1泊目:大牧温泉【指定】

大牧温泉観光旅館 外観/イメージ
2泊とも5つ星の宿(※2)の秘湯温泉で寛ぐ
旅行代金 125,000 円
設定期間2025年6月2日
ブランド | クリスタルハート HOT |
---|---|
コース番号 | 5W256X |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 北陸・甲信越/富山県・長野県 東海/岐阜県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年6月2日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 残席◎ 催行
125,000円
予約する |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行中止 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【1泊目】今から800年程前、平家の武将が源氏の追撃を逃れ、隠れ家を求め大牧の辺りをさまよっていた時に、河畔から湧き出る温泉を発見したのが始まりといわれる「大牧温泉」。1930年、小牧ダムの完成とともに村落は湖底に没し、一軒の温泉宿だけが取り残されました。それが、船でしか行くことのできない秘境の一軒宿「大牧温泉観光旅館」です。古から人々に愛された温泉を続けようと、湧き出る源泉を湖底から採り込んでいます。ほっと落ち着く客室の、窓の外には庄川の穏やかな流れ。日常から離れ、心からゆったりした時間を過ごせます。大浴場の大きなガラス窓からは切り立つ断崖やゆったりと流れる水面を望め、露天風呂からは山峡のパノラマが一望できます。
【2泊目】北アルプスの乗鞍岳と上高地の間、標高約1400mに位置する白骨温泉「白船グランドホテル」。ホテルの自慢は、山の高台を活かした展望露天風呂で、ここからの見晴らしは白骨温泉随一といわれています。四季折々に変化する景観を眺めながら、浸かる露天風呂は格別です。源泉掛け流しの白いにごり湯は白骨温泉ならではの特長で、時間と天候によって変化する湯を堪能できます。内湯と露天風呂で、異なる源泉を使用しているのもホテルの魅力。「3日入れば3年風邪をひかない」と語り伝えられるほどの名湯は飲泉もでき、体の内からも効果を楽しむことができます。湯浴みを堪能したあとは、湯上り処から中庭を眺めながらゆったりと、贅沢なひとときをお過ごしください。
【1日目】長良川の上流に位置し、「宗祇水」に代表される清冽な水と夏の郡上おどりで有名な「郡上八幡」。狭い町並みの中に、13もの寺院が設置された城下町は「奥美濃の小京都」と呼ばれています。城下町をそぞろ歩けば、職人町、鍛冶屋町といった古くからの町名も目立ち、古い家並みとその軒先をほとばしるように流れる水路があります。中でも「水舟」と呼ばれる水路システムが有名で、湧き水や山水を引き、飲み水や食べ物を洗う水、さらには汚れた食器などの洗浄に使用。そこで出たご飯粒などは飼われている鯉などのエサになり、自然に浄化された水が川に流れ込む仕組みになっています。これは、奥美濃の山々から流れ出た3つの川が合流する、清流の文化が育まれてきた郡上八幡の特徴と言えます。
【1日目】中部地方の富山県南西部にある「庄川峡」。大自然に囲まれた神秘的な場所で、心も体も洗われるような素晴らしい景観が魅力です。庄川では、江戸時代以前から、上流の飛騨・五箇山地方の山奥から伐り出した木材を、豊富な水量と急流を利用して流送し、下流で引き上げ全国に売りさばく商売が盛んに行われていました。その後、大正末期からはダム建設が行われ、1930年には高さ79.2m、長さ300mという日本初の高堰堤式ダムとして「小牧ダム」が完成しました。庄川峡の遊覧船は、 この小牧ダムの堰堤「小牧港」から発着しています。みずみずしい新緑、鮮やかな紅葉、水墨画のような雪景色など、四季折々の風景を楽しめる庄川峡を、水上からお愉しみください。
【2日目】人類の歴史上重要な時代を例証するある形式の建造物、建築物群技術の集積、または、景観の顕著な例として世界遺産に登録されている白川郷。五箇山の集落の一つです。その中の合掌造り集落は、白川郷の街の中央やや北側に位置する萩町地区にあります。
合掌造りの家とは、屋根の角度が積雪を防ぐために45~60度の急こう配になっており、その形が合掌した時の手の形に似ていることから「合掌造り」と呼ばれています。
一度はダム建設ブームや高度経済成長期による開発優先の流れにより、多くの合掌造り集落が水没・廃屋となりましたが、白川村は廃屋となった家屋を移築保存、住民の協力もあり今の景観を保っています。(※1)
【3日目】長野県松本市にある、標高約1500mの山岳景勝地「上高地」。「神の降り立つ地(神降地)」と称される、日本屈指の山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財に指定されており、大自然の宝庫としても知られています。雄大な穂高連峰の眺望は、トレッキングなど様々なスタイルで自然を満喫できます。上高地の中心にある「河童橋」は、橋上から望む穂高連峰や焼岳、梓川の水面、ケショウヤナギなどの木々が織り成す風景を見る事ができます。現在は環境保護のためマイカーを規制し、車による排気ガスの影響を最小限に止めることで、多くの動植物の営みや空気や水の美しさが保たれています。
【3日目】「飛騨高山美術館」リゾートトラスト株式会社が運営する旧飛騨高山美術館を引き継いだ美術館です。エミール・ガレの花器「フランスの薔薇」やルネ・ラリックの「シャンゼリゼ・ショッピング・アーケイドの噴水」など、世界中から集められたアール・ヌーヴォー、アール・デコの作品を収集・展示しています。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星を獲得した飛騨高山美術館。その跡地に誕生したのは、今までにない「アートギャラリーリゾート」。館内には、旧美術館から受け継いだコレクションを展示しており、さらに立体音響スピーカーによる、これまでにない音の体験や、季節をイメージしたアロマを導入し四季ごとの香りで展示室を楽しめます。
1泊目:大牧温泉【指定】
大牧温泉観光旅館 外観/イメージ
1泊目:大牧温泉【指定】
大牧温泉観光旅館 大浴場/イメージ
1泊目:大牧温泉【指定】
大牧温泉観光旅館 中浴場/イメージ
1泊目:大牧温泉【指定】
大牧温泉観光旅館 露天風呂/イメージ
2泊目:白骨温泉【指定】
白船グランドホテル 露天風呂/イメージ
2泊目:白骨温泉【指定】
白船グランドホテル 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅から3日目JR新大阪駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2025年2月20日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情により旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド/乗務いたします。(1日目JR岐阜羽島駅から3日目JR岐阜羽島駅まで同行いたします)
※当コースは幼児・乳幼児(0歳~未就学の6歳まで)はお申込みいただけません。予めご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※3・4名様以上一室でお申込みの場合、2部屋に分かれていただく場合がございます。
※洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベット又はソファベットを利用する場合がございます。エキストラベットは通常の備え付けベットより小さいサイズとなります。
※宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によりましては、バスのお座席が同じグループごとに前後席となる場合がございます。
※他のお客様とのバス座席での相席はございません。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※料理内容は一部異なる場合がございます。
※新幹線の座席は禁煙席又は喫煙席の指定はできません。
※新幹線・特急列車の時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
また新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選びいただく事はできません。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2月20日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月20日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:東濃鉄道または東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382347|承認日:2025/02/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:田中博・荻野郁弥・八木佑樹
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
阪神航空フレンドツアーカウンター
120,000~150,000円
120,000~150,000円
120,000~170,000円
150,000円
220,000~290,000円
130,000~140,000円
120,000~130,000円
115,000円
130,000円
140,000~150,000円
アイコンの説明