【富山空港発着】FDAチャーター便利用!美しき利尻島・礼文島大自然をじっくりめぐる離島旅3日間

ベストシーズンに行きたい!日本最北・離島の旅!

お気に入りに追加されました

1/9

礼文島 澄海岬/イメージ
礼文島 澄海岬/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
フジドリームエアラインズ 機体/イメージ
フジドリームエアラインズ 機体/イメージ
レブンアツモリソウ/イメージ
レブンアツモリソウ/イメージ
礼文島 花 レブンキンバイソウ/イメージ
礼文島 花 レブンキンバイソウ/イメージ
ハートランドフェリー/イメージ
ハートランドフェリー/イメージ
利尻島 姫沼 /イメージ
利尻島 姫沼 /イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
礼文島  桃岩展望台/イメージ
礼文島  桃岩展望台/イメージ
礼文島 澄海岬/イメージ
利尻島 オタトマリ沼/イメージ
フジドリームエアラインズ 機体/イメージ
レブンアツモリソウ/イメージ
礼文島 花 レブンキンバイソウ/イメージ
ハートランドフェリー/イメージ
利尻島 姫沼 /イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
礼文島  桃岩展望台/イメージ

旅行代金 235,000~265,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • おひとり様
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン

設定期間2025年6月3日~2025年6月6日

コース情報
ブランド トラピックス HYT
コース番号 6A893T
出発地 富山県
目的地 北海道  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • 2025年6月3日(火)・6月6日(金)出発限定!!
  • 花のベストシーズンに憧れの利尻島・礼文島へご案内!
  • 各出発日先着71名様限定のツアー!!ご予約はお早めに!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年6月3日~2025年6月6日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
235,000
20256

1

2

3

残席

催行

235,000
(235,000円)

予約する

4

5

6

催行

235,000
(235,000円)

キャンセル待ち

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年1月30日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◇◆◇定期路線にはないチャーター便で利尻島へ!◇◆◇ 
※航空会社のよる関係政府の許認可の取得等を条件とします。
(注1)復路は航空機給油のため、利尻空港→新千歳空港(経由)→富山空港でのご案内となります。

当社一般的なツアーだと富山空港から飛行機、フェリーを乗り継いで片道10時間かかる移動距離をFDAチャーター便にて富山空港から利尻空港まで片道1時間50分(往路のみ(注1)でラクラク移動♪
移動時間を約8時間も短縮(往路のみ)することで現地でゆっくりと観光をお楽しみいただけます♪

◇◆◇憧れの利尻島・礼文島にご宿泊◇◆◇

離島に宿泊するからこそ、島内での滞在時間をできるだけ長くおとりすることができます!
花々が咲き誇るベストシーズンに島の魅力をたっぷりとご堪能ください!

~***~利尻島・礼文島の花々と見頃~***~
日本最北の離島、利尻島・礼文島は、この時期本州では2,000m級の山岳でしか咲かない世界的にも希少な高山植物が海抜0mから咲き誇ります!
その為、登山せずに貴重なお花と出会う絶好の機会です。礼文島では高山植物園へご案内いたします。

レブンコザクラ:6月中/レブンシオガマ:6月中
レブンキンバイソウ:6月中/エゾカンゾウ:6月中旬~7月下旬
レブンソウ:5月上旬~7月下旬/レブンアツモリソウ:5月下旬~6月中旬
ミヤマオダマキ:6月上旬/エゾツツジ:6月下旬
ハクサンチドリ:5月下旬~6月中旬
※気象状況等により、開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。出典元:はなガイドクラブ調べ

♪ ♪ ♪礼文島 桃岩展望台では現地ガイドが人気のコースをご案内♪ ♪ ♪
【コースの歩行難度(当社基準)】
■難易度:ハイキング初級  ■標高差:100m
■歩行距離:1.5km  ■歩行時間:約1時間30分
■行動時間(目安):2時間30分
歩くことが好きで山歩きを経験したい方におすすめ。ある程度起伏のあるルートを歩くあるいは
郊外や自然の中を歩くコースとなります。

○●○厳しい自然が育んだ北の味覚をご賞味○●○

<2日目ご昼食>
一度は食べたい絶品「いくら丼」をご賞味いただきます♪

<3日目ご昼食>
獲れたての味覚を堪能できる「うに丼」をお楽しみください!

