【博多・小倉】富山湾鮨・紅ズワイガニ・飛騨牛を食す白川郷を訪れる北陸・飛騨グルメ旅3日間

2泊とも当社基準Aランクのデラックスホテルにご宿泊!

お気に入りに追加されました

1/10

【世界遺産】白川郷(4月頃)/イメージ
【世界遺産】白川郷(4月頃)/イメージ
兼六園(4月頃)/イメージ
兼六園(4月頃)/イメージ
雨晴海岸/イメージ
雨晴海岸/イメージ
ひがし茶屋街(自由散策)/イメージ
ひがし茶屋街(自由散策)/イメージ
東尋坊/イメージ
東尋坊/イメージ
千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)/イメージ
千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)/イメージ
飛騨高山/イメージ
飛騨高山/イメージ
富山湾鮨(注2・2日目夕食)/イメージ
富山湾鮨(注2・2日目夕食)/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ
ANAクラウンプラザホテル富山 客室からの眺め/イメージ
ANAクラウンプラザホテル富山 客室からの眺め/イメージ
【世界遺産】白川郷(4月頃)/イメージ
兼六園(4月頃)/イメージ
雨晴海岸/イメージ
ひがし茶屋街(自由散策)/イメージ
東尋坊/イメージ
千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)/イメージ
飛騨高山/イメージ
富山湾鮨(注2・2日目夕食)/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ
ANAクラウンプラザホテル富山 客室からの眺め/イメージ

旅行代金 82,900~89,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年5月21日~2025年10月22日

コース情報
ブランド トラピックス HFT
コース番号 59J92B2
出発地 福岡県
目的地 北陸・甲信越/富山県・石川県・福井県  東海/岐阜県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ■2025年3月に延伸開業1周年の北陸新幹線JR金沢駅→JR敦賀駅(3日目・復路)にご乗車!
  • ■世界遺産白川郷合掌造り集落・日本三名園の兼六園・絶景東尋坊など北陸・飛騨4県が誇る観光地へ
  • ■お食事は「富山湾鮨」「白えび」「ホタルイカ」「甘海老」「紅ズワイガニ足」「飛騨牛」など北陸の味覚をご堪能!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年5月21日~2025年10月22日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
82,900
20255

1

2

3

4

5

6

7

催行中止

受付終了

8

催行中止

受付終了

9

催行中止

受付終了

10

11

催行中止

受付終了

12

13

14

催行

受付終了

15

催行中止

受付終了

16

催行中止

受付終了

17

18

催行中止

受付終了

19

20

21

残席

82,900
(82,900円)

予約する

22

残席

84,900
(84,900円)

予約する

23

残席

89,900
(89,900円)

予約する

24

25

催行中止

受付終了

26

27

28

29

催行中止

受付終了

30

31

※この料金は 2025年3月26日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

― 北陸各地の味覚をご堪能! ―
【1日目夕食】
紅ズワイガニ足・甘海老食べ放題を含むホテルビュッフェ(90分)
さらに、ご夕食時、ビールを含むアルコール・ソフトドリンク飲み放題付き(90分)!        
【2日目昼食】飛騨牛しゃぶしゃぶと岐阜名物鶏ちゃん
【2日目夕食】富山でしか味わえない旬の地魚鮨「富山湾鮨」(注2)
【3日目朝食】ホタルイカの沖漬け・氷見うどんなど富山グルメのビュッフェをご賞味♪

― 観光 ―
●岐阜県
・世界遺産 白川郷 合掌造り集落を散策
◆桜の時期(例年):3月中旬~4月下旬 ※白川村役場調べ

●福井県
・日本海側屈指の奇岩名勝地「東尋坊」

●石川県
・「兼六園」日本三名園のひとつ 国の特別名勝指定の美しい日本庭園
◆桜の時期(例年):4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
◆梅の時期(例年):3月中旬~3月下旬 ※兼六園調べ
・「金沢ひがし茶屋街」の風情ある古都金沢の町を散策
・美景ビュースポット「千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)」   

― 2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊 ―
・1泊目
東尋坊温泉 全室日本海ビューの温泉ホテル「三国オーシャンリゾート&ホテル」にご宿泊!
めずらしい畳敷きの大浴場・光と風をイメージした八角形のお風呂・潮風を感じる露天風呂など3つの湯めぐりをお楽しみください!

