(1名様一室)4つのフェリー個室船室利用! 日本一周 洋上の休日 8日間(船中4泊)

~当社基準最上級Sランクホテル(4泊目)にご宿泊~

お気に入りに追加されました

1/10

伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
洞爺湖・サイロ展望台/イメージ
洞爺湖・サイロ展望台/イメージ
松島/イメージ
松島/イメージ
商船三井さんふらわあ 船体/イメージ
商船三井さんふらわあ 船体/イメージ
新日本海フェリー 船体/イメージ
新日本海フェリー 船体/イメージ
太平洋フェリー 船体/イメージ
太平洋フェリー 船体/イメージ
阪九フェリー 船体/イメージ
阪九フェリー 船体/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ 露天風呂/イメージ
伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
洞爺湖・サイロ展望台/イメージ
松島/イメージ
商船三井さんふらわあ 船体/イメージ
新日本海フェリー 船体/イメージ
太平洋フェリー 船体/イメージ
阪九フェリー 船体/イメージ
函館国際ホテル ロビー/イメージ
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ 露天風呂/イメージ

旅行代金 320,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉

設定期間2025年5月21日~2025年10月14日

コース情報
ブランド トラピックス HFT
コース番号 7S0902
出発地 福岡県
目的地 北海道  東北/岩手県・宮城県  東海/三重県  近畿/京都府  
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • 太平洋・日本海・瀬戸内海を眺めながら洋上の旅へ♪
  • フェリーは4つの航路すべて個室船室を手配しました!(1・2・5・7泊目)
  • 北海道(4泊目)でのお泊りは当社基準最上級Sランクホテルをご用意!

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2025年5月21日~2025年10月14日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
320,000
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

残席

催行

320,000
 

予約する

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年4月18日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


1日目 別府港~2日目 大阪南港 商船三井さんふらわあ「くれない」または「むらさき」(スーペリア)
客室設備/シャワー・トイレ・洗面台・テレビ・冷蔵庫・エアコン(個別)・空気清浄機・ドライヤー
備品/ナイトウェア・スリッパ・ハンガー・バスタオル・ロゴ入りタオル・歯ブラシ・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

2日目 名古屋港~3目 仙台港 太平洋フェリー「きそ」または「いしかり」(特等客室)
客室設備/ソファーベッド・バス・シャワートイレ・冷蔵庫・BSデジタル放送受信テレビ・インターホン・ナイトウェア・サンダル・タオル・ヘアードライヤー・洗面用具・ティーセット・カードキー対応

5日目 苫小牧東港~6日目 敦賀港 新日本海フェリー「すいせん」または「すずらん」(ステート)
客室設備/洗浄機付きトイレ・クローゼット・冷蔵庫・テレビ・コンセント・洗面所(コップ・ハンドソープ付き)・椅子、小机
備品/ハンドソープ、フェイスタオル、ガウン、スリッパ、ティッシュ、歯ブラシ・湯沸かしポット、茶器セット(日本茶パック、湯呑)

7日目 泉大津港~8日目 新門司港 阪九フェリー「いずみ」または「ひびき」または「せっつ」または「やまと」(デラックス)
設備:テレビ・洗面台
備品:茶器セット、電気ケトル、浴衣、タオル(ビニールポーチ入)、歯ブラシ、使い捨てスリッパ、ハンドソープ、ポケットティッシュ


★ 船旅の魅力 ★
・移動中は船内での映画鑑賞などを楽しんだり、ゆったりと寛ぎながらお過ごしいただけます。
・船ごとに異なるお食事を心ゆくまでご賞味ください。
・移動手段でもあり、くつろぎの空間・充実の施設♪
・大浴場や露天風呂まで癒やしのひとときをお過ごしいただける施設が多数あります。展望ロビーなどのある船もありますので、船での時間も飽きることがありません。

☆フェリー設備はコチラ☆

もっと見る

人気の観光地へご案内

花のように見える太陽がトレードマーク「商船三井さんふらわあ」

花のように見える太陽がトレードマーク「商船三井さんふらわあ」

2023年、「商船三井フェリー」と「フェリーさんふらわあ」が経営統合し、国内最大級のフェリー会社となった「商船三井さんふらわあ」。大阪と九州を結ぶ「フェリーさんふらわあ」。初代「さんふらわあ」が、運航を開始したのは1972年。前身である日本高速フェリー株式会社が、名古屋-高知-鹿児島航路を就航させたことが、その歴史の始まりです。国内初の1万総トンを誇り、豪華絢爛な長距離フェリーとして華々しいデビューを飾りました。外装に、誰が見ても一目で「さんふらわあ」と分かる「太陽マーク」があしらわれたのも初代からです。以後、この太陽マークは「さんふらわあ」の象徴となっています。

