人しか入ることが許されなかった江戸時代に発見された歴史ある鬼怒川温泉は、現在では多くの観光客が温泉を求めにやってくる日本屈指の観光地です。多数のホテルや旅館が立ち並ぶ日本有数の鬼怒川温泉街の一角にある「鬼怒川プラザホテル」では、神経痛やリューマチなどに効能があり、美肌の湯としても知られている刺激の少ないアルカリ性単純泉「宝の湯」を、大浴場と休み湯にを使用しています。毎分約300リットルもの豊富な湯量を誇る名湯は、現在でも53度前後の温度を保ちつづけ、開湯以来250余年、変わることなくそのぬくもりを今に伝えています。
鬼怒川のせせらぎ、風の音、山々の空気、大自然を五感で味わいながら身も心を温まる温泉に浸かり、日ごろの疲れやストレスを癒してみてはいかがでしょう。
【2泊目】草津温泉街の程近くにある「ホテルヴィレッジ」。標高約1200mにある、草津の自然の恵みを活かしたリゾートホテルです。日常から離れた広大な敷地にて、様々な草津の温泉をご体感いただけます。自慢の草津の湯は「湯畑」「万代鉱」「わたの湯」の3源泉を引湯。
草津のシンボル「湯畑」の源泉は老舗の証ともいえ、大浴場と露天風呂にてお愉しみいただけます。自然湧出泉として湧量日本一を誇る草津温泉、「泉質主義宣言」の通りホテルの温泉もすべて源泉掛け流しです。一面ガラス張りのロビーラウンジからは、本白根山を望み、高原の風を感じるテラス席も用意されています。また、ホテル周辺は森に囲まれており、朝の森林浴散策も人気です。
【1日目】栃木県足利市にある花のテーマパーク「あしかがフラワーパーク」。元々は「早川農園」として1968年に開園。以来 「250畳の大藤」 として愛されていましたが、都市開発に伴い1997年に移設し「あしかがフラワーパーク」として開業しました。四季折々によって咲く花は違いますが、特に春は、樹齢160年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇ります。園のシンボルである大藤の移植は、日本初の成功例ともいわれる常識を超えたプロジェクトでした。大藤の長い花房の華やかさは際立ち、紫色一色に染め上がる姿は圧巻の美しさです。
<例年の見頃:4月下旬~5月上旬※あしかがフラワーパーク調べ>
1泊目:鬼怒川温泉
【指定】鬼怒川プラザホテル 外観/イメージ
2泊目:草津温泉
【指定】ホテルヴィレッジ 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅~3日目JR新大阪駅まで同行いたします。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2025年2月20日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。また、添乗員による観光案内もございません。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■4名一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。
エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
■新幹線・JR特急列車の座席は全席禁煙となります。
■新幹線・JR特急列車の時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
また、新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選びいただくことはできません。予めご了承ください。
■ご参加人数によっては、列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
■お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。
改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※・※途中乗車のご案内※・※
【途中乗車のご連絡をいただいているお客様】
途中駅乗車希望のご連絡をいただきましたお客様には、ご出発前日の夜までに添乗員からご連絡を差し上げ、
ご乗車頂く号車番号と座席番号をご案内いたします。指定されました列車に入場券をご購入いただき、ご乗車ください。
【途中乗車のご連絡をされていないお客様】
添乗員又は係員からの事前の電話はございません。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2025年2月20日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月20日有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:わらび野観光または甲信越エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:368178|承認日:2024/12/17
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹・本田陽子・田中博
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
1,108,000円
1,148,000~1,228,000円
1,428,000円
1,458,000円
1,258,000円
928,000円
1,548,000~1,748,000円
1,248,000~1,448,000円
1,228,000~1,298,000円
898,000~1,098,000円
848,000~978,000円
848,000~978,000円
1,048,000~1,148,000円
1,048,000~1,128,000円
1,598,000円
998,000~1,198,000円
948,000円
998,000円
1,298,000~1,998,000円
1,148,000~1,278,000円
アイコンの説明