・2泊目は富山市内「ANAクラウンプラザホテル富山」にご宿泊!
お部屋は7階以上の高層階を指定!さらに立山連峰側を確約でご案内します!

もっと見る

人気の観光地へご案内

日本海の荒波が刻んだ断崖絶壁の絶景 天然記念物「東尋坊」

日本海の荒波が刻んだ断崖絶壁の絶景 天然記念物「東尋坊」

荒々しい岩肌の柱状節理が、延々と約1kmに渡って続く「東尋坊」。越前加賀海岸国定公園にあり、国の名勝・天然記念物にも指定されている、福井県を代表する景勝地です。その昔、平泉寺の僧で怪力を持ち近隣住民に悪事を働く「東尋坊」がいました。その悪行を見かねた他の僧たちが、東尋坊を海辺へ誘い出し酒に酔わせて絶壁から突き落としました。この出来事から、この地に「東尋坊」という名がついたといわれています。広範な柱状節理は世界で3ヵ所しかないといわれ、地質学的にも貴重な場所です。中でも高さが20m以上に及ぶ大地の断崖は、勇壮というより壮絶で荒波が打ち寄せる姿は恐ろしいほどの迫力です。

江戸時代以来の建築物が数多く残る飛騨の小京都「飛騨高山」

江戸時代以来の建築物が数多く残る飛騨の小京都「飛騨高山」

飛騨高山は岐阜県北部にある高山市のことで、飛騨地方の中心にあるため一般的に「飛騨高山」と呼ばれています。日本らしい昔ながらの町並みだけではなく、大自然や温泉、世界遺産の白川郷などが魅力のこの地は、国内でも人気旅行先として知られています。旧高山市中心部は江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全されており、その風景から「飛騨の小京都」と呼ばれています。「古い町並み」の景観は、国選定重要伝統的建造物群保存地区となっています。電線をすべて軒下配線にするなど、徹底した保護が続けられていることにより、美しい町並みが保たれています。また、伝統工芸、地酒、和雑貨、朴葉味噌など情緒豊かな店舗が多く立ち並びます。風情あふれる町並みの散策をお楽しみください。

日本の原風景ともいうべき美しい景観 合掌造り集落「白川郷」

日本の原風景ともいうべき美しい景観 合掌造り集落「白川郷」

1995年、ユネスコの世界文化遺産に登録された「白川郷」。大小100棟余りの合掌造り家屋が数多く残り、今もそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。日本の原風景ともいうべき美しい景観で、村内は穏やかな時が流れ、日本の農村文化や生活を深く感じられる場所です。「合掌造り」とは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式のことで、他の地方のものとは違い「切妻合掌造り」と言われ、屋根の両端が本を開いて立てたように三角形になっているのが特徴です。また白川郷の合掌造りは風の抵抗を最小限にするとともに、屋根に当たる日照量を調節して夏は涼しく、冬は暖かくするため南北に面して建てられています。◆桜の時期(例年):3月中旬~4月下旬 ※白川村役場調べ

魅力あふれる眺望と特産の旬の魚介類「新湊きっときと市場」

魅力あふれる眺望と特産の旬の魚介類「新湊きっときと市場」

大きな赤いカニが目印の新湊フィッシャーマンズワーフ「新湊きっときと市場」。「富山湾の宝石」と称されるシロエビをはじめ、ベニズワイガニ、ホタルイカ、ブリ、バイ貝など、新湊漁港で獲れた新鮮な海の幸が豊富にそろいます。四季それぞれ、種類も多彩な富山湾の旬の魚介類が並び、また、館内の海鮮レストラン「きっときと亭」では朝に水揚げされたばかりの鮮魚はもちろん、全国でも珍しい昼セリが行われる新湊漁港直送の魚介類なども堪能できます。その他、館内では特産の海産物や里の幸、土産品なども豊富に取りそろえています。「新湊きっときと市場」にて、驚きの新鮮な鮮魚ワールドを体験してみてください。

海越しの立山連峰が望める景勝地「雨晴(あまはらし)海岸」

海越しの立山連峰が望める景勝地「雨晴(あまはらし)海岸」


能登半島国定公園内にある遠浅の海岸「雨晴海岸」。晴れた日には富山湾越しに3000m級の立山連峰を眺めることができます。これ程の標高の山々を海上から望むことができるのは、世界で3ヶ所のみと言われています。雄大な眺めは、四季それぞれに変化し、息を呑む美しさです。万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景をこよなく愛し、多くの歌を詠みました。源義経が奥州へ落ち延びる際、にわか雨の晴れるのを待ったといわれる「義経岩」があり「雨晴」という地名の由来にもなっています。また、この景色は松尾芭蕉が「おくのほそ道」に詠んだ地でもあり、女岩と義経岩は名勝にも指定されています。

