一度は行きたい上州3つの名湯 草津温泉・万座温泉・伊香保温泉に泊まる名湯めぐり4日間

~旅慣れた方へ贈る、もう一度美しき日本を感じる旅へご案内~

お気に入りに追加されました

1/10

草津温泉 湯畑/イメージ
草津温泉 湯畑/イメージ
草津温泉 ホテルヴィレッジ 露天風呂/イメージ
草津温泉 ホテルヴィレッジ 露天風呂/イメージ
万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ
万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ
如心の里 ひびき野 大浴場/イメージ
如心の里 ひびき野 大浴場/イメージ
伊香保温泉 石段街/イメージ
伊香保温泉 石段街/イメージ
榛名湖/イメージ
榛名湖/イメージ
鬼押出し園/イメージ
鬼押出し園/イメージ
白糸の滝/イメージ
白糸の滝/イメージ
大王わさび農場/イメージ
大王わさび農場/イメージ
旧軽井沢/イメージ
旧軽井沢/イメージ
草津温泉 湯畑/イメージ
草津温泉 ホテルヴィレッジ 露天風呂/イメージ
万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ
如心の里 ひびき野 大浴場/イメージ
伊香保温泉 石段街/イメージ
榛名湖/イメージ
鬼押出し園/イメージ
白糸の滝/イメージ
大王わさび農場/イメージ
旧軽井沢/イメージ

旅行代金 100,000~110,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

設定期間2025年5月20日~2025年12月24日

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 8J2969
出発地 愛知県
目的地 関東/群馬県  北陸・甲信越/長野県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◆2025年1月16日(木)テレビ愛知にて当ツアーがご紹介されました!!(注1)
  • ◆魅惑の観光地をめぐり、3泊ともにっぽんの温泉100選(注2)の名湯でお寛ぎ♪
  • ◆海の幸や山の幸など美味しいものは人を幸せにする♪口福を感じる味覚合計8食付き(朝3・昼2・夕3)

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳

設定期間2025年5月20日~2025年12月24日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
100,000
20255

1

2

3

4

5

6

催行

受付終了

7

催行

受付終了

8

9

10

11

催行

受付終了

12

催行

受付終了

13

催行

受付終了

14

催行

受付終了

15

16

17

18

19

20

催行

100,000
(100,000円)

キャンセル待ち

21

残席

催行

100,000
(100,000円)

予約する

22

23

24

25

催行

100,000
(100,000円)

キャンセル待ち

26

27

残席

催行

100,000
(100,000円)

予約する

28

残席

催行

100,000
(100,000円)

予約する

29

30

31

※この料金は 2025年3月21日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆2025年はここが違う!旅を彩るポイント♪
・4日目は2024年10月にリニューアルオープンした日本に9つしかないクラシックホテルのひとつ、万平ホテルにて【フランス料理】のご昼食
・1日目は<和食><洋食><カニ足とローストビーフ食べ放題付きディナーブッフェ(約90分)>の【3種から選べるご夕食】(要事前予約)
・【9月30日出発迄】群馬県より【ぐんまちゃん携帯コップ(非売品)】のノベルティをプレゼント(おひとり様1個)
・3日目は上州牛のすき焼き鍋や尾瀬の清流育ちのサーモン「銀光り」など、群馬県産づくしの和食会席のご夕食
・万座温泉【湯の華(おひとり様一袋)】のお土産付き

◇ご宿泊~3泊ともに名湯の宿にご宿泊していただくので、2~4日目のホテル出発時刻は9時以降の湯ったり出発~

<1泊目>万座温泉 万座プリンスホテル【指定】 ※当社基準Aランクホテル 
標高1,800mに立つ天空の温泉郷。極上のにごり湯と絶景をご堪能ください。
遥か山なみを望む絶景と満天の星が広がる、壮大な山々を望む露天風呂でごゆっくりお寛ぎください。
ご夕食は、<和食><洋食><ブッフェ>の3種からお選びください。
※ご予約時にご選択ください。食事会場が異なるためグループ様ごとに同一のメニューをお選びください。
姉妹館の万座高原ホテルにある8つの浴槽からなる「石庭露天風呂」も無料でご利用いただけます♪
【にっぽんの温泉100選(注2)】全国総合24位

