重要なお知らせ
≪福島空港発着≫観光タクシーで巡る 対馬・壱岐17名所3日間
旅行代金 175,000~195,000 円
- カード利用可
設定期間2025年3月4日~2025年7月15日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | 7215F |
出発地 | 福島県 |
目的地 | 九州/長崎県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- ◆少人数で行く離島旅
- ◆観光ドライバーがご案内
- ◆福岡⇔対馬往復ラクラク航空機で移動
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年3月4日~2025年7月15日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 3月出発のツアー最安値
- 175,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 残席○
175,000円
予約する |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席△
175,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席○
175,000円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年11月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
[1]上見坂公園
[2]元寇古戦場跡
[3]椎根の石屋根倉庫
[4]お船江跡
[5]万松院
[6]厳原八幡宮神社
[7]万関橋
[8]左京鼻
[9]はらほげ地蔵
[10]原の辻一支国王都復元公園
[11]壱岐市立一支国博物館
[12]鬼の足跡
[13]猿岩
[14]黒崎砲台跡
[15]月読神社
[16]壱岐焼酎工場
[17]対馬武家屋敷跡
◆壱岐ならではの味覚をご賞味(2日目)
壱岐牛(50g)とあわび(60g)のご夕食
人気の観光地へご案内
厳原と美津島の町境にある標高358mの展望台「上見坂公園」
対馬の中央部に存在する浅茅(あそう)湾。複雑な入り江と無数の島々が織りなす典型的なリアス式海岸で、全域が壱岐対馬国定公園に指定されている風光明媚な海域です。この美しい浅茅湾を見下ろす「上見坂公園」。厳原と美津島の町境にある、標高358mの展望台です。天候に恵まれれば、遠く九州本土や韓国の山々が見えるのも国境の島ならではの眺望。遊歩道を奥まで歩くと、明治後期に築かれた砲座跡が姿を現します。上見坂は古くから島の東西を結ぶ交通拠点・軍事拠点であり、小茂田浜からのロシア兵の上陸を想定し、厳原中心部や美津島町の対馬要塞指令部などを守ることを目的としていました。
対馬藩が久田川河口に藩船を格納した船着場「対馬藩お船江跡」
長崎県対馬市厳原町、久田川の河口にある「対馬藩お船江跡」。今の大阪、博多、長崎、釜山など、各方面へと航海していた対馬藩が築いた船着き場です。久田浦に注ぐ久田川の河口に、人口の入江が構築され、内部に4つの突堤と5つの船渠が設けられました。これを「お船江」あるいは「お船屋」と称しています。現在の遺構は1663年に造られました。築堤の石積みは当時の原形を保ち、正門、倉庫、休息の建物跡が残っており、往時の壮大な規模が窺えます。江戸時代、海に面した各藩はその藩船を格納するお船屋を設けていましたが、現在これほど原形を残している所は他に無く、全国的にも貴重な遺構です。
日本三大墓地に数えられる対馬藩主宗家累代の菩提寺「万松院」
1615年に対馬藩主・宗家20代義成が創建し、以降、宗家累代の菩薩寺となった「万松院」。何度かの火災により焼失したため、現在の本堂は1879年に再建されたものです。安土桃山式の山門と仁王像は焼失から免れた対馬最古の建物で、堂内には朝鮮国王から贈られた三具足、徳川将軍の大位牌が保存されています。墓所である御霊屋(おたまや)までは百雁木と呼ばれる132段の石段を登っていきます。登りきると、墓所の手前には樹齢1200年と言われる大スギが3本あり、杉としては対馬一の樹齢を誇っています。墓所には巨大な墓が荘厳な雰囲気の中ずらりと並んでいます。対馬最古の菩提寺で、宗家の歴史に触れてください。
浅茅湾と三浦湾の間、万関瀬戸と呼ばれる運河に架かる「万関橋」
長崎県対馬市美津島町にある「万関(まんぜき)橋」。浅茅湾と三浦湾の間に開削された「万関瀬戸」と呼ばれる運河に架かる橋です。明治後期、日清戦争後の中国大陸の緊張の中、対ロシア対策として対馬東海上までの道をつくる必要がありました。その様な状況下、1900年に旧日本海軍が艦船を通すため久須保水道(万関瀬戸)が開削されました。万関橋は開削された瀬戸に架かり、対馬の上下島を結んでいます。現在の橋は3代目にあたり、1996年に架けられました。橋長210m、橋巾10m、高さが25mあるこの橋は、対馬の交通の要所となっているとともに、観光名所にもなっています。
玄界灘を雄大に望む!壱岐先端の岬「左京鼻(さきょうばな)」
壱岐の東側に位置する八幡半島先端の「左京鼻」。壱岐では岬などの突端にある断崖絶壁を鼻と言い表し、左京鼻の由来は、かつて陰陽師の「後藤左京和尚」がこの断崖から身投げをしようとしたことに由来されています。青い海と飛び出た岩のコントラストが雄大で美しく、また、先端の神社「左京鼻龍神」の鳥居の両側は絶壁で風でよろけたら海へ落ちてしまうのではと思うほどです。玄界灘を望む大パノラマと周辺には約1キロの長さの海蝕崖が見られ、海岸線には、玄武岩の大岩が点在しており、その類まれな自然は「壱岐対馬国定公園」に指定されています。突端の奇岩と波しぶきによる自然の彫刻を堪能してください。