国内で唯一!車で走れる砂浜道路「千里浜なぎさドライブウェイ」

国内で唯一!車で走れる砂浜道路「千里浜なぎさドライブウェイ」

石川県羽咋市にある「千里浜なぎさドライブウェイ(千里浜海岸)」。国内で唯一、世界でも3ヶ所しかない、珍しい波打ち際の砂浜をドライブできる、全長約8kmの長い海岸のことです。千里浜なぎさドライブウェイの砂は、とてもきめ細やか。ひとつひとつの粒が揃っているので、砂に適度な水分が混ざると砂浜は硬く締まり、車などもタイヤが沈まず走行可能になるのだそうです。1968年に国定公園の指定を受けた能登半島の一部で、石川県屈指の景勝地として知られています。天然のドライブウェイで、一方通行の規制がなくセンターラインなどもありません。打ち寄せる波のすぐ横を走り抜ける、爽快感をご満喫ください。
(車窓観光・注1)

何代もの加賀藩主によって造り上げられた日本三名園「兼六園」

何代もの加賀藩主によって造り上げられた日本三名園「兼六園」

岡山の後楽園、水戸の偕楽園とともに日本の三名園の一つと称される「兼六園」。江戸時代の代表的な大名庭園の兼六園は、回遊式という園内を回遊して鑑賞する形式が用いられた庭園です。一方向から見て楽しめるだけでなく、土地の広さを最大限に活用し、庭園の見どころである築山や池、御亭や茶屋を庭園内に点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧して楽しむことができます。何代もの加賀藩主によって、長い年月をかけて形造られた兼六園の歴史は、5代藩主・綱紀が自己の別荘の周りを庭園化したことに始まると言われています。庭園は四季折々の美しさを魅せ、訪れる人に癒しを与えてくれます。また市街地に位置するにもかかわらず、1年を通じて様々な野鳥が観測できます。
◆桜の時期(例年):4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ

江戸時代のお茶屋建築が残る風情ある古い街並み「ひがし茶屋街」

江戸時代のお茶屋建築が残る風情ある古い街並み「ひがし茶屋街」

美しい出格子と石畳が続き、金沢らしいフォトジェニックな風景「ひがし茶屋街」。江戸時代からの茶屋建築などが残る風情ある古い街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。茶屋建築は2階が座敷で、1階よりも高さがあるのが特徴です。ひがし茶屋街は加賀藩公認の郭として造られたのが始まり。金沢では能楽や歌舞伎が盛んだったため、笛や鼓、太鼓や三味線などを芸妓が披露し、遊び場であるとともに、武士や町人の社交場ともなっていました。金沢市内には他にも「にし茶屋街」と「主計町茶屋街」の茶屋街がありますが、最も規模が大きいのがひがし茶屋街です。風情ある街並みには伝統工芸品や雑貨、和菓子などを扱う店舗が立ち並んでいます。

日本海を望む丘の上のホテル「三国オーシャンリゾート&ホテル」

日本海を望む丘の上のホテル「三国オーシャンリゾート&ホテル」

日本海の荒波が生んだ北陸きっての名勝地・東尋坊の近く、三国の高台に建つ「三国オーシャンリゾート&ホテル」。全室が日本海を臨めるオーシャンビューとなっており、ゆったりとした室内で、季節や時の移り変わりと共に変化する暁望をご堪能いただけます。光と風をイメージし福井県産の笏谷石を使用した八角形の「龍翔の湯」、潮風が頬をくすぐる露天風呂「風月の湯」、床に水はけのよい特殊な畳を敷きつめた大浴場「和畳の湯」の3種類の個性溢れる浴場が揃っています。ホテルの温泉、東尋坊温泉はアルカリ性単純温泉で、疲労回復などに効果が期待されています。

