≪鹿児島空港発着≫(オリビアン小豆島プラン)淡路島と小豆島に泊まる 一度は訪れたい「大塚国際美術館」3日間

お気に入りに追加されました

1/10

大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ
大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ
大塚国際美術館「真珠の耳飾りの少女」/イメージ
大塚国際美術館「真珠の耳飾りの少女」/イメージ
【阪急交通社貸切】二十四の瞳映画村/イメージ
【阪急交通社貸切】二十四の瞳映画村/イメージ
寒霞渓展望台からの風景/イメージ
寒霞渓展望台からの風景/イメージ
道の駅小豆島オリーブ公園/イメージ
道の駅小豆島オリーブ公園/イメージ
鳴門公園/イメージ
鳴門公園/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 外観(注2)/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 外観(注2)/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 客室一例/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 客室一例/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ ビュッフェ料理一例(2日目夕食)/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ ビュッフェ料理一例(2日目夕食)/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 露天風呂/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 露天風呂/イメージ
大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ
大塚国際美術館「真珠の耳飾りの少女」/イメージ
【阪急交通社貸切】二十四の瞳映画村/イメージ
寒霞渓展望台からの風景/イメージ
道の駅小豆島オリーブ公園/イメージ
鳴門公園/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 外観(注2)/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 客室一例/イメージ
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ ビュッフェ料理一例(2日目夕食)/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 露天風呂/イメージ

旅行代金 99,800~114,800

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年5月7日~2025年5月22日

コース情報
ブランド トラピックス HKT
コース番号 6087S
出発地 鹿児島県
目的地 近畿/兵庫県  四国/徳島県・香川県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◇瀬戸内に浮かぶ2つの島・淡路島と小豆島の温泉露天風呂付き当社基準Aランクホテルに泊まる!
  • ◇二十四の瞳映画村に阪急交通社貸切でご案内♪
  • ◇世界の名画に出会える美術館「大塚国際美術館」にじっくり4時間滞在!

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年5月7日~2025年5月22日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
99,800
20255

1

2

3

4

5

6

7

残席

催行

99,800
(99,800円)

予約する

8

催行中止

受付終了

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

残席

催行

99,800
(99,800円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年2月10日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

■□■二十四の瞳映画村に阪急交通社貸切でご案内!■□■
<二十四の瞳映画村>(1日目)
~懐かしい時間が流れる名作の世界へ~
瀬戸内海を見渡す海岸沿いにある、映画「二十四の瞳」(昭和62年)の
ロケ用オープンセットを改装し保存したテーマパーク。

~瀬戸内国際芸術祭2025(春会期:4/18~5/25)~
瀬戸内国際芸術祭は、瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される現代アートの祭典です。
尾身大輔氏の新作(高さ180cm×幅250cm×奥行350cm)展示予定!
3年に1度の瀬戸内芸術祭の会場の一つを阪急交通社が完全貸切!
貸切だから混雑を避けてゆっくり鑑賞いただけます♪


■□■じっくり4時間滞在!世界の名画に出会える美術館■□■
<大塚国際美術館>(3日目)
世界26か国、190余の美術館が所蔵する名画1000余点を、特殊技術によりオリジナルと
同じ大きさに復元しています。日本にいながらにして味わう名画の旅をご堪能ください。(注)

*システィーナ・ホール
*スクロヴェーニ礼拝堂…イタリア・パドヴァにある礼拝堂壁画を再現
*真珠の耳飾りの少女(ヨハネス・フェルメール作)…謎の天才画家、フェルメールの印象を強烈に刻む一枚
*ゴッホの幻の「ヒマワリ」…消失したものも含めて7点すべての花瓶に入った「ヒマワリ」が展示されています。
*モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ作)…レオナルド・ダ・ヴィンチが最後まで手元に残した最高傑作
※写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。
(注)写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。作品は全て原寸大で陶板に再現されています。


◆◇◆魅力的な観光地へご案内します◆◇◆
*マルキン醤油記念館…瓦と白の漆喰壁の蔵の街並みはまるでタイムスリップしたかのよう(1日目)
*【絶景】寒霞渓…日本三大峡谷美の一つ(2日目)
*道の駅小豆島オリーブ公園…地中海のような風景が広がる海沿いの公園(2日目)
*鳴門公園…鳴門大橋を一望(2日目)


