<小松空港発着>3つのブランドホテルで紡ぐ ベストシーズン北海道12の旅情・5つの青の美景巡り4日間

~ヒルトン・プリンス・ウィンザー 世界的ブランドホテルの競演~

お気に入りに追加されました

1/10

ヒルトンニセコビレッジ 露天風呂/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ 露天風呂/イメージ
函館大沼プリンスホテル 西大沼温泉 森のゆ 露天風呂/イメージ
函館大沼プリンスホテル 西大沼温泉 森のゆ 露天風呂/イメージ
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ スーペリアルーム 海側/イメージ
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ スーペリアルーム 海側/イメージ
函館山 夜景(注3)/イメージ
函館山 夜景(注3)/イメージ
支笏湖/イメージ
支笏湖/イメージ
立待岬/イメージ
立待岬/イメージ
サイロ展望台からみる洞爺湖/イメージ
サイロ展望台からみる洞爺湖/イメージ
大滝ナイアガラの滝/イメージ
大滝ナイアガラの滝/イメージ
五稜郭タワー/イメージ
五稜郭タワー/イメージ
初夏のウトナイ湖/イメージ
初夏のウトナイ湖/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ 露天風呂/イメージ
函館大沼プリンスホテル 西大沼温泉 森のゆ 露天風呂/イメージ
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ スーペリアルーム 海側/イメージ
函館山 夜景(注3)/イメージ
支笏湖/イメージ
立待岬/イメージ
サイロ展望台からみる洞爺湖/イメージ
大滝ナイアガラの滝/イメージ
五稜郭タワー/イメージ
初夏のウトナイ湖/イメージ

旅行代金 123,930~153,930

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年6月6日~2025年6月14日

コース情報
ブランド トラピックス H90
コース番号 68500K
出発地 石川県他
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 支笏湖・函館・洞爺湖・ニセコ 一度に道南をぐるっと周遊いたします!
  • 当コースご参加の特典として、北海道名物2つのプレゼントをご用意!
  • 当社基準最上級Sランクホテルのザ・ウィンザーホテル洞爺(3泊目)にご宿泊!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年6月6日~2025年6月14日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
123,930
20256

1

2

3

4

5

6

残席

催行

123,930
(123,930円)

予約する

7

催行中止

受付終了

8

催行中止

受付終了

9

10

11

12

13

14

残席

催行

123,930
(123,930円)

予約する

15

催行中止

受付終了

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

催行中止

受付終了

27

催行中止

受付終了

28

催行中止

受付終了

29

30

※この料金は 2025年2月18日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆5つの青の美景をはじめ北海道13か所の観光地を一度に巡る!◆

【旅情1】支笏湖:<青の美景1>四方を山々に囲まれ藍色の水をたたえる湖(1日目)

【旅情2】THE DANSHAKU LOUNGE:西洋農業発祥の地・七飯町らしい巨大な納屋風の建物(2日目)

【旅情3】函館朝市:当コースオリジナルメニューのご昼食(2日目)

【旅情4】立待岬:<青の美景2>津軽海峡に突き出たはるか下北半島を望む(2日目)

【旅情5】函館元町:数多くの教会や洋館が立ち並ぶロマンあふれる港町(2日目)

【旅情6】函館ベイエリア:ノスタルジックな雰囲気がただよう赤レンガ倉庫群(2日目)

【旅情7】函館山(注3):2024年選出!日本新三大夜景(注4)(2日目)

【旅情8】大沼国定公園:豊かな自然に恵まれた道内随一の景勝地(3日目)

【旅情9】昭和新山:今なお噴煙を上げる活火山(3日目)

【旅情10】サイロ展望台:<青の美景3>眼下には洞爺湖の雄大な景色が広がる(3日目)

【旅情11】大滝ナイアガラの滝:<青の美景4>高さ約3メートル、幅約80メートルにもおよぶ滝(4日目)

【旅情12】ウトナイ湖:<青の美景5>動植物の宝庫、野鳥の楽園といわれる(4日目)

(注3)夜景は天候によってご覧いただけない場合がございます。
(注4)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロ認定(2024年12月発表)


