【伊丹空港発着/おひとり様参加限定】日本海に浮かぶ大自然の島々を堪能 神秘の離島 隠岐諸島 3日間
★各出発日26名様限定★
旅行代金 159,000 円
- カード利用可
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- おひとり様
設定期間2025年6月27日~2025年10月24日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 54178 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 中国地方/島根県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- 往復直行便利用(伊丹空港⇔隠岐世界ジオパーク空港間)で個人では行きづらい離島へらくらくひとっ飛び♪
- 隠岐の自然や文化を学べる隠岐自然館の見学や奇跡の絶景ローソク島の遊覧へご案内!
- 隠岐のうまいもん、新鮮な海鮮や隠岐牛などお食事も充実!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/0歳〜0歳
設定期間2025年6月27日~2025年10月24日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 6月出発のツアー最安値
- 159,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎ 催行
159,000円
予約する |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月05日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
+★ 観光 ★+
◆隠岐自然館
- 隠岐諸島の成り立ちや、その土地の上で育まれた歴史や文化とのつながりを展示。
[注3]天候によりルートが変更となる場合がございます。
◆ローソク島遊覧
島後の北西沖にそびえ立つ高さ約20mの巨岩。
夕暮れになると日本海へと沈み行く真っ赤な夕陽が、まるでろうそくの様に灯る神秘的な造形を船上から。
ローソク島へは遊覧船で向かいます![注1]
[注1]ローソク島遊覧が天候等の諸事情で欠航の場合は団体乗船代金を返金いたします。
- なお、気象状況等により夕日をご覧いただけない場合がございます。
◆赤尾展望所
- 国賀海岸の特徴である侵食海岸を観察できる随一の場所。
◆摩天崖
- 波の侵食により形成された海抜257mの大絶壁。火山活動の記録も見られます。
◆玉若酢命神社
- 国の重要文化財に指定されている隠岐造りの本殿、随神門、旧拝殿を持つ。
◆八百杉
- 玉若酢命神社の境内にある国指定天然記念物で、樹齢2000年、樹高38mの巨木。
- - - - -+- - - - -+- - - - -+- - - - -+- - - - -+
+★ご宿泊★+
[1・2泊目]隠岐島後
◆隠岐シーサイド岬(一例)
- 当社基準Bランクホテル
※記載のホテルは同等ランクのホテルに変更となる場合がございます。
人気の観光地へご案内

海蝕作用によりできた崖では日本有数の高さを誇る「摩天崖」
【2日目】島後と島前と、大きく2つに分かれる隠岐諸島。島前と呼ばれる3つの島の中で、一番大きな島が西ノ島です。この西ノ島で人気の景勝地「摩天崖(まてんがい)」。国賀海岸にある断崖絶壁で、高さ約257mの大絶壁は、海蝕作用によりできた崖では日本有数の高さを誇ります。見晴らしの良い台地で、敵船の監視に適していたことから、第二次世界大戦中は監視所として使用されていました。周囲は放牧地帯となっており、牛馬がのんびり草を食む姿が見られます。歴史的に漁業とともに牧畑による農業と畜産業が盛んであった西ノ島。一定の周期で段々畑での農作と放牧をくり返していた、その名残りから生まれた牧歌的な景観です。[注2]

大自然の優雅な夕日が灯るその瞬間は、自然が造り出した芸術作品
【1日目】尾白鼻の沖合い約500mに高さ約20mの奇岩、ローソク島がそびえ立ちます。季節や海上の状態、天候によって毎回見られるものではありませんが、遊覧船から見る、島の先端に夕日が重なるその瞬間は、まるで一本の巨大ローソクに火を灯したように輝いて見えます。船上からしか観ることの出来ないロマンチックで感動の一瞬です。間近で観ると熱ささえ感じるその姿は、季節とともに色を変え波音とともに見る人の心に溶け込んでいくかのような景色です。[注1]

複数の幹に分かれ空に向かって伸びる迫力満点の巨木「かぶら杉」
【3日目】島根県隠岐の島町中村、県道316号線の道中にある「かぶら杉」。樹高約38.5m、樹齢は約600年と伝えられる杉の巨木で、島後三大杉の一つともいわれ、根本付近から6本の幹に分かれているのが特徴です。日本海側の杉(裏杉・アシュウ杉)の特徴を表しており、名前の由来はその形が野菜のカブに似ている、「中村のカムロ杉」がなまって、樹形が鏑矢の先に似ている等の諸説があります。太く大きな幹と、枝分かれした天高く伸びる幹は、近くで見ると圧倒される迫力です。分かれた幹は現在では6本(小さなものも含めると7本)ですが、かつては12本あったそうで、昭和初期には大小9本になっていたと言われています。