☆・☆・☆~2泊とも温泉露天風呂付き当社基準Aランクホテルにご宿泊!~☆・☆・☆
<1泊目>(小豆島)オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*小豆島の高台に佇むリゾートホテル
*瀬戸内海を一望できる天空露天風呂

<2泊目>(南淡路温泉郷)グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ【指定】(当社基準Aランクホテル)
*2024年月リブランドオープンのオールインクルーシブのホテル!
*大鳴門橋や瀬戸内海を見渡せるリゾートホテル

~オールインクルーシブとは…(注1)~
旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク・アクティビティが含まれているとってもお得なサービスです!
(注1)一部のドリンクやアクティビティは有料です。

~【2日目夕食】旅の一日を締めくくる多種多様なディナービュッフェ~
旬の食材をいただく贅沢。その土地ならではの郷土料理を含む多彩な味覚に舌鼓♪
食文化を活かしたモダンな料理や多彩な食材を使用したリゾット、彩り豊かなもなか寿司、
新鮮魚介のお造り、ライブキッチンで仕上げるBLTバーガー、島産玉葱としらすの和テイストピザ

もっと見る

人気の観光地へご案内

昭和初期の風景が再現された名画の世界へ「二十四の瞳映画村」

昭和初期の風景が再現された名画の世界へ「二十四の瞳映画村」

【阪急交通社貸切】昭和初期の小豆島で暮らす12人の子どもたちと、その子どもたちが通う小学校の先生が、戦争の荒波にもまれながらそれぞれの人生を歩んでいく姿を描いた映画「二十四の瞳」。この映画の撮影で使用されたセットをそのまま保存し、公開しているのが「二十四の瞳映画村」です。約1万平方mもの広大な敷地に、木造校舎、男先生の家、漁師の家、茶屋、土産物屋など映画の名場面が撮影された施設を再現。昭和初期そのままの風景は、タイムスリップしたかのような懐かしい気分になります。また、映画館「松竹座」では「二十四の瞳」を上映していたり、「キネマの庵」では1950年代の日本映画のポスターや写真を展示しています。懐かしい時が流れる、名画の世界をお楽しみください。

空と海と渓谷を一望する景勝地「寒霞渓(かんかけい)」

空と海と渓谷を一望する景勝地「寒霞渓(かんかけい)」

瀬戸内海国立公園を代表する景勝地「寒霞渓(かんかけい)」。およそ1300万年前の火山活動により誕生し、地殻変動や浸食が進んだ結果、多種多様な奇岩や崖地から成る渓谷美が創り上げられました。季節ごとに違う表情を楽しめるのも魅力で、ダイナミックなパノラマビューを満喫できると人気です。1923年に国の名勝に指定されています。

小豆島に広がる地中海風テーマパーク「小豆島オリーブ公園」

小豆島に広がる地中海風テーマパーク「小豆島オリーブ公園」

日本のオリーブ発祥の地、香川県小豆島にあるオリーブをテーマにした公園「小豆島オリーブ公園」。青い海と空が映える白いギリシャ風車が佇む芝生広場から瀬戸内海の風景を眺めていると、オリーブの故郷であるギリシャのリゾート地に来ているような開放感を味わえます。園内には、約2000本ものオリーブの木や120種類以上のハーブが栽培されています。地中海を思わせるギリシャ風車、オリーブ畑など、オリーブをまるごと五感で楽しむことができる複合施設です。また、園内には映画のロケセットを、そのまま活かした雑貨店もあります。まるで地中海のリゾートを思わせる、瀬戸内の美しい光景をご満喫ください。

渦潮で有名な鳴門海峡や大鳴門橋に隣接する公園「鳴門公園」

渦潮で有名な鳴門海峡や大鳴門橋に隣接する公園「鳴門公園」

徳島県鳴門市の鳴門町土佐泊浦に位置する「鳴門公園」は、日本で最初に指定された国立公園の瀬戸内海国立公園の一部です。瀬戸内海国立公園の自然の美しさは誰もが認める一級品。鳴門海峡や大鳴門橋に隣接した景勝地です。有名な鳴門の渦潮は、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる「自然現象」です。春と秋の大潮時に最大となり、直径20mにも達する渦潮の大きさは世界一ともいわれています。(※時間によっては渦潮のない場合があります)「大鳴門橋」は鳴門海峡を渡る中央支間長876mの吊橋で、1985年に開通しました。兵庫県南あわじ市と徳島県の鳴門市を結ぶ、本州と四国を結ぶ3つの本四架橋ルートの1つとして四国地方と近畿地方の交通の要となっています。