◆ヒルトン・プリンス・ウィンザー 世界的ブランドホテルの競演◆

*1泊目 ニセコ東山温泉 ヒルトンニセコビレッジ【指定】当社基準Aランクホテル
道内では唯一の、世界6大陸、78ヵ国以上に展開するワールドクラスのブランドホテル。
是非この機会に世界で認められるこのクオリティーをご体感ください。
あたたかい木の色調が印象的なデラックスルームをご用意しました。
にっぽんの温泉100選に選出※第38回(2024年度)(注2)
羊蹄山を望む源泉かけ流し温泉でお寛ぎください。
※眺望の指定は承れません。

*2泊目 西大沼温泉 函館大沼プリンスホテル【指定】当社基準Aランクホテル
雄大な自然の中に佇むリゾートホテル。
素肌に優しい単純温泉ですべすべつるつるの美肌に。
森と湖に抱かれて過ごすさわやかなひとときを。

*3泊目 洞爺湖温泉 ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ【指定】当社基準最上級Sランクホテル
洞爺湖と噴火湾を見下ろす真のリゾートホテル。
日々の喧騒を忘れ、非日常の時間へと誘います。
洞爺湖や羊蹄山が広がる自然と一体の温泉。
ゆったり約40平方メートル「上質」を意味するスーペリアルーム。
洞爺湖サミットの舞台で世界中のVIPをもてなした、世界最高水準のプレミアムホテルでお過ごしください。
※3名様1室の場合はエキストラベッド(簡易ベッド)を追加させていただきます。
※海側・湖側の希望は承れません。

(注2)観光経済新聞社主催


◆北海道のうまいもんをお楽しみ◆

*1日目夕食 ヒルトン自慢の洋食を中心としたブッフェ

*2日目昼食 当コースオリジナルメニュー
・海鮮丼(甘エビ・タコ・ホタテ・イクラ・サーモン・マグロ・ズワイガニ・焼鮭ほぐし)
・函館名物いか刺し
・シマホッケ焼1/4カット
・小鉢・漬物・味噌汁

*3日目朝食 いくらを含む、北海道ならではの地元食材を揃えた朝食バイキング

*3日目昼食 白老牛(約80g)陶板焼き御膳
洞爺湖サミットの食材にも採用された、旨味のある芳醇な肉質を是非この機会にご堪能ください!

*3日目夕食 噴火湾ホタテ御膳と道産牛しゃぶしゃぶ

※料理内容は季節によって変更となる場合がございます。


もっと見る

◆5つの青の美景をはじめ北海道13箇所の観光地を一度に巡ります◆

日本最北の不凍湖であり、日本一の透明度を誇る美しい支笏湖(1日目)

日本最北の不凍湖であり、日本一の透明度を誇る美しい支笏湖(1日目)

青の美景【1】北海道南西部に位置する洞爺支笏国立公園の中にある名所の1つ「支笏湖」はアイヌ語で「大きな窪地」という意味で、日本で屈斜路湖に次いで、2番目に大きい周囲約40kmのカルデラ湖です。支笏湖は、山々に囲まれ最大深度が約360mの日本で2番目の深さを持っていることから、真冬でも湖面がほとんど凍ることがなく日本最北の不凍湖として知られています。このように『日本全国で2番』の冠が多い支笏湖ですが、透明度は環境省の湖沼水質調査では何度も日本一に認定されており、浅瀬では湖底まで見通すことができるほどの透明度の高さを誇ります。支笏湖周辺にはオコタンペ湖や苔の洞門、風不死岳・恵庭岳・樽前山など1000mを越す山々があり、湖と一体になった壮大な自然の景観美は圧巻です。

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」(2日目)

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」(2日目)

「五稜郭」は幕末、江戸幕府により7年の歳月をかけて蝦夷の地に建てられた国内初の西洋式城郭です。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から五稜郭と呼ばれています。また、建てられた場所が湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であったことから、別名「柳野城」とも呼ばれました。その後、大政奉還を経て明治新政府へ引き継がれるまで、蝦夷地における政治的中心地として重要な役割を果たしてきました。明治に入り、箱館戦争の舞台となった後、郭内の建物は解体され、陸軍の練兵場として使用されました。1914年からは五稜郭公園として一般開放され、1952年には「五稜郭跡」の名称で特別史跡として国の指定を受け、国民的遺産として函館の代表的な観光名所となっています。(タワー入場料別途必要個人負担1,080円)

函館の街並みと津軽海峡を一望できるスポット「立待岬」(2日目)