海女の里として知られる八幡浦に祀られている「はらほげ地蔵」
長崎県壱岐市芦辺町、海女の里・八幡浦の海際に祀られている、6体の地蔵尊「はらほげ地蔵」。「お腹(はら)がほげる」の「ほげる」というのは九州の方言で「崩れる」とか「穴が開く」などの意味があります。この地蔵尊は、お腹のところに穴が開いていることから「はらほげ地蔵」と呼ばれるようになりました。いつ頃から祀られたかなど正確には分かっていませんが、昔クジラ漁をしていた人たちの豊漁祈願、遭難した海女さんの冥福を祈って、疫病が流行しないように等の言い伝えがあるようです。六地蔵は六道(りくどう)から救ってくれる存在です。六道とは人間の死後の世界にあるといわれる6つの世界(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天)で、それぞれの衆生救済のため祀られています。
国内では3例目となった弥生集落「原の辻一支国王都復元公園」
弥生集落としては登呂遺跡(静岡県)、吉野ヶ里遺跡(佐賀県)に続き、国内では3例目となった国特別史跡「原の辻遺跡」。当時の暮らしぶりを感じとれるように復元した公園が「原の辻一支国王都復元公園」です。3世紀末に記された中国の歴史書「魏志」倭人伝に、壱岐は「一支國」の名で登場しており、原の辻はその王都であったと考えられています。この地からは、日本列島内だけでなく朝鮮半島や中国大陸の品々が数多く見つかっており、弥生時代に外国との交易や交流の中継地・拠点として栄えていたことが分かっています。園内には高床式建物など、当時の素材や工法を忠実に再現した建築物など見どころ豊富です。[※1]
壱岐島の歴史を楽しく学べる博物館「一支国(いきこく)博物館」
「原の辻遺跡」と壱岐の海を一望する高台にある「一支国(いきこく)博物館」。壱岐島の歴史を、通史的に楽しく学べる博物館です。壱岐島には、縄文時代から元寇・鯨組に関する中近世まで、280基の古墳を含む482件もの遺跡が点在します。常設展示室では国指定特別史跡・原の辻遺跡などから出土した実物資料を中心に、約2000点を展示しています。CG映像コーナーや長さ10mの木造古代船模型、弥生時代の生活をフィギュアで紹介した巨大なジオラマ、弥生時代の衣装試着といった、ダイナミックな体験型の展示演出も人気です。館内には原の辻遺跡や広大な平野、水平線を望む展望室なども設けられています。
「そっぽを向いたサル」に見える奇岩 壱岐のシンボル「猿岩」
黒崎半島の先端にある、壱岐のシンボル「猿岩」。自然によって造られた奇岩は「そっぽを向いたサル」のように見えます。高さ約45mの巨大な猿のユニークな形はもちろん、岩越に見える大海原のコントラストも必見。SNS映えする写真が撮れると、人気を集めています。「古事記」では、5番目に誕生したと伝わる壱岐島。誕生当初は移動する「生きの島」だったため、8本の柱を島の周囲に立てて係留したとの神話が残されています。猿岩は、その8本の柱の内の1本と伝えられています。この特徴的な猿岩は壱岐を表すモチーフとして、イラスト等で随所で使われており、壱岐観光の代名詞となっています。
小高い丘にある昭和初期に造られた戦争の名残「黒崎砲台跡」
第二次大戦時、対馬海峡を航行する艦船を攻撃する目的で設置された巨大な砲台跡「黒崎砲台跡」。当時、世界最大といわれた黒崎砲台は口径41cm、砲身18mの2連砲で戦艦の主砲が取り付けられていました。直径40cm重量1トンの弾丸を射程距離35kmと、当時では想像を遥かに超えた能力を有し、普段は地下に潜り海上からは見えない構造でした。一度だけ試射されましたが、その射程距離と破壊力は近くの民家の窓ガラスが全て割れた程だったそうです。結局、一度も使用されることなく終戦を迎え、その後解体されました。現在も周辺施設は当時のまま、主砲の穴がぽっかりと空いており、石組みされた跡のみ残っています。
利用ホテル
- ◆◇ 1泊目 ◇◆ 【対馬】ホテル対馬、東横INN対馬厳原、SOAR RESORT、ホテル丸屋 [当社基準Bランクホテル] ◆◇ 2泊目 ◇◆ 【壱岐島】国民宿舎 壱岐島荘、旅館網元、かねや別館、民宿千賀荘 [当社基準Bランクホテル] ※3名様一室、4名様一室でお申込みの場合、2部屋に分かれる場合がございます。 ※お部屋にお風呂がない場合がござます。予めご了承下さい。 ※利用ホテルは、上記又はそれ以上のランクのホテルに変更となる場合がございます。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S・A・B・C」に分類しております。 ≪宿泊施設アメニティ等の取り扱いについて≫ 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
- ★☆★当社基準利用ホテル一覧表はこちらから★☆★
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)==<乗継便>==
福岡空港==<らくらく飛行機で移動>==対馬空港==
【対馬島内】【絶景】[1]○上見坂公園(浅芽湾を望む/約30分)==
[2]△元寇古戦場跡==
[3]○椎根の石屋根倉庫(約15分)==対馬島<泊>(17:30頃着)
◆1日目のご昼食はご用意がございません。各自対馬空港ご到着までにお済ませ下さい。
◆1日目ご夕食はホテルから徒歩周辺にてご案内させていただきます。
【バス走行距離:約38km】
- 食事
- 【朝食】― 【昼食】× 【夕食】ホテル周辺にて
- 滞在先
- ホテル対馬(一例)
2日目
ホテル(8:00頃発)==
[4]○お船江跡(江戸時代対馬藩が藩船を格納するために構築した船着場の跡/約30分)==