<2泊目>草津温泉 ホテルヴィレッジ【指定】 ※当社基準Aランクホテル ~約17時間滞在~
天下の名湯とも称される日本三名泉のひとつ、草津温泉の3源泉を愉しむ温泉リゾートホテル。
自然湧出量日本一の草津温泉の3つの異なる源泉「わたの湯源泉」「万代鉱源泉」「湯畑源泉」をお楽しみください。
【にっぽんの温泉100選(注2)】22年連続総合1位
ご夕食は、「森と生きる」をコンセプトに自然と地産を大切にした和洋中心の【ディナーブッフェ】をお楽しみください。

<3泊目>伊香保温泉 如心の里 ひびき野【指定】 ※当社基準Aランクホテル ~約17時間以上滞在~
万葉集で「日本の名湯」と謳われる温泉地。
伊香保温泉最大級の約一万五千坪の敷地の庭に佇む旅館で、伊香保温泉が誇る2つの源泉、黄金の湯・白銀の湯をお愉しみください。
【にっぽんの温泉100選(注2)】全国総合12位
ご夕食は、選び抜かれた食材に和の繊細な心を表現した【和食会席】をご賞味ください。

◇お食事~口福を感じる名物料理や伝統フレンチなどにご案内~
<2日目朝食>「活力朝ごはん」をテーマにした朝食ブッフェ
<3日目朝食>草津町近隣の地元食材にこだわった約40種類の朝食ブッフェ
<3日目昼食>日本三大うどんのひとつ、名物水沢うどん
<4日目朝食>群馬県の特産品を中心としたお料理が並ぶ朝採り野菜朝食
<4日目昼食>2024年10月リニューアルオープンの軽井沢のクラシックホテル「万平ホテル」での地産地消の伝統フレンチ

◇観光地~絶景の観光地や担当者がおすすめしたい!思わず写真に撮りたくなるような美しい風景の数々をその眼に焼き付けて…~
・【絶景】白糸の滝…高さ約3m、幅約70mにわたる岩肌に滝が流れ落ちる。
・【絶景】鬼押出し園…浅間山大噴火によって生まれた日本三大奇勝のひとつ。
・大王わさび農場…日本最大級のわさび園。
・旧軽井沢銀座通り…旧軽井沢のメインストリートで昔ながらの街並み・グルメ・ショッピングなどをお楽しみください。
・榛名湖…標高1,100m位置する美しい湖。
・水澤寺…約1,300年の歴史ある古刹。

◇特急しなの往復グリーン車利用(JR名古屋駅⇔JR塩尻駅)

【2泊目草津ナウリゾートホテルプラン】はこちら♪

【往復JR普通車プラン】はこちら♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

極上にごり湯と標高約1800mの眺望「万座プリンスホテル」

極上にごり湯と標高約1800mの眺望「万座プリンスホテル」

群馬県吾妻郡嬬恋村、標高約1800mに佇む「万座プリンスホテル」。緑に囲まれた上信越高原国立公園内の中にある高山温泉郷、万座温泉を満喫できるホテルです。硫黄の香り漂う万座の湯は、美肌や冷え性などに効果が期待される乳白色の温泉。露天風呂からは雄大な自然のパノラマが広がり、大浴場の大きな窓からも四季折々の万座の景観を望めます。また、ホテルの敷地内には、天に届く風景を感じる特等席「万天テラス」も設けられており、万座の雄大な自然を思う存分お楽しみいただけます。

二つの源泉が楽しめる静かでおだやかな旅館「如心の里ひびき野」

二つの源泉が楽しめる静かでおだやかな旅館「如心の里ひびき野」

群馬県にある上毛三山の一つである榛名山のふもと、歴史ある伊香保温泉に佇む「如心の里 ひびき野」は、皆さまのご滞在が心地良く、心からお寛ぎいただけるよう心を込めたおもてなしを提供している旅館です。自然の息吹に包まれた温泉は、贅沢にも伊香保温泉の「黄金の湯」・「白銀の湯」を源泉かけ流しで使用しております。今から1900年前に発見されたと言われ、万葉集や古今和歌集にもその名が見受けられる通り、歴史の古い温泉です。約15,000坪の敷地には庭園や小路が広がります。ラウンジから季節の草花を眺めながらゆったりとお過ごしいただいたり、散策をご自由にお愉しみください。