函館の街並みと津軽海峡を一望できるスポット「立待岬」(2日目)

青の美景【2】函館山の南東に位置する「立待岬」。津軽海峡に面している好環境から非常に展望がよく、天気の良い日には海を挟んで位置する下北半島を臨めます。海に突き出る形で断崖が並ぶこの岬は、先端部分に立つと海岸線に沿った市街地が一望でき、夏季は北海道特有の涼しさもあいまって気持ちよさを感じられます。江戸時代、徳川幕府により異国船の監視の台場として要塞が築かれました。「立待」という名は、一説でアイヌ語の「ピウス」(岩の上で魚を待ち伏せして、ヤスで獲る場所)を意訳したとされています。

何度も見に行きたくなる宝石箱をひっくり返したような魔法の夜景(2日目)

何度も見に行きたくなる宝石箱をひっくり返したような魔法の夜景(2日目)

別名「臥牛山」とも呼ばれる函館山。多くの植物や野鳥が分布・生息する自然の宝庫でもあります。山頂の展望台からは函館市街から津軽海峡や下北半島まで見渡すこともできます。標高約334mの山頂展望台から眺める市街地は、手が届きそうなくらい目の前に見え、オレンジ色の街灯や名所のライトアップと家庭の明かりが宝石箱をひっくり返したような夜景を作りあげています。光のラインを縁取る両側の黒い海は、右が津軽海峡、左が函館湾です。ガイドさんがお話しする「ハート伝説」、展望台からハートとスキという文字を見つける事ができたら、恋が実るとか深まるとか?ぜひ探してみて下さい。夏でも涼しい場所なので、上着は忘れずに。(注3)夜景は天候などによってご覧いただけない場合がございます。

サイロ展望台/大沼国定公園(3日目)
サイロ展望台/大沼国定公園(3日目)

サイロ展望台/大沼国定公園(3日目)

青の美景【3】
★サイロ展望台(写真:左)
支笏洞爺国立公園内。爺湖エリアでも最も湖が間近に眺められる場所のひとつで、眼下に広がる洞爺湖を一望出来る人気スポット。

★大沼公園(写真:右)
周囲24kmの湖上には81の小島が浮かび、駒ヶ岳を背にした景色は秀逸。

噴火湾に流れ込む長流川にある滝の一つ「大滝ナイアガラの滝」(4日目)

噴火湾に流れ込む長流川にある滝の一つ「大滝ナイアガラの滝」(4日目)

青の美景【4】北海道伊達市、「大滝総合運動公園」の中にある「大滝ナイアガラの滝」。噴火湾に流れ込んでいる長流川にある滝の一つで、中流域にあり、高さ約3m、幅約80mにもおよぶ滝です。支流に懸かり、本流の長流川に流れ落ちているので、よりダイナミックな様相を呈しています。滝自体は、太古に海底火山の噴火で誕生した緑色凝灰岩の岩盤なので、日光があたると川底が薄緑色に輝く特徴も持っています。滝までの散策路はウッドチップが敷き詰められ綺麗に整備されているので、森や川が生み出すマイナスイオンを浴びながら、ゆったりと散策をお楽しみいただけます。四季折々の自然と滝の音とマイナスイオン、北海道民にもあまり知られていない隠れたリフレッシュスポットです。

日本でも有数の「野鳥の楽園」 動植物の宝庫「ウトナイ湖」(4日目)

日本でも有数の「野鳥の楽園」 動植物の宝庫「ウトナイ湖」(4日目)

青の美景【5】北海道苫小牧市の東部にある淡水湖「ウトナイ湖」。周囲9km、面積275ha、平均水深0.6mの湖で、美々川をはじめトキサタマップなどの清流がそそぎ、湖の周辺には、原野、湿原などの豊かな自然が形成されています。このことからウトナイ湖は、動植物の宝庫、野鳥の楽園ともいわれています。特にガン、カモ類やハクチョウなどの渡り鳥にとっては重要な中継地となっており、マガンやハクチョウの集団渡来地として国際的に知られています。現在まで270種を超える鳥類が確認されており、バードウォッチングや自然散策など、四季折々の自然が楽しめると人気です。語源はアイヌ語で「ウツ(あばら骨)・ナイ(川)・ト(沼)」、水源である美々川にはその名の通り、あばら骨の様に何本もの細い流れが注いでいます。

