【JR/富山発着】南欧風リゾートホテルに泊まる世界遺産 宮島ナイトクルーズ と海外旅行気分を味わう 四国4日間

1/

大塚国際美術館 システィーナ・ホール(注2)/イメージ
大塚国際美術館 システィーナ・ホール(注2)/イメージ
下瀬美術館 外観/イメージ
下瀬美術館 外観/イメージ
父母ヶ浜(注1)/イメージ
父母ヶ浜(注1)/イメージ
豊稔池堰堤/イメージ
豊稔池堰堤/イメージ
レオマリゾート/イメージ
レオマリゾート/イメージ
宮島 嚴島神社(注3)/イメージ
宮島 嚴島神社(注3)/イメージ
安芸グランドホテル シーサイドデッキ/イメージ
安芸グランドホテル シーサイドデッキ/イメージ
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 露天風呂/イメージ
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 露天風呂/イメージ
アオアヲナルトリゾート 露天風呂/イメージ
アオアヲナルトリゾート 露天風呂/イメージ
アオアヲ ナルトリゾート 夕食 バイキング 料理一例/イメージ
アオアヲ ナルトリゾート 夕食 バイキング 料理一例/イメージ
大塚国際美術館 システィーナ・ホール(注2)/イメージ
下瀬美術館 外観/イメージ
父母ヶ浜(注1)/イメージ
豊稔池堰堤/イメージ
レオマリゾート/イメージ
宮島 嚴島神社(注3)/イメージ
安芸グランドホテル シーサイドデッキ/イメージ
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 露天風呂/イメージ
アオアヲナルトリゾート 露天風呂/イメージ
アオアヲ ナルトリゾート 夕食 バイキング 料理一例/イメージ

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間

コース情報
ブランド トラピックス HYT
コース番号 79125T
出発地 富山県
目的地 中国地方/広島県  四国/徳島県・香川県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◇世界の名画に出会える美術館、大塚国際美術館へご案内♪(注2)
  • ◇世界で最も美しい美術館に選ばれた、下瀬美術館へもご案内!(注4)
  • ◇3泊目は、当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
4月出発のツアー最安値
-
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

催行中止

受付終了

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年12月26日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

往復新幹線・特急サンダーバード利用(JR富山駅・新高岡駅⇔JR広島駅)♪

◆◇◆魅力的な観光地へご案内♪◆◇◆
<【世界遺産】厳島神社・【日本三景】安芸の宮島>(1日目)(注3)
~2つの表情を見せる厳島神社へ!~
*日中は海上に浮かぶ社殿を現地ガイド同行でご案内!
*夜は幻想的な世界遺産ナイトクルージング(乗船約30分)へご案内!

<下瀬美術館>(2日目)
*世界で最も美しい美術館に選出されました♪(注4)

<豊稔池ダム>(2日目)
*中世ヨーロッパの古城を思わせる

<父母ヶ浜>(2日目)(注1)
*瀬戸内の天君の鏡
*日本のウユニ塩湖といわれる

<レオマリゾート>(3日目)
*アジアの世界遺産を忠実に再現したパスポートのいらない海外旅行へご案内♪
*アンコール王朝の寺院の再現や、オリエンタルな雰囲気の美しきモスクなどご覧ください♪

<阿波の土柱>(3日目)
*アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルの土柱と並ぶ世界三大奇勝のひとつ

<大塚国際美術館>(4日目)(注2)
~180分滞在~
*世界の名画に出会える美術館

(注1)自然現象のためご覧いただけない場合がございます。
(注2)写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。
作品は全て陶板で原寸大に再現されています。
(注3)満潮ではない場合もございます。予めご了承ください。
(注4)国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部創設の建築賞
ベルサイユ賞「世界で最も美しい美術館」2024年において


☆・☆・☆~ご宿泊ホテルについて~☆・☆・☆
<1泊目>(宮島口)安芸グランドホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*世界遺産厳島神社の対岸に位置するホテル
*ホテル前桟橋からクルーズへ出発!

