1・2泊目:知床ウトロ温泉

【指定】ホテル知床 外観/イメージ
【祝!知床 世界遺産登録20周年記念】 知床に連泊だから世界遺産をじっくり満喫!
旅行代金 125,000~150,000 円
設定期間2025年5月24日~2025年6月19日
ブランド | トラピックス HYT |
---|---|
コース番号 | 68783T |
出発地 | 富山県 |
目的地 | 北海道 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年5月24日~2025年6月19日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 催行中止 受付終了 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 催行 受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 催行 受付終了 |
23 |
24
催行
125,000円
キャンセル待ち |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行 受付終了 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
流れが途中から2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている「オシンコシンの滝」。標高約70m、落差約50m、幅約30mある、知床半島を代表する大瀑布です。水量が多く、水飛沫をあげながら流れ落ちる姿は豪快そのもの。 滝を望む展望台がすぐ側にあるので、水飛沫を浴びながら滝を観察できます。落差があることから生まれる迫力と、大きく2つに広がる水の流れの美しさは圧巻です。北海道ではアイヌ語が語源となっている地名が多いですが、このオシンコシンという名前もそのうちの一つ。アイヌ語で「エゾマツが群生しているところ」という意味の「オ・シュンク・ウシ・イ」から転じたとされています。
知床半島の夜、街灯一つない真っ暗な道を進む「知床ナイトサファリ」。夜の国立公園内で野生動物を探したり、好天の日は満天の星空を見上げたり。夜の世界は、昼間とは一味違った大自然の営みを垣間見ることができます。トラツグミのさえずり、フクロウの声などに耳を澄ませ、知床の夜の情景をお楽しみください。
北海道斜里町にある、世界遺産に指定されている湖沼「知床五湖」。5つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖とそれぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な湖です。周りの樹林や知床連山を湖面に映しながら静寂を保つ姿は、まさに「原始の中の楽園」です。また、数多くの動植物が生息することでも知られています。知床八景の一つに数えられる景勝地で、湖を見下ろす展望台や湖を巡る遊歩道などが整備されています。風の無い日には、知床連山や周辺の原生林が湖面に水鏡のように映し出される神秘的な景色に出会えることもあります。
日本の最果て、知床「羅臼」。知床というと知床半島の山の自然を思い浮かべますが、海にも想像をはるかに超える世界が待ち受けています。噴気を上げ、大迫力で尾びれを跳ね上げるクジラ、華麗な泳ぎを見せるイルカや海の王者・シャチ、ミズナギドリの大群、そして背景には雄大な知床連山と対岸の北方領土国後島。船上からでしか望めない羅臼の大自然を満喫できるのが「羅臼クルージング」です。スタッフと乗客でクジラ類や鳥類を探しながらのクルージングです。野生動物を発見すると、その都度マイクと船内スピーカーで案内が入ります。羅臼の大海原ならではの、動物探索クルージングをお楽しみください。
アイヌ語で「浜へ降りていく道」という意味を持つ「ルシャ」。その名の示す通り、ルシャ湾は断崖絶壁が続く知床半島のオホーツク海側で数少ない岩場の海岸です。真夏でも風速20~30mの強風が吹く自然環境の厳しい場所で、秋にはカラフトマスやシロザケが遡上し、それを狙って集まる野生動物の宝庫です。中でも最大の目玉が「ヒグマ」。本州に生息するツキノワグマよりも肉食性が強く大型の熊で、日本では北海道にのみ生息します。このヒグマの聖地ともいえるルシャ湾を目指す「ルシャ湾クルーズ」。高確率で野生のヒグマが目撃できると人気で、滝や奇岩など知床の大自然もご体感いただける快適なクルーズです。
海を臨む高台に建つ、ウトロ地域最大のホテル「ホテル知床」。知床最大の温泉地ウトロ温泉にあり、源泉掛け流しの温泉は美肌効果に優れていると評判です。開放感溢れる露天風呂が自慢で、荘厳なオホーツク海、知床の山々と原生林を一望しながらの入浴は格別です。また、ラウンジには知床インフォメーションコーナーが併設されています。
1・2泊目:知床ウトロ温泉
【指定】ホテル知床 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目到着空港出発から最終日出発空港到着まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/AIR-DO |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月8日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■上記スケジュールは、バス・航空機等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更になる場合がございます。
■旅行契約の成立後、お客様都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数による割増代金が発生する場合がございます。
■世界遺産の観光はその一部のみの観光となる場合がございます。
【航空機について】
※航空機の出発・到着時間、利用便につきましては日程表に記載した発着時刻を目安に手配いたします。
※当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と年齢が必要となります。また、21日前を過ぎてからの氏名変更は承ることができません。
※当ツアー適用の運賃の座席割り当てにつきましては、当該利用便の予約状況や安全運航上の理由で航空会社が独自の判断のうえ決定されます。
したがって、当社は一切の確約やご希望を承ることが出来ません。その為、グループでご参加のお客様でも、利用便混雑状況により離れてお座りいただく場合もございます。予めご了承ください。
※乗継地での乗降はお受けできません。
■バス車内は禁煙です。
■バスガイドは乗務いたしませんのでバス車内での観光案内もございません。
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:網走観光交通または北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社はこちら>
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:372667|承認日:2025/01/08
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 富山営業所
930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
富山営業所
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港:大人1,800円、子供1,800円アイコンの説明