自然に囲まれた温泉リゾート 草津温泉「ホテルヴィレッジ」

自然に囲まれた温泉リゾート 草津温泉「ホテルヴィレッジ」

標高約1200mにある、草津の自然の恵みを活かしたリゾートホテル「ホテルヴィレッジ」。日常から離れた広大な敷地にて、様々な草津の温泉をご体感いただけます。自慢の草津の湯は「湯畑」「万代鉱」「わたの湯」の3源泉を引湯。草津のシンボル「湯畑」の源泉は老舗の証ともいえ、大浴場と露天風呂にてお愉しみいただけます。自然湧出泉として湧量日本一を誇る草津温泉、「泉質主義宣言」の通りホテルの温泉もすべて源泉掛け流しです。一面ガラス張りのロビーラウンジからは、本白根山を望み、高原の風を感じるテラス席も用意されています。また、ホテル周辺は森に囲まれており、朝の森林浴散策も人気です。

北アルプスの豊富な雪解け水が育むわさび「大王わさび農場」

北アルプスの豊富な雪解け水が育むわさび「大王わさび農場」

開拓100年を超えた、世界最大級15haのわさび田「大王わさび農場」。もともとは雑草が生い茂る砂利ばかりの荒れ地だった扇状地に、豊富な湧水を利用したわさび畑の開拓に着眼した当時の人々が、20年の歳月をかけて完成させたものです。歴史を感じられる農場散策は、開拓に係わった人たちの夢とロマンを垣間見せてくれます。湧水を湛える蓼川に回る三連の水車は、映画の撮影でも使用された場所で安曇野の原風景が広がります。山中でじっくりと養分を取り込んだ、北アルプスの豊富な雪解け水がわさびを育んでいます。農場のある安曇野市は、1日に約70トンもの地下水があらゆる場所で湧き出しており、わさびの栽培にとても適した土地になっています。

天明3年の浅間山噴火により生まれた溶岩の芸術「鬼押出し園」

天明3年の浅間山噴火により生まれた溶岩の芸術「鬼押出し園」

浅間山の大噴火によって流れ出た溶岩が固まってできた奇勝「鬼押出し園」。鬼が火口で暴れて岩を押出したという逸話から、その名が付けられました。浅間山が活動を始めたのは今から十数万年前と考えられ、記録として残されているのは約1300年前からです。この間に数えきれない程の爆発と噴火を繰り返し、1783年の大噴火は鎌原村を直撃し、土石雪崩れは吾妻川に落ちました。村の被害は死者477人、生存者は鎌原観音堂に逃げ延びた93人のみと伝えられています。この噴火の際、最後に流出したのが鬼押溶岩流です。季節の花などを楽しみながら園内を1周でき、晴れていれば北アルプス連峰を一望できます。

運気UP!女性に強力なパワースポット水沢観音と回転する六角堂

運気UP!女性に強力なパワースポット水沢観音と回転する六角堂

古くは草津の仕上げの湯として愛されてきた群馬県渋川市にある伊香保温泉のほど近く、山奥に佇む「水澤寺」。ここの本尊「水澤観音(十一面千手観世音菩薩)」は、1300年あまりの歴史を持ち、高光中将の妻・伊香保姫の御持仏だったと伝えられ、安産や子育てにご利益があると妊婦やママさんなど女性の強い味方のパワースポットとして非常に人気です。また、台座をぐるぐるまわすちょっと変わったスタイルのお堂「六角堂」は、回転する六地蔵尊を安置する非常に珍しい造りで、これを3回廻すと願い事が叶うと言われ、群馬県の指定文化財にもなっています。健康運をアップさせたい人はお線香を供え、金運アップをさせたい人は鐘楼で鐘をつくとよいそうです。女性はもちろん、男性にもオススメのパワースポット寺です。

榛名山の中央火口丘、榛名富士の麓に佇むカルデラ湖「榛名湖」

榛名山の中央火口丘、榛名富士の麓に佇むカルデラ湖「榛名湖」

「榛名山」は、群馬県のほぼ中央にある火山で赤城、妙義とともに群馬を代表する上毛三山の1つです。榛名山という名前の頂はなく、山頂部には最高峰の掃部ケ岳(1449m)や相馬山、榛名富士、天狗山など数々の峰が連なっています。榛名山の火山活動でできたカルデラ湖「榛名湖」は標高1100m付近に位置しています。周囲約4.8km、最深部は約12~15mにもなる広大な湖で、四季折々の美しい景観と自然を満喫できる人気の観光地として有名です。「万葉集」の時代から上野国を象徴する歌題「伊香保の沼」として知られ、榛名神社とともに、江戸時代以降は関東地方を中心とする雨乞い信仰「榛名講」の目的地となりました。四季折々の風景やレジャーが楽しめるスポットとして、今も多くの観光客が訪れます。