<2泊目>(丸亀市)ホテルレオマの森【指定】(当社基準Aランクホテル)
*森に囲まれた温泉リゾートホテル
*心地よい風を感じる温泉露天風呂でお寛ぎください

<3泊目>(鳴門温泉)アオアヲ ナルト リゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
*美人の湯としても名高い温泉
*ご夕食は、阿波山海の美味が勢揃いしたバイキング!
バラエティ溢れる四国の味覚をお愉しみ♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

古くから島そのものが神として信仰されていた 宮島「厳島神社」

古くから島そのものが神として信仰されていた 宮島「厳島神社」

日本三景の1つ「安芸の宮島」として名高い宮島に鎮座する「厳島神社」。1996年には世界文化遺産にも登録され、その価値は世界に認められるものになりました。本殿・拝殿・回廊などの6棟の建造物が国宝に指定され、平家納経ほか多くの美術工芸品も国宝として保管されています。回廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるように見えるなど、訪れる時間によりその姿を変える建築美は、見る者の心を惹きつけます。原始宗教のなごりで、島全体が神の島として崇められており、陸地では畏れ多いと潮の満ち引きするところに社が建てられました。社殿は災害により何度か立て替えられていますが、平清盛が造営した当時の姿を伝えているといわれています。(注3)

瀬戸内海の島々から着想した建築も楽しめる美術館「下瀬美術館」

瀬戸内海の島々から着想した建築も楽しめる美術館「下瀬美術館」

広島県大竹市にある「下瀬美術館」。「アートの中でアートを観る。」をテーマに、世界で活躍する建築家が手がけたアートのような空間。広島市に本社を置く建築資材の総合メーカーが、半世紀以上をかけ形成してきたコレクション約500点を核とする私設美術館です。鏡面と曲線的な外観が美しいこの美術館は、海岸線と平行に並び建つエントランス棟、企画展示棟、管理棟が渡り廊下でつながれており、全長190m、高さ8.5mの「ミラーガラス・スクリーン」がこれらを一体化させています。水盤に並ぶキューブ型の「可動展示室」が、大きなインパクトを与えます。ライトボックスのような8つの展示室は、海に浮かぶ島々からインスピレーションを得てデザインされました。

中世ヨーロッパの古城を思わせる 豊稔池(ほうねんいけ)ダム

中世ヨーロッパの古城を思わせる 豊稔池(ほうねんいけ)ダム

日本最古のマルチプルアーチ式コンクリート造堰堤で知られる「豊稔池ダム」。1926年(大正15年)に着工、1930年(昭和5年)に完成しました。堤長約145.5m、堤高約30.4mを誇るコンクリート造溜池堰堤は、両端部を重力式、中央部が5個のアーチと6個の扶壁(バットレス)からなるマルチプルアーチ式です。その当時、先駆的で希少な構造形式は農業土木史上価値が高く、また、昭和前期におけるダム建設の技術的達成度を示しているため、2006年(平成18年)に国の重要文化財(建造物)に指定されました。80年近く経過した現在でも、約500ヘクタールの農地用の水瓶として活躍しています。
その佇まいは、まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる風格があり、ダムの水面と周囲の山並みの景観は四季折々の表情を見ることができます。

約1kmのロングビーチを誇る穏やかな海水浴場「父母ヶ浜」

約1kmのロングビーチを誇る穏やかな海水浴場「父母ヶ浜」

香川県三豊市、約1kmのロングビーチを誇る穏やかな海水浴場「父母ヶ(ちちぶが)浜」。干潮時には南米ボリビアのウユニ塩湖を彷彿させると、話題になりました。もともとは普通の海水浴場でしたが、SNSに投稿された写真がきっかけで、年間約45万人が訪れる人気スポットに。人気の理由は、水面に映り込んだシルエットが上下対称に反射する「天空の鏡」。波が穏やかなビーチに美しいリフレクション風景が広がります。この美しいビーチは、海岸の漂流ゴミなどを清掃する、地元の有志たちにより守られてきました。埋め立ての話も出ましたが「この美しい海と海岸を守りたい」との想いにより、奇跡の光景が保たれました。(注1)

