【往復JR利用/12歳~75歳限定】人気の山小屋「燕山荘」に泊まる!アルプスの女王「燕岳」登山 3日間

【登山中級】【12歳~75歳限定】

お気に入りに追加されました

1/6

燕山荘と燕岳(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘と燕岳(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘より槍ヶ岳方面眺望(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘より槍ヶ岳方面眺望(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕岳のコマクサ/イメージ※7月撮影
燕岳のコマクサ/イメージ※7月撮影
有明荘 外観/イメージ※7月撮影
有明荘 外観/イメージ※7月撮影
有明荘 露天風呂/イメージ※7月撮影
有明荘 露天風呂/イメージ※7月撮影
燕山荘 外観(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘 外観(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘と燕岳(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕山荘より槍ヶ岳方面眺望(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影
燕岳のコマクサ/イメージ※7月撮影
有明荘 外観/イメージ※7月撮影
有明荘 露天風呂/イメージ※7月撮影
燕山荘 外観(空撮)/イメージ(※1)※7月撮影

旅行代金 130,000~150,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • ホテル指定

設定期間2025年7月17日~2025年9月13日

コース情報
ブランド トラピックス HOT
コース番号 58T68J
出発地 大阪府他
目的地 北陸・甲信越/長野県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • 「アルプスの女王」と呼ばれる標高2,763mの燕岳(つばくろだけ)、シンボル’イルカ岩’を目指して山頂へ!
  • 2泊目はあの人気の山小屋「燕山荘(えんざんそう)」にご宿泊!ご来光や満天の星をお楽しみ☆彡(※1)
  • 燕山荘からは、槍・穂高連峰、白馬連峰、立山・剣連峰など「北アルプス」のほとんどを360度眺望♪(※1)

出発日・旅行代金

旅行代金は 相部屋利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年7月17日~2025年9月13日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
7月出発のツアー最安値
140,000
20257

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

残席

140,000
 

予約する

18

19

20

21

22

23

24

催行

140,000
 

キャンセル待ち

25

26

27

28

29

30

催行

140,000
 

キャンセル待ち

31

※この料金は 2025年3月17日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

‐・★ 往復新幹線/特急しなの・普通車・指定席利用(JR新大阪駅・京都駅⇔JR名古屋駅(乗継)⇔JR松本駅間) ★・-

‐・★ ご宿泊 ★・-

◆1泊目:〔有明温泉〕長野県安曇野 有明荘【指定】(相部屋利用)
北アルプスの名峰、燕岳(つばくろだけ)・大天井岳・有明山に囲まれた中部山岳国立公園内中房渓谷に有明荘はあります。
秘境ともいえるこの地から湧き出る天然温泉の大露天風呂をご堪能ください。


◆2泊目:〔燕岳〕燕山荘(えんざんそう)【指定】(相部屋利用)
創設は1921年(大正10年)、アルプスでも有数の歴史を誇る山小屋のひとつです。
ご来光から日の入りまで景色が堪能できる山荘です。
※気象状況によりご覧いただけない場合がございます。


‐・★ 当コースの当社基準による難易度 ★・-

<2日目>燕岳 (有明荘→燕山荘)
■難易度:登山中級 ■歩行時間:約5時間30分 ■歩行距離:約4.6km
■行動時間:約7時間30分■標高差:約1,350m ■最高点標高:2,700m

<3日目>燕岳( 燕山荘→山頂→有明荘)
■難易度:登山中級 ■歩行時間:約4時間 ■歩行距離:約6.4km
■行動時間:約6時間■標高差:約1,413m ■最高点標高:2,763m

<準備物>
登山靴、雨具(上下分れたもの。傘はご遠慮ください)
ザック(リュックサック)、飲料水、携帯食(チョコバーなど歩きながら食べられるもの)
その他必要に応じた物を、お客様各自でお揃えください。

<コースの難易度の目安>
◆登山中級
5時間以上または標高差700m以上登山、トレッキングルートで岩場、鎖場、急坂、悪路などがあるコース

もっと見る

人気の観光地へご案内

アルプスでも有数の歴史を誇る
アルプスでも有数の歴史を誇る

アルプスでも有数の歴史を誇る

【2泊目】1921年創設、アルプスでも有数の歴史を誇る山小屋の1つ「燕山荘」。白い花崗岩砂礫とコマクサが美しい燕岳の稜線上にあり、槍・穂高連峰などのパノラマが望める山小屋です。創設時からある見晴らしの良い喫茶では、本格的なケーキや、気圧の低い高所でも使用できるサーバーで生ビールを提供するなど、独自のサービスで人気を得ています。

