1泊目:本部町
![ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ 外観/イメージ](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan3.php?p_photo_mno=00000-ALLUP-295434.jpg)
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ 外観/イメージ
わずか48席の貴重なプロペラ機利用で3つの島に泊まる南国島めぐりが現実しました!!
受付終了
設定期間2025年4月20日~2025年6月21日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 6043WIY |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 九州/鹿児島県 沖縄 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年4月20日~2025年6月21日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行中止 受付終了 |
26 |
27 催行中止 受付終了 |
28 |
※この料金は 2025年1月09日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
昔ながらの茅葺きの家などが建ち並び、古き良き島の生活を十分に感じさせてくれる素朴さがある「与論民俗村」。昭和30年代の高度経済成長の波は、南の島・与論島にも押し寄せてきました。家庭にはテレビ・電話・冷蔵庫・洗濯機・プロパンガスなどが入り、島人の暮らしぶりは急激に変わっていきました。暮らしが便利になる一方で、島の大切な生活文化が失われてしまうという危機感から民具を収集し、古民家を移築・復元して展示し、島人の歩みを残し、後世に伝えたいという思いから設立されたのが、菊家による私設民俗資料館「与論民俗村」です。昔の与論島を感じる、ゆったりした空気をご体感ください。※写真はイメージです。
鹿児島県最南端の離島・与論島。鹿児島から南へ576km、沖縄本島の北約23kmに位置し、周囲23.7kmの隆起珊瑚礁の小さな島は「一生に一度は行きたい島」とも呼ばれ、ヨロンブルーと呼ばれる美しい海に囲まれています。沖縄本島との距離が近い与論島は歴史・文化をはじめ交易や人的交流等でも沖縄・琉球とのつながりも強く、奄美群島内でも沖縄文化の影響が色濃く残る島です。そのため、沖縄・琉球と奄美諸島両方の文化の影響を色濃く受けたヨロン独自の文化や伝統が育まれてきました。夕方の落ち着いた雰囲気を楽しむことができる「与論島サンセットクルーズ」では、東シナ海に黄金に輝きながら水平線へと沈みゆく美しい夕日を眺められ、至福のひとときを過ごす事が出来ます。与論島での滞在を忘れられない素敵な思い出になるでしょう。(注1・2)※写真はイメージです。
与論島の東部、沖合約1.5kmの海の中に、時々、気まぐれのように姿を見せる砂浜「百合ヶ浜」。大潮から中潮の干潮時にだけ見ることができる砂州は、輝く太陽の光で眩しいほどに白く光ります。日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくるとまた波の下に隠れてしまいます。太陽の光を受けて輝く海面、白い砂浜とエメラルドグリーンの海はまさに地球の楽園。「百合ヶ浜で年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」という言い伝えもあります。当ツアーでは、この幻の砂浜に迫る「グラスボート遊覧」にご案内。ヨロンブルーの透明度の高い海、カラフルな熱帯魚など海中の世界をお楽しみください。(注1)※写真はイメージです。
沖永良部島の北部に位置する「田皆(たみな)岬」。東シナ海に突出した高さ51mの断崖絶壁で、島内屈指の景勝地です。 この断崖絶壁はサンゴ礁が隆起したもので、崖から海を見下ろすと澄み切った美しいコバルトブルーの海にサンゴ礁が広がります。辺りは一面芝生におおわれたカルスト台地で、見下ろした先に広がるコバルトブルーの海の景観と、白い波しぶきが岩を洗う荒々しい風景は圧巻です。右手には沖永良部島の海岸線が続いており、天候に恵まれれば徳之島も見渡せます。また、運が良ければ波の穏やかな日にウミガメが遊泳する姿がみられることも。 吸い込まれるような大自然の景観を、お楽しみ下さい。※写真はイメージです。
沖永良部島にある鍾乳洞「昇竜(しょうりゅう)洞」。暗黒の地底に展開する全長3500mの大規模な鐘乳洞で、地下水がサンゴ石灰石を溶解し、一滴、一滴の雫が造り出した大自然の彫刻です。全長3500mのうち、600mが観光洞として一般に公開されており、鍾乳石の発達が良く、ストローや石筍などさまざまな鍾乳石が見られますが、巨大な滝が凍りついたような形のフローストーンが多いのが特徴です。ライトアップされた様々な形の鍾乳石は神秘的で美しく、洞内には常に水が流れています。2017年に、鍾乳洞一帯は奄美群島国立公園に指定されました。太古の謎を秘めた、地底の不思議な世界をお楽しみ下さい。※写真はイメージです。
【1泊目】南国リゾートライフを堪能することができる「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」。全室オーシャンビューのお部屋は開放感があふれ、心地よい海風を感じながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。館内には、伝統的な琉球工芸品など南国ならではのグッズが取り揃えられているセレクトショップや旅の疲れを癒してくれる大浴場などが設けられています。沖縄での観光を満喫した後に足を伸ばしてゆっくり浸かれる大きな湯船はたまりません!美しく広がるエメラルドブルーの海を望みながら、まるで我が家にいるかのようなリラックス空間をお楽しみください。※写真はイメージです。
大浴場/イメージ
客室一例/イメージ
夕食ビュッフェ一例/イメージ
【2泊目】目の前に美しいサンゴ礁の海を望む「プリシアリゾート ヨロン」。約5万平米の広大な敷地で、エーゲ海を思わせる白とブルーのコテージがリゾートを演出します。目の前に広がる白い砂浜と透明度抜群の海は、日常を忘れられる極上の癒しの世界です。客室からそのまま海へ行くことができ、思う存分ビーチリゾートをご満喫いただけます。※写真はイメージです。
1泊目:本部町
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ 外観/イメージ
2泊目:与論島
プリシアリゾートヨロン 客室一例/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目伊丹空港から4日目伊丹空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
■スケジュールは2025年1月9日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合
がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。
予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■洋室の場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。
エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)
■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2025年1月9日を基準としております。
また、旅行代金は2025年1月9日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
算出しております。
◆利用予定バス会社:沖縄バスまたは沖縄エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:372002|承認日:2025/01/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:荻野郁弥・柴田拓史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
110,000~175,000円
80,000~125,000円
130,000円
100,000~130,000円
89,900~114,900円
99,900円
149,900~219,900円
85,000~95,000円
89,900~104,900円
120,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円アイコンの説明