衣食住、産業の守り神 豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

衣食住、産業の守り神 豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

「お伊勢さん」「大神宮さん」などと呼ばれる伊勢神宮ですが、正式には「神宮」といいます。衣食住を始め、農業や漁業などの産業の守り神として、古くから信仰を集めている「外宮(豊受大神宮)」。祭神の豊受大御神は、約1500年前、天照大御神の食事を司るために招かれた食と産業の神です。地元では「外宮さん」と呼ばれ親しまれています。神宮の祭典は「外宮先祭」といって、まず外宮から行われ、内宮に先だって神饌と呼ばれる神の食事を供えます。この祭典の順序にならい、参拝も外宮から内宮の順にするのが習わしです。宮域内には豊受大御神が鎮座する御正宮や、豊受大御神の荒御魂を祀る多賀宮などがあります。

天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる「伊勢神宮・内宮」

天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる「伊勢神宮・内宮」

約2000年の歴史がある「内宮(皇大神宮)」。八百万の神々の中心に位置する、天照大御神が祀られています。入口では、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋ともいわれている、宇治橋を渡ります。宇治橋を渡ると玉砂利が敷き詰められた参道が続きます。御手洗場の位置からも、内宮は右側を歩くように心がけましょう。参道には手水舎もありますが、五十鈴川御手洗場で手と口を清めるのもよいでしょう。宮域内には天照大御神が鎮座する「御正宮」や天照大御神の行動的な人格を現す「荒御魂」を祀る、第一別宮の「荒祭宮」などがあります。御正宮では、二拝二拍手一拝の作法で参拝するのが習わしです。

国内最大級のフェリー 太平洋フェリー「きそ」又は「いしかり」

国内最大級のフェリー 太平洋フェリー「きそ」又は「いしかり」

国内最大級のフェリーで、まるでクルーズ客船のような豪華さが魅力の、太平洋フェリー「きそ」又は「いしかり」。大海を駆ける洋上のホテルにて、ゆったりと船旅をお愉しみいただけます。充実した設備など、高い評価を得ています。「いしかり」は「エーゲ海の輝き」、「きそ」は「南太平洋のしらべ」をコンセプトにしており、優雅で洗練された豪華船です。展望大浴場、海が一望できる展望通路「プロムナード」がそれぞれ設けられています。当ツアーでは貴重な「特等客室」をご用意。ホテル並みのゆとりある空間と使いやすさを兼ね備えた船内設備、そして普段の生活の中では味わえない、充実のホスピタリティにてお寛ぎください。

松尾芭蕉ゆかりの風雅の地 260余の島々が浮かぶ「松島」

松尾芭蕉ゆかりの風雅の地 260余の島々が浮かぶ「松島」

広島の宮島、京都の天橋立、そしてここ宮城の「松島」は、日本を代表する景勝地として「日本三景」に指定されています。松島はリアス式海岸が美しく、大小260もの島が浮かぶ青と緑のコントラストが素晴らしい景観です。また俳人松尾芭蕉が詠んだ句の冒頭で~松島の月先心にかかりて~とある通り、芭蕉もその景観に絶句し、旅に駆り立てたのがこの風光明媚な松島だと云われています。古くから景勝地として栄えた松島には、伊達政宗が復興したと言われる瑞巌寺をはじめとする歴史的な建造物なども多く残されています。その素晴らしい海の景観や歴史遺産を巡る一大観光名所として、全国にもその名を轟かせています。

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあり、洞爺湖の大パノラマが広がる眺望スポット「サイロ展望台」。洞爺湖エリアで最も湖が間近に眺められる場所の1つで、標高約170mの高い場所にあるため、中島や、有珠山、昭和新山、右手には洞爺湖温泉街も一望することができます。展望台には定点カメラも設置されており、2000年の有珠山噴火があった際には、この場所から報道や観測がされていました。美しい景色を楽しむことができると道内指折りの人気撮影スポットで、四季折々に雄大な自然美が広がります。道内屈指の景勝地・洞爺湖を一望する特等席にて、その美景をゆっくりとご堪能ください。