緑豊かな富山城址公園を望む「ANAクラウンプラザホテル富山」

緑豊かな富山城址公園を望む「ANAクラウンプラザホテル富山」

富山県富山市、街のランドマークとして愛される国際的ホテル「ANAクラウンプラザホテル富山」。緑あふれる富山城址公園を望む地にそびえ、現代的で洗練された空間と、ゆったりとお寛ぎいただける上質なホスピタリティで、ゲストを迎えいれてくれます。客室は機能性を追究しながらも、便利さと落ち着いた雰囲気が見事に調和しています。十分な部屋の広さと快適性を追及しており、旅の疲れを癒しゆったりとお休みいただけます。JR富山駅より徒歩約15分、富山空港より車で約20分と観光に便利な立地を誇り、立山黒部アルペンルート観光の拠点としても人気です。富山城址公園を眼前に、富山の街の基点となるホテルにて、快適なご滞在をお愉しみください。

もっと見る

利用ホテル

<1泊目>東尋坊温泉

【指定】三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ

【指定】三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ

<2泊目>富山市内

【指定】ANAクラウンプラザホテル富山 外観/イメージ

【指定】ANAクラウンプラザホテル富山 外観/イメージ

  • <1泊目>東尋坊温泉 三国オーシャンリゾート&ホテル(指定)【当社基準Aランクホテル】 <2泊目>富山市内 ANAクラウンプラザホテル富山(指定)【当社基準Aランクホテル】 ※2泊目、3名様一室の場合は、ツインルームにエキストラベッド(簡易ベッド)を入れてのご案内となります。 また、4名一室の場合は、ツインルーム2部屋でのご案内となります。予めご了承ください。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

東尋坊/イメージ
東尋坊/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 客室一例/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 客室一例/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ
三国オーシャンリゾート&ホテル 大浴場「龍翔の湯」/イメージ
【集合場所・時間/JR博多駅、JR小倉駅・ご出発の30分前】

JR博多駅(7:15~9:15発)##JR小倉駅(7:31~9:31発)#

【山陽新幹線(普通車・指定席)】##JR新大阪駅#

【特急サンダーバード(普通車・指定席)】##JR敦賀駅=

☆越前そばの里(福井県の食文化ミュージアム:約20分)=

○東尋坊(日本海側屈指の奇岩名勝地:約40分)==東尋坊温泉(18:00頃)<泊>

◆全室日本海ビューの温泉ホテル。3つの湯めぐりでゆったりとお寛ぎ。
◆ご夕食はアルコール飲み放題付き。紅ズワイガニ足・甘海老食べ放題(90分)を含むホテルビュッフェ。

【バス走行距離:約100km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○/ビュッフェ
滞在先
三国オーシャンリゾート&ホテル【指定】 0776-81-3111

2日目

飛騨高山/イメージ
飛騨高山/イメージ
【世界遺産】白川郷(4月頃)/イメージ
【世界遺産】白川郷(4月頃)/イメージ
夕食 富山湾鮨(注2)/イメージ
夕食 富山湾鮨(注2)/イメージ

ホテル(7:40頃)==☆九谷焼窯元(約30分)=

○飛騨高山(古い町並みなど散策:約60分)==    

★飛騨高山まつりの森(飛騨牛しゃぶしゃぶと岐阜名物鶏ちゃんのご昼食:約60分)=

○世界遺産 白川郷(合掌造り集落:約60分)==富山市内(18:00頃)<泊>

◆ホテル到着後、市内の寿司店にて富山湾鮨(注2)をご賞味!
◆お部屋は7階以上の高層階を指定にて。さらに立山連峰側の眺望の良いお部屋を確約

【バス走行距離:約320km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○/飛騨しゃぶしゃぶと鶏ちゃん 【夕食】○/富山湾鮨
滞在先
ANAクラウンプラザホテル富山【指定】 076-495-1111

3日目

千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)/イメージ
千里浜なぎさドライブウェイ(車窓観光・注1)/イメージ
兼六園(4月頃)/イメージ
兼六園(4月頃)/イメージ
ひがし茶屋街(自由散策)/イメージ
ひがし茶屋街(自由散策)/イメージ

◆ご朝食は、ホタルイカの沖漬けや氷見うどんなど富山名物が並ぶホテルビュッフェをお楽しみ。

ホテル(8:00頃)==☆新湊きっときと市場(約20分)=

○雨晴海岸(富山湾越しに立山連峰を眺望:約20分)=

○千里浜(約20分)△千里浜なぎさドライブウェイ(注1)=

◎兼六園(日本三名園のひとつ、各自にて昼食:約80分)=

○ひがし茶屋街(風情ある古都金沢の町を自由散策:約60分)==○JR金沢駅#

【北陸新幹線(普通車・指定席)】##JR敦賀駅#

【特急サンダーバード(普通車・指定席)】##JR新大阪駅#

【山陽新幹線(普通車・指定席)】##JR小倉駅(20:13~22:13着)#

JR博多駅(20:30~22:30着)

