1泊目:天橋立宮津【指定】

メルキュール京都宮津リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
1/7
旅行代金 94,900~124,900 円
設定期間2025年5月10日~2025年11月27日
ブランド | トラピックス HKT |
---|---|
コース番号 | 5746S |
出発地 | 鹿児島県 |
目的地 | 近畿/京都府・兵庫県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月10日~2025年11月27日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 催行中止 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 催行中止 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 催行中止 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 催行中止 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
京都府宮津市にある「天橋立ビューランド」からは、日本三景・天橋立を望むことができる展望台がある遊園地です。リフト又はモノレールに乗って「天橋立ビューランド」へ向かいますが、そこからの景色もお楽しみいただけます。到着後は、やっぱり「股のぞき」。股のぞき台に天橋立を背に立ち、腰を曲げてその景観を股の間からのぞきます。すると、通常なら龍が降臨するように見える天橋立が、天と地が逆さになり、龍が天へ舞い上がるような景色に!
「飛龍観」と呼ばれている景色をご覧いただけます。
他では見ることの出来ない日本三景・天橋立、「飛龍観」を是非ご観賞ください。
京都府北部に位置する伊根湾は古くから漁業が盛んな地です。周辺約5kmの伊根湾を取り囲むように、約230棟の舟屋が建っています。漁業と生活とが一体となって発展した舟屋の町並みは大変めずらしく、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
海辺ギリギリに立ち並ぶ舟屋は海から眺めると、まるで海に浮かんでいるようです。遊覧船では、陸から見る舟屋とはまた違った町並みをお楽しみいただけます。伊根の舟屋は1階が舟置場で、漁具の格納や魚の干し場にもなっています。2階が住居になっており、近年は客室や民宿などにも活用されています。伊根湾の「青島」が防波堤の役割を果たし、年中波が穏やかで潮の満ち引きも少ないことから漁業が発展しました。
「城崎温泉(きのさきおんせん)」は、1300年の歴史をもち、全国でも名湯として有名で人気のある温泉街です。城崎名物といえば「7つの外湯めぐり」。外湯めぐり発祥の地とも言われるほどです。また、名所旧跡も多くあり、古い社寺や文豪や歌人の足跡など、この地に染み込んだ時間を思いながらの散策をお楽しみいただけます。自然のふところに抱かれるような立地により、四季折々の美しい風景もご覧いただけます。また、遥か昔から城崎の人々は宿を客間、道を廊下とし、温泉地に長期間訪れた人々を町全体でもてなしました。この精神は今でも変わらず息づいています。城崎温泉の風情ある町並みをお楽しみください。
国宝姫路城は1993年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。姫山の地に初めて砦が築かれたのは1333年、赤松氏の時代といわれています。以来、13氏・48代が城主を務め、戦塵にまみれることなく今日にいたっています。赤松氏の後、西国統治の重要拠点として羽柴秀吉、池田輝政、本多忠政が城に夢を託して拡張、いま見られる全容が整ったのは戦乱の世が落着いた1617年のことです。姫路城はその400年の歴史の中で、戦にまみえることなく、近代の戦災に遭うこともなかった、たぐいまれな城です。その結果天守や櫓、門などの保存状態が非常によいうえ、ほかに類例のない遺構も多く、極めて貴重な文化遺産となっています。2015年に大天守保存修理を終え、現在も美しい姿を残しています。
「メルキュール京都宮津リゾート&スパ」は、日本三景のひとつ天橋立を望むリゾートホテルです。地域最大級のホテルから眺める青い海と空の景色には誰もが癒されることでしょう。丹後由良の浜から汲み上げた「宮津の湯らゆら温泉」では、体の芯まで温めてくれる露天温泉の岩風呂や、湯けむりにつつまれる広々とした大浴場の「羽衣の湯」など旅の疲れを癒してくれます。日本三景と過ごすホテルライフを心ゆくまでお楽しみください。
「ブルーリッジホテル」は神鍋高原の大自然の中にある温泉リゾートホテルです。
男女それぞれ露天風呂と大浴場があり、露天風呂「森の湯」は森に囲まれています。神鍋火山群から噴出された溶岩から流れ出る温泉湯は、体も温まりやすくなっており、リラックスしていただけます。露天風呂「花の湯」は、湯銭に浸かりながら花々を見ることができる癒しの空間。
自慢の温泉は源泉100%(加水なし・加温なし・放流式)。高アルカリで美肌の湯とも称されています。ぜひ旅の疲れを癒して下さい♪
1泊目:天橋立宮津【指定】
メルキュール京都宮津リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
1泊目:天橋立宮津【指定】
メルキュール京都宮津リゾート&スパ 大浴場/イメージ
1泊目:天橋立宮津【指定】
メルキュール京都宮津リゾート&スパ 外観/イメージ
2泊目:神鍋高原【指定】
ブルーリッジホテル 露天風呂/イメージ
2泊目:神鍋高原【指定】
ブルーリッジホテル 大浴場/イメージ
2泊目:神鍋高原【指定】
ブルーリッジホテル 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 30名 |
添乗員 | 同行致します(1日目伊丹空港から3日目伊丹空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2024年12月25日現在のものであり、JR・バスなどの交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況などにより変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2024年12月25日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
※バス車内は禁煙です。ご協力下さい。
※バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願い致します。
※航空機・バスのお座席は当社にご一任ください。(同グループでも座席が離れる場合がございます。予めご了承ください。)
※奇数グループにてご参加のお客様は他のグループのお客様とバス座席が相席となる場合がございます。
※航空機座席は他のお客様と相席となる場合がございます。
※観光・宿泊の順番が変更となる場合がございます。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※掲載写真は全てイメージです。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予め、ご了承下さい。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※6歳以上は大人と同額。幼児(3歳以上6歳未満)代金は35,000円です。
但し、往復航空運賃・バス座席代のみ含みます。宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
※バスガイド:乗務いたしません。
※利用予定バス会社:帝産観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社◆
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:310166|承認日:2024/12/25
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 鹿児島支店 国内
892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町3-31住友生命鹿児島ビル1階
総合旅行業務取扱管理者:村井浩平・笹部智
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
東京都発 添乗員同行
94,900~124,900円
東京都発 添乗員同行
155,000~180,000円
東京都発 添乗員同行
100,000~110,000円
東京都発 添乗員同行
9,390円
東京都発 添乗員同行
8,990円
東京都発 添乗員同行
94,900~199,900円
東京都発 添乗員同行
89,900~124,900円
東京都発 添乗員同行
39,900~42,900円
東京都発 添乗員同行
29,900円
東京都発 添乗員同行
15,800円
94,900~124,900円
155,000~180,000円
100,000~110,000円
9,390円
8,990円
94,900~199,900円
89,900~124,900円
39,900~42,900円
29,900円
15,800円
150,000~240,000円
84,900~106,900円
139,900~183,900円
119,900~299,900円
149,900~169,900円
134,900~249,900円
99,900~134,900円
14,800~16,800円
19,800円
65,900~72,900円
※写真・イラストはすべてイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとはかぎりませんのでご了承ください。
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円アイコンの説明