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

徳島県の鳴門公園内にある「大塚国際美術館」。大塚グループが創立75周年記念事業として設立した「陶板名画美術館」です。その最大の特徴は、世界の名画を陶板で原寸大に再現していることです。館内には古代壁画から現代絵画まで、至宝の西洋絵画1000点余りが展示されており、日本最大級の常設展示スペースを有する美術館となっています。地下3階から地上2階までの鑑賞ルート約4kmの広い館内には、ヴァチカン市国にあるミケランジェロ作システィーナ礼拝堂、天井画および壁画や、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」・ゴッホの花瓶の「ヒマワリ」全7作などがあり、人気を集めています。
(注)写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。作品は全て原寸大で陶板に再現されています。

瀬戸内海一望の露天風呂「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」

瀬戸内海一望の露天風呂「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」

【1泊目】瀬戸内海に浮かぶ小豆島、その高台にたたずむ「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」。約16万平米の敷地内に芝生広場や農園などを備えた、自然と人が融合する空間を提供するリゾートホテルです。ホテル自慢の温泉「オリビアンの湯」は、小豆島の大自然を象徴するような淡いオリーブ色の天然温泉。約30万年前の雨水が濾過され湧き出た天然古代温泉の源泉を使用しています。大浴場から続く、瀬戸内海を一望できる天空の露天風呂です。客室は瀬戸内が創りあげた自然美に包まれ、思い思いのリゾートステイをご満喫いただけます。

2024年4月リブランドオープンの温泉リゾートホテルにご宿泊

2024年4月リブランドオープンの温泉リゾートホテルにご宿泊

【2泊目】2024年4月にリブランドオープンする「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」。大鳴門橋・鳴門海峡を見渡す、パノラマの眺望が自慢の淡路島の温泉リゾートホテルです。「グランドメルキュール」は、世界で12ヶ国、約60の拠点を有し、館内に漂うその土地を象徴するような香りなどを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることをコンセプトとしたアップスケールホテルです。高級温泉を彷彿させる日本式の露天風呂、大浴場、サウナなども備えており、日常を離れてリフレッシュできる空間となっています。瀬戸内海の自然に癒されながら寛ぐ、特別な時間をお過ごしください。

露天風呂/イメージ

客室一例/イメージ

ディナービュッフェ料理一例/イメージ

もっと見る

利用ホテル

1泊目:小豆島

【指定】オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 外観/イメージ

【指定】オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 外観/イメージ

2泊目:南淡路温泉郷

【指定】グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 露天風呂/イメージ

【指定】グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 露天風呂/イメージ

  • 1泊目:(小豆島)オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) 2泊目:(南淡路温泉郷)グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ【指定】(当社基準Aランクホテル) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

【阪急交通社貸切】二十四の瞳映画村/イメージ
【阪急交通社貸切】二十四の瞳映画村/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 外観/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 外観/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 露天風呂/イメージ
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル 露天風呂/イメージ

鹿児島空港(7:30~9:10発)⇒⇒伊丹空港=

JR姫路駅(他支店のお客様と合流)==姫路港~

<小豆島フェリー(約100分)>~~小豆島・福田港=

◎マルキン醤油記念館
(昔の醤油づくりの道具や醤油の秘密がぎっしりで見所満載:約45分)=

◎二十四の瞳映画村
(3年に1度の瀬戸内芸術祭の会場の一つを阪急交通社が完全貸切!
貸切だから混雑を避けてゆっくり鑑賞いただけます。:約75分)=

小豆島<泊>(18:40頃着)

<バス走行距離:約123km>
食事
【朝食】× 【昼食】お弁当 【夕食】○
滞在先
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル【指定】 0879-65-2311

2日目

寒霞渓展望台からの風景/イメージ
寒霞渓展望台からの風景/イメージ
道の駅小豆島オリーブ公園/イメージ
道の駅小豆島オリーブ公園/イメージ
鳴門公園/イメージ
鳴門公園/イメージ

