【高知空港発着】5つ星の宿(4泊目)に泊まって7日間で秘境・絶景・最果て岬を巡る ぐるっと北海道

~ 7日間で北海道をたっぷり大満喫! ~

お気に入りに追加されました

1/10

襟裳岬(空撮)/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
宗谷岬/イメージ
宗谷岬/イメージ
納沙布岬(空撮)/イメージ
納沙布岬(空撮)/イメージ
釧路市湿原展望台からの景色 7月頃/イメージ
釧路市湿原展望台からの景色 7月頃/イメージ
登別地獄谷 6月頃/イメージ
登別地獄谷 6月頃/イメージ
美瑛・青い池 7月頃/イメージ
美瑛・青い池 7月頃/イメージ
美瑛・四季彩の丘 7月頃/イメージ
美瑛・四季彩の丘 7月頃/イメージ
オシンコシンの滝 7月頃/イメージ
オシンコシンの滝 7月頃/イメージ
名湯の宿パークホテル雅亭 露天風呂/イメージ
名湯の宿パークホテル雅亭 露天風呂/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
宗谷岬/イメージ
納沙布岬(空撮)/イメージ
釧路市湿原展望台からの景色 7月頃/イメージ
登別地獄谷 6月頃/イメージ
美瑛・青い池 7月頃/イメージ
美瑛・四季彩の丘 7月頃/イメージ
オシンコシンの滝 7月頃/イメージ
名湯の宿パークホテル雅亭 露天風呂/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ

旅行代金 170,000~285,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年6月1日~2025年11月5日

コース情報
ブランド トラピックス H52
コース番号 8K156
出発地 高知県
目的地 北海道  
旅行期間 7日間

こだわりポイント

  • ◆一度はやってみたい!広大な北の大地を「7日間」かけてぐるっと巡る!
  • ◆個人では行きにくい最果て岬「宗谷岬」・「襟裳岬」・「納沙布岬」にもご案内!
  • ◆7日間バスガイドさんが乗務するから、車内でも楽しく北海道をお楽しみいただけます!

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2025年6月1日~2025年11月5日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
210,000
20256

1

残席

催行

210,000
(210,000円)

予約する

2

3

4

催行中止

受付終了

5

6

7

8

催行

受付終了

9

10

11

残席

催行

210,000
(210,000円)

予約する

12

13

14

15

催行

210,000
(210,000円)

キャンセル待ち

16

17

18

残席

催行

210,000
(210,000円)

予約する

19

20

21

22

残席

催行

210,000
(210,000円)

予約する

23

24

25

残席

催行

220,000
(220,000円)

予約する

26

27

28

29

残席

240,000
(240,000円)

予約する

30

※この料金は 2025年4月23日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


◆1・4・6泊目はにっぽんの温泉100選の名湯温泉に宿泊!さらに4泊目は5つ星の宿でごゆっくりお寛ぎください!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆見どころ満載!北海道の自然豊かな絶景にご案内します!

【絶景】『地球岬』太平洋を見渡す大パノラマ
【絶景】『登別地獄谷』グツグツと煮えたぎる温泉と立ち上る白煙は、まさに地獄の谷の様相
【絶景】『美瑛・青い池』水面が青く見える不思議な池
【絶景】『オシンコシンの滝』断崖から水しぶきをあげて落ちる滝の姿は迫力満点

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆5月出発以降はシーズンを迎えた北海道で季節のお花をお楽しみ♪ ※花の開花時期(例年)

【5月11日~5月18日出発】『かみゆうべつチューリップ公園』
世界中の珍しいチューリップが北国の春に一同に咲き誇りまるでオランダの風景のようです。
<例年の花の開花時期>
・チューリップ:5月上旬~6月上旬 (湧別町観光協会調べ)

【5月21日~5月25日出発】『ひがしもこと芝桜公園』
10万平方メートルにおよぶ広大な斜面が鮮やかなピンク色に美しく彩られます。
<例年の花の開花時期>
・芝桜:5月中旬~6月上旬(藻琴山温泉管理公社調べ)

【5月28日~7月出発】『小清水原生花園』
オホーツク海と濤沸湖に挟まれた約8キロメートルの細長い砂丘の上に形成された天然の花畑
<例年の花の開花時期>
・セダイハギ:6月上旬~6月下旬
・エゾキスゲ:6月下旬~7月下旬
・エゾスカシユリ:6月中旬~7月中旬

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆やっぱり楽しみ♪食事も合計15回(朝6回・昼5回・夕4回)付きで充実の内容!

