3泊目:ゆらく草庵 外観

150年以上の歴史ある北海道の奥座敷・定山渓温泉。自然の美を愛でながら、静穏なるひとときに安らぐ宿。
旅行代金 299,000~549,000 円
設定期間2025年9月5日
ブランド | クリスタルハート HFT |
---|---|
コース番号 | 6CK10 |
出発地 | 福岡県 |
目的地 | 北海道 北陸・甲信越/石川県 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/2歳〜11歳
設定期間2025年9月5日
2025年09月05日(金)
催行
※この料金は 2025年4月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
「飛鳥II」ならではの「和のおもてなし」。より快適に、より心地よく、洋上にて優雅なひとときをお過ごしいただけます。船内では快適なクルーズライフを、また、ほとんどが無料で提供されるサービスを、存分にご満喫いただけます。本格的なフレンチのコースディナーや旬の食材を使用した多彩なお食事、ティータイム、華やかなショーや映画など、クルーズならではのお楽しみが盛りだくさん。(※一部有料のものもございます)大海原を眺めながら展望大浴場でリフレッシュ、憧れの豪華客船にて非日常の世界をご堪能ください。
グランドスパ(注3)/イメージ
バルコニー付き客室一例/イメージ
プロダクションショー/イメージ
岡山の後楽園、水戸の偕楽園とともに日本の三名園の一つと称される「兼六園」。江戸時代の代表的な大名庭園の兼六園は、回遊式という園内を回遊して鑑賞する形式が用いられた庭園です。一方向から見て楽しめるだけでなく、土地の広さを最大限に活用し、庭園の見どころである築山や池、御亭や茶屋を庭園内に点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧して楽しむことができます。何代もの加賀藩主によって、長い年月をかけて形造られた兼六園の歴史は、5代藩主・綱紀が自己の別荘の周りを庭園化したことに始まるといわれています。庭園は四季折々の美しさを魅せ、訪れる人に癒しを与えてくれます。また市街地に位置するにもかかわらず、1年を通じて様々な野鳥が観測できます。
3泊目:ゆらく草庵 外観
150年以上の歴史ある北海道の奥座敷・定山渓温泉。自然の美を愛でながら、静穏なるひとときに安らぐ宿。
3泊目:ゆらく草庵 夕食(一例)
ご夕食は北海道の山海の恵みを贅を尽くした和食会席をご堪能!*料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
3泊目:ゆらく草庵 温泉(一例)
天然温泉大浴場で旅の疲れをゆっくり癒してください。
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 14名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR博多駅から4日目福岡空港まで(船内ではクルーがご案内)) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/スカイマーク/フジドリームエアラインズ |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
(注1)利用航空便が羽田空港または中部国際空港で乗り継ぐ際、国内線旅客施設利用料が別途必要となります。
(羽田:片道900円、中部:片道880円)
(注2)一般社団法人日本外航客船協会が主催する「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2023」において、「憧れの豪華客船 飛鳥IIに2泊する船旅」の当社の企画が優秀賞を受賞。
(注3)露天風呂は停泊時および航路上の都合や天候、運用上等の理由により営業時間が限られます。
(注4)3名様一室利用の場合はAアスカスイート・Cスイートは1台はソファベッドでのご提供となります。
(注5)Kステートおよび一部客室では救命ボート、いかだ、乗下船用タラップなど客船に固有の設備のため、眺望が妨げられます。
(注6)日にちによっては一部レストランが休業または貸切となる場合がございます。また混雑状況によってレストランをお選びいただけない場合がございます。
(注7)観光経済新聞社主催(第38回・2024年12月発表)
※スケジュールは2025年3月31日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年3月31日現在の運賃料金発着時間を基準としております。
※航空機の発着時間は2025年3月31日現在の時刻となります。また、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。グループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断のうえ、決定されます。したがって当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書 記載の取消料をいただきます。
※観光の順番が変更となる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況等により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予め、ご了承ください。
※掲載写真はすべてイメージです。
※料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※20歳以上の1名様からお申込みいただけます。相部屋はございません。
●ご予約変更による変更後の適用代金…取消発生後の客室のご利用人数が減少した場合、取消されたお客様には規定の取消料を、客室をお一人でご利用になられるお客様には規定の割増代金を申し受けます。
●モンテカルロ(別料金)は飛鳥IIが日本船籍につき、チップおよびコインを現金や記念品に交換することはできません。
【JRについて】
※お申込みのさいには必ず乗車駅(JR小倉駅またはJR博多駅)をお申し付けください。JR小倉駅・JR博多駅以外の降車はできません。
※新幹線の座席配列は予約状況によってグループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。団体での手配となる為、お座席の指定また利用便につきましては当社にご一任ください。
<新幹線車内「特大荷物」持込みについて>
※東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の15日前までに当社予約センターへお申込みください。
なお、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社ウェブサイトにてご確認ください。
※事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
※ お一人様1つの特大荷物につき1席の手配となるため、グループでお申込みの場合お席が離れる場合がございます。
※特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承ください。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発ください。
【利用バス会社について】
※バス車内は禁煙です。ご協力ください。
※安全の為、バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バスガイド゛:乗務いたしません。バス車内での観光案内はございませんので予めご了承ください。
※バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
※利用予定バス会社:エルム観光バスまたは北陸・北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社基準の利用バス会社は下記一覧でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社一覧◆
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:390015|承認日:2025/04/04
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート福岡 国内
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
福岡空港片道:大人110円、子供110円アイコンの説明