海外旅行気分が味わえる「レオマリゾートオリエンタルトリップ」

海外旅行気分が味わえる「レオマリゾートオリエンタルトリップ」

香川県丸亀市にある中四国最大級のテーマパーク「レオマリゾート」。その中にある「レオマリゾートオリエンタルトリップ」は全国的にも珍しい亜細亜の世界的遺産を忠実に再現した散策エリアで、パスポートいらずで海外旅行気分を味わうことができます。日本一高いエスカレーター、通称″マジックストロー″からエリア内に入ると、亜細亜に見られる寺院″モスク″を再現したエリアへ。ブータンの仏教の総本山として使用されていた建物を2分の1スケールで忠実に再現された寺院タシチョ・ゾンや、アンコール王朝最盛期の栄華を物語る本格的な寺院を再現されたプラサット・ヒン・アルン、庭園や花畑、おしゃれな花雑貨店もあります。貴重な建築物や季節の花々を眺めながら、またアジアの文化に触れながら散策をお楽しみください。

国の天然記念物に指定 地球の神秘を感じる奇勝「阿波の土柱」

国の天然記念物に指定 地球の神秘を感じる奇勝「阿波の土柱」

吉野川によって作られた砂礫層が侵食されて出来た「阿波の土柱」は、ヨーロッパのチロル地方やアメリカのロッキー山脈の土柱と並ぶ奇勝と呼ばれるほど奇妙で美しい場所です。緑豊かな農村地帯に突如として現れる褐色の荒々しい大地の彫刻は、約130万年という歳月をかけ、砂礫層が風雨の侵蝕によってできたもので、柱状・尖塔状のものなど数十の土の柱が林立している奇勝です。国の天然記念物に指定された最も大きい波濤嶽のほか橘嶽・筵嶽・不老嶽・燈篭嶽の5嶽からなる大変見ごたえのある地形です。観光地として整備されており、遊歩道を歩きながら上から下からと、様々な角度から楽しめます。神秘的ともいえる、迫力満点の土柱をお楽しみください。

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

徳島県の鳴門公園内にある「大塚国際美術館」。大塚グループが創立75周年記念事業として設立した「陶板名画美術館」です。その最大の特徴は、世界の名画を陶板で原寸大に再現していることです。館内には古代壁画から現代絵画まで、至宝の西洋絵画1000点余りが展示されており、日本最大級の常設展示スペースを有する美術館となっています。地下3階から地上2階までの鑑賞ルート約4kmの広い館内には、ヴァチカン市国にあるミケランジェロ作システィーナ礼拝堂、天井画および壁画や、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」・ゴッホの花瓶の「ヒマワリ」全7作などがあり、人気を集めています。(注2)

宮島と厳島神社を真正面から望む
宮島と厳島神社を真正面から望む

宮島と厳島神社を真正面から望む

広島県安芸市に佇む「安芸グランドホテル」は、真正面に宮島と厳島神社を望むオーシャンフロントのホテルです。ロビーのガラス越しに瀬戸内の海が広がり、開放感のある眺めが楽しめます。また、館内の浴場は全て温泉で、2つの露天風呂も備えています。洗練された上品な空間にて、移りゆく風景を眺めながらお寛ぎください。

オールインワンのリゾートホテル
オールインワンのリゾートホテル

オールインワンのリゾートホテル

香川県丸亀市にあるレジャー施設「NEWレオマワールド」にあるリゾートホテル「ホテルレオマの森」。自然溢れる森の湯、薬湯、季節替わりの湯など飽きることなく楽しめる湯殿と日常を忘れられる森の露天風呂が魅力です。自家源泉、高濃度炭酸泉を多彩な湯殿でお愉しみください。また、館内にはゆったりとマンガを楽しめるスペースもあります。