新日本海フェリー「すずらん」または「すいせん」で癒しの時間を

新日本海フェリー「すずらん」または「すいせん」で癒しの時間を

福井県の敦賀港と、北海道の苫小牧東港をつなぐ新日本海フェリー「すずらん」または「すいせん」。館内施設は充実しており、明るい吹き抜けのエントランスは旅のワクワクが一層高まり、船旅を彩ります。日本海を望む展望大浴場は、営業時間内は何度でも入浴可能です!サウナでも体の疲れを癒すことができます。また、露天風呂では日本海の潮風に当たりながら入浴していただけます。大浴場や窓からの景色を楽しめるプロムナードなど癒やしのひとときをお過ごしいただける施設が多数揃う新日本海フェリーにて、海の景色を楽しみながらゆったりとお過ごしください。

九州から関西へ リゾート地を思わせる空間「阪九フェリー」

九州から関西へ リゾート地を思わせる空間「阪九フェリー」

1968年、国内初の長距離フェリーを就航させた「阪九フェリー」。新門司港~阪神間を結ぶ、瀬戸内のバイパスとして親しまれています。船に乗り込むと、そこは海沿いのリゾートホテルそのもの。船内上部に位置する大浴場は露天風呂も備えており、海を見下ろす絶好のロケーションです。瀬戸内海の夜空、流れゆく島々、ライトアップされた橋や街並みを眺めながら、贅沢な時間をお過ごしいただけます。また、船内には展望ルームやプロムナードなど、魅力あふれるスペースを数多く有しています。フェリー産業発展の基となった、長距離フェリーのパイオニア・阪九フェリーにて、快適な船旅をお楽しみください。

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

【4泊目】
函館港を望むウォーターフロントに建つ「函館国際ホテル」。夜景で有名な函館山や教会群のある西部地区、ショッピングや食事を楽しめる金森赤レンガ倉庫のあるベイエリアなどの観光スポットにほど近く、ゆったりと函館を楽しめます。
本館最上階にある天然温泉展望大浴場「汐見の湯」では、函館湾や函館山を眺めながら日頃の疲れを癒せます。

琵琶湖畔のホテル「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」

琵琶湖畔のホテル「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」

【6泊目】
雄大な伊吹山、奥琵琶湖、賎ヶ岳など湖北の景勝をひかえる「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」。日本最大の湖・琵琶湖畔にたたずむ、雄大な自然を愉しむリゾートホテルです。エントランスホールからは雄大な琵琶湖の景色が望め、刻一刻と変わる大自然の美景をご満喫いただけます。また、旅の疲れを癒してくれるのが「長浜太閤温泉」。秀吉ゆかりの子宝の湯とも言われ、 一度つかると湯冷めしにくく、いつまでも身体が温かいのが特徴です。泉水は湧出時は澄んでいますが、空気に触れると酸化し錆色になります。ホテル自家源泉の露天風呂で、日頃の疲れを癒やし、寛ぎのひとときをお過ごしください。

もっと見る

利用ホテル

  • ■1泊目 商船三井さんふらわあ 「くれない」または「むらさき」/スーペリア利用 ■2泊目  太平洋フェリー:「きそ」または「いしかり」/特等客室利用 ■3泊目  宮城県 【6月8・24日出発以外】<秋保温泉>秋保リゾートホテルクレセント【指定】(当社基準Aランクホテル) 【6月8・24日出発】<作並温泉>大江戸温泉物語 Premium仙台作並【指定】(当社基準Aランクホテル) ■4泊目 北海道<函館市内>函館国際ホテル(本館または西館)【指定】(当社基準Sランクホテル) ■5泊目 新日本海フェリー 「すいせん」または「すずらん」/ステート利用 ■6泊目 滋賀県<長浜太閤温泉>グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ【指定】(当社基準Aランクホテル) ■7泊目 阪九フェリー「いずみ」または「ひびき」または「せっつ」または「やまと」/デラックス利用 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

■集合時間/ご出発の30分前
集合場所/JR博多駅2階・新幹線ひかり広場口
JR小倉駅3階・新幹線改札口みどりの窓口前

JR博多駅(15:00~16:00)==JR小倉駅(15:42~16:43)=

<特急ソニック(普通車・指定席)>==JR別府駅

=<タクシーにて移動(約10分)>==別府港(18:45発)