温泉街の中心に位置する天下の名湯・草津のシンボル「湯畑」

温泉街の中心に位置する天下の名湯・草津のシンボル「湯畑」

古来より錚々たる顔ぶれの歴史上の人物、文化人が湯治に訪れた天下の名湯「草津温泉」。この歴史ある温泉街のシンボルが巨大な源泉「湯畑」です。湯畑は草津温泉の中心に位置し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設です。温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、年に数回、その樋に沈殿した硫黄を「湯の花」として採集します。草津温泉の源泉は、50度~90度と非常に高音なため、湯畑で外気にふれさせ、冷やしながら草津の各宿へ運ばれます。湯畑は歴史が深く、湯の花の採集は1790年頃に始められたといわれています。現在の施設は、周囲はロータリー状に整備されたもので、1975年に著名な芸術家にデザインを依頼し、作られました。

幅のある岩肌を幾条もの滝がいっせいに伝う優美な姿「白糸の滝」

幅のある岩肌を幾条もの滝がいっせいに伝う優美な姿「白糸の滝」

長野県と群馬県を結ぶ、約10kmの白糸ハイランドウェイ沿いにある「白糸の滝」。落差は約3m、幅は約70mにもおよび、幅のある岩肌を幾条もの滝がいっせいに伝う優美な姿が人気の観光名所です。概ね流量は一定で濁らず、晴雨に左右されることなく常に幾条もの白糸のように清水が流れ落ちることから、その名が付けられました。自然豊かな国有林内にあり、滝への入口から約150m歩くだけで美しい景色に出会えます。砂利が敷かれた遊歩道があり、川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら、滝に向かう間も癒されます。白糸の滝から流れ落ちた湧き水が、遊歩道沿いを流れる「湯川」となり、最終的に信濃川に合流します。

ショッピングやグルメを楽しみたいならここ!旧軽井沢銀座通り

ショッピングやグルメを楽しみたいならここ!旧軽井沢銀座通り

軽井沢グルメの食べ歩きやお土産探しに最適なのが旧軽井沢銀座通り。かつては中山道の軽井沢宿があったところで、四季折々の顔を持つ旧軽井沢銀座通りは年間何100万人もの観光客が訪れるため、とても賑わっています。通りには素敵なお店が多く、歴史のあるお店やメディアによく登場するお店など昔ながらの軽井沢グルメやお土産店が幅広く揃っており、ショッピングや食べ歩きなども楽しめます。また、軽井沢駅から徒歩圏で利便性も高く、「雲場池」や旧軽井沢銀座通りのシンボル「チャーチストリート」など他の観光スポットと合わせて訪れるにも便利な場所です。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:万座温泉

万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ 

万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ 

1泊目:万座温泉

万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ 

万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ 

1泊目:万座温泉

姉妹館 万座高原ホテル 石庭露天風呂/イメージ

姉妹館 万座高原ホテル 石庭露天風呂/イメージ

2泊目:草津温泉

草津温泉 ホテルヴィレッジ 本館 露天風呂/イメージ

草津温泉 ホテルヴィレッジ 本館 露天風呂/イメージ

2泊目:草津温泉

草津温泉 ホテルヴィレッジ 温泉大浴場/イメージ

草津温泉 ホテルヴィレッジ 温泉大浴場/イメージ

2泊目:草津温泉

草津温泉 ホテルヴィレッジ 客室/イメージ

草津温泉 ホテルヴィレッジ 客室/イメージ

3泊目:伊香保温泉

如心の里 ひびき野 露天風呂/イメージ

如心の里 ひびき野 露天風呂/イメージ

3泊目:伊香保温泉

如心の里 ひびき野 大浴場/イメージ

如心の里 ひびき野 大浴場/イメージ

3泊目:伊香保温泉

如心の里 ひびき野 ロビー/イメージ

如心の里 ひびき野 ロビー/イメージ

  • 1泊目:万座温泉 万座プリンスホテル【指定】 ※当社基準Aランクホテル ※大浴場・露天風呂あり 2泊目:草津温泉 ホテルヴィレッジ【指定】 ※当社基準Aランクホテル ※大浴場・露天風呂あり 3泊目:伊香保温泉 如心の里 ひびき野【指定】 ※当社基準Aランクホテル ※大浴場・露天風呂あり ※ホテルランクは、当社で過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価を元に独自のグレード区分を行っています。 グレード区分は、ランクの高い順に「S」、「A」、「B」、「C」に分類しております。