・毛ガニ半身(約120g)やたこしゃぶ…3日目夕食
・花咲ガニ…5日目昼食
・ミナミタラバガニ足1本(約30g)…4日目昼食
・ホッケ半身…4日目昼食
・ホタテ1個…4日目昼食 
などなど!

もっと見る

人気の観光地へご案内

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

【5月出発以降】毎年約100万人もの観光客が訪れる日本最大級のラベンダー畑「ファーム富田」。1940年代後半から盛んとなったラベンダーオイルの生産は、1970年代頃から衰退の一途をたどりました。どの農家もラベンダー栽培から手を引き始めましたが、ファーム富田は稲作を続けながらラベンダー畑を守り続けました。そんな苦しい中、ラベンダー畑が広告に採用されたことから富良野は人気観光地となり、それに伴って花畑も増設を続け、現在では12ヶ所に拡大しています。ラベンダーの見頃は7月ですが、夏以外の季節でもラベンダーを楽しめるように、温室の「グリーンハウス」でも栽培されています。ラベンダーの他にも、色とりどりの花々や観葉植物も栽培されており、季節の花々をお楽しみいただけます。
*花の時期(アイスランドポピー):5月中旬~6月中旬

幻想的な空間 水面が青く見える不思議な池 美瑛「青い池」

幻想的な空間 水面が青く見える不思議な池 美瑛「青い池」

美瑛町の白金温泉近くにある「青い池」。水面が青く見える不思議な池で、立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出します。青く見える理由は未だ解明されていませんが、一説によると湧き水の白色系の微粒子が美瑛川本流の水と混ざり、生成されたコロイドの粒子と太陽の光が織りなす自然現象ではといわれています。十勝岳の噴火により防波堤に偶然できた池で、カラマツや白樺が立ち枯れ、綺麗な青とのコントラストが唯一無二の景色となり見る者を魅了します。季節や天候によって様々な青い色を見せ、通称「美瑛ブルー」とも呼ばれています。カメラに納めると実物とは違う「青」が見える、不思議な幻想的空間です。

空と山にも負けない圧倒的スケールの展望花畑「四季彩の丘」

空と山にも負けない圧倒的スケールの展望花畑「四季彩の丘」

北海道の中央部にあり、なだらかな丘陵地帯が特徴の北海道美瑛町。この地にある観光農園「四季彩の丘」は、農園と表現するには勿体ないほどの壮大な風景が広がる、北海道を代表する観光スポットです。丘の斜面には波打つように花畑が広がり、パレットに描かれたような色鮮やかな花々と十勝岳連峰の景色をバックにした景観は見る者を圧倒します。その美しいストライプカーペットの花畑は、春から秋にかけて長い期間花を楽しむことができます。目にも鮮やかな数十種類の花が咲く展望花畑は、誰もが名カメラマンになれる最強のフォトジェニックスポットです。北海道らしい広大な敷地を彩る、奇跡のようにカラフルな丘陵地の景観は、見るものを魅了します。

北緯45度31分22秒に位置する北海道本島最北の地「宗谷岬」

北緯45度31分22秒に位置する北海道本島最北の地「宗谷岬」

北海道本島最北の地「宗谷岬」。北緯45度31分22秒に位置し、東はオホーツク海、西は日本海に面し、天気の良い日には宗谷海峡の向こう彼方に、サハリンの島影を遠望することができます。岬には「日本最北端の地の碑」があります。これは北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもので、塔の中央にあるNの文字は「北」を、そして台座にの円形は「平和と協調」を表しています。
岬の背後には今から約1万年前の氷河期にできた周氷河地形が広がっています。

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

流れが途中から2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている「オシンコシンの滝」。標高約70m、落差約50m、幅約30mある、知床半島を代表する大瀑布です。水量が多く、水飛沫をあげながら流れ落ちる姿は豪快そのもの。 滝を望む展望台がすぐ側にあるので、水飛沫を浴びながら滝を観察できます。落差があることから生まれる迫力と、大きく2つに広がる水の流れの美しさは圧巻です。北海道ではアイヌ語が語源となっている地名が多いですが、このオシンコシンという名前もそのうちの一つ。アイヌ語で「エゾマツが群生しているところ」という意味の「オ・シュンク・ウシ・イ」から転じたとされています。

