1泊目【指定】

アートホテル石垣島 外観/イメージ
わずか33室の全室スイートルームに2連泊♪(2・3泊目)
旅行代金 209,000~229,000 円
設定期間2025年5月11日
ブランド | クリスタルハート HYH |
---|---|
コース番号 | 6V607T2 |
出発地 | 富山県 |
目的地 | 沖縄 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳
設定期間2025年5月11日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎ 催行
209,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年10月30日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【2・3泊目】石垣島新空港から程近くにある「石垣リゾートホテル」。33室全室がスイートルーム客室です。八重山諸島の植物に囲まれたホテルには、多彩な施設も充実しており、快適なリゾートステイをご満喫いただけます。明るくリゾート感に満ちた客室は、全室に広々としたLDKとベッドルームを備えた造りとなっており、ゆったりとした空間で心ゆくまでお寛ぎいただけます。心地よい潮風が吹き抜けるインフィニティプールが特徴で、宮良湾の美しい水平線をお楽しみいただけます。宮良湾を一望する絶好のロケーションにて、充実した石垣島のリゾートステイをご満喫ください。
客室一例/イメージ
ロビー/イメージ
レストラン/イメージ
【1泊目】石垣市街の高台にある「アートホテル石垣島」。離島ターミナルまで徒歩約16分、ホテル前には複数の路線バスも停まる、島内および離島観光の拠点として最適なホテルです。ホテルからは、南に青い海と八重山の島々、北には緑豊かな山々を望めます。八重山には「人と人との心を結ぶ」という意味の「ゆいぐくる」という言葉がありますが、毎日ロビーにて「ゆいぐくるライブ」と題された島唄のライブが開催されます。客室は広々としており、極上の島時間を過ごせるリラックス空間となっています。リラックスできる館内着、ドライヤー、空気清浄機(加湿機能付き)もあり、快適にお休みいただけます。また、石垣島では珍しい大浴場も完備。石垣島の地下水を汲み上げ、さらに磨きをかけ超軟水とした水を使用しています。
客室一例/イメージ
大浴場/イメージ
ロビー/イメージ
「竹富島」は石垣島から高速船で約10分の沖合に浮かぶ、サンゴ礁に囲まれた周囲約9kmの小さな島です。1987年に沖縄県内で初めて重要伝統的建造物群保存地区に選定され、今も沖縄の伝統的な建築様式の景観が残っています。そんな竹富島で知られるのが「星の砂」で有名な「皆治浜(カイジ浜)」。別名「星砂の浜」とも言われています。砂浜で手のひらに砂をつけて、その中に星の形をした「星の砂」を見つけることができます。砂より少しピンクっぽいのが特徴です。この「星の砂」の正体は砂ではなく、有孔虫という微小生物の殻が砂浜に打ち上げられたものです。尚、この砂は持ち帰り禁止となっていますので、目や心に焼き付けてお土産にしてください。
沖縄の石垣島と西表島の間にあり、石垣港から船で約10分で行ける離島「竹富島」。島全体が「西表石垣国立公園」に含まれ「石西礁湖」という日本最大規模のサンゴ礁に囲まれています。人口は300人程度、周囲9.2kmと小さな島ですが、太古の昔に隆起珊瑚礁によってできた島で、赤瓦の並ぶ集落は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。また、この竹富島には北西部に3つの集落が寄り添うようにあり、2006年に国の有形文化財にも指定されています。竹富島の集落の特徴である赤い瓦の伝統的な家屋や、屋根にあるシーサー、庭のハイビスカスやブーゲンビリアなどの南国の花々、道に敷かれた白砂、道をゆっくりと歩く水牛など、ここでしか出会えない風景をお楽しみください。
沖縄県内で本島に次ぐ面積の広さを誇る「西表島」。島の90%近くが亜熱帯ジャングルに覆われており、希少な動植物が暮らす島です。島の南東部を流れる、全長約17.5kmの「仲間川」。その河口から上流の約6.5kmにわたって、日本最大規模のマングローブ林が広がります。西表では東部地区にしか生えていない種「マヤプシキ」をはじめとしたマングローブ林は、国の天然記念物に指定されています。川から内陸に向け、種ごとに配列するマングローブ林は熱帯のそれに匹敵するものです。短い川の距離に配列している様子は世界的にも珍しく、特異な根や胎生種子が訪れる人を驚きとともに魅了します。原始の宝庫、仲間川で動植物とのふれあいを通して自然の息吹を再発見してください。(注2)
西表島と由布島(ゆぶじま)を結ぶ水牛車はまさに観光の目玉!遠浅の海を水牛車に身をゆだね、由布島に渡ります。これが西表島~由布島の名物風景と言えましょう。水牛の一頭一頭それぞれに名前が付いており、御者から牛の名前や年齢、性格を紹介してくれます。
人が歩くスピードよりゆっくりしたペースの水牛車でのんびりと愉しい気分を味わうことができます。
由布島は周囲2.15km、海抜1.5mの小さな島で、島の広さは約4万坪、島全体が砂と亜熱帯植物園となっており、色とりどりの花々や植物を一年中楽しむことができます。