徳島を代表するリゾートホテル
徳島を代表するリゾートホテル

徳島を代表するリゾートホテル

渦潮の町鳴門、瀬戸内海国立公園内に位置する南欧風リゾートホテル「アオアヲナルトリゾート」。鳴門海峡にかかる大鳴門橋を見渡すことができます。8階建ての本館、9階建ての南館の全客室がオーシャンビューとなっています。また、「美人の湯」としても名高い天然温泉が自慢で、露天風呂、展望風呂など4ヶ所のお風呂をお愉しみいただけます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:【指定】宮島口

安芸グランドホテル 外観/イメージ

安芸グランドホテル 外観/イメージ

2泊目:【指定】丸亀市

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 外観 /イメージ

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森 外観 /イメージ

3泊目:【指定】鳴門温泉

鳴門温泉 アオアヲナルトリゾート 外観/イメージ

鳴門温泉 アオアヲナルトリゾート 外観/イメージ

  • 1泊目:(宮島口)安芸グランドホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) 2泊目:(丸亀市)ホテルレオマの森【指定】(当社基準Aランクホテル) 3泊目:(鳴門温泉)アオアヲ ナルト リゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

宮島 嚴島神社(注3)/イメージ
宮島 嚴島神社(注3)/イメージ
安芸グランドホテル シーサイドデッキ/イメージ
安芸グランドホテル シーサイドデッキ/イメージ

JR富山駅・新高岡駅(6:21~9:00発)<北陸新幹線普通車指定席>JR敦賀駅

<サンダーバード普通車指定席>JR新大阪駅

<山陽新幹線普通車指定席>JR広島駅宮島口

~ ~~ ~<▲フェリー>~ ~~ ~宮島桟橋<現地ガイド同行>

◎【世界遺産】厳島神社・【日本三景】○安芸の宮島(約180分)

宮島桟橋 ~ ~~ ~<▲フェリー>~ ~~ ~

宮島口宮島口<泊>(17:50頃着)


【ご夕食後はナイトクルーズ(約30分)で夜の厳島神社へご案内いたします。】


<バス走行距離:約26km>

食事
【朝食】× 【昼食】×(自由食・各自負担) 【夕食】○
滞在先
安芸グランドホテル【指定】

2日目

下瀬美術館 外観/イメージ
下瀬美術館 外観/イメージ
豊稔池堰堤/イメージ
豊稔池堰堤/イメージ
父母ヶ浜(注1)/イメージ
父母ヶ浜(注1)/イメージ

ホテル(9:00頃発)◎下瀬美術館(「アートの中でアートを観る」美術館:約60分)

○豊稔池ダム(中世ヨーロッパの古城を思わせる:約40分)

○父母ヶ浜(注1)(日本のウユニ塩湖と言われる:約35分)

丸亀市<泊>(17:30頃着)

<バス走行距離:約317km>


(注1)自然現象のためご覧いただけない場合がございます。

食事
【朝食】○ 【昼食】×(自由食・各自負担) 【夕食】○
滞在先
ホテルレオマの森【指定】

3日目

レオマリゾート/イメージ
レオマリゾート/イメージ
阿波の土柱/イメージ
阿波の土柱/イメージ
アオアヲナルトリゾート 露天風呂/イメージ
アオアヲナルトリゾート 露天風呂/イメージ

ホテル(ゆっくり10:00発)

◎レオマワールド・オリエンタルトリップ(アジアの世界遺産を忠実に再現した

パスポートのいらない海外旅行へご案内:約200分)

【絶景】○阿波の土柱(アメリカのロッキー山脈とイタリアチロルの

土柱と並ぶ世界三大奇勝のひとつ:約40分)

鳴門温泉<泊>(16:30頃着)


<バス走行距離:約100km>

食事
【朝食】○ 【昼食】×(自由食・各自負担) 【夕食】○
滞在先
アオアヲ ナルト リゾート【指定】

4日目

大塚国際美術館 システィーナ・ホール(注2)/イメージ
大塚国際美術館 システィーナ・ホール(注2)/イメージ

ホテル(9:00頃発)◎大塚国際美術館(世界の名画に出会える美術館:約180分)

