1泊目:成田市

ヒルトン成田 外観/イメージ
旅行代金 99,800~114,800 円
設定期間2025年5月11日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 52390A |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 関東/茨城県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年5月11日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎ 催行
99,800円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月24日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1年中常夏を感じる事ができるリゾート。6つのテーマパークを持つ遊びきれない温泉天国!4つのホテル(ホテルハワイアンズ、モノリスタワー、ウイルポート、クレスト館)と魅力いっぱいのテーマパーク、笑顔あふれる常夏の楽園。
フラガール・ファイヤーナイフダンサーのポリネシアンショーは必見です。
フラガールショー/イメージ
ファイヤーショー/イメージ
「与市の秘湯」露天風呂/イメージ
成田国際空港を望み緑豊かな場所にある「ヒルトン成田」。1万坪の敷地に贅を尽くした空間が広がります。客室には気品と落ち着きの漂うインテリアを備え、ゆっくりとお寛ぎいただけるよう細やかな配慮が生かされています。解放感あふれる時間を心ゆくまでお楽しみください。
金沢の兼六園、岡山の後楽園ととともに日本三名園に数えられる、水戸の「偕楽園」。1842年、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、領民の休養の場所として開園されました。表門から入ると孟宗竹林が広がり、そこから下っていくと弛まなく水が湧き出る吐玉泉、そして徳川斉昭公自ら設計を手がけた好文亭と続きます。偕楽園の名は「衆と偕(とも)に楽しむ場」にしたいとの、斉昭公の想いが込められています。庭園は約100品種、3000本の梅で有名ですが、春には桜やツツジ、初夏の鮮やかな緑の竹林や杉林、秋には萩やもみじ、冬には二季咲桜など、四季折々の美しい景観が楽しめます。また、偕楽園は、「陰」と「陽」の世界観を意識して作られているともいわれています。
茨城県大子町にある「袋田の滝」。久慈川の支流滝川に架かり、日本三名瀑に数えられ、高さ120m、幅73mの大きさを誇ります。平安時代の歌僧・西行法師は袋田の滝を見て「花もみち 経緯にして 山姫の 錦織出す 袋田の瀧」と詠い、その魅力を称えました。遠くからは穏やかな白いライン、近付くと地面を叩きつける荒々しさを魅せています。新芽の緑に映える春、涼を求めての夏、艶やかな紅葉が粧う秋、厳しい寒さに滝が凍てつく冬と、四季折々に姿を変えてくれます。滝が流れる岩肌を良く見ると、黒くゴツゴツした溶岩で出来ています。この辺りは元々海底火山で、その後、隆起した際に傾き、溶岩は川にも削られにくいため滝となりました。袋田の滝は、実は海底火山の断面だったのです。
茨城県東茨城郡大洗町にある「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」。856年に大洗磯前に神が現れ、創建されたと伝えられています。主祭神は大国主命、配神は少彦名命、太平洋に面した丘の上に鎮座し、岩礁に立つ「神磯の鳥居」が有名です。祭神が縁結びの神で、恋愛成就、縁結び、家内安全、厄除け、開運招福にご利益があるといわれています。また、水戸藩2代目藩主水戸光圀公によって再興された後は、漁師の海難事故がなくなったことから、海上運行の守り神としても信仰を集めています。隋神門の両脇に配された狛犬は、茶色い備前焼。大洗はその昔、関東の交通の要所で、海運で西から物資を運んだ人々が奉納したと伝えられています。また、拝殿は日光東照宮と同時期に造営されており、装飾の造りがとても似ています。
茨城県牛久市にある、「牛久大仏」は、日本一の高さを誇る大仏です。その高さは、奈良の大仏の7倍以上の高さで、120m(像高100m、台座20m)あり、重さは4000トンという巨大なものです。また、青銅製(ブロンズ)の立像としては、世界一高い立像として知られています。東京浅草にある、浄土真宗東本願寺派のご本山である本山東本願寺の関連施設で、「牛久アケイディア」という名の施設内にあります。大仏様の足元には、極楽浄土をイメージした庭園が広がり、四季を通じて数多くの花々が色鮮やかに咲き誇ります。
1泊目:成田市
ヒルトン成田 外観/イメージ
2泊目:いわき湯本温泉
スパリゾートハワイアンズ 大露天風呂/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から3日目羽田空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
※利用航空便の発着時刻は2025年3月25日現在の時刻になります。また予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席、又は中止となっている場合もございますので、ご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料を頂戴します。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■4名一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
■4名様一室利用の場合、2泊目は2部屋に分かれます。
■交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。
尚、利用便や座席の指定は当社にご一任ください。
■バスガイド:乗務致しません。※ご旅行中の添乗員による観光案内はございません。予めご了承ください。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスのお座席割りは当社にご一任ください。
■他のお客様とバス座席で相席となる場合がございます。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が前後席となる場合がございます。
■利用予定バス会社は、城北交通または関東エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
↓
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月25日を基準としております。また、旅行代金は2025年3月25日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387893|承認日:2025/03/21
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹・本田陽子・田中博
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港往復:大人740円、子供740円アイコンの説明