1泊目:日和山温泉

【指定】ホテル 金波楼 外観/イメージ
~2泊とも当社基準最上級Sランクホテル 5つ星の宿プラチナ(注2)に泊まる~
旅行代金 110,000~120,000 円
設定期間2025年7月24日~2025年7月27日
ブランド | クリスタルハート HFT |
---|---|
コース番号 | 6C6860 |
出発地 | 福岡県 |
目的地 | 近畿/兵庫県 中国地方/鳥取県・岡山県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年7月24日~2025年7月27日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 催行中止 受付終了 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
110,000円
予約する |
25 |
26 |
27 残席◎
110,000円
予約する |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月16日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1300余年の歴史をもち、全国でも名湯として名高い「城崎(きのさき)温泉」。720年、道智上人により開かれたと伝わる温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、街の取り決めで旅館の内湯の大きさに制限があるのが城崎温泉の特徴です。城崎名物といえば「7つの外湯めぐり」で、外湯めぐり発祥の地ともいわれるほどです。名所旧跡も数多くあり、古い社寺や文豪や歌人の足跡など、この地に染み込んだ時間を思いながらの散策をお楽しみいただけます。遥か昔から城崎の人々は、宿を客間、道を廊下とし、温泉地に長期間訪れた人々を街全体でもてなしました。もてなしの精神は、今も変わらず街に息づいています。
『水族館以上、であること』というコンセプト通り、水族館の枠にとらわれない生き生きとしたライブ感が魅力的な「城崎マリンワールド」。地元民から観光客まで幅広い世代の方から人気の体験型水族館です。名物のイルカショーだけでなくアジ釣りをしてその場で食べられるなどの珍しいアクティビティが数多く体験できます。
兵庫県豊岡市にある地区の一部「出石」。かつて出石城があり、城下町として栄えました。城下町として碁盤の目状に整備されたことなどから、「但馬の小京都」と呼ばれています。出石の歴史は古く、「古事記」や「日本書紀」にも記載されています。室町時代には山名氏が但馬地方を制圧。戦国時代に入ると小出氏が領主となり城下町を築きました。江戸時代には仙石氏が出石藩主として治め、その頃より伝統工芸の出石焼が始められました。他の特産品、出石皿そばも信州よりそば職人を連れて来たのが始まりと言われています。1876年に起こった火災で城下町の8割以上の建造物が焼失しましたが、残った絵図で町割りを復興。歴史的町並みを現在にも伝えられています。
鳥取県鳥取市の日本海岸線に広がるあまりにも有名な「鳥取砂丘」。この砂丘は十万年の歳月をかけて形成されています。南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘で、高低差はなんと最大90mもあります。この高低差が鳥取砂丘の魅力の一つで、その様は圧巻です。鳥取砂丘では風速5~6mの風が乾いた砂丘を吹き抜けることによってできる「風紋」という砂の模様が作られ、別名「砂のさざ波」とも呼ばれており、波のような模様は刻々とその姿を変え豊かな表情をみせてくれます。山陰海岸国立公園内にあり、良好な砂丘景観のみられる131haが特別保護地区として指定されています。また、砂丘独特の地形や植物群落を有することなどが評価され、国の天然記念物にも指定されています。
城崎温泉のすぐ近く、山陰海岸ジオパーク屈指の景勝地日和山海岸に位置する「ホテル 金波楼」。2層吹き抜けのロビーには、無料のウェルカムドリンクをご用意。また天気の良い日には、四季折々に映り変わる雄大な日本海と竜宮城の景観をお楽しみ頂けます。館内の温泉は単独自家源泉の日和山温泉を引湯、2万年前の地層から湧出する「化石水」とも呼ばれる温泉です。打たせ湯やサウナなどの癒し湯を完備し、露天風呂と大浴場からは日本海の大パノラマを見渡すことができます。潮騒を耳に海風に包まれながら至福のひとときをお過ごしください。
露天風呂/イメージ
大浴場/イメージ
客室一例/イメージ
兵庫県北西部、日本海側の山陰地方に位置する「湯村温泉」。今からおよそ1150年前、慈覚大師によって発見されたと伝えられている古湯です。この湯村温泉で、元禄15年創業の歴史ある温泉宿「佳泉郷 井づつや」。創業当時から続く自家源泉の、様々な湯処が愉しめると評判です。ダイナミックな大岩の「大岩大浴場」、日本庭園を眺める「露天風呂」、露天の桧風呂「ハーブ湯」に加え、無料でお愉しみいただけるヒーリング岩盤浴「癒泉洞」など、湯量豊富で効能豊かな温泉をご満喫いただけます。また、この自家源泉は、すべての客室の浴室・洗面所にも引かれています。広々としたロビーからは、日本三銘石と称される「佐治石」を配した庭園をご覧いただけます。
ロビー/イメージ
ひのき風呂/イメージ
客室一例/イメージ
1泊目:日和山温泉
【指定】ホテル 金波楼 外観/イメージ
1泊目:日和山温泉
【指定】ホテル 金波楼 大浴場/イメージ
1泊目:日和山温泉
【指定】ホテル 金波楼 露天風呂/イメージ
1泊目:日和山温泉
【指定】ホテル 金波楼 客室一例/イメージ
2泊目:湯村温泉
【指定】佳泉郷 井づつや 外観/イメージ
2泊目:湯村温泉
【指定】佳泉郷 井づつや 露天風呂/イメージ
2泊目:湯村温泉
【指定】佳泉郷 井づつや ひのき風呂/イメージ
2泊目:湯村温泉
【指定】佳泉郷 井づつや 客室一例/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR博多駅から3日目JR博多駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
(注1)旅行新聞新社主催(2024年12月発表)
(注2)「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。また、初回1999年から今回まで25年間全てに入選した優秀な施設を「プラチナ」に認定されます。
(注3)観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
※スケジュールは2025年1月16日現在のものであり、JR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・宿泊順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年1月16日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書 記載の取消料をいただきます。お取り消しの結果、利用人数による追加代金が発生する場合がございます。
※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※オーシャンビューとは、海が客室の窓側(ベランダは含まない)から視野のかなりの部分を占めているお部屋です。
※2名様以上でお申込みください。相部屋はございません。
※6歳以上は大人と同額。
※当ツアーは幼児(0~5 歳)のお子様はご参加いただけません。
【JRについて】
※お申込みの際は必ずJR乗車駅(JR博多駅又はJR小倉駅)をお申し付け下さい。JR博多駅又はJR小倉駅以外の乗車はできません。
※新幹線の座席配列は予約状況によってグループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。団体での手配となる為、お座席の指定また利用便につきましては当社にご一任ください。
<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
※東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の15日前までに当社予約センターへお申込み下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。
※事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
※お一人様1つの特大荷物につき1席の手配となるため、グループでお申込みの場合、お席が離れる場合がございます。
※特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
【利用バス会社について】
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
※奇数グループでご参加のお客様は他のグループのお客様と相席になる場合がございます。
※利用予定バス会社:下電観光バスまたは中国エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は下記一覧でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社一覧◆
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:374497|承認日:2025/01/16
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート福岡 国内
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
アイコンの説明