【往復新幹線利用】箱根駒ヶ岳「芦ノソラ」と3つの涼景遊覧&10の涼景を巡る 箱根・富士周遊 3日間

2025年3月25日リニューアルオープン!関西発トラピックス初登場箱根駒ヶ岳芦ノソラ」☆

お気に入りに追加されました

1/7

【涼景遊覧1】箱根駒ヶ岳 芦ノソラ 駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧1】箱根駒ヶ岳 芦ノソラ 駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧2】富士山パノラマロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧2】富士山パノラマロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧3】清水みなとクルーズ 船体/イメージ
【涼景遊覧3】清水みなとクルーズ 船体/イメージ
【涼景2】三島スカイウォーク/イメージ
【涼景2】三島スカイウォーク/イメージ
【涼景5】本栖湖で見る逆さ富士/イメージ
【涼景5】本栖湖で見る逆さ富士/イメージ
【涼景6】鳴沢氷穴 洞窟内の氷柱/イメージ
【涼景6】鳴沢氷穴 洞窟内の氷柱/イメージ
【涼景9】白糸の滝/イメージ
【涼景9】白糸の滝/イメージ
【涼景遊覧1】箱根駒ヶ岳 芦ノソラ 駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧2】富士山パノラマロープウェイ/イメージ
【涼景遊覧3】清水みなとクルーズ 船体/イメージ
【涼景2】三島スカイウォーク/イメージ
【涼景5】本栖湖で見る逆さ富士/イメージ
【涼景6】鳴沢氷穴 洞窟内の氷柱/イメージ
【涼景9】白糸の滝/イメージ

旅行代金 75,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • 世界遺産
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂

設定期間2025年7月30日~2025年9月27日

コース情報
ブランド トラピックス HOT
コース番号 52407
出発地 大阪府他
目的地 関東/神奈川県  北陸・甲信越/山梨県  東海/静岡県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◆2025年3月25日リニューアルオープン!関西発トラピックス初登場「箱根駒ヶ岳芦ノソラ」にご案内(1日目)☆
  • ◆日本一の富士山を望む乗り物3つと、暑い夏だから涼しさを感じられる観光地を10箇所巡ります☆
  • ◆往復新幹線利用!(JR新大阪駅・JR京都駅⇔JR静岡駅間)☆

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年7月30日~2025年9月27日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
7月出発のツアー最安値
75,000
20257

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

催行

75,000
(75,000円)

キャンセル待ち

31

※この料金は 2025年4月16日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


\当ツアーのこだわり!/
関西と比べ最大約10℃以上も低い、平均気温21℃避暑地で
夏の暑さを忘れるひととき。澄んだ空気の中で日頃の疲れを癒やす心身ともにリフレッシュな旅を♪※2

※2…関西の8月の平均気温と富士山五合目の平均気温の比較


**‥…3つの涼景遊覧&10の涼景…‥**
【涼景遊覧1】箱根駒ヶ岳ロープウェイ
→山頂からは芦ノ湖や箱根外輪山、富士山、相模湾など360度絶景のパノラマをお楽しみ!
【涼景遊覧2】富士山パノラマロープウェイ
→富士山の絶景と河口湖の眺望を楽しむロープウェイ
【涼景遊覧3】富士山清水みなとクルーズ
→富士山と三保松原の絶景をパノラマビューで楽しめるクルーズ船

【涼景1景】柿田川湧水群
【涼景2景】三島スカイウォーク
【涼景3景】富士山五合目
【涼景4景】道の駅朝霧高原
【涼景5景】本栖湖
【涼景6景】\平均気温3℃/鳴沢氷穴
【涼景7景】\平均気温3℃/富岳風穴
【涼景8景】ふじさんデッキ
【涼景9景・10景】白糸の滝・音止の滝

※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。


**‥…お食事…‥**
1日目夕食…金目鯛尽くし
2日目夕食…和食御膳
3日目昼食…舟盛り7種盛り膳

※時期により料理内容が異なる場合がございます。

もっと見る

人気の観光地へご案内

【涼景遊覧3】世界遺産を海からたっぷり堪能!「富士山清水みなとクルーズ」

【涼景遊覧3】世界遺産を海からたっぷり堪能!「富士山清水みなとクルーズ」

【3日目】富士山清水みなとクルーズは風光明媚な清水港をゆったりとめぐり、三保松原越しに世界遺産「富士山」を眺めることができる航路で、雄大な富士山の絶景を望むことができます。静岡県内にある港で最も規模が大きい清水港の歴史は古く、開業当初は貿易港として発展しました。また清水港は神戸港、長崎港と並んで日本三大美港のひとつに数えられています。季節や時間によって様々な情景が楽しめ、それぞれの美しさがあります。クルーズ船のデッキから、360度のパノラマビューで楽しむ海上からの風景は格別です。富士山清水みなとクルーズで、行き交う船や周囲の自然の景観とともに富士山をたっぷりとご堪能ください。

