1・3泊目:船泊
重要なお知らせ
【泉大津港発着・スタンダード洋室プラン】往復阪九フェリーで行く山口県の名湯 湯田温泉に泊まる 4日間
旅行代金 39,800~42,800 円
- カード利用可
設定期間2024年12月12日~2025年5月14日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 55960B |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 中国地方/山口県 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- ◆往復阪九フェリー利用(神戸港・泉大津港⇔新門司港間)
- ◆湯田温泉 ふく会席と名物女将劇場が楽しめる当社基準Aランクホテル「西の雅 常盤」(2泊目)にご宿泊!
- ◆とらふく・瓦そば・秋吉台高原牛・ごぼう麺・のどぐろ山口県のうまいもんをギュッと詰め込みました♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2024年12月12日~2025年5月14日
- 12月出発のツアー最安値
- 39,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎ 催行
39,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年11月06日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
◆珍しい露天風呂付フェリー【阪九フェリー】で行く!(泉大津港⇔新門司港間)
・船内には露天風呂を完備しており、海風を感じながら星空のもとで癒しのひとときをお過ごしください。
・お部屋は1区画2ベットのスタンダード洋室をご用意! 相席なしでお休み頂けます!
◆山口県の名湯 湯田温泉でおくつろぎください♪
【湯田温泉とは】
白狐が見つけたという山口の名湯「湯田温泉」は、1日になんと2,000トンもの豊富な湯量を誇る天然温泉は
美肌の湯として親しまれています。
非火山性でありながらも70℃を超えており、県内の温泉の中では最も高い値を誇っています。
◆ふく会席のご夕食と名物女将劇場が楽しめる当社基準Aランクホテル
「西の雅 常盤」にご宿泊♪(2泊目)
・館内では、明治維新ゆかりの露天風呂や楊貴妃伝説が残る美人の湯など、6つの湯めぐりをお楽しみ頂けます。
・毎晩行われる「名物女将劇場」は今年で59周年!ぜひお楽しみください♪
・ふくちり鍋・ふく茶碗蒸し・ふく唐揚げ・とらふく刺身 などふく会席をご堪能ください。
<お献立>
・食前酒 本日の食前酒 (※)
・前菜 旬彩盛り合わせ
・煮物 季節の煮物
・鍋物 ふくちり鍋
・蒸物 ふく茶碗蒸し
・変り鉢 山口名物瓦そば
・揚物 ふく唐揚げ
・酢物 とらふく刺身
・食事 ふく釜飯、香の物、お漬物、
・止椀 赤出汁
・水物 季節のフルーツ
(※)20歳未満のお客様の飲酒は法律で禁止されています。
※時期・仕入れの都合により多少変更する場合がございます。ご了承くださいませ。
◆ふくだけじゃない!山口県のうまいもん!
(2日目:昼食)
・絶景 秋吉台で育った秋吉台高原牛を使ったローストとごぼう麺を使ったご当地料理 ごぼう麺
(3日目:昼食)
・山口県名物 のどぐろを使用した炙りのどぐろ漬丼
◆山口県の観光地もご案内!
絶景観光地の角島大橋・元乃隅神社 世界遺産の萩(※1)もご案内いたします!