世界遺産 神秘の湖・知床連山をバックにした雄大壮観なパノラマ

世界遺産 神秘の湖・知床連山をバックにした雄大壮観なパノラマ

【5月出発以降】「知床五湖」は、北海道斜里町にある湖(沼)です。五つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖とそれぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な5つの湖です。周りの樹林や知床連山を湖面に写しながら静寂を保っているその姿は、まさに原始の中の楽園にふさわしく、数多くの自然や植物、野生動物たちが生息しています。知床八景の一つに数えられる観光地湖として、また、知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、世界自然遺産にも指定されています。この知床五湖を安全に散策することができ、一湖のみを見られるのが高架木道です。木道は少し高めの建築のため眺望がよく、コース内には湖畔展望台やオコツク展望台、連山展望台と三つの展望台が設けられています。知床連山の眺めもよく、一湖の水面に映る連山が楽しめます。

根室に広がる国内最大級のオオハクチョウの飛来地「風蓮湖」

根室に広がる国内最大級のオオハクチョウの飛来地「風蓮湖」

北海道東部の根室市と別海町にまたがる国内最大級の白鳥の飛来地である風蓮湖は、砂嘴で根室湾と隔てられている汽水湖で、周囲が約96キロメートルに及びます。
湖の周辺が湿原や森林、砂丘など多くの自然に囲まれているため、白鳥の他にも約300種類もの野鳥が観測されています。

日本最東端の岬 「納沙布岬(のさっぷみさき)」へご案内!

日本最東端の岬 「納沙布岬(のさっぷみさき)」へご案内!

本土最東端(北緯43度23分、東経145度49分)に位置し、現在、旅行者が足を踏み入れることができる日本最東端の地「納沙布岬」。
根室半島の先端に位置し「本土最東端  納沙布岬」という碑が建てられています。
天気が良く視界が良い日には、岬からわずか3.7km先にある北方領土の歯舞群島・貝殻島が間近に望めます。
ここでしか見ることのできない最東端の景色をお楽しみください。

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道えりも町、標高2052mの幌尻岳を中心に、南北に連なる日高山脈が太平洋に落ち込んだ岬が「襟裳(えりも)岬」です。北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端に位置し、約60mの断崖上に建つ「襟裳岬灯台」から、馬の背状の尾根が続き、更に沖合約約7kmまで岩礁がのびています。襟裳岬の沖合は、津軽暖流と千島海流のぶつかり合う所で、風速10m/sの風が吹く日が年間260日を超える、日本有数の強風地域です。潮の流れが速く、気象の変化も激しい場所で、アイヌの聖地的な存在でした。アイヌの精神的・聖地的に重要な場所として、国指定の名勝「ピリカ・ノカ(アイヌ語で「美しい・形」の意味」となっています。

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

<5泊目>釧路湿原国立公園が北東に広がる、自然とロマンの街・釧路。東北海道を代表する観光都市として多彩な魅力に溢れています。この釧路市内の中心部に建ち、太平洋に面したウォーターフロントの景色も評判の「釧路プリンスホテル」。交通至便な都市に位置し、釧路市役所に隣接したシティホテルです。摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖など北海道を代表する景勝地にも近く、観光の拠点として人気です。ゆったりとした明るい色調で、機能性をそなえた客室は、太平洋や街の夜景などをお愉しみいただけます。館内には北海道銘菓や釧路の名産品などを取り揃えた、コンビニエンスショップもあります。快適性を備えたホテルにて、観光都市・釧路のご滞在をご満喫ください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:登別温泉【指定】

