【広島駅・福山駅発着】(2024年10月出発以降)お一人部屋利用/全周 西国三十三所巡礼の旅 6日間

ジャンボタクシーで一度にめぐる♪日本最古の巡礼地!観音様を巡る旅へご案内♪

お気に入りに追加されました

1/

西国三十三所 第一番札所 青岸渡寺 三重塔/イメージ
西国三十三所 第一番札所 青岸渡寺 三重塔/イメージ
西国三十三所 紹介動画 前編/イメージ
西国三十三所 紹介動画 後編/イメージ
参拝に必須の「片手念珠(完成品)」をプレゼント♪(お好きな色からお選びいただけます)/イメージ
参拝に必須の「片手念珠(完成品)」をプレゼント♪(お好きな色からお選びいただけます)/イメージ
西国三十三所 第七番 岡寺/イメージ
西国三十三所 第七番 岡寺/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第九番 興福寺 南円堂(奈良県) /イメージ
西国三十三所 第九番 興福寺 南円堂(奈良県) /イメージ
西国三十三所 第十四番 三井寺(滋賀県)/イメージ
西国三十三所 第十四番 三井寺(滋賀県)/イメージ
西国三十三所 第十七番 六波羅蜜寺(京都府)/イメージ
西国三十三所 第十七番 六波羅蜜寺(京都府)/イメージ
西国三十三所 第一番札所 青岸渡寺 三重塔/イメージ
西国三十三所 紹介動画 前編/イメージ
西国三十三所 紹介動画 後編/イメージ
参拝に必須の「片手念珠(完成品)」をプレゼント♪(お好きな色からお選びいただけます)/イメージ
西国三十三所 第七番 岡寺/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第二十七番 書寫山圓教寺(兵庫県)/イメージ
西国三十三所 第九番 興福寺 南円堂(奈良県) /イメージ
西国三十三所 第十四番 三井寺(滋賀県)/イメージ
西国三十三所 第十七番 六波羅蜜寺(京都府)/イメージ

旅行代金 280,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年1月20日~2025年3月17日

コース情報
ブランド トラピックス HHD
コース番号 82HF33S
出発地 広島県
目的地 東海/岐阜県  近畿/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県  
旅行期間 6日間

こだわりポイント

  • 【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
  • 先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
  • 【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(20ヶ寺分)

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳

設定期間2025年1月20日~2025年3月17日

1月出発のツアー最安値
280,000
20251

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

残席

280,000
 

予約する

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2024年7月03日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

○●*西国全周プランご参加のお客様限定*●○
参拝に必須の「お数珠(完成品)」をプレゼント♪オリジナル梵字入り片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。


○●*企画担当者おすすめポイント*●○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタクシー1台につき7名様限定!
【4】先達または先達資格を持ったドライバーが2台につき1名同行します。


○●*ジャンボタクシー利用!日本最古の巡礼地、観音様を巡る旅へご案内します*●○
西国三十三所とは、718年、長谷寺の徳道上人が仮死状態で閻魔大王と会い「悩める衆生を救う為、三十三所の霊場巡りを広めよ」と託宣を受けたことに始まりました。
33の霊場を設けるも当時はあまり普及しませんでしたが、約270年後、託宣を受けた花山法皇自ら巡礼したことで人々に普及し、現在も親しまれています。


★☆2名1室ご利用プランはこちらをご覧ください☆★

★☆お一人様参加限定出発日はこちらをご覧ください☆★

もっと見る

西国三十三所 近畿2府4県と岐阜県に渡る観音巡礼の路

○●参拝に必須の「片手念珠(完成品)」をプレゼント♪●○

○●参拝に必須の「片手念珠(完成品)」をプレゼント♪●○

ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている1番札所 青岸渡寺

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている1番札所 青岸渡寺

4世紀、仁徳天皇の時代に、天竺の僧が那智の大滝で修行を重ね、滝つぼで観音菩薩を感得し安置したのが寺の始まり。その後、大和(奈良)の生佛上人がこの地を訪れ、如意輪観世音菩薩を彫像した時に、先の観音菩薩を胸佛に納め、本堂が建立されました。
花山法皇が1000日熊野の山中に参籠され、永延2年(988年)青岸渡寺を一番にして三十三の観音霊場を巡礼されたことから、西国三十三所の第一番札所となりました。現在の本堂は、織田信長の南征にて兵火にかかった後、1590年に豊臣秀吉によって再建されたもの。