中房渓谷の四季の自然と天然温泉
中房渓谷の四季の自然と天然温泉

中房渓谷の四季の自然と天然温泉

【1泊目】標高1380m、燕岳・大天井岳・有明山に囲まれた中部山岳国立公園内中房渓谷にある「有明荘」。秘境ともいえるこの地から湧き出る天然温泉と、自然が織り成す四季折々の美しい風景が訪れる人々を迎え入れてくれます。燕岳登山口まで約700mと、登山の前後に便利な山小屋です。周辺にはワサビ田もあり、安曇野の自然を満喫できます。

写真映えも狙える 安曇野随一のパワースポット「穂高神社」

写真映えも狙える 安曇野随一のパワースポット「穂高神社」

長野県安曇野市、古くから「日本アルプスの総鎮守」と呼ばれる海の神様「穂高神社」。穂高見命を祭神とし、信州の中心ともいうべき安曇野市穂高に鎮座しています。穂高見命は海神族の祖神であり、その後裔である安曇族は北九州に栄え、主として海運を司り早くから大陸方面とも交渉をもち、文化の高い氏族であったようです。交通安全や健康長寿、商売繁盛、良縁などオールマイティにご利益が期待できることから、安曇野のパワースポットとしても有名です。境内にはステンレスで造られた日本唯一の道祖神が祀られており、写真映えする新スポットとして親しまれています。上高地に奥宮、奥穂高岳山頂に嶺宮があることから「日本アルプスの総鎮守」と呼ばれています。

雄大な景観が魅力 北アルプス入門の山「燕岳(つばくろだけ)」

雄大な景観が魅力 北アルプス入門の山「燕岳(つばくろだけ)」

北アルプスのほぼ中央、白い花崗岩と緑のハイマツが印象的な癒される山「燕岳(つばくろだけ)」。花崗岩でできた独自の姿は美しく「アルプスの女王」とも称されています。標高2763m、東側に中房川が流れ、西側は高瀬川の谷が区切っています。初心者でも無理せずに登ることができる山として人気で、合戦小屋までの間の樹林帯に3ヵ所の休憩場所があることから、北アルプスの入門コースといわれています。合戦尾根は急勾配の道として知られていますが、疲れる頃になるとベンチがいくつも置かれた休憩場所が現れます。山頂付近はイルカ岩などの奇岩が並び、一種独特の景観を魅せています。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:有明温泉【指定】

有明荘 外観/イメージ

有明荘 外観/イメージ

1泊目:有明温泉【指定】

有明荘  露天風呂/イメージ

有明荘 露天風呂/イメージ

2泊目:燕岳【指定】

燕山荘と燕岳/イメージ

燕山荘と燕岳/イメージ

2泊目:燕岳【指定】

燕山荘 外観(空撮)/イメージ※写真は空撮です。位置関係をはっきり見せるため掲載したものでこの景色はご覧いただけません。

燕山荘 外観(空撮)/イメージ※写真は空撮です。位置関係をはっきり見せるため掲載したものでこの景色はご覧いただけません。

  • ◆1泊目:(有明温泉)長野県安曇野 有明荘【指定】(相部屋利用) ◆2泊目:(燕岳)燕山荘【指定】(相部屋利用) ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面道具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

有明荘 外観/イメージ
有明荘 外観/イメージ

【集合場所/JR新大阪駅8:30~10:00(JR京都駅は途中乗車となります。)】

JR新大阪駅・JR京都駅(9:00~10:30発)

#<東海道新幹線・普通車・指定席(約1時間)>##JR名古屋駅

#<特急しなの・普通車・指定席(約2時間)>##JR松本駅

=〇穂高神社(約30分)==有明温泉(15:30~16:00着)<泊>

<バス走行距離:約40km>

※ご昼食は自由食(各自負担)となります。
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
有明荘【指定】

2日目

燕岳のコマクサ(見頃7月中旬~8月中旬)/イメージ
燕岳のコマクサ(見頃7月中旬~8月中旬)/イメージ
燕山荘と燕岳/イメージ
燕山荘と燕岳/イメージ

有明荘(スタート)(7:00発)……燕岳登山口(標高約1,450m)

…第一ベンチ……第二ベンチ……第三ベンチ

…富士見ベンチ……合戦小屋(標高約2,350m)……合戦尾根

…燕山荘(ゴール)(標高約2,704m)<泊>

※当日の歩行ペースや天候等により燕岳登頂を2日目に早める場合もございます。

【当社基準による難易度:2日目】
■難易度:登山中級 ■歩行時間:約5時間30分 ■歩行距離:約4.6km
■行動時間:約7時間30分■標高差:約1,350m ■最高点標高:2,700m
食事
【朝食】○ 【昼食】お弁当 【夕食】○
滞在先
燕山荘【指定】