※1:世界遺産登録名称「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業」の構成資産の一部です。
人気の観光地へご案内
瀬戸内海を満喫する優雅な船旅
「九州と大阪・神戸を結ぶ、快適クルージング」をモットーとした「阪九フェリー」。国内初の高速大型カーフェリーを就航させた、長距離フェリーのパイオニアです。船に乗り込むと、そこは海沿いのリゾート地にあるホテル空間そのもの。展望大浴場からは、瀬戸内海の大パノラマが広がります。海上のホテルで優雅な船旅をお楽しみください。
竜宮城を模した水天門 悲劇の幼帝・安徳天皇を祀る「赤間神宮」
山口県下関市、1185年の壇ノ浦の戦いにおいて、幼くして入水した安徳天皇を祀る神社「赤間神宮」。竜宮城をイメージしたとされる朱塗りの水天門が、海上からも一際目立つ、下関を代表する観光スポットです。竜宮城のような外観は、当時わずか8歳であった安徳天皇が「どこへ行くのか」と二位の尼に尋ねられた際「波の下にも都がございます」と答え、入水したことにちなんでいます。境内には平家の武将たちを祀った「七盛塚」や、壇ノ浦の合戦の哀しい物語を琵琶を奏でながら語った「耳なし芳一」の像などがあります。神社は海に面しており、海からのパワーが授かれるといわれています。主に水にまつわるご利益が多く、水難守護や水商売繁盛、水と海の恵や漁業のご利益があると伝えられています。
日本三天神・日本で最初に創建された天神さま「防府天満宮」
山口県の中南部、防府市に建つ「防府天満宮」は、学問の神様で知られる「天神さま」を日本で最初にお祀りした神社として有名です。904年の創建で、京都の「北野天満宮」、福岡の「太宰府天満宮」とともに、「日本三天神」と呼ばれています。菅原道真が左遷され、大宰府へ向かう途中に周防国に寄港し休息を取った際、「ここに身を置きたい」と願ったそうです。道真公の願いは叶わず、大宰府にて無念の思いのまま薨去されましたが、その時、この地に五色の光が射し「これは道真公の魂が光となった」と悟った里人達により祠が建立されたのが防府天満宮の始まりです。本殿をはじめとする境内の建造物の多くは、国の登録有形文化財や県の有形文化財、県の史跡などに指定されており、見どころのひとつでもあります。
【世界遺産】36万石の城下町として栄えた歴史と風情溢れる萩
1604年に毛利輝元が萩城を築いて以来13代260年間にわたって36万石の城下町として栄えた萩市は日本有数の史跡都市です。 重厚な武家屋敷、夏みかんがのぞく土塀やなまこ壁、鍵曲など、町並みには今なお城下町の風情が色濃く残っています。旧萩城の外堀から外側に広がる「城下町」は町筋は碁盤目状に区画され、中・下級の武家屋敷が軒を連ねていました。現在でも町筋はそのままに残り、往時の面影をとどめています。現存する町屋では有数の規模を誇る菊屋家住宅、近代日本の胎動期に活躍した木戸孝允旧宅や高杉晋作誕生地などがあり、見どころが満載です。「萩・城下町」は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 」に含まれ登録されています。※1
赤・青・緑のコントラストが美しいパワースポット「元乃隅神社」
「元乃隅(もとのすみ)神社」は、1955年、地域の網元だった地元の方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。社殿は大きくないものの、商売繁盛、大漁、海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除け、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就など多くの御利益があるといわれています。1987年から10年にわたり奉納された鳥居は123基にもおよび、それらをくぐり抜けた後に神社から見る数々の鳥居の「朱」と、日本海の「青」、荘厳な自然の「緑」のコントラストは圧巻の風景です。境内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、そこに賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うとも言われています。
エメラルドグリーンの海を見晴らすビュースポット「角島大橋」
山口県の北西、日本海にぽっかりと浮かぶ「角島」。島の両端にある2つの岬「夢崎」「牧崎」が牛の角の形に似ていることから、角島と名付けられました。日本海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景が広がります。北長門海岸から角島をつなぐのが「角島大橋」。2000年に開通した橋で、リゾートのような白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる景観がSNSでも話題となり、テレビCMやロケ地としても多く取り上げられています。橋の長さは1780m、無料で渡れる一般道としては日本屈指の長さを誇ります。海の青と道路の白、島の緑のコントラストが美しく、まさに絶好のビュースポットです。
門司港レトロで洋風建築が立ち並ぶ大正ロマンの街並みを楽しむ
門司港は明治後期より横浜、神戸と並ぶ国際貿易港として繁栄した港町です。門司港は1889年に開港し、最盛期には1ヵ月に約200隻もの外航客船が入港し、国内航路を含めると年間600万人近く乗客がいたといわれています。
門司港レトロには様々な建築物があり、門司港駅は1914年に建築され国の重要文化財として指定されたのをはじめとして、旧九州鉄道本社、旧大阪商船門司支店、旧門司三井倶楽部、旧門司税関など明治後半から昭和初期にかけて建築された建物が集中して多く存在しています。昔ながらの建物と新しい建物が混ざり合う門司港では、新しくもあり懐かしい雰囲気があります。
女将劇場や6つのお風呂が楽しめる湯田温泉「西の雅 常盤」
【2泊目】山口市にある「西の雅 常盤」ではおもてなしを提供し、お客様に極上のひと時を演出しています。当旅館の自慢は湯田温泉を使用した6つのお風呂で、明治維新に活躍した武士たちに因んで名を付けた露天風呂「維新黎明の湯」や、檜の心地良い香りに包まれる露天檜風呂「山頭火の湯」など様々な温泉をお楽しみいただけます。また、毎晩20:45に開催されている大人気の「女将劇場」は踊りや太鼓、マジックショー、琴演奏など盛りだくさんの「女将の芸」を無料でご覧いただくことができます。「西の雅 常盤」で快適な滞在をゆったりと寛ぎください。
※女将不在時は、スタッフによるオリジナルショーとなります。
利用ホテル
2泊目:湯田温泉
- 1・3泊目 阪九フェリー(スタンダード洋室) 2泊目(湯田温泉) 西の雅 常盤 【指定】 当社基準Aランクホテル ※阪急交通社では、当社独自の基準においてホテルを上位からS・A・B・Cの順に4つのランクに分けております。
山口県のご当地料理に舌鼓♪
ホテル自慢の山口県の魅力が詰まったふく会席をご賞味あれ!
