【指定】アオアヲナルトリゾート

外観
★神戸空港から瀬戸内海・淡路島を渡って四国・徳島へ!滞在中レンタカー付フリープラン★
旅行代金 44,900~57,900 円
設定期間2025年4月22日~2025年6月25日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | 7W001F2 |
出発地 | 岩手県 |
目的地 | 四国/徳島県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/3歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年4月22日~2025年6月25日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 受付終了 |
15 受付終了 |
16 受付終了 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 受付終了 |
22
57,900円
予約する |
23
57,900円
予約する |
24
57,900円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年2月13日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【観光地一例】徳島のシンボルとなっている「阿波おどり」は県内各地でも開催されているお祭りですが、そのなかでも徳島市のものは規模が最大級です。毎年多くの観光客が各地から訪れ大いににぎわいます。おまつり開催時以外でも阿波おどりを楽しめる「阿波おどり会館」もあり、文化に触れられるスポットです。
【観光地一例】板東十郎兵衛の屋敷跡で傾城阿波の鳴門ゆかりの場所として知られる阿波十郎兵衛屋敷は、国指定重要無形民俗文化財の阿波人形浄瑠璃が毎日上演されています。人形浄瑠璃という芸能を大切にしており、全国の人形芝居のための農村舞台の9割以上が徳島にあるのも特徴。目の前で繰り広げられる舞台は見て、聞いて、感じる目が離せないものです。
【観光地一例】万葉集にも詠まれており、どの方向から見ても眉の形をしているため、この名がつき古くから親しまれています。標高は290mで阿讃山脈、瀬戸内海、紀州の山々を望み四国の夜景スポットのなかでも人気を博している場所です。山頂にはドライブしながらや、ロープウェイで空中散歩をしながら向かえます。
【観光地一例】鳴門海峡に架かる大鳴門橋の車道の下に造られた海上遊歩道で、全長450mもの距離を鳴門海峡の景色を眺めながら進めます。遊歩道の途中には4か所の休憩所も設けられているので、自分のペースでゆったり進めるのもうれしいポイントです。遊歩道を越えた先には回遊式の展望室があり、渦上45mの高さから見下ろせます。
【観光地一例】徳島県徳島市にある「阿波おどり会館」。世界に誇る徳島の「阿波おどり」を年間を通して楽しめる施設です。阿波おどりは、400年を超える歴史を持つといわれる、徳島が世界に誇る伝統芸能です。旧・阿波国を発祥とする盆踊りで、日本三大盆踊りの一つとされています。その起源は、夏季の農作業の疲れを癒すため、疫病封じ、死者を弔う行事など様々にいわれています。おどりを踊る一団・グループは「連」と呼ばれ、阿波おどりの特徴である二拍子の軽快で陽気なリズムのことを「ぞめき」といいます。この阿波おどりを保存・伝承するため、また通年型・滞留型の新たな観光拠点施設として阿波おどり会館は建設されました。
【観光地一例】丸山公園の小さな谷川に架けられているドイツ橋は、第一次世界大戦当時に収容所で捕虜生活を送っていたドイツ兵士が母国の土木技術を用いて造った橋です。日独両国民の友情の架け橋となっており、鳴門市とドイツのリューネブルグ市は姉妹都市を結んでいます。石積のアーチ橋は、愛らしさを感じるようなデザインで趣が感じられます。
【観光地一例】重要伝統的建造物群保存地区となっているうだつの町並みは、吉野川北岸の主要街道の撫養街道と讃岐への街道が交差している交通の要衝です。吉野川にも面しており、舟運を利用するさいにも重宝する場所です。藍の集散地として発展しており、現在もなお85棟の伝統的建造物が建ち並んでいます。
【観光地一例】V字型の渓谷には祖谷川が流れていますが、下を覗き込むと吸い込まれそうなほど高い場所に位置しています。川は絵に描いたようなエメラルドグリーンで神秘的な雰囲気が漂っています。辺りは豊かな木々に囲まれていて、新緑や紅葉で色を変えるさまは絶景です。
【観光地一例】長さ45m、幅2m、水面上14mからなる橋で、重さ約6トンものシラクチカズラを用いて作られています。かつては深山渓谷地帯の唯一の交通施設として重宝されていました。国の重要有形民俗文化財に指定されており、橋床の隙間からは谷底を覗けます。思わず足がすくんでしまうほどの、スリルを味わえる迫力満点の場所です。
【観光地一例】大歩危と小歩危それぞれで異なる特徴を持っており、大歩危の下流約3kmが小歩危です。大歩危は2014年に国指定天然記念物、小歩危は2018年に指定され、2015年には国指定の名勝にも指定されています。四国山地を横切る吉野川の激流によって創られたと言われており、約8kmに渡る渓谷です。
【指定】アオアヲナルトリゾート
外観
【指定】アオアヲナルトリゾート