【1日目】
・甘露泉水…利尻山の雪解け水。利尻山の鴛泊登山ルート三合目付近にあり、口にした人が「甘い」と評したことが名前の由来です。利尻山という自然のフィルターを20~30年かけて湧き出た水は、登山者が給水に立ち寄るポイントにもなっています。
・神居海岸パーク…火山島特有の溶岩地形、透明度の高い綺麗な海。日本海独特の荒々しい波。 海に囲まれた島ならではの幻想的な景色をお楽しみいただけます。
・南浜湿原…海抜約5mのメヌウショロ沼を含むミズゴケが発達した利尻島最大の高層湿原。周辺にはアカエゾマツの林が広がり、遊歩道では多くの花々を鑑賞しながら散策することができます。
・オタトマリ沼…島の南東に位置する利尻島最大の湖沼。沼の周囲には遊歩道があり、湖面に映る利尻山を眺めながら散策ができます。
・白い恋人の丘…北海道の銘菓「白い恋人」のパッケージに描かれている利尻山の雪山は、この付近から眺めた利尻山だといわれています。利尻富士、オタトマリ沼、沼浦海岸、そして日本海を挟み北海道本土を一望できる静かな展望台です。
・夕日ヶ丘展望台…海も山も360度見渡せる絶景スポット!頂上に着いて目に飛び込む切り立つ断崖絶壁と、大海原の絶景をお楽しみください。

【2日目】
・久種湖…礼文島内北部に位置する日本最北の湖として知られています。
・澄海岬…ぐるりと弧を描いた美しい入り江の先端の岬は礼文島で最も人気の観光スポット。海の底が透けて見えるほど透明度の高い海は太陽の光で微妙に色が変わり美しい光景を生み出します。
・スコトン岬…礼文島の最北端の岬は、海岸の断崖がそのまま岬になった島一番の景勝地。広がる大海原の正面には「海馬島」、対岸には金田ノ岬を望むことができます。

【3日目】
・桃台猫台展望台…礼文島元地地区(西海岸)にある桃台・猫台。3大奇石と呼ばれている、桃岩・猫岩・地蔵岩を見ることができる展望台です。
・姫沼…大正時代に湧き水をせき止め、当時あった3つの沼をひとつにして姫沼ができました。ヒメマスを放流していたことがその名の由来です。湖面に映る「逆さ利尻富士」が美しいことで知られています。

もっと見る

人気の観光地へご案内

礼文島 桃岩展望台(2日目)

礼文島 桃岩展望台(2日目)

断崖と青い海が続く西側の海岸や海に浮かぶ利尻山を眺めながらハイキングが楽しめます。礼文島に咲くほとんどの花を観賞することができる礼文島を代表するコースです。高山植物群落にある展望台が桃岩展望台。眼下には桃の実のような特徴的な形の岩があり「桃岩」と呼ばれています。桃岩展望台から元地灯台にかけての丘陵地帯は礼文島の中でも最も花が多いエリアで、歩いても歩いてもお花畑です。特に6月~8月頃は高山植物が咲き乱れます。高山植物の多さからまるで高山を歩いているような錯覚をするほどです。

礼文島 北のカナリアパーク(3日目)

礼文島 北のカナリアパーク(3日目)

2012年11月に公開された映画「北のカナリアたち」を記念した施設。
北のカナリアパークでは、映画のために建てられた校舎「麗端小学校岬分校」がメイン施設となっており、校舎内にはロケ時の写真や衣装を展示しています。 パークから見える利尻富士の絶景もご一緒にお楽しみください。

映画のロケ地「北のカナリアパーク」から望む独立峰 利尻山(3日目)

映画のロケ地「北のカナリアパーク」から望む独立峰 利尻山(3日目)

北のカナリアパークは礼文島の南に位置し、2013年7月27日にオープンしました。約4万人の観光客が訪れる、礼文島の人気観光スポットとなっています。2012年に公開された映画のロケ現場として使用されていた、麗端小学校岬分校が、現在一般公開されています。
北のカナリアパークの敷地内には、麗端小学校岬分校、遊具、売店、トイレなどがあり、晴れていれば校庭から洋上に浮かぶ、利尻富士がとてもきれいに眺められ、礼文島でもっとも利尻山が美しく見えるスポットとしても知られています。礼文島の大自然に溶け込んだ麗端小学校岬分校と、背景にそびえる利尻山との景色は圧巻です。

桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がる 礼文島「桃台猫台展望台」(3日目)

桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がる 礼文島「桃台猫台展望台」(3日目)

