重要なお知らせ
★SD【往復新幹線利用/1日目2名1室】尾瀬国立公園と越後三山只見国定公園を紡ぐアドベンチャーツーリズム3日間
旅行代金 125,000 円
- カード利用可
- 新コース
- 現地添乗員同行
設定期間2025年7月8日~2025年9月23日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 58T48J2 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 関東/群馬県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- 1日目の夜は、地元のお酒や、山の幸をいただきながら尾瀬に関する講義を聞ける!
- 遊覧船で尾瀬へ向かう!!
- 専門ガイド付き!!楽々往復新幹線で行く!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年7月8日~2025年9月23日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 7月出発のツアー最安値
- 125,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 残席◎
125,000円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
1.1日目の夜は、地元のお酒や、山の幸をいただきながら尾瀬に関する講義あり!
2.遊覧船で尾瀬へ向かいます
3.新幹線でラクラク移動
4.専門ガイド付き
5.尾瀬ハイキング中に不要な荷物は3日目までお預かりします
<難易度>
2日目(尾瀬沼 沼山峠 大江湿原~沼尻平~見晴)
■カテゴリー・難易度:ハイキング上級
■標高差:約370m
■最高点標高:1,785m
■実歩行時間:約4時間
■歩行距離:約11.6km
3日目(尾瀬ヶ原 鳩待峠~牛首分岐~竜宮十字路~見晴)
■カテゴリー・難易度:ハイキング中級
■標高差:約187m
■最高点標高:1,591m
■実歩行時間:約3時間30分
■歩行距離:約3.3km
<持ち物>
リュックサック、水筒(軽いもの)、キャンディーやチョコレート等の菓子類(行動食)、雨具(カッパ、レインコート)、タオル、ビニール袋着替え(ズボンはすそがかなりよごれたり、濡れたりいたしますので、「スパッツ(ゲイター)」などがあると予防することが出来ます。)
尾瀬ハイキングで使わない荷物やスーツケースは大型バスで回送しますのでお預け頂けます。
<服装>
シャツ:浸湿性の高い化学繊維のものをご用意ください。(長袖)
パンツ:伸縮性で化学繊維のもの。Gパンはお控え下さい。
帽子:必ずご用意下さい。直射日光だけでなく、雨よけにもなります。
靴:くるぶしまで隠れるトレッキングシューズをお勧めいたします。とにかく滑りにくいものをご用意ください。
*:..。○☆ 花の開花時期 *:..。○☆
水芭蕉…5月下旬~6月上旬
ワタスゲ(果期)…6月下旬~7月上旬
ニッコウキスゲ…6月上旬~8月上旬
紅葉…9月下旬~10月上旬
※日本観光振興協会調べ
利用ホテル
- <1泊目>ネイチャーカレッジ緑の学園【指定】 <2泊目>桧枝岐小屋または燧小屋(男女別相部屋)
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合時間・場所/JR新大阪駅8:00~8:30・JR京都駅8:15~8:45】
JR新大阪駅・JR京都駅(8:30~9:15発)#

<東海道新幹線・普通車・指定席(約2時間30分)>#

JR東京駅(他支店のお客様と合流)#

上野駅#


#


≒

≒


=

★館内夕食(越後の和食料理・地酒の試飲)
夕食後、 尾瀬国立公園の講義「自然環境を考える講義プログラム」や星空観賞をお楽しみください♪(晴れれば満天の星空観察)
※ハイキングに不要なキャリーバッグ等の大きなお荷物は3日目までお預かり致します。(入浴前、バスにてお返しいたします。)
※1日目ご昼食は各自車内にてお願いいたします。
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- ネイチャーカレッジ緑の学園【指定】
2日目
ネイチャーカレッジ緑の学園(8:30発)=

奥只見ダム堰堤(奥只見ダムの説明)=

尾瀬口船着場~



【会津バス】=



沼山峠(11:00~11:30着)★ハイキングスタート!
・・・大江湿原・・・尾瀬沼 ・・・ 沼尻 ・・・白砂峠・・・見晴(16:00~17:00着)
※宿泊先はお選びいただけません。予めご了承ください。
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- 桧枝岐小屋または燧小屋
3日目
山小屋(6:50発)・・・竜宮・・・牛首分岐・・・山の鼻・・・鳩待峠=

望郷の湯 ★昼食&ご入浴★=

上毛高原駅#


#



<東海道新幹線・普通車・指定席(約2時間30分)>#

JR京都駅・JR新大阪駅(18:00~20:00着)
走行距離:約57.8km
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×
重要事項
◆当ツアーは当社他支店との共同催行となります。したがって各地からの航空機発着時間差により東京駅で約1時間~90分の待ち時間が発生する場合がございます。
◆12歳未満のお客様は参加できません。
◆基本的に年齢の上限はございませんが、ガイド・添乗員がお客様の参加が無理と判断した場合は、ご参加をお断りする場合がございます。
◆原則的に雨天決行ですが、悪天候時にはガイド・添乗員の判断によりコースの変更やハイキングを中止させて頂く場合がございます。その場合には周辺の観光へご案内します。なお返金はございません。
◆登山中の事故・災害につきましては、当社は一切の責任を負いません。万が一、事故等が発生した場合に生じた救助費用は全て「お客様負担」となります。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目東京駅から3日目東京駅まで同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
(注)山小屋2日目は男女別相部屋又は和室タイプの個室になります。
上記スケジュールは2025年4月11日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※花の開花時期は気象状況により前後します。
※朝焼け・星空・生物などの自然現象は気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
※天候や道の状況により、コースを変更、中止させて頂く場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年4月11日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※スケジュールは交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等の事由により変更になる場合がございます。
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■列車は全席禁煙となります。
■交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。また、利用便、座席のご希望は承れません
※写真はすべてイメージです。
※バスガイド:乗務致しません。
※12歳以上の1名様からお申込みいただけます。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願い致します。
※バス走行中はシートベルトの着用をお願いします。
※バスのお座席は当社にご一任頂きます。
同じグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。やむをえず他のグループのお客様と相席になる場合がございます。
※奇数人数でのご参加の場合、同じグループでも座席が前後となる場合がございます。
※出発日により満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※利用貸切バスはkmモビリティサービスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)となります。当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。
≫当社基準の利用バス会社一覧
※ご参加に際しまして、「ウォーキング・ハイキング・登山ツアーにご参加のお客様へ」を必ずお読みください
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:391499|承認日:2025/04/11
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:一田高作・藤本陽子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明