1泊目:鬼怒川温泉

【指定】鬼怒川プラザホテル 外観/イメージ
にっぽんの温泉100選※1 22年連続第1位草津温泉(2泊目)と鬼怒川温泉(1泊目)~♪
旅行代金 89,800~129,800 円
設定期間2025年6月29日~2025年8月31日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 52387 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 関東/栃木県・群馬県 北陸・甲信越/長野県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/2歳〜5歳
設定期間2025年6月29日~2025年8月31日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 残席◎
89,800円
予約する |
30 |
※この料金は 2025年3月12日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【2日目】「日光の社寺」、日光東照宮を中心とした、二荒山神社や輪王寺、境内の山林は1999年に世界遺産に登録されています。※2
その構成資産2社1寺の一つ、「日光東照宮」は1617年に徳川初代将軍徳川家康公を祀る神社として、2代将軍徳川秀忠公により建てられました。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛な美しさは圧巻の一言に尽きます。
※2…世界遺産正式名称は「日光の社寺」です。
【2日目】第2いろは坂をほぼ上りきったところにある「明智平」。雄大な景色が広がる、日光を代表する眺望スポットです。この地名を名付けたのは、戦国時代末期から江戸初期にかけて中央で活躍した天台宗の僧・天海と言われています。天海は、徳川三代の政治的・宗教的な支えとなってきた人物で、日光東照宮の造営などに尽力しました。この明智平にある「明智平ロープウェイ」。展望台まで約3分ですが、自然の息吹を体感できる爽快な空中散歩を満喫できます。日光で一番と言われる展望台からは、中禅寺湖・華厳の滝・男体山など、雄大なスケールで見渡せます。また東側には、切り立った断崖の連なる屏風岩や、はるかに続く山並みが望めます。
【2日目】日光の火山が活発に活動していた頃に、男体山の噴火によってできた堰止湖「中禅寺湖」。その大きさは、東西約6.5km、南北約1.8km、周囲約25km、最大深度163m、海抜高度は1269mで、日本屈指の高さにある湖としても有名です。四季折々に美しい姿を見せることから、明治から昭和初期にかけては外国人の避暑地として賑わいました。その美しい光景は、現代にも受け継がれており、男体山のふもとに広がるのどかな湖畔からは季節によって様々な表情を楽しめます。また、湖一帯は山岳信仰の聖地として開け、長い間女人禁制でした。湖周辺には、歴史を伝える遺跡や伝説も数多く残されています。
【3日目】長野県志賀高原、竜王スキーパーク内に設置されたロープウェイ「竜王ロープウェイ」。166人乗りのゴンドラは世界最大級で、標高1770mの竜王山山頂エリアまで、約2kmを8分ほどで繋ぎます。善光寺平や北アルプスの山並みを一望できる、迫力満点のパノラマ景色が魅力です。ロープウェイの中は、電車のように手すりやつり革なども付いています。時速25kmと、ロープウェイにしてはかなりのスピードで運行。急な斜面もどんどん進み、高低差が約800mもある山頂へ一気に到着します。山々と街の景色が眼下に広がり、空気の澄んだ日には佐渡島まで見渡せることもあるそうです。
【3日目】長野県北志賀竜王の「竜王マウンテンパーク」。首都圏からもアクセスしやすい、スキーリゾートとして知られています。このパーク内にある、標高1770mの「SORA terrace(ソラテラス)」。高低差約790m、最大166人が乗車できる世界最大級の竜王ロープウェイで上る、山頂急斜面に建てられた雲の上のテラスです。2段式テラスからは、長野市、中野市、飯山市、木島平村を見下ろす大パノラマが目の前に広がります。また、気象条件がうまくいけば、訪れた人にしか味わえない幻想的な雲海を体験することも。快晴時には北アルプスや妙高山を同じ目線に、日本海に浮かぶ佐渡島まで眺望できます。
【1泊目】日光詣の大名や僧侶といった一部の人しか入ることが許されなかった江戸時代に発見された歴史ある鬼怒川温泉は、現在では多くの観光客が温泉を求めにやってくる日本屈指の観光地です。多数のホテルや旅館が立ち並ぶ日本有数の鬼怒川温泉街の一角にある「鬼怒川プラザホテル」では、神経痛やリューマチなどに効能があり、美肌の湯としても知られている刺激の少ないアルカリ性単純泉「宝の湯」を、大浴場と休み湯にを使用しています。毎分約300リットルもの豊富な湯量を誇る名湯は、現在でも53度前後の温度を保ちつづけ、開湯以来250余年、変わることなくそのぬくもりを今に伝えています。
鬼怒川のせせらぎ、風の音、山々の空気、大自然を五感で味わいながら身も心を温まる温泉に浸かり、日ごろの疲れやストレスを癒してみてはいかがでしょう。
【2泊目】草津温泉街の程近くにある「ホテルヴィレッジ」。標高約1200mにある、草津の自然の恵みを活かしたリゾートホテルです。日常から離れた広大な敷地にて、様々な草津の温泉をご体感いただけます。自慢の草津の湯は「湯畑」「万代鉱」「わたの湯」の3源泉を引湯。
草津のシンボル「湯畑」の源泉は老舗の証ともいえ、大浴場と露天風呂にてお愉しみいただけます。自然湧出泉として湧量日本一を誇る草津温泉、「泉質主義宣言」の通りホテルの温泉もすべて源泉掛け流しです。一面ガラス張りのロビーラウンジからは、本白根山を望み、高原の風を感じるテラス席も用意されています。また、ホテル周辺は森に囲まれており、朝の森林浴散策も人気です。
1泊目:鬼怒川温泉
【指定】鬼怒川プラザホテル 外観/イメージ
2泊目:草津温泉
【指定】ホテルヴィレッジ 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅から3日目JR新大阪駅まで同行いたします。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2025年3月12日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。また、添乗員による観光案内もございません。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■気象状況等により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■4名一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。
エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
■新幹線・JR特急列車の座席は全席禁煙となります。
■新幹線・JR特急列車の時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
また、新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選びいただくことはできません。予めご了承ください。
■ご参加人数によっては、列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
■お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。
改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※・※途中乗車のご案内※・※
【途中乗車のご連絡をいただいているお客様】
途中駅乗車希望のご連絡をいただきましたお客様には、ご出発前日の夜までに添乗員からご連絡を差し上げ、
ご乗車頂く号車番号と座席番号をご案内いたします。指定されました列車に入場券をご購入いただき、ご乗車ください。
【途中乗車のご連絡をされていないお客様】
添乗員又は係員からの事前の電話はございません。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2025年3月12日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月12日有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:直江津観光または甲信越エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:386285|承認日:2025/03/12
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹・本田陽子・田中博
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
アイコンの説明