~<商船三井さんふらわあ/スーペリア>~~船中<泊>

【タクシー走行距離:約3km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
商船三井さんふらわあ/スーペリア

2日目

伊勢神宮内宮/イメージ
伊勢神宮内宮/イメージ
おかげ横丁
おかげ横丁
伊勢 二見興玉神社/イメージ
伊勢 二見興玉神社/イメージ

~大阪南港(6:35~7:20着)==○伊勢神宮外宮(約60分)=

○伊勢神宮内宮(日本人の心のふるさと「お伊勢さん」:約60分)…

○おはらい町・おかげ横丁(各自にて昼食:約80分)==○二見興玉神社(約40分)=

名古屋港(19:00発)~~<太平洋フェリー/特等客室>~~船中<泊>

【バス走行距離:約330km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
太平洋フェリー/特等客室

3日目


~仙台港(16:40着)=

【6月8・24日出発以外:秋保温泉<泊>17:40頃】 
秋保リゾートホテルクレセント【指定】
【バス走行距離:約35km】

【6月8・24日出発:出発:作並温泉<泊>18:00頃】
大江戸温泉物語 Premium仙台作並【指定】
【バス走行距離:約50km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
旅程欄参照

4日目

中尊寺 外観/イメージ
中尊寺 外観/イメージ

ホテル(8:00頃)==日本三景○松島(約30分)=

◎世界遺産中尊寺・金色堂(奥州藤原氏三代の栄華を伝える名刹:約120分)=

JR盛岡駅##【東北・北海道新幹線(普通車・指定席)】#

JR新函館北斗駅##【快速はこだてライナー(自由席)】##JR函館駅…

函館市内<泊>17:15頃

【バス走行距離:約250km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
函館国際ホテル(本館または西館)(指定)

5日目

大沼国定公園/イメージ
大沼国定公園/イメージ
サイロ展望台/イメージ
サイロ展望台/イメージ

函館朝市など各自にてお楽しみ!

ホテル(12:00頃)==○大沼国定公園(約30分)=

○サイロ展望台(約30分)==○札幌市内(各自にてご夕食:約120分)=

苫小牧東港(23:30発)~~<新日本海フェリー/ステート>~~船中<泊>

【バス走行距離:約340km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
新日本海フェリー/ステート

6日目


~敦賀港(20:30着)==長浜太閤温泉<泊>(22:00頃)

【バス走行距離:約50km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(指定)

7日目


ホテル(9:00頃)==○三方五湖(約30分)=

日本三景◎天橋立(ケーブルカーまたはリフトに乗って展望台へ:約120分)=

泉大津港(17:30発)または神戸港(18:30~20:00発)

~<阪九フェリー・デラックス>~~船中<泊>

【バス走行距離:約350km】
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
阪九フェリー/デラックス

8日目


~新門司港(6:00~8:30着)=

=<阪九フェリー無料送迎バス(約40分)>=

JR小倉駅(7:10~9:40着)##【山陽新幹線普通車指定席】#

JR博多駅(7:50~10:20着)
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

「4つのフェリー個室船室利用! 日本一周 洋上の休日 8日間」に関するご案内

本旅行に関しましてお問合せが多い事項をまとめましたのでご一読いただきますようお願いします。

◆服装について
本旅行の4~5日目に訪れる北海道は、九州より10度以上寒い日もございます。朝晩は日によって10度以下の日もございますので、 脱ぎ着しやすい服装、防寒具もご準備ください。
(参考)2024年の平均気温    5月    6月 
     札幌市        14.2度   19.0度
     福岡市        20.2度   23.9度 
※気象庁調べ

◆荷物について
フェリーの乗下船時、JR・バスの乗降時、ホテル到着・出発時はお客様ご自身で荷物の移動を お願いしています。ご夫婦でのご参加の場合は、お二人様分のお荷物を1つにまとめると移動が大変になりますので、お一人様分ずつに分けてご用意ください。
特に、JRは座席上の網棚もしくは足元に置いていただくことになりますので、海外旅行用の大きな スーツケースでのご参加はお勧めできません。
  
◆貸切バスについて
貸切バスは、2日目大阪南港~2日目名古屋港間、3日目仙台港~4日目JR盛岡駅間、4日目新函館北斗駅~5日目苫小牧東港間、7日目敦賀港~8日目泉大津港または神戸港間で各地のバス(計4社)を 利用します。バスの座席は毎日変更させていただきます。