四季を通じて「花の御寺」として知られる 第8番札所 長谷寺

四季を通じて「花の御寺」として知られる 第8番札所 長谷寺

第8番の長谷寺は、万葉集で「隠国(こもりく)の泊瀬(はつせ)」と呼ばれていた地(奈良県桜井市初瀬)に、朱鳥元年(686年)、道明上人が天武天皇の病気平癒を祈願して造った【国宝】銅板法華説相図(千仏多宝仏塔)を安置したのがはじまりです。
神亀4年(727年)、徳道上人が十一面観世音菩薩像を安置され、観音信仰のお寺となりました。 徳道上人は、西国三十三所観音霊場巡拝の開祖で、それ故に長谷寺は三十三所の根本霊場と呼ばれてきました。現在の長谷寺は、全国に末寺3000余ヶ寺を数え、 檀信徒は約300万人といわ、多くの人々の信仰を集めています。四季を通じて、桜、牡丹、あじさい、紅葉、寒牡丹など、美しい「花の御寺」として親しまれています。

日本最初の厄除霊場 厄除け観音さま 第7番札所 飛鳥の岡寺

日本最初の厄除霊場 厄除け観音さま 第7番札所 飛鳥の岡寺

第7番札所の岡寺の正式名は龍蓋寺ですが、飛鳥の岡にあるお寺という意味から「岡寺」の名で広く親しまれています。
奈良の明日香村の東にある岡山の中腹に位置し、天智天皇の勅願により、663年に義淵僧正が建立したお寺です。ご本尊の如意輪観音菩薩は、像高さ4.6mのわが国で最も大きな塑像(粘土で造られた像)で、古くから厄除け観音として信仰を集めています。昔、飛鳥の地を荒らしていた悪龍を、義淵僧正が法力で池に封じ込め、大きな石で蓋をし悪龍を改心させたことから龍蓋寺の名が付きました。悪龍の災厄を取り除いたこのいわれにより、日本最初の厄除け霊場として知られるようになりました。

源氏物語の宇治十帖ゆかり 三帝の離宮 第10番札所 三室戸寺

源氏物語の宇治十帖ゆかり 三帝の離宮 第10番札所 三室戸寺

第10番札所の三室戸寺は、今から約1250年前の宝亀元年(770年)、光仁天皇が金色の霊光を御覧になり、その霊光の源の地を訪ねられると、水が青く澄む清淵から千手観世音菩薩が出現されましたので、御室をこの地に移し、この尊像をご本尊とした御室戸寺とされたものです。創建以後、光仁天皇、花山法皇、白河天皇の三人の帝の離宮となり、御室戸寺の御の字を三に替えて、三室戸寺となりました。

紫式部が「源氏物語」を起筆したお寺 第13番札所 石山寺

紫式部が「源氏物語」を起筆したお寺 第13番札所 石山寺

第13番札所の石山寺は、奈良時代の天平19年(747年)に良弁僧正が開創。
秘仏のご本尊は、如意輪観世音菩薩で、安産・福徳・縁結・厄除けに霊験あらたかな観音さまとして知られています。
平安時代の頃、京都の清水寺、奈良の長谷寺と並んで三観音とされ、観音信仰のお寺として、平安貴族をはじめ、多くの人々の信仰を集めました。
【国宝】本堂には、紫式部が源氏物語を起筆した「源氏の間」があり、四季を通じて、季節の花々が絶えない「花の寺」、源氏物語の紫式部ゆかりのお寺として広く親しまれています。