礼文島南部にある、桃の形をした巨岩「桃岩」。マグマが造った幅200m~300m、高さ約190mの巨大なドームです。約2300万~500万年前、浅い海底の柔らかな堆積物に火山岩の1つであるデイサイトが溶けたものが貫入してできたと考えられています。海底の隆起に伴い周囲の地層が浸食で削り取られ、現在の姿になりました。「桃岩展望台」からは眼前に桃岩、遠くに猫岩を眺めることができます。海に浮かぶ利尻山を背景に、断崖と青い海が続く礼文島西海岸を眺めながら進む「桃岩展望台コース」は、島にあるコースの中でも一番人気。桃岩付近一帯の野生植物は、島内でも有数の高山植物群落です。

日本最北限の岬 最果ての雰囲気漂う原野と岩場「スコトン岬」(2日目)

日本最北限の岬 最果ての雰囲気漂う原野と岩場「スコトン岬」(2日目)

「スコトン岬」は日本最北の離島「礼文島」のさらに最北端に位置する岬です。
正面には周囲約4kmの無人の海驢(トド)島が浮かび、晴れた日には遠くサハリン島を望むこともできます。岬の先端に広がるのは原野と岩場、そして日本海の大海原の荒々しい風景。この場所に立つとここが最北の地であることを強く感じることでしょう。海に細く突き出た岬であるため、周りが海と荒涼とした風景が広がります。記念碑などもあり、写真スポットには欠かせません。海は南国の海を思わせるような底が見える透き通った澄んだ青色で、都会では見ることのできない高山植物が咲き誇っています。礼文島最北端の景色が見られる岬は、アザラシ出没ポイントとしても有名です。

利尻山や礼文島など360度の大パノラマ「夕日ヶ丘展望台」(1日目)

利尻山や礼文島など360度の大パノラマ「夕日ヶ丘展望台」(1日目)

利尻島の玄関口、フェリーターミナルのある鴛泊港から、道道105号線を北へ約2km進んだ場所にある「夕日ヶ丘展望台」。広い駐車場から長い階段が続き、小高い丘の上にある展望台です。その名の通り、利尻島で一番人気のサンセットスポットです。展望台の標高は約56m、道中は足元に季節の花々が咲き誇る美しい道が続きます。緩やかな丘に見えますが、海側から望む風景は切り立った断崖絶壁で、人が近付くことのできないこの場所は、海鳥たちの楽園ともなっています。海側も山側も360度を見渡せる、絶好の眺望スポットで、右手にペシ岬、左手に礼文島、目の前には日本海の大海原を望めます。

厳しい自然による地形の生い立ちを感じる「神居海岸パーク」(1日目)

厳しい自然による地形の生い立ちを感じる「神居海岸パーク」(1日目)

利尻島は、北海道の北部、日本海上に浮かぶほぼ円形の島で、利尻富士とも呼ばれる利尻山を主体とした火山島です。利尻町の神居(カムイ)海岸にある「神居海岸パーク」。火山活動で出来た溶岩地形を活かして造られており、利尻山や礼文島などが望めるスポットです。もともとは、漁師たちの「しごと場」でしたが、訪れる人の「あそび場」として生まれ変わりました。厳しい潮風にさらされる環境であることから、全製品は重耐塩使用のものを採用し、美しい海に囲まれた緑豊かな大自然に溶け込むシンプルなデザインが目を惹きます。また、厳しい自然が作り出した地形の生い立ちを間近で感じることができる東屋などもあります。

もっと見る

利用ホテル

利尻マリンホテル(一例) 外観/イメージ

利尻マリンホテル(一例) 客室 洋室/イメージ

ホテル礼文(一例) 外観/イメージ

ホテル礼文 (一例) 展望大浴場/イメージ

  • 1泊目 利尻島「利尻マリンホテル」(一例)【当社基準Bランクホテル】 当社基準同等ランクホテルまたは下記ホテルに変更となる場合がございます。 北国グランドホテル【B】、ホテルあや瀬【B】、利尻富士観光ホテル【B】、ホテル利尻【B】、アイランドインリシリ【A】、田中家ひなげし館【B】 2泊目 礼文島「ホテル礼文」(一例)【当社基準Bランクホテル】 当社基準同等ランクホテルまたは下記ホテルに変更となる場合がございます。 ホテル礼文荘【C】、宮島荘【C】、民宿一力【C】、民宿海憧【C】、民宿オホーツク荘【C】、民宿香栄丸【C】、民宿知床【C】、民宿はまなす【C】、民宿元地荘【C】、民宿やざわ【C】、民宿山光【C】、民宿旅館 北の家【C】 ※3名様以上1室でご利用の場合、エキストラベッド又はソファーベッドでのご案内となる場合がございます。又、分室でのご案内となる場合もございます。予めご了承ください。 ※阪急交通社では当社独自の基準において、宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。(国内ツアー) ※1泊目と2泊目の宿泊地を入れ替えてご案内となる場合がございます。予めご了承ください。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