★世界のヒルトンニセコビレッジと天然温泉で贅沢なひとときを★(1泊目)

★世界のヒルトンニセコビレッジと天然温泉で贅沢なひとときを★(1泊目)

北海道の雄大な山々に囲まれた中にあるヒルトンニセコビレッジは、有数のリゾート地としてもその名を知られています。
パウダースノーを誇るスキー場が隣接し、夏場はトレッキングなど四季を通して楽しむことができ、多くの人が訪れます。
ホテルでは天然温泉の露天風呂があり、心身ともに温まるくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
近くには、その姿が富士山に似ていることから「蝦夷富士」とも呼ばれている羊蹄山があります。露天風呂から一望できる眺めはなんとも贅沢です。

函館大沼プリンスホテル(2泊目)
函館大沼プリンスホテル(2泊目)

函館大沼プリンスホテル(2泊目)

大沼温泉の露天風呂を有し、豊かな大自然囲まれる函館大沼プリンスホテル。ホテル敷地内の源泉から豊富なお湯は、素肌に優しい単純温泉です。
美しい湖と森林の中に佇み、景観を楽しみながら露天風呂で過ごすゆったりとした時間は、日常から離れた極上のリラックスを感じることができます。

北海道の大自然と非日常を体験「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」(3泊目)

北海道の大自然と非日常を体験「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」(3泊目)

「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」は、サミットの会場として使用されたことで知られる当社基準最上級Sランクホテルで、リゾートホテルの非日常を体験する事が出来ます。
洞爺湖と太平洋の素晴らしい景色を見下ろす最高のロケーションに位置し、高い天井から幾つもの大きなシャンデリアが明るく照らす豪華なロビー、開放感あふれる巨大な窓からは洞爺湖の大パノラマが広がります。
客室は明るい色調の内装で、落ち着いた心地の良い空間になっています。また、和のテイストが落ち着く温泉「山泉」では、開放的な大自然の中で湯浴みをご満喫いただけます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:ニセコ東山温泉

ヒルトンニセコビレッジ 客室一例/イメージ

ヒルトンニセコビレッジ 客室一例/イメージ

2泊目:西大沼温泉

函館大沼プリンスホテル 客室一例/イメージ

函館大沼プリンスホテル 客室一例/イメージ

3泊目:洞爺湖温泉

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 客室一例/イメージ

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 客室一例/イメージ

  • *1泊目 ニセコ東山温泉 ヒルトンニセコビレッジ【指定】当社基準Aランクホテル *2泊目 西大沼温泉 函館大沼プリンスホテル【指定】当社基準Aランクホテル *3泊目 ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ【指定】当社基準最上級Sランクホテル ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

支笏湖/イメージ
支笏湖/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ 露天風呂/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ 露天風呂/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ ロビー/イメージ
ヒルトンニセコビレッジ ロビー/イメージ

小松空港(7:40~12:10発)⇒

<羽田空港(乗継(注1))>⇒ ⇒新千歳空港=

【旅情1】○支笏湖(青の美景1 原生林に覆われた美しい湖:約30分)=

ニセコ東山温泉(18:00~18:45着)<泊>

<バス走行距離:約119km>

(注1)直行便となる場合がございます。
食事
【朝食】- 【昼食】- 【夕食】○
滞在先
ヒルトンニセコビレッジ【指定】 0136-44-1111

2日目

函館 五稜郭公園/イメージ
函館 五稜郭公園/イメージ
立待岬/イメージ
立待岬/イメージ
函館大沼プリンスホテル 森のゆ 露天風呂/イメージ
函館大沼プリンスホテル 森のゆ 露天風呂/イメージ

