★【小松空港発着】初夏の北海道ひとめぐり ご夫婦列車紀行 5日間
JR北海道×阪急交通社共同企画!2025年6・7月出発限定!
旅行代金 270,000~320,000 円
- カード利用可
- 現地添乗員同行
- ホテル指定
- 大浴場
- 露天風呂
- 温泉
- ご夫婦限定
設定期間2025年6月12日~2025年7月22日
ブランド | クリスタルハート H90 |
---|---|
コース番号 | 6V892K |
出発地 | 石川県他 |
目的地 | 北海道 |
旅行期間 | 5日間 |
こだわりポイント
- 移動がそのまま旅になる6つの列車で北海道をぐるっと車窓旅♪
- 道内では特急列車を利用して最小限のバス移動で快適にめぐります
- 日本一温泉が多い北海道こだわりの温泉がある宿に泊まる温泉三昧!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年6月12日~2025年7月22日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 6月出発のツアー最安値
- 270,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12
270,000円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月14日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
≪6つの列車1≫
「JR函館本線・特急北斗」(JR登別駅⇒JR札幌駅間)
*内浦湾沿いを走る特急北斗
*車窓からは海と駒ヶ岳など山々や平野などの景観が広がる
*オホーツク海の壮大な眺望をお楽しみ
≪6つの列車2≫
「JR函館本線・特急ライラック」(JR札幌駅⇒JR旭川駅間)
*自然の中を駆けるライトグリーンの先頭車両が美しい特急列車
*驚くべき加速力を魅せる
*多くの人に愛されるロングセラー商品「石狩鮭めし弁当」もお楽しみ
≪6つの列車3≫
「JR釧網本線・しれとこ摩周号」(注3)(JR網走駅⇒JR知床斜里駅間)
*開通120年を超す老舗ローカル列車
*心安らぐ日本の原風景をお楽しみ
*創業当時から変わらぬ味、看板駅弁「かにめし」もお楽しみ
≪6つの列車4≫
「くしろ湿原ノロッコ号」(JR塘路駅⇒JR釧路駅間)
*釧路湿原を走り抜ける観光列車
*現行「ノロッコ号」車両での運行は2026年度をもって終了!
*どこまでも続く地平線と釧路川がゆったりと蛇行しながら流れるさまは壮観
≪6つの列車5≫
「JR根室本線・石勝線・特急おおぞら」(JR釧路駅⇒JRトマム駅間)
*十勝平野や丘陵地帯を進む美しい景観を望む列車
*札幌圏から道東を結ぶ足として活躍
*フレンチレストランの味を列車内でもお楽しみ。「道東フレンチグルメBOX」もお楽しみ
≪6つの列車6≫
「JR函館本線・特急とかち」(JR占冠駅⇒JR南千歳駅間)
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
【羅臼ホエールウォッチングクルーズ】(注2)
*野生動物の楽園
*野生のシャチが見られるクルージングは日本で羅臼だけ!
※野生動物はご覧いただけない場合もございます。
[1航海における鯨類別の目撃率]
2023年6月:イルカ26.7%/クジラ13.3%/シャチ64.4%/鯨類全体86.7%
2023年7月:イルカ39.6%/クジラ52.1%/シャチ60.4%/鯨類全体100%
【四季彩の丘】(6/5・6/12出発のみご案内)
【なかふらの北星山ラベンダー園観光リフト】(7/21・22出発のみご案内)
*4種類のラベンダーが咲くラベンダー畑を空中散歩
*ラベンダーと十勝岳の絵画のような景色を空の上から眺める!
[ラベンダー見頃時期:例年6月下旬~8月上旬 ※中富良野観光協会調べ]
※花の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
~列車で味わうお弁当をご賞味!~
[2日目昼食]石狩鮭めし弁当
大正12年からのロングセラー駅弁。札幌駅で長年にわたって親しまれてきた伝統の味をお楽しみ下さい。
[3日目昼食]看板駅弁かにめし
ボリューム満点の毛ガニフレークと甘辛の椎茸、錦糸卵、昆布の佃煮をのせた贅沢な一品。
[4日目昼食]道東フレンチBOX
ひがし北海道の旬の素材を用いて、フレンチレストランからお届け。
シェフこだわりのフレンチ料理を車窓の景色と共にお楽しみください。
[5日目昼食]北海道ソウルフード豚丼弁当
甘辛いタレがしっかりとからまった道産豚肉の網焼きが絶品。
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
人気の観光地へご案内