湯田温泉 西の雅 常盤 ふく会席 料理一例
秋吉台高原牛を使ったローストとごぼう麺のご当地料理
安富屋 ごぼう麺 料理一例
山口県で獲れたのどぐろを使用した海鮮丼
海鮮村北長門 食事 炙りのどぐろ漬丼 料理一例
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/泉大津港 16:30】
泉大津港(17:30発)~~~~<阪九フェリーで▲瀬戸内海クルージング。明石海峡大橋・瀬戸大橋・しまなみ海道を巡る船旅>
~~~~船中<泊>【露天風呂有】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
- 滞在先
- 阪九フェリー(スタンダード洋室)【指定】
2日目
~~~~新門司港(6:00着)○和布刈公園<約20分>
○関門トンネル(九州と本州をつなぐ関門海峡の下を歩行<約800m/約20分>)○壇ノ浦古戦場<約15分>
○赤間神宮<約20分>☆かまぼこのお買い物<約20分>★秋吉台高原牛とごぼう麺のご昼食
【絶景】○秋吉台展望台<約15分>○防府天満宮<約30分>※3○龍福寺<約20分>
湯田温泉(14:30頃着)<泊>【温泉露天風呂有】
※3:龍福寺は紅葉の見ごろとなる11月出発分のみご案内となります。
<バス走行距離:約27km>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】○ 【夕食】〇
- 滞在先
- 西の雅 常盤【指定】 083-922-0091
3日目
ホテル(8:30頃発)【世界遺産※1】○萩城下町<約50分>★高級食材のどぐろのご昼食(1月・2月出発のみ活あわびの踊り焼きをお付け致します!!){
【絶景】○元乃隅神社<約30分>{{バス○海士ヶ瀬公園(絶景の角島大橋を眺める)<約30分>○門司港レトロ<約40分>新門司港(17:30発)
~~~~<阪九フェリー>~~~~船中<泊>
<バス走行距離:約180km>
- 食事
- 【朝食】〇 【昼食】〇 【夕食】×
- 滞在先
- 阪九フェリー(スタンダード洋室)【指定】
4日目
~~~~~~~~泉大津港(6:00着)
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
◆3名以上でご参加を希望の際は、お問い合わせくださいませ。
◆スタンダード洋室は1区画 2ベットになります。
◆妊娠8か月以降の方の乗船不可となります。
また、ご妊娠されている方に関しましては当日の波の状況により乗船をお断りする場合があります。
宿泊先の「西の雅 常磐」において
一部の募集広告に記載しておりました「6つの湯めぐりをお楽しみ頂けます」とありますが
「山頭火の湯」が現在メンテナンス中で復旧の目途がたたないとの連絡がホテルよりございました。
つきましては
お楽しみいただける湯めぐりの数が「6つ⇒5つ」に変更となります。
予めご了承くださいませ。
【誤記載のお詫び】
2024年5月5日発送のトラピックス倶楽部6月号において2日目龍福寺の表記に誤りがございました。
【誤】◎龍福寺 ⇒【正】○龍福寺
※有料入場観光ではなく無料入場観光となります。
訂正の上、お詫び申しあげます。
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目泉大津港から4日目泉大津港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:船、復路:船 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
その他
※スケジュールは2023年10月24日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情により旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド/乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承下さい。
※ご妊娠されている方に関しましては当日の波の状況により乗船をお断りする場合があります。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※1 萩の世界遺産正式名称は「明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼・造船・石炭産業」です。
※スタンダード洋室は1区画2ベットになります。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席・他のグループのお客様と相席となる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2023年10月24日現在のを基準としております。
また、旅行代金は2023年10月24日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:祐徳自動車又は九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:294027|承認日:2023/10/24
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:八木佑樹
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明