白い岩肌と松の緑と碧い海が創り出すコントラスト「白島展望台」
【3日目】隠岐の島最北端にある「白島海岸」を見下ろせる展望台「白島展望台」。白島海岸は国の名勝にも指定された、隠岐を代表する景勝地で、海岸を構成する岩石が白いことがその名の由来です。また、国の天然記念物にも指定されています。高さ50~220mの岩壁が約4km続き、流紋岩・粗面岩・玄武岩の3種類の火山岩が見られます。白く優雅な岩肌から「女性的な海岸」とも言われています。白島展望台は岬の突端に位置し、展望台周辺には北方系・南方系・大陸系など様々な植物が見られます。展望台の眼下には、白い岩肌と松の緑、碧い海のコントラストが魅せる、感動的な景観が広がります。この美景は、隠岐ユネスコ世界ジオパークのジオサイト(見所)にもなっています。

隠岐諸島の成り立ちを通じて日本列島誕生を学ぶ「隠岐自然館」
【1日目】島根半島の沖合、約40km~80kmの日本海に浮かぶ「隠岐諸島」。4つの有人島と、180余りの無人島からなる群島です。地球の長い歴史の間に、大陸の一部だった時代、海底に沈んでいた時代、火山島の時代などを経て「隠岐」という島が誕生しました。壮大な変化の中、独特な自然・地形・生態系などが形成され、それらの貴重さから「隠岐ユネスコ世界ジオパーク」に認定されました。この、隠岐諸島の成り立ちと、その大地の上で育まれた生物や歴史文化とのつながりを展示しているのが「隠岐自然館」です。ジオパークを分かりやすく展示・案内することにより、知られざる隠岐の魅力を伝えています。また、館内の展示と現地の景色が合わさることで、隠岐や地球の魅力がより深まります。

隠岐の開拓にかかわった玉若酢命を祀る神社「玉若酢命神社」
【3日目】平安時代中期に編纂された法典「延喜式」にも載る、五箇村の水若酢神社とともに島後では由緒ある神社「玉若酢命神社」。隠岐の開拓にかかわった玉若酢命を祀っています。また、隠岐国の総社であり、神社の向かい側には国府があったと推定されています。本殿の屋根は出雲大社の大社造り、間取りや柱の建て方は伊勢神宮の神明造りを、手前の向拝と呼ばれる庇の部分は春日大社の春日造りを取り入れた、隠岐造りと呼ばれる独特の神社建築です。神門をくぐると右側にある「八百(やお)杉」。樹齢約2000年といわれ、伝説では人魚の肉を食べ不死となり、若狭の国からやってきた八百比丘尼が植えたといわれています。
利用ホテル
- 1・2泊目:(隠岐)シーサイド岬 [一例] ※当社基準Bランクホテル ※記載のホテルは同等ランクのホテルに変更となる場合がございます。 ※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 11:00~13:00】
伊丹空港(12:00~14:00発)





(晴れた日には真っ赤な夕陽を船上から眺める<約50分>)[注1]~


※[注1]ローソク島遊覧が天候等の諸事情で欠航の場合は団体乗船代金を返金いたします。
- なお、気象状況等により夕日をご覧いただけない場合がございます。
※記載のホテルは同等ランクのホテルに変更となる場合がございます。
<バス走行距離:約55km>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- 隠岐シーサイド岬(一例)
2日目
ホテル(7:30頃発)=









[注2]動物は野生のため、ご覧いただけない場合がございます。
<バス走行距離:40km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- 隠岐シーサイド岬(一例)
3日目
ホテル(8:30~9:00発)=






<バス走行距離:15km>
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×
重要事項
◆参加条件◆
お一人様(20歳以上)参加限定となります。
2名様以上でのお申し込み、ご家族、ご友人同士のお誘いあわせでのご参加は承っておりません。
<ご注意>
■他のお客様とバス座席で相席となる場合がございます。
■記載のホテルは同等ランクのホテルに変更・分宿となる場合がございます。
■[注1]ローソク島遊覧が天候等の諸事情で欠航の場合は団体乗船代金を返金いたします。
- なお、気象状況等により夕日をご覧いただけない場合がございます。
■[注2]動物は野生のため、ご覧いただけない場合がございます。
★☆【PFC(国内旅客施設使用料)について】☆★
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。予めご了承ください。
★☆【航空機のお座席に関するご案内】☆★
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては、当該利用便の予約状況や安全運航上の理由で航空会社が独自の判断の上決定されます。従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
★☆【ご注意ください】☆★
※お申込み時に参加者全員のフルネーム・出発時のご年齢をご用意ください。
※航空券の発券上、お名前の変更及び参加者の交代は予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
※当ツアーは航空会社のマイレージ積算対象外となる場合がございます。予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 14名 |
添乗員 | 同行致します(1日目伊丹空港から3日目伊丹空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ジェイ・エア |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2025年3月4日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
※バスガイドは1日目:隠岐世界ジオパーク空港~ホテルまで、3日目:ホテル~世界ジオパーク空港まで乗務いたします。※2日目は同行致しません。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※指定以外の宿泊施設は同等クラスの施設に変更となる場合がございます。
■利用予定航空会社/日本航空
※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※分かれた航空便でご案内させて頂くことがございます。その場合、往路到着空港・復路出発空港にてお待ち頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承下さい。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月4日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月4日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:隠岐一畑交通または中国エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:384061|承認日:2025/02/28
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹・本田陽子・田中博
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円アイコンの説明