
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 全景/イメージ
岡山~小豆島のバスとフェリーが付いてこの価格!早割60日前で1000円引き!
旅行代金 38,000~52,900 円
設定期間2025年5月15日~2025年9月28日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 5R707B3 |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 四国/香川県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年5月15日~2025年9月28日
※この料金は 2025年2月26日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
瀬戸内海に浮かぶ小豆島の高台に敷地面積16万平米を有する「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」。瀬戸内発信の「心と身体の健康」をテーマとした宿泊滞在型のエンターテイメント施設です。自慢の温泉「オリビアンの湯」は、小豆島の大自然を象徴するような淡いオリーブ色の天然温泉です。約30万年前の雨水が濾過され湧き出た天然古代温泉の源泉を使用しています。
大浴場から続く露天風呂は、瀬戸内海を見渡すことのできる天空の露天風呂です。また、露天風呂からは瀬戸内海に沈む夕日もお愉しみいただけ、柔らかな泉質は美肌効果があると好評です。瀬戸内海を見下ろす、ゆとりのあるお部屋にて癒しの休日をお過ごしください。
「二十四の瞳」は昭和初期の小豆島で暮らす12人の子どもたちと、その12人の子どもたちが通う小学校の先生が、戦争の荒波にもまれながらそれぞれの人生を歩んでいく姿を描いた有名な映画です。撮影で使用されたセットをそのまま保存し、公開しているのが「二十四の瞳映画村」です。約1万平方メートルもの広大な敷地で、香川県の小豆島に位置しています。木造校舎、男先生の家、漁師の家、茶屋、土産物屋など映画の名場面が撮影された施設は昭和初期の風景を再現し、タイムスリップしたかのような懐かしい気分になります。また映画館「松竹座」では「二十四の瞳」を常時上映していたり、「キネマの庵」では1950年代の日本映画のポスターや写真を展示しています。懐かしい時が流れる名画の世界をお楽しみください。
※旅程には含まれておりません。
エンジェルロード(通称:天使の散歩道)は、1日に2回、干潮時に海の中から現れる砂の道です。小豆島の南西部に位置する海岸の沖、弁天島~小余島~中余島~大余島の4つの島を結ぶ砂州を指します。道が現れ、島が繋がったタイミングで大切な人と手をつないで渡ると、砂の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われる、なんともロマンティックな場所!そのことから「恋人の聖地」として小豆島屈指の人気のパワースポットとなっています。近年ではドラマや映画のロケ地としても有名になりました。この神秘道は、力強い朝陽から優しく包み込む夕陽までどの時間帯も神秘的で美しい景色を織りなしています。
※旅程には含まれておりません。
「小豆島オリーブ公園」は日本のオリーブ発祥の地、香川県小豆島にあるオリーブをテーマにした公園です。青い海と空が映える白いギリシャ風車が佇む芝生広場から瀬戸内海の風景を眺めていると、オリーブの故郷であるギリシャのリゾート地に来ているような開放感を味わえます。園内は約2000本ものオリーブの木や120種類以上のハーブが栽培されています。「オリーブ記念館」ではオリーブについて学べ、館内の「オリーブまるごと情報ギャラリー」はオリーブ栽培の歴史やオリーブオイルについて深く学ぶことが出来ます。思わず写真を撮りたくなるようなスポットが満載です。 「小豆島オリーブ公園」でヘルシー&ビューティーなオリーブ&ハーブの恵みを満喫してみませんか。※旅程には含まれておりません。
四季それぞれに織りなす大自然の豊かさに恵まれた、瀬戸内海国立公園の中心地小豆島、そのほぼ中央に位置する「寒霞渓(かんかけい)」は、島の最高峰星ヶ城と四方指の間にある渓谷で日本三大渓谷美と称され、有名ガイドブックでも1つ星を獲得している小豆島屈指の景勝地です。
寒霞渓はおよそ1300万年前の火山活動によってできた安山岩、集塊岩などの岩石が長い年月の地殻変動や侵食により、そそりたつ奇岩怪石の絶景をつくりあげました。紅雲亭駅と山頂駅を5分で結ぶ「寒霞渓ロープウェイ」は、日本で唯一、「空・海・渓谷」を一度に眺望できるロープウェイです。山頂駅の展望台からは小豆島の街並みと瀬戸内海が一望できます。標高差317m、全長917mから大自然を眺めるスリルと感動の5分間をどうぞお楽しみください。※旅程には含まれておりません。
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 全景/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 露天風呂/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 露天風呂/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 大浴場/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル サウナ/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 朝日側洋室/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル レストラン/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 夕食一例/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 夕食一例/イメージ
オリビアン小豆島夕陽ケ丘ホテル 夕食一例/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR・船、復路:JR・船 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※お申し込み条件:最少催行人員が1名の場合は1名様から、2名の場合は2名様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません)
※シングル(1名1室)・ダブル・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※添乗員は同行いたしません。但しお客様が旅行サービスを受けるのに必要なクーポン券類をご出発の7日前頃に発送いたします。
※上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事 内容が変更になる場合がございます。
旅行サービスを受ける手続きはお客様自身で行っていただきます。
※取消料 :当プランの取消・変更料は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日以降対象となります。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、クーポン券等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※各駅⇔ホテル間(往復)は、お客様各自にてご移動下さい。ご移動にかかる費用はお客様負担となります。
利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身で行っていただきます。
また、その代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、
当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※ご参加人数によりましては、列車の座席が相席となる場合がございます。また混雑時はお連れ様同士で座席・号車が離れる場合がございます。予めご了承下さい。
※各観光地への交通費と入場料は別途お客様負担となります。
※運輸機関のダイヤ改正等により、発着時間は予告なしに変更になる場合がございます。
その場合は便名が優先され発着時刻は変更後での時刻の案内となりますので予めご了承ください。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
※下記基本代金と空き状況は一定期間ごとに更新されます。ご予約直前に再度空き状況及びご旅行代金をご確認ください。
★お子様のご予約について★
※6歳以下未就学児のお子様で、「列車のお席」をご希望のお客様は「幼児」として、「列車のお席」と「ホテルでのサービス」をご希望のお客様は「子供」としてご予約お願いいたします。(旅行代金が必要となります)
※列車の座席のみ必要の場合は幼児でご予約をお願いいたします。(幼児旅行代金が必要となります)
※「幼児」「乳幼児」でご予約のお客様につきましては別途施設使用料が必要となる場合があります。その場合は、直接現地フロントにてお支払い願います。
※シングル(1名1室)・セミダブルルームの添い寝はお受けできない場合がございます。
※ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読みくださいますようお願いいたします。
【総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく総合旅行業務取扱管理者にお訊ねください。】
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
トラピックス大阪 国内フリープラン
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:丸山卓也・山崎大輔・早川ゆかり
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
アイコンの説明