利尻島 神居海岸パーク カムイテラス/イメージ
利尻島 神居海岸パーク カムイテラス/イメージ
利尻島 南浜湿原/イメージ
利尻島 南浜湿原/イメージ
利尻島 オタトマリ沼 /イメージ
利尻島 オタトマリ沼 /イメージ
【集合時間:富山空港/集合時間:出発時刻の60分前】

富山空港(8:55~9:55頃発)

⇒<FDAチャーター直行便でラクラクひとっ飛び>

⇒利尻空港

=〇甘露泉水(甘露泉の森コース・利尻島の凝縮された自然を楽しむ(ガイド付き・約60分))

=〇神居海岸パーク(透明度の高い綺麗な海が見られます(自由散策・約30分))

=△北のいつくしま弁天宮・寝熊の岩・人面岩(車窓)

=〇南浜湿原(利尻島最大の高層湿原)(約40分)

=〇オタトマリ沼/白い恋人の丘(日本海と北海道本土を望めます)(約50分)

=〇夕日丘展望台(夕日の絶景スポットといわれる展望台)(約20分)

=利尻島<泊>(18:00~18:30着)    

<バス走行距離:約66.8km>
食事
【朝食】× 【昼食】弁 【夕食】○
滞在先
利尻マリンホテル(一例)

2日目

ハートランドフェリー 船体/イメージ
ハートランドフェリー 船体/イメージ
礼文島 エゾカンゾウ 桃岩展望台/イメージ
礼文島 エゾカンゾウ 桃岩展望台/イメージ
礼文島 澄海岬/イメージ
礼文島 澄海岬/イメージ
ホテル(8:30頃発)

=鴛泊港フェリーターミナル~~~~

<ハートランドフェリー2等船室利用>

~~~~香深港フェリーターミナル)

=〇久種湖(日本最北の湖)(約30分)

=★いくら丼のご昼食

=〇桃岩展望台(高山植物の宝庫。可憐に咲き誇るお花を見ながら展望台まで散策をお楽しみ♪現地ガイド付・約150分)(注2)
      
=〇澄海岬(済んだ海の色が特徴の入り江)(約40分)

=〇スコトン岬(日本最北の岬)(約30分)

=礼文島<泊>(18:00~18:30着)

(注2)ガイドによる案内コースは当社基準のハイキング初級クラスとなります。
    
<バス走行距離:約98.3km>

食事
【朝食】○ 【昼食】いくら丼のご昼食 【夕食】○

3日目

北のカナリアパーク/イメージ
北のカナリアパーク/イメージ
利尻島 姫沼 /イメージ
利尻島 姫沼 /イメージ
ホテル(8:40頃発)

=〇桃台猫台展望台(約20分)

=〇北のカナリアパーク(映画でご覧いただいた感動のロケ地へ)(約30分)

=香深港フェリーターミナル~~~~

<ハートランドフェリー2等船室利用>

~~~~鴛泊港フェリーターミナル

=★うに丼のご昼食

=〇姫沼(原生林に囲まれた神秘的な沼を散策)(約30分)

=利尻空港

⇒新千歳空港(経由)

⇒富山空港(18:00~19:00着)

当コースは復路にて給油のため新千歳空港を経由いたします。
そのため、新千歳空到着後、降機いただくこととなりますが、その際機内持ち込み手荷物もお持ちいただくことになります。
予めご了承ください。

<バス走行距離:約57.8km>

食事
【朝食】○ 【昼食】うに丼のご昼食 【夕食】×

重要事項

■幼児代金にはお食事や寝具を含みません。利用をご希望のお客様はお子様を「子供」としてご予約をお願いいたします。
※気象状況等により、開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
※航空機利用区間(往路:富山空港⇒利尻空港/復路:利尻空港⇒新千歳空港(経由)⇒富山空港)
<参加条件について>

1名様から参加可能(相部屋不可)
※1名様参加の場合は18歳以上のお客様のみお申し込みいただけます。

3歳以上からご参加可能ですが、行程上、ガイドを伴うハイキングがございます。
お子様が参加される際は下記歩行難度についてもご確認の上お申し込みください。

【歩行難度(当社基準)】

■難易度:ハイキング初級
■標高差:100m
■歩行距離:1.5km
■歩行時間:1時間30分
■行動時間(目安):2時間30分
<復路 経由空港での機内手荷物のご案内>