パークホテル雅亭 大浴場/イメージ

パークホテル雅亭 大浴場/イメージ

2泊目:旭川市【指定】

アートホテル旭川 外観/イメージ

アートホテル旭川 外観/イメージ

4泊目:知床ウトロ温泉【指定】

知床第一ホテル 大浴場/イメージ

知床第一ホテル 大浴場/イメージ

5泊目:釧路市【指定】

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

  • <1泊目> (登別温泉) 名湯の宿 パークホテル雅亭 【指定】 ■当社基準Aランクホテル ■「にっぽんの温泉100選」 ■温泉大浴場・露天風呂 あり <2泊目> (旭川市内) アートホテル旭川 【指定】 ■当社基準Aランクホテル ■スパ施設 あり(入浴券付き) <3泊目> (稚内温泉) ホテルめぐま (一例) ■当社基準Bランクホテル ■温泉大浴場 あり ※当社基準同等ランクの別施設に変更となる場合がございます。 <利用予定施設 一覧> ホテル喜登、ホテル御園、ホテル大将、ホテル滝川、稚内グランドホテル <4泊目> (知床ウトロ温泉) 知床第一ホテル 【指定】 ■当社基準Aランクホテル ■「5つ星の宿」、「にっぽんの温泉100選」 ■温泉大浴場・露天風呂 あり <5泊目> (釧路市内) 釧路プリンスホテル 【指定】  ■当社基準Aランクホテル <6泊目> (十勝川温泉) ホテル大平原 (一例) ■当社基準Bランクホテル ■「にっぽんの温泉100選」 ■温泉大浴場・露天風呂 あり ※当社基準同等ランクの別施設に変更となる場合がございます。 <利用予定施設 一覧> 笹井ホテル、観月苑、十勝川温泉第一ホテル  ◆3・4名様一室でご参加の場合、エキストラベッドまたはソファーベッドを使用する場合や2部屋以上に分かれていただく場合がございます。 ※お部屋の禁煙・喫煙、お部屋タイプやお部屋からの眺望のご指定は承れません。 ※プラスチック資源循環法等の対応のため、アメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 ※ホテルランクは当社独自の基準において、契約のある宿泊施設をランクの上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

地球岬 7月頃/イメージ
地球岬 7月頃/イメージ
登別地獄谷 7月頃/イメージ
登別地獄谷 7月頃/イメージ
名湯の宿パークホテル雅亭 大浴場/イメージ
名湯の宿パークホテル雅亭 大浴場/イメージ

【ご集合場所・時間】 高知龍馬空港 / 6:25~9:10 集合

高知龍馬空港(7:10~10:10発)⇒⇒羽田空港(乗継)⇒

⇒新千歳空港==【絶景】○地球岬(太平洋を見渡す

大パノラマ:約20分)==【絶景】○登別・地獄谷(約20分)=

=登別温泉(18:30頃着)<泊>

◆北海道を代表する名湯・登別温泉でゆったりお寛ぎ下さい♪

【バス走行距離:約130km】
食事
【朝食】- 【昼食】× 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
名湯の宿 パークホテル雅亭 【指定】 0143-84-2335

2日目

【4月出発まで】富良野チーズ工房/イメージ
【4月出発まで】富良野チーズ工房/イメージ
【5月出発以降】ファーム富田 6月頃/イメージ
【5月出発以降】ファーム富田 6月頃/イメージ
アートホテル旭川 スパ/イメージ
アートホテル旭川 スパ/イメージ

ホテル(8:20頃発)=

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【4月出発まで】
○富良野チーズ工房(白樺の木々にかこまれた自然豊かなチーズ工房:約30分)
=○ニングルテラス(森の中にログハウスが連なるショッピングエリア
:約30分)

【5月出発以降】
○ファーム富田(富良野を代表する観光地)==◎フラワーランド
かみふらの(花々の観賞と★昼食:計約90分)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

=【絶景】○美瑛・青い池(コバルトブルーに映る幻想的な

風景:約30分)==◎美瑛・四季彩の丘(広大な丘の風景を

お楽しみ:約30分)==△セブンスターの木(車窓より)=

△パッチワークの路(車窓より)==旭川市(17:30頃着)<泊>

◆北海道第二の都市「旭川」市内中心部に位置する、
当社基準Aランクホテルにご宿泊♪

【バス走行距離:約290km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】×/旭川市内で自由食
滞在先
アートホテル旭川 【指定】 0166-25-8811

3日目

【4月出発まで】男山酒造り資料館/イメージ
【4月出発まで】男山酒造り資料館/イメージ
【5月月出発以降】旭山動物園 ホッキョクグマ/イメージ
【5月月出発以降】旭山動物園 ホッキョクグマ/イメージ
JR稚内駅/イメージ
JR稚内駅/イメージ

ホテル(9:00頃発)=

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【4月出発まで】◎男山酒造り資料館(酒造りの文化を伝える資料館:約40分)
【5月出発以降】◎旭山動物園(日本最北の動物園:約60分)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



★小平町(ご昼食:約45分)==△オロロンライン(車窓より)=

○サロベツ原生花園(約30分)==☆稚内丸善(お買物:約30分)=

=○ノシャップ岬(約15分)==○稚内港北防波堤ドーム

(約15分)==○JR稚内駅(約15分)=

稚内温泉(18:50頃着)<泊>

◆ご夕食は、毛ガニお一人様半身(約120g)をご賞味!

