1泊目【指定】

横浜ベイホテル東急 外観/イメージ
■□■□■□尾上菊五郎・尾上菊之助襲名披露■□■□■□
旅行代金 89,900 円
設定期間2025年6月15日~2025年6月25日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | 8J2446 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 関東/東京都・神奈川県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳
設定期間2025年6月15日~2025年6月25日
※この料金は 2025年3月17日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
箱根の山をトコトコ上っていくローカル鉄道「箱根登山電車」。箱根湯本から強羅まで、山間を走る日本で有数の本格的な山岳鉄道です。1919年開業の歴史ある電車で、粘着式鉄道では最も急勾配となる80パーミルの勾配を登る姿は圧巻です。箱根登山鉄道沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。この、あじさいの咲く時期の箱根登山電車は「あじさい電車」の愛称で親しまれています。登山電車の名の通り、箱根の山を登っていきますが、各地点での標高とともにあじさいの見頃も少しずつ上っていきます。のんびりと電車に揺られながら、車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいをお楽しみください。
鎌倉のシンボルともいえる神社「鶴岡八幡宮」。1063年、源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際し加護を祈願した京都の石清水八幡宮を、由比ヶ浜辺に祀ったのが始まりです。その後、源頼朝は鎌倉に入るや直ちに八幡宮を現在の地に遷し、1191年に武士の守護神の宗社にふさわしく上下両宮の現在の姿に整え、鎌倉の町造りの中心としました。参道となる「段葛」は、源頼朝が妻政子の懐妊の際、安産祈願のために造られたといわれています。八幡宮を移動させる際、鳩が道案内をしたという言い伝えがあり、本宮の中心に掲げられた「八幡宮」の「八」の字は向かい合った鳩を具象化したものです。
明治・大正の煉瓦造建築が人気の、横浜を代表する観光スポット「横浜赤レンガ倉庫」。明治末期から大正初期に、国の模範倉庫として建設されました。戦後はアメリカ軍に接収され、港湾司令部として使用された歴史もあります。1970年代後半、取扱貨物量の激減により用途廃止や建物の解体も想定される中、横浜市の都市再生計画において保存を検討。1983年の「みなとみらい21」事業と平行し、歴史的景観を活かした街づくりが進められることとなりました。そして、2002年に文化・商業施設として生まれ変わった赤レンガ倉庫。ショッピングフロアには、横浜発の各種ブランドから横浜土産などがそろい、周りには木々を配した公園が広がっています。
みなとみらいの中心に位置し、緑あふれる公園と横浜港を見渡す「横浜ベイホテル東急」。みなとみらい駅から徒歩1分という都市ホテルの機能と利便性に加え、上質なやすらぎの空間が広がります。客室のインテリアは紺とベージュを基調に高級木質を用い、落ち着いた雰囲気となっています。ベイエリアの眺望や観覧車の夜景をお楽しみください。
1泊目【指定】
横浜ベイホテル東急 外観/イメージ
1泊目【指定】
横浜ベイホテル東急 ロビー/イメージ
1泊目【指定】
横浜ベイホテル東急 客室一例/イメージ
2泊目【指定】
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 外観/イメージ
2日目朝食
横浜ベイホテル東急 朝食会場/イメージ
各メディアでも取り上げられたご朝食をご堪能ください♪
2日目朝食
横浜ベイホテル東急 朝食ブッフェ/イメージ
ふわっふわトロトロのプレーンオムレツにお好きなトッピングを加えて♪
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR名古屋駅出発から3日目JR名古屋駅到着まで同行致します。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※スケジュールは、JR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※出発日によって宿泊・食事・観光の順序を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません)
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※夜景、富士山等は天候などの事情によってご覧頂けない場合がございます。
※空撮写真は位置関係をはっきりさせるために掲載したもので、この景色はご覧になれません。予めご了承ください。
※自由散策時の各観光地の定休日・営業時間はお客様ご自身でご確認の上お楽しみください。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※気象状況等によって開花時期が多少前後する場合がございます。なお、開花状況に関わらず催行確定したツアーは出発いたします。
※観光マーク【花】=花の見所
■利用予定バス会社:伊豆箱根バスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
■当社基準の利用バス会社をご参照の方は、こちらをクリック下さい。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:385261|承認日:2025/03/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
180,000~200,000円
アイコンの説明