[5]◎万松院(対馬を治めた宗家の菩提寺/約50分)==
[6]◎厳原八幡宮神社(約30分)==[7]○万関橋(約30分)==
対馬・厳原港~~<ジェットフォイル/約65分>~~【壱岐島内】壱岐・芦辺港==
[8]○左京鼻(壱岐を代表する景勝地のひとつ/約30分)==
[9]○はらほげ地蔵(約15分)==
[10]○原の辻一支国王都復元公園(ガイド付き/約60分)[※1]==
[11]◎壱岐市立一支国博物館(壱岐市の歴史を再発見/約30分)==
壱岐<泊>(18:00頃着)
[※1]…雨天時、悪天時は中止となる場合がございます。
【バス走行距離:約70km】
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】厳原市内にて 【夕食】壱岐牛(50g)とあわに(60g)のご夕食
- 滞在先
- 国民宿舎 壱岐島荘(一例)
3日目
ホテル(8:00頃発)==
[12]○鬼の足跡(鬼が踏んでできたといわれる巨大な穴/約10分)==
[13]○猿岩(自然の造形に驚かされる行きのシンボル)・[14]○黒崎砲台跡(合わせて約30分)==
[15]○月読神社(約20分)==[16]○壱岐焼酎工場(約30分)==
壱岐・郷ノ浦港~~<ジェットフォイル/約65分>~~対馬・厳原港==
【対馬島内】☆ふれあい処つしま(各自自由昼食含む/約35分)==
[17]△対馬武家屋敷跡==対馬空港==
<復路もらくらく航空機利用で移動>==福岡空港==
<乗継便>==福島空港(20:20着)
【バス走行距離:約62km】
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】× 【夕食】―
重要事項
12歳以上1名様からご参加いただけます。(相部屋設定はございません)
◆3名様一室、4名様一室でお申込みの場合、2部屋に分かれる場合がございます。
◆他のグループのお客様と乗合になる場合がございます。
◆観光タクシーはジャンボタクシーでの運行となる場合がございます。
◆当コースは当社他拠点との共同催行となります。
◆乗継空港にて2~3時間程お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
[※1]…雨天時、悪天時は中止となる場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 4名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/アイベックスエアラインズ/ジェイ・エア/オリエンタルエアブリッジ |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年11月25日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■上記スケジュールは、バス・JR等の交通機関の都合、天候・現地事情(宿泊施設都合含む)・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更(順序含む)になる場合がございます。
■交通機関の利用便、お座席のご希望は承れません。当社にご一任いただきます。
■添乗員は同行いたしません。
■観光ドライバーがご案内いたします。
■観光タクシー乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。
■観光タクシーは禁煙となっております。
■観光タクシーはジャンボタクシーでの運行となる場合がございます。また他のお客様と乗合となる場合がございます。
■交通機関の座席は団体手配のため、お席が前後等に分かれる場合がございます。又、窓側・通路側等を含め、お座席のご希望は承れません。
■出発日の2週間前(定員になり次第締め切らせていただきます)
■出発日によって満席又は中止となっている場合がございます。
【参加者の変更】
旅行開始日の前日から起算して20日前以後の参加者の変更は所定の取消・変更手数料が必要となります。
【取消料】
旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合は、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
又、その際一部屋をお一人様でご利用される場合は、お一人様部屋利用割増代金が必要となります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:364139|承認日:2024/11/25
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 国内旅行専用 0570-02-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 022-267-0171
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東北 国内
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
仙台支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
青森営業所
月・火・木・金10:00~16:00(水土日・祝日は休み)
月・火・木・金12:00~13:30は休み
最近チェックしたツアー
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
福岡空港:大人330円、子供330円伊丹空港:大人1,360円、子供1,360円
アイコンの説明