【バス走行距離:約320km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
ホテルめぐま (一例)

4日目

宗谷丘陵(車窓) 7月頃/イメージ
宗谷丘陵(車窓) 7月頃/イメージ
【5月11日~18日出発】かみゆうべつチューリップ公園/イメージ
【5月11日~18日出発】かみゆうべつチューリップ公園/イメージ
【5月21日~25日出発】ひがしもこと芝桜公園/イメージ
【5月21日~25日出発】ひがしもこと芝桜公園/イメージ

ホテル(8:00頃発)=

△宗谷丘陵(車窓より)==○宗谷岬(日本の最北端にある岬:約30分)=

=○猿払村(約30分)==★紋別(ご昼食:約45分)=

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■ ■ ■ 5月出発以降は季節のお花をお楽しみ ■ ■ ■
【5月11日~18日出発】 かみゆうべつチューリップ公園(約30分)
【5月21日~25日出発】 ひがしもこと芝桜公園(約30分)
【5月28日出発以降】 小清水原生花園(約30分)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



【絶景】○オシンコシンの滝(約15分)=

知床ウトロ温泉(18:30頃着)<泊>

◆世界遺産の地「知床」に佇む、「5つ星の宿」にご宿泊!

【バス走行距離:約400km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
知床第一ホテル 【指定】 0152-24-2334

5日目

【5月出発以降】知床五湖展望台7月頃/イメージ
【5月出発以降】知床五湖展望台7月頃/イメージ
風蓮湖 7月頃/イメージ
風蓮湖 7月頃/イメージ
納沙布岬 7月頃/イメージ
納沙布岬 7月頃/イメージ

ホテル(8:50頃発)=

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【4月出発まで】○知床自然センター(約30分)
【5月出発以降】○知床五湖展望台(高架木道より世界遺産の大自然を眺望:約40分)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *



○風蓮湖(約15分)==【秘境】○納沙布岬(日本本土最東端の地・

★「花咲ガニ吹雪丼」のご昼食:計約70分)==○厚岸味覚ターミナル

(約30分)==△幣舞橋(車窓より)=

釧路市内(18:00頃着)<泊>

◆釧路市内中心部に位置する、当社基準Aランクホテルにてご宿泊♪

【バス走行距離:約355km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】×/釧路市内で自由食
滞在先
釧路プリンスホテル 【指定】 0154-31-1111

6日目

釧路市湿原展望台/イメージ
釧路市湿原展望台/イメージ
襟裳岬 7月頃/イメージ
襟裳岬 7月頃/イメージ

ホテル(8:00~8:30発)=

【秘境】○釧路市湿原展望台(雄大な釧路湿原を眺望:約40分)=

=○襟裳岬(強風と荒波が雄大な光景を展開する岬・★海鮮丼の

ご昼食:計約70分)==○道の駅 なかさつない(約30分)=

=十勝川温泉(17:30~18:00着)<泊>

◆全国でも珍しい北海道遺産「モール温泉」で
ゆったりお寛ぎ下さい!

【バス走行距離:約342km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
ホテル大平原 (一例)

7日目

日勝峠/イメージ
日勝峠/イメージ

ホテル(8:30頃発)=

○日勝峠・十勝亭(約30分)=

新千歳空港⇒⇒羽田空港(乗継)⇒

高知龍馬空港(17:20~20:25着)

【バス走行距離:約180km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】× 【夕食】-

重要事項

= = = = 掲載誤りのお詫びとご案内 = = =
下記、掲載誤りとなります。
お詫びして、訂正いたします。

【トラピックス倶楽部 2025年新春号にて】
<3日目>
ホテル = 旭山動物園 と掲載がございますが、
正しくは、
ホテル = 【4月出発まで】○男山酒造・酒造り資料舘
ホテル = 【5月出発以降】◎旭山動物園
の誤りです。
<6泊目>十勝川温泉
ホテル大平原 【指定】と記載がございますが、正しくは(一例)となります。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