JR岡山駅<山陽新幹線普通車指定席>JR新大阪駅

<サンダーバード普通車指定席>JR敦賀駅

<北陸新幹線普通車指定席>JR新高岡駅・富山駅(20:55~23:04着)


<バス走行距離:約278km>

食事
【朝食】○ 【昼食】×(自由食・各自負担) 【夕食】×

重要事項

※当ツアーは、20歳以上の1名様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません。)
※バス座席は奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様との相席となる場合がございます。

■幼児旅行代金(3歳以上~6歳未満)は、往復のJRとバスの座席代のみが含まれます。

(注1)自然現象のためご覧いただけない場合がございます。
(注2)写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。
作品は全て陶板で原寸大に再現されています。
(注3)満潮ではない場合もございます。予めご了承ください。
(注4)国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部創設の建築賞
ベルサイユ賞「世界で最も美しい美術館」2024年において

☆特大荷物の事前予約制について☆
新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認下さい。
JR西日本
https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/
JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/tokudai_baggage/

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目JR金沢駅から4日目JR金沢駅まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:3回

その他

※利用JRの発着時刻は2024年12月26日現在の時刻になります。また予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールはJR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席、又は中止となっている場合もございますので、ご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料を頂戴します。

※交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。
※JR座席は他のお客様と相席となる場合がございます。
尚、JR・バスの座席の指定は当社にご一任ください。

■バスガイド:乗務いたしません。添乗員によるバス車内での観光案内はございません。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスのお座席割りは当社にご一任ください。
奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様とバス座席が相席となる場合がございます。
■利用予定バス会社は、まるよし交通または中国エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2024年12月26日を基準としております。また、旅行代金は2024年12月26日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:371070|承認日:2024/12/26

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-09-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-09-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-431-8950
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 富山営業所

930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階

総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

富山営業所

〒930-0004 富山県富山市桜橋通り6番11号 富山フコク生命第2ビル7階
10:00~12:00/13:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

出雲大社 神楽殿/イメージ

★【JR/富山県発着】出雲大社・嚴島神社・足立美術館・姫路城 10の味覚と山陰山陽いいとこどり4日間

140,000~160,000

石廊崎遊覧//イメージ

★【富山空港発着】当社基準最上級Sランクホテルに泊まる美景と美食で紡ぐ伊豆半島大周遊3日間

99,800~129,800

OMO7高知 by 星野リゾート 露天風呂/イメージ

★【JR利用/富山発着】一度は訪れてみたい「大塚国際美術館」ぐるり四国4県の旅3日間

100,000~150,000

望湖楼 外観/イメージ

【JR利用/富山発着】日本で唯一湖に浮かぶ湖上露天風呂と宍道湖を一望できる宿で寛ぐ山陰ベストハイライト3日間

89,800

北陸新幹線/イメージ

★【JR利用/富山発着/3泊目備前屋甲子】出雲大社・足立美術館・厳島神社・天橋立・倉敷・姫路城4日間

110,000~148,000

角島大橋(空撮)/イメージ

【JR/富山県発着】長門湯本温泉とオールインクルーシブのリゾートホテルに泊まる 山口県モニターツアー3日間

120,000~155,000

大塚国際美術館 システィーナ・ホール/イメージ

★【JR利用/富山発着】淡路島と小豆島 エンジェルロード・寒霞渓・鳴門渦潮・大塚国際美術館 3日間

97,000~127,000

OMO7高知 by 星野リゾート 露天風呂/イメージ

★【JR利用/富山発着/道後プリンス】一度は訪れてみたい「大塚国際美術館」ぐるり四国4県の旅3日間

100,000~140,000

北陸新幹線/イメージ

★【JR利用/富山発着/3泊目倉敷シーサイドホテル】出雲大社・足立美術館・厳島神社・天橋立・倉敷・姫路城4日間

110,000~148,000

日光東照宮 修復後の陽明門/イメージ

★【JR利用/富山県発着】憧れのクラシックホテル日光金谷ホテル(3日目)でランチを食す 草津・鬼怒川・日光3日間

89,300~129,300

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。