当コースは復路にて給油のため新千歳空港を経由いたします。
そのため、新千歳空到着後、降機いただくこととなりますが、その際、機内持ち込み手荷物もお持ちいただくことになります。予めご了承ください。
【甲殻類アレルギーをお持ちのお客様へ】

本ツアーでは提供食材に多く甲殻類を使用いたします。
また、お食事をご提供させていただきます店舗では網などを使用毎に交換できない都合上、
甲殻類アレルギーのお客様の本ツアーへのご参加をお断りさせていただくことがございます。
予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 1名
添乗員 同行致します(1日目富山空港出発から3日目富山空港到着まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 フジドリームエアラインズ
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回

その他

※利用航空便の発着時刻は2025年1月28日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。ご参加人数によっては、他のグループのお客様とのバス座席が相席となる場合がございます。
※道路交通法改正により、バス車内では走行中にシートベルト着用が義務付けられております。ご協力をお願いいたします。
※チャーター便のため、発着時間は想定であり今後空港発着調整を行う中で変更となる場合があります。
※状況によって行程の入れ替えをする場合がございます。予めご了承ください。
※気象状況等によって開花時期が多少前後する場合がございます。
※復路にて給油のため新千歳空港を経由いたします。そのため新千歳空港到着後、機内持ち込み手荷物を
お持ちのうえ、一度降機いただきます。予めご了承ください。
※旅行条件は2025年1月28日を基準としています。また、旅行代金は2025年1月28日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※(:分)は滞在予定時間です。(都合により異なる場合があります。)
※写真は全てイメージです。
※詳細は出発日の5日前到着(7日前発送)をめどに発送致します最終日程表にてご案内致します。
■添乗員:1日目富山空港出発から3日目富山空港到着まで同行いたします。
■バスガイド:1日目利尻空港から3日目利尻空港まで乗務いたします。
■食事回数:朝2回/昼2回(内弁当1回)/夕2回
■航空会社:フジドリームエアラインズ
■利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■当ツアーは1名様からご参加いただけます(相部屋不可)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:377350|承認日:2025/01/29

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-09-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-09-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-431-8950
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 富山営業所

930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階

総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

富山営業所

〒930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
10:00~12:00/13:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

礼文島 桃岩展望台ハイキング

【富山空港発着】FDAチャーター直行便で行く! 稚内・礼文島・利尻島をぐるっと愉しむ 4日間

198,000~228,000

FDA フジドリームエアラインズ 機体/イメージ ※当日機材の仕様が変更となる場合がございます。

【富山空港発着】FDAチャーター直行便利用 一度は訪れたい神秘の島々 隠岐諸島めぐり3日間

169,000~189,000

宗谷岬 記念碑/イメージ

【富山空港発着】往路FDAチャーター便利用ノロッコ号・阿寒湖遊覧船と稚内・釧路・富良野を巡るベストシーズン北海道5日間

189,000~229,000

レブンアツモリソウ/イメージ 開花時期:例年5月下旬-6月中旬※礼文島観光協会調べ

★【富山空港発着/基本プラン】レブンアツモリソウに出逢う 礼文島に泊まる 美しき利尻島 礼文島 4日間

169,800~209,800

利尻島 オタトマリ沼/イメージ

★【お一人様限定/富山空港発着】一度は訪れたい利尻島・礼文島をめぐる ベストシーズン花紀行 3日間

185,000~250,000

知床五湖(一湖と知床連山)/イメージ

【富山空港発着/基本プラン】2泊とも5つ星の宿で過ごす 季節の花々・絶景・雄大な大地を感じる 北海道3日間

169,800~199,800

南三陸ホテル観洋 露天風呂/イメージ

★【富山空港】憧れの星野リゾート×5つ星の宿(注3)絶景オーシャンビュー米沢牛を食す海と山が織りなす東北3日間

110,000

望湖楼 外観/イメージ

【JR利用/富山発着】日本で唯一湖に浮かぶ湖上露天風呂と宍道湖を一望できる宿で寛ぐ山陰ベストハイライト3日間

89,800

新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯(内湯)/イメージ

★【富山発】最上級Sランクホテルに2泊とプリンスホテルに泊まる小樽・積丹・富良野・美瑛・旭山動物園北海道周遊4日間

150,000~225,000

慶良間諸島/イメージ(※2)

★【おひとり様参加限定/富山空港発着】神秘の「ケラマブルー」に出逢う大自然の宝庫 慶良間諸島5島めぐり4日間

115,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。