10の国宝と、52の重要文化財伝わる 第14番札所 三井寺 

10の国宝と、52の重要文化財伝わる 第14番札所 三井寺 

第14番札所の三井寺は、正式には「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。壬申の乱に敗れた弘文天皇(大友皇子)の霊を弔うため、皇子の大友与多王が創建した寺がはじまりです。園城寺の名は、天武天皇から「園城」という勅額を賜わったことからつけられました。
三井寺と呼ばれるのは、天智、天武、持統の三人の天皇がご誕生の際に、産湯に用いられた霊泉があり、「御井の寺」と呼ばれていたものを、厳儀・三部潅頂の法水に用いられたことに由来します。東大寺、興福寺、延暦寺と共に「本朝四箇大寺」のひとつに数えられました。
第14番札所の観音堂には、ご本尊の如意輪観音が祀られ、広く信仰を集めています。

縁起の良い「勝ちダルマ」「勝運の寺」 第23番札所 勝尾寺

縁起の良い「勝ちダルマ」「勝運の寺」 第23番札所 勝尾寺

第23番札所の勝尾寺は、神亀4年(727年)、善仲と善算の双子の兄弟が草庵を構え修行したことに始まります。宝亀6年(775年)、光仁天皇の皇子の開成が、一寺を建て、彌勒寺と号し、開山となりました。宝亀11年(780年)、妙観の名の観音さまの化身の比丘が、十一面千手観世音菩薩を彫像し、ご本尊としました。ご本尊を彫るのに7月18日から8月18日までの一カ月かけて完成となり、日本全国の観音さまの縁日が18日であるのはこのことに由来し、勝尾寺のご本尊から始まりました。勝尾寺の名に改めたのは平安時代。
源平の乱などの戦乱で、大講堂や伽藍をことごとく焼失しましたが、薬師堂は源頼朝による再建、本堂と仁王門は豊臣秀頼による再建です。

聖徳太子創建による日本で最初の観音霊場 第24番札所 中山寺

聖徳太子創建による日本で最初の観音霊場 第24番札所 中山寺

第24番札所の中山寺は、聖徳太子の創建による日本で最初の観音霊場です。
奈良時代には多数の堂塔伽藍を持ち、高野山や比叡山に匹敵する大寺院でした。
徳道上人が創始された三十三箇所の観音霊場がなかなか広まらず、機が熟する日が来るまでのあいだということで、この33の御宝印が納められたのが中山寺の石のからとです。
ご本尊は十一面観世音菩薩で、安産の観音さまとして信仰を集め、源氏、豊臣家、徳川家、皇室の崇信篤く、日本随一の安産祈願霊場として親しまれています。
歌舞伎「菅原伝授手習鑑」は、平安時代に多田源氏の源満仲の時代の中山寺にまつわるお話から創作されたと言われています。

西国三十三所観音霊場めぐりの満願所 第33番札所 華厳寺

西国三十三所観音霊場めぐりの満願所 第33番札所 華厳寺

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある第33番札所の華厳寺。
「谷汲さん」の名でも親しまれ、西国三十三霊場の中で最も東の岐阜県に位置している札所となります。桓武天皇の時代、奥州会津の大口大領が、京で彫らせた十一面観音像を会津へ持って帰る途中、この地で急に動けなくなり、修行していた豊然上人の助けで、延暦17年(798年)に堂を建て、観音像を祀ったのが華厳寺の創始です。ご本尊は十一面観世音菩薩。
和歌山の第1番札所青岸渡寺から始まった巡礼も、これにて結願となります。
第三十三番札所として、花山法皇が詠まれた三首の御詠歌にちなみ、満願霊場として、本堂(観音堂)、満願堂、笈摺堂の三つの御朱印があり、それぞれが現世・過去世・未来世を表しています 。