ホテル(8:30~9:00発)=

【旅情2】○THE DANSHAKU LOUNGE(西洋農業発祥の地・七飯町らしい巨大な納屋風の建物:約25分)=

【旅情3】★函館朝市(当コースオリジナルメニューのご昼食)=

○五稜郭公園(星形のユニークな形状の洋風城跡郭:約40分 ※五稜郭タワー入場料各自負担1,080円)=

【旅情4】○立待岬(青の美景2 はるか下北半島を望む雄大な眺め:約30分)=

【旅情5】○函館元町(数多くの教会や洋館が立ち並ぶロマンあふれる港町:約60分)=

【旅情6】○函館ベイエリア(ノスタルジックな雰囲気がただよう赤レンガ倉庫群:自由夕食含め約60分)=

【旅情7】○函館山(日本三大夜景のひとつ函館夜景:約30分)(注2)=

西大沼温泉(20:45~21:15着)<泊>

<バス走行距離:約251km>

※夕食(自由食/各自負担)・夜景を見た後のホテル入りとなる為、ホテル到着時間が20:45~21:15着となります。予めご了承ください。

(注3)夜景は天候などによってご覧いただけない場合がございます。
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】-
滞在先
函館大沼プリンスホテル【指定】 0138-67-1111

3日目

大沼国定公園/イメージ
大沼国定公園/イメージ
サイロ展望台/イメージ
サイロ展望台/イメージ
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ロビー/イメージ
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ ロビー/イメージ

ホテル(9:00~9:30発)=

【旅情8】○大沼国定公園(駒ヶ岳を背景に大小126の島々が浮かぶ湖:約50分)=

★白老牛(約80g)陶板焼き御膳のご昼食=

【旅情9】○昭和新山(今なお噴煙を上げる活火山:約50分)=

【旅情10】○サイロ展望台(青の美景3 眼下には洞爺湖の雄大な景色が広がる:約20分)=

洞爺湖温泉(16:30~17:00着)<泊>

◆ゆったり約40平方メートルのお部屋

◆当社基準最上級Sランクホテル

<チェックイン後>

ホテル(17:00~17:30発) =

★民芸御殿(夕食は噴火湾ホタテ御膳と道産牛しゃぶしゃぶ:68500K(基本プラン)=

ホテル(19:00~19:30着)

<バス走行距離:約209km>

【ホテル内でのフレンチディナー:コース番号68500K1】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ【指定】 0136-46-2111

4日目

大滝ナイアガラの滝/イメージ
大滝ナイアガラの滝/イメージ
ウトナイ湖/イメージ
ウトナイ湖/イメージ

ホテル(ゆったり9:00~9:30発)=

【旅情11】○大滝ナイアガラの滝(青の美景4 高さ約3メートル、幅約80メートルにもおよぶ滝:約30分)=

【旅情12】○ウトナイ湖(青の美景5 動植物の宝庫、野鳥の楽園といわれる:約20分)=

新千歳空港⇒

<羽田空港(乗継(注1))>⇒ ⇒小松空港(16:15~21:50着)

<バス走行距離:約127km>

(注1)直行便となる場合がございます。
食事
【朝食】○ 【昼食】- 【夕食】-

重要事項

■当ツアーは、1名様からご参加いただけます。(相部屋利用はお受けできません)
■バスガイドは乗務いたしません。添乗員による観光案内もございません。
■バス座席は奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様との相席となる場合がございます。
■当ルアーは当社他支店との共同催行となります。それに伴い最大約180分新千歳空港にてお待ちいただく場合がございます。
予めご了承ください。
■国内線旅客施設使用料が別途必要となります。
■幼児代金はバス席代のみ含みます。(施設使用料と食事代は現地でお支払いください)

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
※航空券発券上ご出発の21日前以降のお名前・ご年齢の変更は承ることができません。予めご了承ください。
(航空座席予約の混雑状況によって、21日以上前でも承ることができない場合がございます)

(注1)直行便となる場合がございます。
(注2)観光経済新聞社主催
(注3)夜景は天候などによってご覧いただけない場合がございます。
(注4)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定(2024年12月発表)

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 30名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで同行致します。)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:2回

その他

上記スケジュールは2025年1月20日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。


※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合があります。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※写真は全てイメージです。
※ご旅行時期や気象状況により写真の風景は実際と異なる場合がございます。
※航空機の発着時間は2025年1月20日現在の時刻となります。又、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※バス車内禁煙にご協力願います。
※バス座席は奇数人数でお申し込みの場合、相席にてご案内させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。


◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年1月20日を基準としております。また、旅行代金は2025年1月20日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆利用予定バス会社◆
網走観光交通または北海道エリア利用のバス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:376056|承認日:2025/01/22

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-07-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-07-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-232-3222
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北陸支店

920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:野村洋平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

北陸支店

〒920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人900円、子供900円、幼児900円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。