【バス走行距離:約110km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地からの列車発着時差によってJR新大阪駅にて最大約60分お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

■3・4名様一室でお申込みのお客様■
<2泊目富山市内>
3名様一室の場合、ツインルームにエキストラベッド(簡易ベッド)を入れてのご案内となり手狭となります。
4名様一室の場合、ツインルーム2部屋でのご案内となります。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 24名
添乗員 同行致します(1日目JR博多駅から3日目JR博多駅まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回

その他

(注1)気象状況により通行できない場合がございます。
(注2)荒天で長期間漁に出られない場合はやむなく代用することもございます。

<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承ください。
また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発ください。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認ください。

※スケジュールは2024年12月19日現在のものであり、列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※列車・バスのお座席は当社にご一任いただきます。同じグループでも列車及びバスのお座席が前後もしくは離れてお座りいただく場合がございます。また他のグループの相席となる場合がございますので予めご了承ください。
※2名様以上でお申込みください。相部屋はございません。
※6歳以上大人と同額となります。
※幼児(3歳~5歳)代金はバス座席代のみ含みます。列車のお座席・お食事・お布団が必要な幼児のお子様は「子供」としてご予約ください。
※乳幼児(0~2歳)は無料となり、何も含まれませんが、お名前と年齢をご予約時にお知らせください。
※0歳~5歳のお子様の宿泊先の施設使用料、観光地入場料が発生した場合各自負担となります。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バス車内禁煙にご協力をお願います。
※安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合がございます。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございます。予めご了承ください
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。
※写真は全てイメージです。
※花の開花時期は気象状況によって前後します。

◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2024年12月19日を基準としております。また、旅行代金は2024年12月19日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

◆利用予定バス会社◆
レインボー観光または北陸エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
※バスガイドは乗務いたしません。車内での観光案内はございません。
当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:369442|承認日:2024/12/23

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内旅行・バスツアー) 0570-089-039
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス福岡 国内