オプションについて

和食/イメージ
和食/イメージ
洋食/イメージ
洋食/イメージ
ディナーブッフェ/イメージ
ディナーブッフェ/イメージ
□1日目「選べる3つのご夕食」について(※ご確認ください)□ <和食><洋食><ディナーブッフェ> ※ご予約時にオプション画面よりご選択ください。 ※出発日の14日前までにお申し出のない場合は<ディナーブッフェ>となります。 ※食事会場が異なるためグループ内で同一のメニューをご選択ください。

お食事プラン

1日目3つの選べるご夕食 ※ご予約時にご選択ください。

万座プリンスホテル 和食/イメージ

季節のテーマに併せた万座和食会席

1日目3つの選べるご夕食 ※ご予約時にご選択ください。

万座プリンスホテル 洋食/イメージ

旬の食材を取り入れ調理法の盛り付けにもこだわりを持った西洋料理

1日目3つの選べるご夕食 ※ご予約時にご選択ください。

万座プリンスホテル ディナーブッフェ/イメージ

和洋中それぞれの専門の料理人が一品一品心を込めてお届けするディナーブッフェ

1日目3つの選べるご夕食 ※ご予約時にご選択ください。

万座プリンスホテル ディナーブッフェ カニ足/イメージ

※ご提供はディナーブッフェのみ(約90分)

2日目ご朝食

万座プリンスホテル 朝食ブッフェ/イメージ

「活力朝ごはん」をテーマにした朝食ブッフェ

2日目ご朝食

万座プリンスホテル 朝食会場/イメージ

朝日が降り注ぐ森のレストランでゆったりとした1日の始まりを…

2日目ご夕食

草津温泉ホテルヴィレッジ 夕食バイキング/イメージ

地元食材を取り入れた多彩な味わいを楽しむディナーブッフェ

2日目ご夕食

草津温泉 ホテルヴィレッジ ステーキ/イメージ

ライブキッチンで出来立てを味わう♪

3日目ご昼食

名物 水沢うどん/イメージ

日本三大うどんのひとつ

3日目ご夕食

如心の里 ひびき野 和食会席/イメージ

特約農家で育てられた野菜や旬の美味しい素材にこだわった群馬県産づくしの和食会席

4日目ご朝食

如心の里 ひびき野 ご朝食/イメージ

群馬県の特産品を中心とした朝採り野菜朝食

4日目ご昼食

万平ホテル 伝統のフレンチ/イメージ

地産地消の伝統フレンチ

4日目ご昼食

万平ホテル メインダイニングルーム/イメージ

2024年10月リニューアルオープンの軽井沢のクラシックホテル「万平ホテル」

※現地事情により食事内容は異なる場合がございます

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

大王わさび農場/イメージ
大王わさび農場/イメージ
万座温泉 万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ
万座温泉 万座プリンスホテル 露天風呂/イメージ
万座温泉 姉妹館 万座高原ホテル 石庭露天風呂/イメージ
万座温泉 姉妹館 万座高原ホテル 石庭露天風呂/イメージ

JR名古屋駅(7:40~9:40集合/8:00~10:00発)-

<特急しなのグリーン車指定席>--JR塩尻駅=

○大王わさび農場(信州安曇野に広がる日本一のわさび園:約60分)=

万座温泉<泊> (16:00~16:30着)

■極上のにごり湯と、標高1,800mの絶景をお楽しみ。
姉妹館「万座高原ホテル」のお風呂もご利用いただけまます。

※当社基準Aランクホテル
※大浴場・露天風呂あり

【バス走行距離:約155km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】選べる3つのご夕食
滞在先
万座プリンスホテル【指定】

