
<基本ホテル>Tマークシティホテル金沢 エントランス/イメージ
お手軽♪古都金沢へ小旅行♪
1/10
旅行代金 19,900~43,900 円
設定期間2025年4月20日~2025年9月29日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 5R00882 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 北陸・甲信越/石川県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/5歳〜12歳、幼児/0歳〜5歳、乳幼児/0歳〜5歳
設定期間2025年4月20日~2025年9月29日
※この料金は 2025年1月21日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
岡山の後楽園、水戸の偕楽園とともに日本の三名園の一つと称される「兼六園」。江戸時代の代表的な大名庭園の兼六園は、回遊式という園内を回遊して鑑賞する形式が用いられた庭園です。一方向から見て楽しめるだけでなく、土地の広さを最大限に活用し、庭園の見どころである築山や池、御亭や茶屋を庭園内に点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧して楽しむことができます。何代もの加賀藩主によって、長い年月をかけて形造られた兼六園の歴史は、5代藩主・綱紀が自己の別荘の周りを庭園化したことに始まると言われています。庭園は四季折々の美しさを魅せ、訪れる人に癒しを与えてくれます。また市街地に位置するにもかかわらず、1年を通じて様々な野鳥が観測できます。※旅程には含まれておりません。
金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。金沢を訪れた人を幾何学模様のガラスの天井がやさしく迎えてくれます。フォトスポットとして人気なのが荘厳な印象の鼓門(つづみもん)。金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージしています。高さが13.7mあり2本の太い柱に支えられた門構えは圧巻です。金沢を訪れた多くの観光客がまずここで記念写真を撮影しています。金沢駅は世界で最も美しい駅14駅の1つに選出されています。
日没から0:00までは、鼓門ライトアップを行っています。
ライトアップ時間中は、正時(毎時00分)ごとに2分間加賀五彩(えんじ、藍、草、黄土、古代紫)をイメージした光で曜日ごとに異なる色でライトアップされます。(月:えんじ、火:藍、水:草、木:黄土、金:古代紫)土・日・祝日は5色それぞれで2分間ずつ彩られますので、夜の金沢観光の際にぜひお立ち寄りください!※旅程には含まれておりません。
金沢21世紀美術館では、展覧会とは異なる様々なスタイルで、コミュニティとアーティストが連携・協働を軸に創作活動を展開し、多様な人たちに開かれたプログラムを実施しています。また舞台芸術を通して地域文化の活性化を目指す事業や、美術館に様々な人が行き交い交流の育まれる「まちの広場」を市民とともにつくるプログラムも展開し、「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設されました。また、全館バリアフリーのため、安心してご観覧いただけます。※旅程には含まれておりません。
金沢の中心、武蔵ヶ辻にある近江町市場は、藩政時代から約300年、時代の変遷とともに金沢市民の台所として金沢の発展とともに栄えてきた市場です。今も「おみちょ」の愛称で市民のみなさんから親しまれている近江町は、狭い小路を挟んで並ぶ約170店の店先で新鮮な旬の魚介や野菜、果物をはじめ、精肉、お土産、菓子類など食に関するものから、生花、衣類など食・住のものまで、毎日のお買い物ができる場所として賑わっています。※旅程には含まれておりません。
1583年(天正11)、前田利家が金沢城に入城した直後から本格的に城づくりを開始し、約30万平方メートルの敷地に20もの櫓をもつお城です。 ※旅程には含まれておりません。
市内で最も身近な自然公園で、山頂部までバス道路が通じています。多くの旧趾があり散策の人も多く見られます。春はサクラ、秋は紅葉が楽しめます。※旅程には含まれておりません。
加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡です。木羽板ぶきの屋根のついた黄土色の土塀や、武士窓のある長屋門が当時の面影を残しています。雪から土塀を守る「こも掛け」は金沢の冬の風物詩となっています。※旅程には含まれておりません。
ひがし茶屋街は金沢に残っている3つの茶屋街の中でも最も規模が大きな茶屋街です。情緒溢れる古い町並みは、フォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです。※旅程には含まれておりません。
主計町茶屋街は浅野川沿いに位置し、どこも石畳が敷かれ、料亭や茶屋が並び三味線の音が聞こえてくる情緒ある町並みです。撮影スポットとしても人気で、暗がり坂、あかり坂、中の橋は特に人気のスポットです。※旅程には含まれておりません。
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。着飾った芸妓が街を歩き、家並みからは三味線の音色が流れて、芸の町・金沢の夜が感じられます。※旅程には含まれておりません。
<基本ホテル>Tマークシティホテル金沢 エントランス/イメージ
<基本ホテル>Tマークシティホテル金沢 ロビーフロント/イメージ
<基本ホテル>Tマークシティホテル金沢 客室一例/イメージ
<基本ホテル>Tマークシティホテル金沢 EVホールインテリア/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
金沢市 | B | Tマークシティホテル金沢 |
金沢市 | B | ガーデンホテル金沢 |
金沢市 | B | ホテル・トリフィート金沢 |
金沢市 | A | ANAクラウンプラザホテル金沢 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※お申し込み条件:最少催行人員が1名の場合は1名様から、2名の場合は2名様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません)
※シングル(1名1室)・ダブル・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※添乗員は同行いたしません。但しお客様が旅行サービスを受けるのに必要なクーポン券類をご出発の7日前頃に発送いたします。
※上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事 内容が変更になる場合がございます。
旅行サービスを受ける手続きはお客様自身で行っていただきます。
※取消料 :当プランの取消・変更料は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日以降対象となります。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、クーポン券等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※各駅⇔ホテル間(往復)は、お客様各自にてご移動下さい。ご移動にかかる費用はお客様負担となります。
利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身で行っていただきます。
また、その代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、
当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※ご参加人数によりましては、列車の座席が相席となる場合がございます。また混雑時はお連れ様同士で座席・号車が離れる場合がございます。予めご了承下さい。
※各観光地への交通費と入場料は別途お客様負担となります。
※運輸機関のダイヤ改正等により、発着時間は予告なしに変更になる場合がございます。
その場合は便名が優先され発着時刻は変更後での時刻の案内となりますので予めご了承ください。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
※下記基本代金と空き状況は一定期間ごとに更新されます。ご予約直前に再度空き状況及びご旅行代金をご確認ください。
★お子様のご予約について★
※6歳以下未就学児のお子様で、「列車のお席」をご希望のお客様は「幼児」として、「列車のお席」と「ホテルでのサービス」をご希望のお客様は「子供」としてご予約お願いいたします。(旅行代金が必要となります)
※列車の座席のみ必要の場合は幼児でご予約をお願いいたします。(幼児旅行代金が必要となります)
※「幼児」「乳幼児」でご予約のお客様につきましては別途施設使用料が必要となる場合があります。その場合は、直接現地フロントにてお支払い願います。
※シングル(1名1室)・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
【総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく総合旅行業務取扱管理者にお訊ねください。】
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
トラピックス大阪 国内フリープラン
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:丸山卓也・山崎大輔・早川ゆかり
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
東京都発 添乗員同行
23,900~45,900円
東京都発 添乗員同行
25,000~38,000円
東京都発 添乗員同行
28,000円
東京都発 添乗員同行
49,900~62,900円
東京都発 添乗員同行
29,000~33,000円
東京都発 添乗員同行
25,000~33,000円
東京都発 添乗員同行
20,800~55,800円
東京都発 添乗員同行
35,000~45,000円
東京都発 添乗員同行
29,000~36,000円
東京都発 添乗員同行
39,900円
※写真・イラストはすべてイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとはかぎりませんのでご了承ください。
アイコンの説明