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

★【JR広島駅・JR福山駅発着】鬼怒川温泉と草津温泉 日光東照宮・憧れのクラシックホテルデコースランチを食す 3日間

★【JR広島駅・JR福山駅発着】鬼怒川温泉と草津温泉 日光東照宮・憧れのクラシックホテルデコースランチを食す 3日間

140,000~170,000

★【JR広島駅・JR福山駅発着】5つ星の宿に泊まる上州3つの名湯草津温泉・伊香保温泉・水上温泉で寛ぐ4日間

★【JR広島駅・JR福山駅発着】5つ星の宿に泊まる上州3つの名湯草津温泉・伊香保温泉・水上温泉で寛ぐ4日間

165,000

★【JR広島駅発着】名湯別府温泉(1泊目)・黒川温泉郷(2泊目)に泊まる九州4県周遊 3日間

★【JR広島駅発着】名湯別府温泉(1泊目)・黒川温泉郷(2泊目)に泊まる九州4県周遊 3日間

120,000~135,000

【◇広島空港発着】憧れの6つのみちのく秘湯巡り 4日間

【◇広島空港発着】憧れの6つのみちのく秘湯巡り 4日間

150,000

★【広島駅・福山駅発着】標高1,400m・乳白色に染まる憧れの名湯「白骨温泉」に泊まる 雲上の別天地3日間

★【広島駅・福山駅発着】標高1,400m・乳白色に染まる憧れの名湯「白骨温泉」に泊まる 雲上の別天地3日間

135,000~165,000

【◇広島】浄土ヶ浜を望む・三陸海岸当社基準最上級Sランクホテルと下北・津軽半島に泊まる 絶景秘境大周遊 4日間

【◇広島】浄土ヶ浜を望む・三陸海岸当社基準最上級Sランクホテルと下北・津軽半島に泊まる 絶景秘境大周遊 4日間

165,000~170,000

【◆広島空港発着】3泊とも5つ星の宿・当社基準最上級Sランクホテル 非日常を感じる名旅館の共演 ミステリーツアー4日間

【◆広島空港発着】3泊とも5つ星の宿・当社基準最上級Sランクホテル 非日常を感じる名旅館の共演 ミステリーツアー4日間

150,000

★【広島駅・福山駅発着】海・街・名湯・山の当社基準Sランクホテルに4泊 至福の時を過ごすご夫婦おふたり旅5日間

★【広島駅・福山駅発着】海・街・名湯・山の当社基準Sランクホテルに4泊 至福の時を過ごすご夫婦おふたり旅5日間

230,000

★【広島空港発着】鬼怒川温泉(1泊目)と草津温泉(2泊目)で寛ぐ 世界遺産日光東照宮とわたらせ渓谷鐵道3日間

★【広島空港発着】鬼怒川温泉(1泊目)と草津温泉(2泊目)で寛ぐ 世界遺産日光東照宮とわたらせ渓谷鐵道3日間

100,000~125,000

憧れの豪華客船・飛鳥IIに2泊(1・2泊目)優雅なるクルーズと5つ星の宿に泊まる(3泊目)熱海温泉4日間

憧れの豪華客船・飛鳥IIに2泊(1・2泊目)優雅なるクルーズと5つ星の宿に泊まる(3泊目)熱海温泉4日間

260,000~560,000

★【広島空港発着】ファーストクラスバス「雅」で巡る 北海道で過ごす特別なお二人の旅 5日間

★【広島空港発着】ファーストクラスバス「雅」で巡る 北海道で過ごす特別なお二人の旅 5日間

360,000~400,000

★【広島空港発着/基本プラン】利尻島・礼文島 ベストシーズンの両島に泊まる 北海道離島旅3日間

★【広島空港発着/基本プラン】利尻島・礼文島 ベストシーズンの両島に泊まる 北海道離島旅3日間

200,000~270,000

★【広島・福山】当社基準Sランク白馬東急ホテルと宇奈月温泉に泊まる立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車3日間

★【広島・福山】当社基準Sランク白馬東急ホテルと宇奈月温泉に泊まる立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車3日間

140,000~160,000

★【広島】サフィール踊り子を愉しむ2泊とも当社基準最上級Sランクの壺中の天宿○文と堂ヶ島ニュー銀水に泊まる3日間

★【広島】サフィール踊り子を愉しむ2泊とも当社基準最上級Sランクの壺中の天宿○文と堂ヶ島ニュー銀水に泊まる3日間

130,000~140,000

★【JR広島駅発着】2つの憧れの当社基準最上級Sランクホテル(1・3泊目)に泊まる南九州名旅館寛ぎの旅4日間

★【JR広島駅発着】2つの憧れの当社基準最上級Sランクホテル(1・3泊目)に泊まる南九州名旅館寛ぎの旅4日間

150,000~162,000

★【JR広島駅】九州の名湯嬉野温泉と下関春帆楼本店のふく会席と佐賀牛・呼子のイカ・鰻を食す美食めぐり3日間

★【JR広島駅】九州の名湯嬉野温泉と下関春帆楼本店のふく会席と佐賀牛・呼子のイカ・鰻を食す美食めぐり3日間

110,000

【JR広島駅・福山駅発着】当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿に2連泊山岳リゾート上高地・雲上絶景遊覧3日間

【JR広島駅・福山駅発着】当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿に2連泊山岳リゾート上高地・雲上絶景遊覧3日間

120,000~150,000

【◇広島空港発着】当社基準最上級Sランクホテルとこだわりの客室に泊まるひがし北海道セカンドハネムーン4日間

【◇広島空港発着】当社基準最上級Sランクホテルとこだわりの客室に泊まるひがし北海道セカンドハネムーン4日間

220,000

★【広島発着】Crystalheart当社基準最上級Sランクホテル富士屋ホテルと日光金谷ホテル2つのクラシックホテルで過ごす休日3日間

★【広島発着】Crystalheart当社基準最上級Sランクホテル富士屋ホテルと日光金谷ホテル2つのクラシックホテルで過ごす休日3日間

190,000~220,000

★【広島・福山】スイートルーム(1・2泊目)と露天風呂付き客室(2泊目)に泊まる伊勢・南紀・熊野三山4日間

★【広島・福山】スイートルーム(1・2泊目)と露天風呂付き客室(2泊目)に泊まる伊勢・南紀・熊野三山4日間

195,000

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。