2日目

鬼押出し園/イメージ
鬼押出し園/イメージ
草津温泉 湯畑/イメージ
草津温泉 湯畑/イメージ
草津温泉 ホテルヴィレッジ フロント/イメージ
草津温泉 ホテルヴィレッジ フロント/イメージ

ホテル(ゆっくり9:00~9:30発)=

【絶景】◎鬼押出し園(天明3年(1783年)の浅間山噴火によって生まれた、溶岩の芸術:約60分)=

☆浅間酒造(日本酒の試飲【20歳以上の方限定】と各自にてご昼食:約60分)=

○草津温泉湯畑(毎分4,000リットルの温泉が湧き出ていて、いつも湯けむりを舞い上げている草津温泉のシンボル:約50分)=

草津温泉<泊>(お早めの15:00~15:30着)

■日本三名泉の1つであり、自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出しています。

※当社基準Aランクホテル
※大浴場・露天風呂あり

【バス走行距離:約106km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ディナーブッフェ
滞在先
草津温泉 ホテルヴィレッジ【指定】

3日目

榛名湖/イメージ
榛名湖/イメージ
水澤寺/イメージ
水澤寺/イメージ
伊香保温泉石段街/イメージ
伊香保温泉石段街/イメージ

ホテル(ゆっくり9:30~10:00発)=

○やんば見放台(八ッ場ダム全体を高い位置から見学:約10分)=

○榛名湖(上毛三山の一つ、榛名山の火山活動によって生まれた、標高1,100メートルにあるカルデラ湖:約30分)=

★水沢うどんのご昼食(日本三大うどんのひとつ:約60分)=

○水澤寺(健康運アップや交通安全、縁結びなどのご利益があるとされている群馬県最強パワースポット:約30分)=

○伊香保温泉石段街(365段の石段は温泉街のシンボルであり。両側には旅館・お土産屋などが立ち並ぶ:約60分)=

伊香保温泉<泊>(お早めの16:00~16:30着)

※当社基準Aランクホテル
※大浴場・露天風呂あり

【バス走行距離:約62km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】水沢うどん 【夕食】群馬県産づくしの和食会席
滞在先
如心の里 ひびき野【指定】

4日目

白糸の滝/イメージ
白糸の滝/イメージ
万平ホテル 外観/イメージ
万平ホテル 外観/イメージ
旧軽井沢/イメージ
旧軽井沢/イメージ

ホテル(ゆっくり9:00~10:00発)=

【絶景】○白糸の滝(湯川の源流になっている滝で、湾曲した岩壁に数百条の地下水が白糸のように落ちている:約30分)=

★万平ホテル(2024年10月リニューアルオープン。軽井沢のクラシックホテルでフランス料理をご堪能:約80分)=

○旧軽井沢(昔ながらの街並み・グルメ・ショッピングなどを楽しむことができる:約50分)=

JR塩尻駅--<特急しなのグリーン車指定席>-

JR名古屋駅(18:07~21:07着)

【バス走行距離:約134km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】フレンチ 【夕食】×

重要事項

■4日目名古屋駅帰着時間の変更についてのご案内
 <該当出発日>4月8日(火)
  募集パンフレット上にて4日目の名古屋駅の帰着時間幅を(18:07~21:07着)とご案内しておりましたが、
  復路列車便の都合上、該当出発日のみ、(19:07~21:30着)にてご案内をいたします。
  あらかじめご了承の上、ご予約をお願いいたします。

--------------------------------------------------------------

■当ツアーは2名様以上でお申し込みください。

※幼児代金につきましては、3歳以上~6歳未満となりますが、6歳でも未就学児のお子様は幼児代金となります。
※幼児代金はバス座席代のみを含みます。施設使用料、食事代などは現地にてお支払下さい。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 18名
添乗員 同行致します(1日目JR名古屋駅出発から4日目JR名古屋駅到着まで同行します。)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

※スケジュールは、JR・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※出発日によって行程の順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※星空・朝日は天候などの事情によってご覧いただけない場合がございます。
※自由散策時、各観光地の定休日・営業時間はお客様ご自身でご確認の上お楽しみください。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
(注1)放送局の都合によって放送内容が変更となる場合がございます。
(注2)観光経済新聞社主催/第38回(2024年度)

※利用貸切バスはユニバーサル観光または甲信越エリア利用バス会社(当社基準)となります。当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:366101|承認日:2024/12/03

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。