ホテル(8:30頃発)=

○寒霞渓展望台(日本三大峡谷美の一つ:約35分)……山頂駅≒

<▲寒霞渓ロープウェイ(約5分)>≒≒こううん駅=

☆道の駅小豆島オリーブ公園(特産品のお買物)==池田港~

<両備国際フェリー(約60分)>~~高松港=

★さぬき麺業(打ちたて、茹でたての抜群のうどん御膳のご昼食)=

☆道の駅くるくるなると(2024年4月に開業した道の駅)=

○鳴門公園(鳴門大橋を一望:約45分)==南淡路温泉郷<泊>

<バス走行距離:約136km>
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ【指定】 0799-52-3811

3日目

大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ
大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ
大塚国際美術館「真珠の耳飾りの少女」/イメージ
大塚国際美術館「真珠の耳飾りの少女」/イメージ
大塚国際美術館「モナ・リザ」/イメージ
大塚国際美術館「モナ・リザ」/イメージ

ホテル(9:00頃発)=

◎大塚国際美術館(たっぷり約4時間滞在。※各自にて昼食)=

JR姫路駅(他支店のお客様と解散)==伊丹空港⇒

鹿児島空港(18:30~21:05着)

<バス走行距離:約147km>
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは、1名様からお申込みいただけます。(別途追加代金要)(相部屋はございません)

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、
受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

■小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。
(小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません)
■2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくは
Eメールにてお問合せください。
■幼児代金(3歳以上6歳未満の方)には、航空機座席とバス座席代のみ含まれます。
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。
現地ホテルにてお支払いください。

※当ツアーは、鹿児島支店主催の他支店との共同催行ツアーとなります。各地からの航空機発着時差によって伊丹空港にて最大90分お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
※例年3月にJRのダイヤ改正が予定されています。改正内容によっては出発・帰着時間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

(注1)一部のドリンクやアクティビティは有料です。
(注2)写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 28名
添乗員 同行致します(1日目伊丹空港から3日目伊丹空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回

その他

■スケジュールは2025年2月13日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。

■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

■4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用
する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。

■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)


■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2025年2月13日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月13日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
算出しております。

◆利用予定バス会社:東豊観光または近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:380076|承認日:2025/02/10

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内ナビダイヤル 0570-089-007
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
099-226-0878
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 鹿児島支店 国内

892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町3-31住友生命鹿児島ビル1階

総合旅行業務取扱管理者:村井浩平・笹部智

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

大塚国際美術館「システィーナ・ホール」/イメージ

≪鹿児島空港発着≫(小豆島国際ホテルプラン)淡路島と小豆島に泊まる 一度は訪れたい「大塚国際美術館」3日間

99,800~114,800

鳴門公園からの大鳴門橋/イメージ

四国4県周遊ゴールデンルート 3日間

84,900~106,900

河内藤園/イメージ

河内藤園と太宰府天満宮 2日間

39,900~42,900

足立美術館 枯山水庭 1月頃/イメージ

<5名様限定1名様一室同料金>【国宝】出雲大社・【世界遺産】嚴島神社2社参りと足立美術館 2日間

65,900~69,900

姫路城/イメージ

<鹿児島発着>日本三景 天橋立・世界遺産 姫路城・城崎温泉・伊根の舟屋 丹後半島ぐるり絶景めぐり 3日間

94,900~124,900

【世界遺産】日光東照宮「陽明門」/イメージ

【鹿児島空港発着】世界遺産日光東照宮と草津・鬼怒川二つの名湯3日間

94,900~199,900

【世界遺産】吉野千本桜(4月頃)/イメージ【3月27日-4月8日出発】

【鹿児島空港発着】-四季折々の時期に世界遺産をめぐる-We☆LOVE 京都・奈良3日間

89,900~124,900

鳴門公園からの大鳴門橋/イメージ

<2泊目ランクアップ>四国4県周遊ゴールデンルート 3日間

94,900~104,900

ミステリーツアー/イメージ

【鹿児島発着】3泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる癒やしのミステリーツアー4日間

100,000~110,000

函館山夜景(5月頃)/イメージ

【鹿児島発】定山渓温泉(2泊目)・湯の川温泉(1泊目)2つの名湯で過ごす 北海道10景巡り 3日間

89,390~115,390

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。