【涼景9】天下の名瀑 源頼朝も称えた 美しき雄大な滝「白糸の滝」

【涼景9】天下の名瀑 源頼朝も称えた 美しき雄大な滝「白糸の滝」

【3日目】「白糸の滝」は、静岡県富士宮市にある国の名勝、天然記念物にも指定されている名瀑です。隣接する音止めの滝と共に著名な滝の1つで、高さ約20m、長さ約120mの溶岩流の断崖から富士山の伏流水が滝となって流れ出しており、その様子が絹糸を垂らしたようであることから「白糸の滝」と呼ばれています。幾筋もの絹糸を垂らしているように優しく、女性的な美しさで、滝壺近くに立つと、三方が水のアーチとなって幻想的な世界を見せてくれます。かつて鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝が、富士の巻狩りの際に滝に立ち寄った際に「この上にいかなる姫やおはすらん おだまき流す白糸の滝」(意味:糸車から流れ出る糸のように滝の水が流れている、滝の上には姫君が糸を紡いでいるのだろうか)という和歌を詠んだという伝承が残ることからも、その美しく流れる滝の姿に魅せられます。

【涼景10】今も伝わる日本三大仇討ちの舞台で水量豊富な名瀑「音止の滝」

【涼景10】今も伝わる日本三大仇討ちの舞台で水量豊富な名瀑「音止の滝」

【3日目】富士宮市北部の湧水群に源を発し、富士宮市を流れ、富士川に合流する一級河川の芝川。その本流にある音止の滝は、高さ25メートル、幅が5メートルながらも、隣り合わせにある白糸の滝とは対象的に、豪快で水量豊富な名瀑です。 日本の滝百選の一つにも選ばれています。滝の名前の由来となった話は、時を鎌倉時代まで遡る事になります。源頼朝が富士の巻狩りを行った際に、そこに参加した曽我兄弟は実父の敵である工藤祐経(くどうすけつね)の仇討ちを密談しようとします。ところが傍にあったこの滝の音が余りに大きいので消えるように念じたところ、その音が見事に止まった…という伝説が残されおり、それが滝名の由来になったと言われています。この話は「赤穂浪士の討ち入り」「伊賀越えの仇討ち」に並ぶ、日本三大仇討ちの一つに数えられ今に伝わっています。

もっと見る

利用ホテル

  • <1・2泊目/河口湖>東横イン富士河口湖大橋【指定】※当社基準Bランクホテル ※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位よりS・A・B・Cの4つのランクに区分しております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

新緑の柿田川湧水 富士山/イメージ
新緑の柿田川湧水 富士山/イメージ
金目鯛づくし御膳 夕食 料理一例/イメージ
金目鯛づくし御膳 夕食 料理一例/イメージ

【集合場所・時間/JR新大阪駅 7:20~8:30
(JR京都駅は途中乗車となります)】

JR新大阪駅・京都駅(7:50~9:00発)

#<JR東海道新幹線・普通車・指定席(約2時間30分)>

#JR静岡駅

=【涼景1】○柿田川湧水群
(富士山から数十年かけて湧き出た神秘の湧水<約30分>)

=【涼景遊覧1】▲箱根駒ヶ岳ロープウェイ
(片道約7分の空中散歩。山頂では 関西発トラピックス初登場
「箱根駒ヶ岳芦ノソラ」より360度の大パノラマをお楽しみ<約50分>)

=【涼景2】◎三島スカイウォーク
(富士山を望む日本最長の400mの歩行者専用吊橋<約40分>)

=★金目鯛尽くし御膳の早めのご夕食

=富士河口湖町(19:00頃)<泊>

<バス走行距離:約177km>
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
東横INN 富士河口湖大橋【指定】

2日目

富士五合目から見た風景  富士山五合目/イメージ
富士五合目から見た風景 富士山五合目/イメージ
道の駅「朝霧高原」からの富士山風景/イメージ
道の駅「朝霧高原」からの富士山風景/イメージ
ふじさんデッキ/イメージ
ふじさんデッキ/イメージ

ホテル(8:30頃発)

=【涼景3】○富士山五合目
(標高約2,300mから見る絶景の富士<約50分>)

=【涼景4】☆道の駅朝霧高原<約50分>

=【涼景5】○本栖湖
(旧千円札の裏に採用されている「逆さ富士」の名所<約20分>)

=【涼景6】◎鳴沢氷穴<約30分>

=【涼景7】◎富岳風穴<約30分>

=【涼景8】◎ふじさんデッキ
(高さ約13メートルの展望デッキ!富士山の稜線美、河口湖、大庭園を一望
<約60分>)

=★忍野村(夕食)

=富士河口湖町(18:10頃着)<泊>

<バス走行距離:約125km>
食事
【朝食】×(無料朝食あり) 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
東横INN 富士河口湖大橋【指定】

3日目


ホテル(8:50頃発)

=【涼景遊覧2】▲富士山パノラマロープウェイ
(世界一富士山に近いロープウェイ<約50分>)

=【涼景9・10】○白糸の滝・音止の滝<約50分>

=★エスパルスドリームプラザ/舟盛り7種盛り膳のご昼食

…【涼景遊覧3】▲富士山清水みなとクルーズ
(浮世絵の世界観そのままに、三保松原越しの富士山が望める遊覧船※1
<約40分>)