「川平湾」は石垣島の北西部に位置する湾で東シナ海に面しており、「カビラブルー」との愛称をもつ素晴らしい海の色を持つ国の名勝地です。南北に2.5km、湾内には9つの隆起珊瑚礁島があります。太陽光の強さや角度、潮の満ち引きで色が変わり、一瞬とて同じ色にはならないと言われており、高名な画家が「使う絵の具がない」と賞賛したほどです。様々な条件から黒真珠の養殖に適しており、世界で初めて養殖に成功したのもこの川平湾です。何度も足を運び、一瞬一瞬で変化していくカビラブルーをいつまでも眺めていたい、そんな気持ちになる場所です。当ツアーでは、サンゴ礁や熱帯魚が泳ぐ姿をご覧いただけるグラスボートにご案内いたします。(注2)
石垣島鍾乳洞は日本最南端の石垣島で最大の鍾乳洞です。20万年もの時をかけて自然が作り出した地底に広がる世界は、愛媛大学の調査隊に発見され1994年に一般公開されました。かつて海底に溢れていたサンゴ礁が地殻変動により隆起して誕生したので、貝などの化石を見ることができます。また、亜熱帯気候で雨が多く地上の微生物の働きが活発なため、石垣島鍾乳洞の鍾乳石は成長が早いことで知られています。公開されているのは全長3.2kmのうちの約660mで、珍しい形の鍾乳石や透き通った綺麗な泉など、自然による美しい作品を楽しむことができます。鍾乳石の自然美はもちろん、世界初の鍾乳洞イルミネーションの美しい輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟など、地底に広がる世界には見どころがいっぱいです。
1泊目【指定】
アートホテル石垣島 外観/イメージ
1泊目【指定】
アートホテル石垣島 客室一例/イメージ
2・3泊目【指定】
石垣リゾートホテル 外観/イメージ
2・3泊目【指定】
石垣リゾートホテル 客室一例/イメージ
2・3泊目【指定】
石垣リゾートホテル 朝食 料理一例/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目ホテルから4日目石垣空港出発まで同行致します。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/日本トランスオーシャン航空 |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは2024年11月4日現在のものであり、交通機関・道路状況・天候等によって変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※お申込期限は、出発の2週間前となります。
※集合は出発時間の約60分前となります。
※当コースは1名様からご参加いただけます。(相部屋はございません。予めご了承ください。)
※写真はすべてイメージです。
※バス・航空機等の座席希望はお受けできません。横並びのお座席がご用意できない場合もございますので、予めご了承ください。
※トラピックスではバス車内を禁煙とさせていただいております。ご協力お願いいたします。
※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
※朝食ビュッフェは、現地事情によってセットメニューに変更となる場合がございます。
※現地事情によって、観光順序を入替えてご案内する場合がございます。
※空撮写真は位置関係をはっきりさせるために撮影したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。
※離島観光において、他のお客様と乗り合いとなる場合がございます。
※当ツアーは当社他支店と共同催行になります。そのため往復の石垣空港にて1~2時間程度お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※詳しくは最終日程表をご確認下さい。
(注1)ホテル施設外でのご夕食となります。
(注2)天候によって乗船時間が短くなる場合がございます。また、著しく天候が悪い場合は中止とさせていただきます。
(注3)離島観光につきましては、船会社における減便の影響と現地の手配状況・天候によって行程を入れ替えてご案内する可能性がございます。最終確定した出発時間や行程につきましては、現地にて添乗員よりご案内いたします。予めご了承ください。
■利用予定バス会社:石垣島イーグル観光または当社基準沖縄エリア利用バス会社
※当社基準バス会社は、こちら(当社ホームページ内)からご確認ください。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:358998|承認日:2024/10/29
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 富山営業所
930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
富山営業所
195,000~250,000円
270,000~295,000円
135,000~250,000円
179,000円
225,000~310,000円
150,000円
169,000円
134,800~149,800円
230,000~355,000円
200,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港:大人1,480円、子供1,480円、幼児1,480円アイコンの説明