3日目

燕山荘より槍ヶ岳方面眺望/イメージ
燕山荘より槍ヶ岳方面眺望/イメージ

燕山荘(スタート)(6:30発)……○燕岳(標高2,763m)

…燕山荘……合戦尾根……合戦小屋……富士見ベンチ

…第三ベンチ……第二ベンチ……第一ベンチ…

◎有明荘(温泉入浴とご昼食(各自負担))※入浴タオルは各自ご用意ください

=松本空港(他支店のお客様解散)==JR松本駅

#<特急しなの・普通車・指定席(約2時間15分)>#

JR名古屋駅##<東海道新幹線・普通車・指定席(約1時間)>

#JR京都駅・新大阪駅(20:00~21:30着)

<バス走行距離:約40km>

【当社基準による難易度:3日目】
■難易度:登山中級 ■歩行時間:約4時間 ■歩行距離:約6.4km
■行動時間:約6時間■標高差:約1,413m ■最高点標高:2,763m
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■2025年2月5日及び15日発送の国内ハイキング・トレッキング・登山ツアー情報誌「旅あるこう」におきまして、
「男女別相部屋」と表記しておりましたが、正しくは「男女相部屋」でございます。お詫びして訂正いたします。

■□■登山・トレッキング中級以上のツアーのご予約・受付について■□■
→お申込み完了後、「登山歴および体力に関するお伺い書」と返信用封筒をお送りいたしますので
お伺い書到着後、約1週間以内に必要事項をご記入いただき、当社へご返送をお願いいたします。
内容次第ではお電話をさせていただく場合がございます。また、参加条件に満たないと判断した場合は
ご参加をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。

※尚、満76歳以上で参加をご希望の方は【お電話】にてお問合せください。(リクエスト受付となります)
お申し込み前に、当社に対して「登山歴および体力に関するお伺い書」のご提出をお願いいたします。
当社にお伺い書が到着後、内容を確認のうえ、参加の可否についてご連絡させていただきます。
※確認のため、ご連絡にお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。

■乗車地をお選びください。JR京都駅は途中乗車となります。(入場券代各自負担JR京都駅/140円が別途必要です)

■参加条件:1名様からご参加いただけます。
■年齢制限:参加当日の年齢が満12歳から75歳までの方
(※満76歳以上のお客様も当社が参加可能と判断した場合はご参加いただく場合がございます。)
■当コースは当社他支店との共同催行となります。
各地よりJR松本駅へ発着の時間差や乗継によりJR松本駅にて最大90分程お待ちいただく場合がございます。予めご了承願います。
(※1)…写真は空撮です。位置関係をはっきり見せるため掲載したものでこの景色はご覧いただけません。
(※2)…ご来光や星空、山小屋からの眺望は気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。

※ご参加に際しまして、「ウォーキング・ハイキング・登山ツアーにご参加のお客様へ」を必ずお読みください。
(インターネットからお申込みのお客様につきましては、以下URLからご確認をお願い致します。
http://x.hankyu-travel.com/f_up/data/pdf/osa_d/osa_d_388532.pdf)
■高山病について■
当ツアーは標高2500m以上の高所へご案内する為、高山病発症のリスクがあります。

※心臓、肺、血圧、糖尿病等の持病をお持ちの方は、参加の可否を医師と相談下さい。
疾患を理由に現地で体調を崩された場合、当社では一切責任を負いかねますので、
予めご了承の上ご参加ください。
(1)ご相談いただいた医療機関をご連絡頂く 又は (2)医師の診断書の提出をお願い致します。

※最終日程表書類へ同封するご案内を必ずお読みください。

新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。

尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。
JR西日本
https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/
JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/tokudai_baggage/

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(1日目JR新大阪駅から3日目JR新大阪駅まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回

その他

上記スケジュールは2025年2月3日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■本コースの予約について
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

■利用予定バス会社:アルピコ交通または甲信越静岡エリア利用バス会社(当社基準)

※当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※利用バス会社は決定され次第、当社ホームページにてお知らせいたします。(バス会社指定コースを除く)
http://www.hankyu-travel.com/saikou_kakutei/ 又は、「11848952(いいばすはんきゅうこうつう)」と入力してインターネットから検索ができます。
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。

■バスガイド:乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございません。

※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きます。
なお、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解とご高配をお願い申し上げます。
※< >内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)

■新幹線・JR特急列車の座席は全席禁煙となります。
■JRの時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
また新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選び頂く事はできません。予めご了承ください。
■ご参加人数によっては、列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
予めご了承ください。
■途中乗車のご案内
【途中乗車のご連絡をいただいているお客様】
途中駅乗車希望のご連絡を頂きましたお客様には、ご出発日前日の夜までに添乗員から
ご連絡を差し上げ、ご乗車頂く号車番号と座席番号をご案内致します。
指定されました列車に入場券をご購入いただき、ご乗車ください。