網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘
1948年(昭和23年)に創業の「ホテル網走湖荘」は、網走湖畔に佇みオホーツクの豊かな自然に囲まれています。客室はゆったりとした広さがあり、のんびりとお過ごしいただけます。天然温泉の大浴場は、男女それぞれ大きな内風呂1つと小さめの内風呂が2つ完備。ほっこりする天然温泉は旅の疲れを癒してくれます。※写真はイメージです。
利用ホテル
- 【1泊目:登別温泉】祝いの宿 登別グランドホテル【指定】[当社基準Aランクホテル] 【2泊目:網走湖畔温泉】ホテル網走湖荘【指定】[当社基準Aランクホテル] 【3泊目:知床ウトロ温泉】知床第一ホテル(至然館)【指定】[当社基準最上級Sランクホテル] 【4泊目:富良野温泉】新富良野プリンスホテル【指定】[当社基準Aランクホテル] ※阪急交通社では当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所:小松空港/集合時間:出発時刻の60分前】
小松空港(7:35~11:45発)⇒



登別温泉(17:30頃到着)<泊>【露天風呂あり】
[バス走行距離:約73.5km]
◆にっぽんの温泉100選(注1)北海道地区第1位の名湯・登別温泉の5つ星の宿(注6)にご宿泊
(注1)観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
(注6)「5つ星の宿」とは・・・観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で
対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
さらに25年間連続して入選している施設・ホテル70軒は、昨年から新たに設けられた「プラチナ」の称号を認定されます。
(注7)直行便になる可能性があります。
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- 祝いの宿 登別グランドホテル【指定】 0143-84-2101
2日目
ホテル(8:00頃発)=


【6つの列車(1)】<▲JR室蘭本線・特急北斗普通車指定席>
#


【6つの列車(2)】<▲JR函館本線・特急ライラック普通車指定席
(★車内にて旅情誘うお弁当のご昼食をお楽しみ)>#

=

[バス走行距離:約200km]
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○/お弁当 【夕食】○
- 滞在先
- ホテル網走湖荘【指定】 0152-48-2311
3日目
ホテル(10:00頃発)=


【6つの列車(3)】<▲JR釧網本線・しれとこ摩周号普通車自由席
(オホーツク海を望むローカル列車(注3)>#

=



【遊覧(1)】<▲羅臼ホエールウォッチングクルーズ(約1時間)(注2)>~

羅臼港=


知床ウトロ温泉(17:40~18:00着)<泊>【露天風呂あり】
[バス走行距離:約190km]
◆神秘の大地・知床の5つ星の宿にご宿泊(注6)
(注2)野生動物のため、ご覧いただけない場合がございます。また天候状況等の影響により欠航となる場合がございます。その際は乗船代相当額を返金いたします。
(注3)自由席となるため着席いただけない場合がございます。予めご了承ください。
(注5)世界遺産は一部を観光致します。
(注6)「5つ星の宿」とは・・・観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で
対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○/お弁当 【夕食】○
- 滞在先
- 知床第一ホテル 至然館 【指定】 0152-24-2334
4日目
ホテル(8:50頃出発)=

○摩周湖カムイテラス(透明度の高い神秘の湖<約20分>)=

JR塘路駅#

#


【6つの列車(5)】<▲JR根室本線・石勝線・特急おおぞら普通車指定席>(★車内にて旅情誘うお弁当のご昼食をお楽しみ)>
#


[バス走行距離:約250km]
◆世界的ブランドホテル「新富良野プリンスホテル」にご宿泊
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○/お弁当 【夕食】○
- 滞在先
- 新富良野プリンスホテル【指定】 0167-22-1111
5日目
ホテル(8:00頃発)=