もっと見る

利用ホテル

4泊目【指定】

姫路キャッスルグランヴィリオホテル 外観/イメージ

姫路キャッスルグランヴィリオホテル 外観/イメージ

  • 1泊目:和歌山市 ホテルルートインGrand和歌山駅東口【指定】 当社基準Bランクホテル バス・トイレ付 コインランドリーあり(別途有料) 大浴場あり 2~3泊目:京都市下京区 アーバンホテル京都四条プレミアムまたはアーバンホテル京都五条プレミアム 当社基準Bランクホテル バス・トイレ付 コインランドリーあり(別途有料) 大浴場あり 4泊目:姫路市 姫路キャッスルグランヴィリオホテル【指定】 当社基準Aランクホテル バス・トイレ付  温泉大浴場あり 5泊目:長浜市 ホテルルートイン長浜インター【指定】 当社基準Bランクホテル バス・トイレ付 コインランドリーあり(別途有料) 大浴場あり ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

第1番 青岸渡寺/イメージ
第1番 青岸渡寺/イメージ
第1番 青岸渡寺/イメージ
第1番 青岸渡寺/イメージ
第1番 青岸渡寺/イメージ
第1番 青岸渡寺/イメージ

JR広島駅(6:26~6:45発)####JR福山駅(6:50~7:10発)####

####<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>####

JR名古屋駅(他支店のお客様と合流)####

【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分和歌山市 <泊>(17:30頃着)


ジャンボタクシー走行距離:約408km

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】〇
滞在先
ホテルルートインGrand和歌山駅東口〔指定〕

2日目

第2番 紀三井寺/イメージ
第2番 紀三井寺/イメージ
第8番 長谷寺/イメージ
第8番 長谷寺/イメージ
第7番 岡寺/イメージ
第7番 岡寺/イメージ

ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分

○3番 粉河寺:約20分○4番 施福寺:約60分

○5番 葛井寺:約20分○9番 興福寺 南円堂:約20分

◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分

◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分

京都市下京区<泊>(18:30頃着)

ジャンボタクシー走行距離:約375km

食事
【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】〇
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアムまたはアーバンホテル京都五条プレミアム

3日目

第10番 三室戸寺/イメージ
第10番 三室戸寺/イメージ
第13番 石山寺/イメージ
第13番 石山寺/イメージ
第14番 三井寺/イメージ
第14番 三井寺/イメージ

ホテル(7:30出発)○番外 元慶寺:約15分

【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分

◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分

◎13番 石山寺 :約30分◎32番 観音正寺:約30分

○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分

【世界遺産】◎16番 清水寺:約50分京都市下京区<泊>(17:30頃着)

ジャンボタクシー走行距離:約170km

食事
【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】〇
滞在先
アーバンホテル京都四条プレミアムまたはアーバンホテル京都五条プレミアム

4日目

第15番 今熊野観音寺/イメージ
第15番 今熊野観音寺/イメージ
第19番 行願寺/イメージ
第19番 行願寺/イメージ
第24番 中山寺/イメージ
第24番 中山寺/イメージ

ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分

○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分

○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分

○21番 穴太寺:約20分◎23番 勝尾寺:約20分

○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分

○番外 花山院:約20分

姫路市<泊>(17:00頃着)ジャンボタクシー走行距離:約217km

食事
【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】〇
滞在先
姫路キャッスルグランヴィリオホテル〔指定〕

5日目

第27番 圓教寺/イメージ
第27番 圓教寺/イメージ
第26番 一乗寺/イメージ
第26番 一乗寺/イメージ
第28番 成相寺/イメージ
第28番 成相寺/イメージ

ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分

◎26番 一乗寺:約25分◎25番 播州清水寺:約30分

◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)


ジャンボタクシー走行距離:約351km

食事
【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】〇
滞在先
ホテルルートイン長浜インター〔指定〕

6日目

第30番 宝厳寺/イメージ
第30番 宝厳寺/イメージ
第33番 華厳寺/イメージ
第33番 華厳寺/イメージ
第33番 華厳寺 /イメージ
第33番 華厳寺 /イメージ

ホテル(8:00出発)

長浜港~~~~◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分~~~~長浜港

○33番 華厳寺 :約40分

JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)

JR名古屋駅<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>

JR福山駅(19:23~20:04着)JR広島駅(19:24~20:27着)