露天風呂
【指定】アオアヲナルトリゾート
毎夜開催・阿波踊り公演
【指定】アオアヲナルトリゾート
外観
【指定】アオアヲナルトリゾート
(別料金)テラスカフェ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
鳴門(徳島北部) | S | アオアヲ ナルト リゾート |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | フジドリームエアラインズ |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月10日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※航空機の発着時間は2025年10月現在に判明している時刻表を元に作成しておりますので、
航空会社のタイムスケジュールによって変更が生じる場合もございます。
※上記スケジュールは交通機関・天候等によって、運行便が変更となる場合もございます。
※ご利用当日に天候や機材トラブル等によりご予約いただいた便名および出発時刻が変更となった
場合でも、利用便によるフライト差額の払い戻しはございませんので、あらかじめご了承ください。
※インターネットでのご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を
必ずご記入ください。
※お申し込みいただきましたお手配内容(ホテル、航空機 等)の変更及び
参加者の変更(お名前の間違いも含みます)締切は、各出発日の21日前となります。
尚、出発日の21日前を過ぎたご予約の場合は、
ご予約時に受付したお手配内容の変更は承れませんので予めご了承願います。
ただし、空き状況等によりご出発の21日前でも変更をお受けできない場合がございます。
※上記旅行代金は、基本フライト・ホテル御利用の場合となります。
その他のフライト・ホテルには割増代金が追加となる場合がございますので、
詳細はフライト・ホテル選択画面にてご確認下さい。
※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合にはおひとりにつき規定の取消料をいただきます。
※1名様よりお申込みいただけます(相部屋はございません)
※添乗員が同行いたしませんので、お客様が旅行サービスを受けるために必要な書類を
お渡し致します。
旅行サービスを受けるための手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
また、悪天候等によって旅行サービス内容の変更を必要とする事由が生じた場合における
代替サービスの手配及び必要な手続きは、お客様ご自身で行っていただきます。
【お申込み書類について】
・ネットでご予約完了の場合はお申し込み確認書類の送付はございません。
確認メールにてご案内いたします。
【ご注意事項】
・設定除外日や満席・満室等の理由によって、ご希望される出発日・ホテル・フライト等
お選びいただけない場合もございます。
・航空機のお座席は当社にご一任いただきます。
窓側・通路側のご希望は承れません。また、隣同士の座席の確約もいたしかねますので
予め、ご了承いただきますようお願いいたします。
・ご宿泊ホテルへはお客様ご自身でご移動下さい。
その際にかかります交通費・高速代・駐車場代等は全てお客様のご負担となります。
・ご宿泊ホテルから発着空港までのご移動距離も含めご検討ください。
ご搭乗予定の航空機に間に合わない場合、当社では一切責任を負いかねます。
・宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、
お客様都合でご利用にならなかった場合の返金はございませんので予めご了承下さい。
・送迎バスを用意しているホテルがある場合でも、当社での予約・手配は承っておりません。
詳しくはお客様ご自身で各ホテルへお問い合わせ下さい。
【ホテルについて】
・特に記載がない限り、洋室の1名様1室はシングルルーム、2名様1室はツインルームとなります。
・ホテルの部屋タイプ(禁煙・喫煙、眺望等)の指定がない施設につきましては、
確約は致しかねます。また、ご希望を承る事はできませんのでご了承下さい。
・洋室または和洋室の3名様1室以上は、エキストラベッド又はソファーベッドのご利用となる場合がございます。
その場合、お部屋が手狭となりますので予めご了承ください。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東北 国内
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
仙台支店
青森営業所
68,900~84,900円
54,900~67,900円
34,900~45,900円
34,900~45,900円
34,900~47,900円
23,000~59,000円
49,900~96,900円
29,900~45,900円
74,900~94,900円
54,900~83,900円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
2025/5/22〜 神戸空港往復:大人600円、子供600円アイコンの説明