◆フェリーの設備について
共用設備・客室設備を表にまとめましたので、「フェリー設備のご案内」をご覧ください。

◆フェリー欠航時の対応について
台風の影響を受けにくい時期の設定となっていますが、万一、高波等で当日乗船予定のフェリーが欠航となった場合は、旅行期間を延長することなく、JR・航空機・バスなど他の交通機関を使って、次の場所へ移動し、出来るだけ元の行程に戻すよう努めます。その場合、代替交通機関の交通費およびホテル宿泊費、食事代につきましては、フェリー代との差額分をお客様ご負担となりますので予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(1日目JR博多駅から8日目JR博多駅まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:2回 夕食:6回

その他

スケジュールは2025年4月18日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年4月18日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※お申込みの際には必ずJR乗車駅(JR博多駅またはJR小倉駅)をお申し付けください。
※JR博多駅・JR小倉駅以外の乗車はできません。

<新幹線車内「特大荷物」持込みについて」>※当ツアーでは8日目JR小倉駅⇒JR博多駅間が該当します。
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込み手数料(1,000円税込み)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承ください。
また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発ください。
なお、250cmを超える荷物は持込みできません。詳しくはJR各社ウェブサイトにてご確認ください。

※観光の順序が変更になる場合がございます。
※1名様からご参加いただけます。相部屋はございません。
※当コースは乳幼児・小学生のお子様はお受付できません。予めご了承ください。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※JR・バスのお座席は当社にご一任いただきます。
※バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※同じグループのお客様でもJRのお座席は離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※1日目JR別府駅から別府港まではタクシーでの移動、8日目のフェリー送迎バスは阪九フェリーによる運行となります。他のお客様と乗合になる場合がございます。
※バスガイドは乗務致しませんのでバス車内での観光案内はございません。
※写真はイメージです。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。

※利用予定バス会社
2日目:大阪バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
3~4日目:ジャパン交通または東北エリア利用バス会社(当社基準)
5日目:スマイル観光または北海道エリア利用バス会社(当社基準)
6~7日目:京都交通または近畿エリア利用バス会社(当社基準)

当社基準の利用バス会社は、下記当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社一覧◆

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:382565|承認日:2025/02/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内旅行・バスツアー) 0570-089-039
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス福岡 国内

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

Crystalheart【ANAビジネスクラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

Crystalheart【ANAビジネスクラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

1,649,800~1,699,800

Crystalheart8/23出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart8/23出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,498,000

Crystalheart【ANAエコノミークラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

Crystalheart【ANAエコノミークラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

1,249,800~1,299,800

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAプレミアムエコノミークラス/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAプレミアムエコノミークラス/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

1,399,800

Crystalheart7/1出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart7/1出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,498,000

Crystalheart8/23出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart8/23出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,398,000

Crystalheart8/23出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart8/23出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,198,000

<スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>感動のマッターホルン・マウンテンフライトと絶景スイス8日間

<スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>感動のマッターホルン・マウンテンフライトと絶景スイス8日間

1,969,000~2,099,000

Crystalheart【ANAビジネスクラス】紅葉に染まるデナリ国立公園とオーロラ・氷河をめぐる 秋のアラスカ絶景クルーズ16日間

Crystalheart【ANAビジネスクラス】紅葉に染まるデナリ国立公園とオーロラ・氷河をめぐる 秋のアラスカ絶景クルーズ16日間

2,250,000

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAビジネスクラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAビジネスクラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

1,599,800

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAエコノミークラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

10/4出発【成田発/羽田着】/ANAエコノミークラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

1,199,800

Crystalheart7/1出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart7/1出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,398,000

Crystalheart7/1出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

Crystalheart7/1出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

1,198,000

Crystalheart【エコノミークラス】≪紅葉に染まる秋のカナダを巡る≫フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まる-ロイヤルカナダ10日間

Crystalheart【エコノミークラス】≪紅葉に染まる秋のカナダを巡る≫フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まる-ロイヤルカナダ10日間

1,298,000

クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用>氷河の洞窟アイスケーブとオーロラ観測チャンスが5回 絶景の島アイスランド8日間

クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用>氷河の洞窟アイスケーブとオーロラ観測チャンスが5回 絶景の島アイスランド8日間

1,319,000~1,779,000

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。