ジャンボタクシー走行距離:約135km

食事
【朝食】〇 【昼食】× 【夕食】×

重要事項


■オリジナル特典「お数珠(完成品)」プレゼントについて
お好きな色を3種類お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます。ご予約時にオプション項目からご選択ください。
出発の4週間前までにご選択がない場合は、当社指定の色をお渡しいたします。
お数珠はツアー当日にドライバーからお渡しいたします。

■日程表について
当コースは最終日程表の送付をいたします。最終日程表はご出発の5日前到着を目途に送付させていただきます。
5日前までに到着しない場合はお手数ですがご連絡ください。

旅行条件

旅行日数 6日間
最少催行人員 4名
添乗員 同行致しません
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:0回 夕食:5回

その他

上記スケジュールは2024年7月3日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

<注1>第27番札所 圓教寺のロープウェイは点検のため運休になる場合がございます。また、悪天候でご利用いただけない場合がございます。ロープウェイがご利用いただけない場合、直接参拝できませんので予めご了承ください。
<注2>第30番札所 宝厳寺のフェリーは悪天候の場合は出航を中止する場合がございます。その際は乗船代相当額をご返金いたします。

※12歳未満の方のご参加はご遠慮ください。
※お一人様からご参加いただけます。但し、相部屋利用はお受けしておりません。(1名参加の方はコース番号【82HF33S(お一人部屋利用)または82HF33A(おひとり様参加限定)】にてご予約をお願い致します。)
※当社他支店との共同催行になります。
※一部船などを利用する以外は、ジャンボタクシー利用となります。
※ご参加人数によっては、ジャンボタクシーの座席は他のお客様と相席となる場合がございます。また、やむ得ず男女の相席をお願いする場合もございます。
※ジャンボタクシーは車内禁煙とさせていただきます。
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※部屋のタイプはご指定いただくことは出来ません。
※歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加ください。
※納経所の混雑等により、お参りの順序が変更となる場合がございます。
※青岸渡寺は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産です。
※醍醐寺・清水寺は世界遺産「古都京都の文化財」の構成遺産です。
※世界遺産はその一部のみの観光になる場合がございます。
※直接ご参拝いただけない寺院については遥拝となります。

<最終日程表について>
当コースは最終日程表の送付をいたします。最終日程表はご出発の5日前到着を目途に送付させていただきます。
5日前までに到着しない場合はお手数ですがご連絡ください。

<巡礼の準備と用意>
※各寺にはジャンボタクシーで近くまでご案内しますが、道すがら山野を歩いたり石段を上り下りしますので、
服装は行動しやすいものを、履物は運動靴など履き慣れたものをご用意ください。
※巡拝姿として白衣を着て、お詣りする方もいらっしゃいますが特に決まったものではありません。
※雨具は各自でご用意ください。

<納経について>
※各参拝寺院の納経・御宝(朱)印料・お賽銭は、旅行代金に含みません。ご希望の方は参加当日別途費用を代行を務める乗務員に乗務員にお渡しください。
※納経は乗務員がいたしますので納経用品と納経料をお預かりし、お帰りの際にお返しいたします。
【納経料(1ヶ寺)】:掛軸500円、納経帳500円(重ね印は300円)、白衣300円に改定されます。なお、お寺により納経料が異なる場合がございます。)
※お預かりは、お一人様各々1点(白衣1枚・納経帳1冊・軸1本)の計3点までとさせていただきます。
※御納経はお客様の代行として乗務員が行うため、仕上がりを保証するものではございません。
※各寺院における納経代行の際、納経用品(納経帳・白衣・掛軸)に墨や朱肉の濃淡、ずれ、曲り等が生ずる場合がございますので予めご了承ください。
※寺院による納経の押し間違い等は、当社では一切の責任を負いかねます。また、一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんので、ご了承ください。

■利用タクシ―会社:新川タクシー又はMKタクシー
■先達:同行いたします(※2台につき1名の先達が同行します。乗務員が兼任する場合もございます。)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:334273|承認日:2024/07/02

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 国内

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:中田雄三・藤上拓也・北口裕介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。