【6月5日・12日出発】◎四季彩の丘<約30分>
【7月21日・22日出発】○なかふらの北星山ラベンダー園<約30分>
(【遊覧(2)】▲リフトに乗って空中散歩)=

○ファーム富田<約50分>=


【6つの列車(6)】<▲JR函館本線・特急とかち普通車指定席>#

JR南千歳駅#

#




小松空港(19:35~21:40着)
[バス走行距離:約70km]
(注3)自由席となるため着席いただけない場合がございます。予めご了承ください。
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○/お弁当 【夕食】×
重要事項
●バスガイド乗務区間
【誤】2日目旭川駅~3日目知床斜里駅まで 【正】2日目旭川駅~4日目塘路駅まで
●昼食表記
【誤】昼4回(内弁当3回)【正】昼4回(内弁当4回)
※回数に誤りはありませんが内容が、3日目昼食→弁当(網走名物 看板駅弁かにめし)
■20歳以上のご夫婦2名様1組でお申込みください。
■当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となる場合がございます。
利用航空便の発着時間差により現地空港にて往路最大180分、復路最大270分お待ちいただく時間がございます。
◆ご注意ください
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
(注1)観光経済新聞新社主催(第38回・2024年度)
(注2)野生動物のため、ご覧いただけない場合がございます。
また天候状況等の影響により欠航となる場合がございます。その際は乗船代相当額を返金いたします。
(注3)自由席となるため着席いただけない場合がございます。予めご了承ください。
(注4)写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるために掲載したもので、この景色はご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
(注5)世界遺産は一部を観光致します。
(注6)「5つ星の宿」とは・・・観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。さらに25年間連続して入選している施設・ホテル70軒は、昨年から新たに設けられた「プラチナ」の称号を認定されます。
(注7)直行便になる場合があります。
※当ツアーは列車を乗り継ぎが多いコースとなります。
*各乗換駅での乗り換え時間は短い場合もございます。
*利用ホームによってはEVとエスカレーターがない駅もございます。
*駅の混雑状況によってはEVやエスカレーターをスムーズにご利用頂けない場合がございます。また、お乗り換え時にお手荷物はご自身でお運び頂きます。
*お手荷物は大きすぎないもの(列車の足元や荷台にのせられる範囲)をご用意ください。
・おひとり様5,000円増し
・全日程バス座席前方2列目まで6席限定の座席確約プランです。
・ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
・グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 14名 |
添乗員 | 同行致します(1日目新千歳空港から5日目新千歳空港まで同行致します。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/AIR-DO |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
■スケジュールは2025年3月14日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたします。(2日目旭川駅から4日目塘路駅まで乗務いたします)
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■気象状況により開花の時期が多少前後する場合がございます。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■バス車内は禁煙となります。
■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■当ツアーは航空会社のマイレージ精算対象外となる場合がございます。予めご了承下さい。
尚、マイレージに関しては当社が関与できない旨、予めご了承下さい。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月14日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月14日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:くしろバスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
※ノロッコ号運行終了延期について
2025年度限りで運行を終えるとされておりました観光列車「ノロッコ号」につきまして、運行終了を1年延期し、2026年度まで運行を継続する旨、JR北海道より3月19日付にて発表がございました。
一部募集広告およびパンフレット等にて「観光列車ノロッコ号は2025年度限りで運行終了」と記載して販売をさせていただいておりましたが、上記のとおり変更となりましたので改めましてご案内申し上げます。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:386671|承認日:2025/03/13
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル(国内専用) 0570-07-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-07-3789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 076-232-3222
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 北陸支店
920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
総合旅行業務取扱管理者:野村洋平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
北陸支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港:大人1,800円、子供1,800円新千歳空港往復:大人740円、子供740円
アイコンの説明