※この旅行の条件は2025年2月3日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月3日現在有効な運賃・適用規則を基準に算出しております。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:378590|承認日:2025/02/03

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 トラピックス大阪 国内

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:一田高作・藤本陽子

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

<山口宇部空港/和食膳プラン>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

<山口宇部空港/和食膳プラン>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

91,900~126,900

【女性限定出発日】<山口宇部空港/基本コース>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

【女性限定出発日】<山口宇部空港/基本コース>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

89,900~114,900

<山口宇部空港/基本コース>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

<山口宇部空港/基本コース>はじめての尾瀬ヶ原ハイキングと谷川岳・フルーツ狩り3日間

89,900~124,900

【山口宇部空港発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

【山口宇部空港発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

120,000~145,000

当社基準最上級Sランクホテルとオールインクルーシブホテルに泊まる 美景・味覚・歴史ミステリーツアー4日間

当社基準最上級Sランクホテルとオールインクルーシブホテルに泊まる 美景・味覚・歴史ミステリーツアー4日間

100,000~135,000

【山口県内発着】一度は訪れたい世界遺産登録の島 屋久島とたっぷり南九州3日間

【山口県内発着】一度は訪れたい世界遺産登録の島 屋久島とたっぷり南九州3日間

110,000~125,000

【女性限定出発日】<山口宇部空港発着>大自然に感動!尾瀬沼・尾瀬ヶ原大縦断ハイキング3日間

【女性限定出発日】<山口宇部空港発着>大自然に感動!尾瀬沼・尾瀬ヶ原大縦断ハイキング3日間

99,900~119,900

<山口宇部空港> 大曲の花火 第97回全国花火競技大会 3日間

<山口宇部空港> 大曲の花火 第97回全国花火競技大会 3日間

180,000

<山口宇部空港>東北二大夏祭り3日間

<山口宇部空港>東北二大夏祭り3日間

189,900~199,900

(新山口駅発)じっくりめぐる大塚国際美術館・鳴門の渦潮 淡路島と小豆島 瀬戸内海2つの島めぐり3日間

(新山口駅発)じっくりめぐる大塚国際美術館・鳴門の渦潮 淡路島と小豆島 瀬戸内海2つの島めぐり3日間

85,000~130,000

【新山口・徳山駅発着】観光列車「天空」・伊勢神宮両参り 5つの世界遺産を巡る紀伊半島大周遊3日間

【新山口・徳山駅発着】観光列車「天空」・伊勢神宮両参り 5つの世界遺産を巡る紀伊半島大周遊3日間

90,000~125,000

(JR新山口・徳山駅発着)世界遺産 姫路城・竹田城跡・城崎温泉と日本三景 天橋立・丹後半島ぐるり1周3日間

(JR新山口・徳山駅発着)世界遺産 姫路城・竹田城跡・城崎温泉と日本三景 天橋立・丹後半島ぐるり1周3日間

84,900~104,900

【山口宇部空港発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

【山口宇部空港発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

135,000~165,000

【山口宇部】大沼国定公園の大自然に抱かれた当社基準Aランクホテルに6連泊 函館・大沼 長期滞在の旅7日間

【山口宇部】大沼国定公園の大自然に抱かれた当社基準Aランクホテルに6連泊 函館・大沼 長期滞在の旅7日間

195,000~380,000

【新山口駅発着】熊野大花火大会2025と伊勢神宮両参り2日間

【新山口駅発着】熊野大花火大会2025と伊勢神宮両参り2日間

79,900

【山口宇部空港】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

【山口宇部空港】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

165,000~220,000

<山口宇部空港>決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

<山口宇部空港>決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

129,900~299,900

飛騨高山温泉(2泊目)と片山津温泉(1泊目)に泊まる 北陸・飛騨路 3日間

飛騨高山温泉(2泊目)と片山津温泉(1泊目)に泊まる 北陸・飛騨路 3日間

79,800~94,800

【山口宇部空港】五能線・白神山地・青池・奥入瀬渓流みちのく10の味覚 3日間

【山口宇部空港】五能線・白神山地・青池・奥入瀬渓流みちのく10の味覚 3日間

109,800

山口/日本を代表する名湯の5つ星の宿プラチナと豊かな自然に包まれたリゾートホテルに泊まるミステリーツア-3日間

山口/日本を代表する名湯の5つ星の宿プラチナと豊かな自然に包まれたリゾートホテルに泊まるミステリーツア-3日間

79,900

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。