=JR静岡駅

#<JR東海道 新幹線・普通車・指定席(約2時間30分)>

#JR京都駅・新大阪駅(18:30~20:00着)

<バス走行距離:約99km>

※1…船舶が変更になる場合がございます。
食事
【朝食】×(無料朝食あり) 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは、1名様からご参加いただけます。(相部屋利用はお受けできません)
■アレルギーをお持ちのお客様で、お食事内容のご変更をご希望のお客様は、必ずご予約時にお申し出ください。
ツアー当日にお申し出頂きましても対応できかねますので、予めご了承ください。
■朝食は、ホテル無料朝食サービスを利用できます。

※JR京都駅乗車のお客様は別途入場券代150円(お客様負担)が必要になります。
途中乗車の号車・座席番号は前日までに添乗員より直接ご連絡いたします。
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
※他のお客様とバス座席で相席となる可能性がございます。

※小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。
(小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません。)
※2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくはEメールにてお問合せください。
※幼児代金(3歳以上6歳未満の方)には、バス座席代のみ含まれております。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。現地ホテルにてお支払いください。

※1…船舶が変更になる場合がございます。
※2…関西の8月の平均気温と富士山五合目の平均気温の比較

☆特大荷物の事前予約制について☆
新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。
JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目JR新大阪駅から3日目JR新大阪駅まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:0回 昼食:1回 夕食:2回

その他

※表記スケジュールは2025年4月16日現在のものであり、列車・バス等交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により旅程・見学場所・見学時間・訪問順序・食事内容・宿泊の順序等が変更になる場合がございます。

■バスガイド:乗務いたしません。また、添乗員による観光案内もございません。

※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※宿泊順序・行程を入替えてご案内する場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が相席・前後席となる場合がございます。

※新幹線・JR特急列車の座席は全席禁煙となります。
※新幹線・JR特急列車の時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
また、新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選びいただくことはできません。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。
改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります。
※旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。

※・※途中乗車のご案内※・※
【途中乗車のご連絡をいただいているお客様】
途中駅乗車希望のご連絡をいただきましたお客様には、ご出発前日の夜までに添乗員からご連絡を差し上げ、
ご乗車頂く号車番号と座席番号をご案内いたします。指定されました列車に入場券をご購入いただき、ご乗車ください。
【途中乗車のご連絡をされていないお客様】
添乗員又は係員からの事前の電話はございません。

【本コースの予約について】
※お申込みのさいは、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2025年4月16日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2025年4月16日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

◆利用予定バス会社:浜松バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)



旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:391841|承認日:2025/04/14

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 トラピックス大阪 国内

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹・本田陽子・田中博

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

【富嶽1景】富士山清水みなとクルーズ/イメージ

【往復新幹線グリーン車】富士山の山麓に広がるリゾートホテル約55平米の客室と熱海温泉で過ごす富嶽15景巡り 3日間

75,000~85,000

FUJIYAMAツインテラス 絶景の富士山(夏)/イメージ (注1)富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。

【往復新幹線利用】関西発トラピックス初登場 FUJIYAMAツインテラスと夏に行きたい富士7つの涼景 3日間

79,800~99,800

高千穂峡 真名井の滝/イメージ

【神戸港発着ドミトリー】高千穂峡・天安河原・大御神社3つの絶景・秘境めぐり 3日間

20,800~22,800

長岡まつり大花火大会/イメージ(注2)[2025年8月2日・3日開催(予定)]

【往復JR利用/2名様一室】長岡まつり大花火大会と長岡まつり花火講話 標高1,500mNaeba天空テラス 3日間

140,000

【富嶽1景】富士山清水みなとクルーズ/イメージ

【往復新幹線グリーン車】富士山の山麓に広がるリゾートホテル約55平米の客室と熱海温泉で過ごす富嶽15景 3日間

75,000~105,000

【世界遺産】日光東照宮「陽明門」※2/イメージ

【往復新幹線グリーン車利用】草津温泉・鬼怒川温泉2つの名湯めぐりと世界遺産日光東照宮・国宝善光寺 3日間

80,000~115,000

伊豆今井浜東急ホテル 外観/イメージ

【往復新幹線グリーン車利用】3つの絶景遊覧と潮風薫る伊豆・雄大な富士・麗しの箱根3日間

89,900

とあるオールインクルーシブホテル 外観(夕景)/イメージ

【往復JR】趣異なる2つのオールインクルーシブホテルに泊まる 5つの美食と3つの美景・名湯を巡る 非日常ミステリーツアー 4日間

100,000

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 客室一例/イメージ

【往復新幹線利用】3つの絶景遊覧で繋ぐ 富士・箱根・軽井沢・横浜 3日間

89,800~124,800

奥大井湖上駅(車窓)あぷとライン/イメージ※写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。

【往復新幹線】オールインクルーシブホテルと箱根温泉南アルプスあぷとライン・富士・箱根3日間

89,800~94,800

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。