◆当ツアーは、世界自然遺産「知床」の一部を観光いたします。

*にっぽんの温泉100選 … 観光経済新聞社 主催(第38回・2024年度)
*5つ星の宿 … 観光経済新聞社 主催
「5つ星の宿」とは … 観光経済新聞社が独自に設けた選定基準
「人気温泉旅館ホテル250選に5回以上入選していること」を満たした施設です。

■当ツアーは1名様よりお申込みいただけます。(相部屋はございません)
■小学生以下のお子様は、大人の方と同室の場合のみご参加いただけます。
■当ツアーに、幼児(3~5歳)代金の設定はございません。

■お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
■ご出発21日前を過ぎてからの参加者のお名前・ご年齢・性別の変更・訂正はできません。
(航空機の空席状況により、それ以前でもお断りする場合がございます)

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

■当ツアーは当社他支店と共同催行となります。各地への発着時間差により最大で150分ほど、新千歳空港にてお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■羽田空港からの途中合流及び解散は一切出来ません。あらかじめご了承ください。

■悪天候など自然現象によりツアーが延泊となった場合、宿泊料及び交通費・食事代などはお客様ご負担となります。あらかじめご了承ください。

■添乗員からのご挨拶電話はございません。ご旅行に関するご質問等は、当社営業時間内にお問い合わせください。

旅行条件

旅行日数 7日間
最少催行人員 18名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から7日目新千歳空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:6回 昼食:5回 夕食:4回

その他

※ウェブよりお申込みの場合、旅行案内書類ならびに請求書の送付はございません。最終日程表(「旅のしおり」)はご出発5日目までにお客様の会員ページ内でご案内致します。書面でのお手続きをご希望の方は、お電話にてお申込みください。

※上記スケジュールは2024年12月25日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。ただし、各観光の内容についての変更はございません。

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2024年12月25日を基準としております。また、旅行代金は2024年12月25日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

◆バスガイド/新千歳空港(1日目)から新千歳空港(7日目)まで 乗務いたします。

■国内線旅客施設使用料として下記空港での発着に際し、別途料金が必要となります。
・羽田空港 - 着・発1回につき、450円(合計 1,800円)
・新千歳空港 - 着・発1回につき、370円(合計 740円)

※宿泊・観光順序を入れ替えてご案内する場合や逆回りとなる場合がございます。観光内容に変更はございませんので、あらかじめご了承ください。
※花の開花時期は、現地の気象状況等により前後する場合がございます。あらかじめご了承の上、お申込みください。
※3・4名様一室でご参加の場合、エキストラベッドまたはソファーベッドを使用する場合や2部屋以上に分かれていただく場合がございます。

※航空機の発着時間は2024年12月25日現在の時刻となります。また、予告なく時刻変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※航空便は団体手配のため、同じグループでご参加のお客様でもお席が離れてしまう場合がございます。なお、利用便や座席の指定は承れません。

※バス車内は「禁煙」です。ご理解とご協力をお願いします。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。また、やむを得ず他のグループのお客様とバス座席の相席をお願いする場合がございます。

※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。観光時期や気象状況等により、実際の見え方は異なる場合がございます。
※空撮写真は位置関係をご覧いただくために掲載したものであり、実際にはこの景色はご覧になれません。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

※6歳以上のお子様は、大人の方と同額となります。
※当ツアーに、幼児(3~5歳)代金の設定はございません。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途に書面またはお客様のMYページにてご案内いたします。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:370747|承認日:2024/12/25

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-06-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
088-873-2200
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 高知支店

780-0870 高知市本町4丁目2-40 ニッセイ高知ビル3階

総合旅行業務取扱管理者:松原祐一

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

高知支店

〒780-0870 高知市本町4丁目2-40 ニッセイ高知ビル3階
10:00~11:30、12:30~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

函館山 夜景(※注)

(2-4名様一室)【高知空港発着】道南ゴールデンルート 函館・小樽・札幌・富良野 4日間

139,000~269,000

(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-9/イメージ

【高知発着/2-3名様一室】 2025年大阪・関西万博とみなと町神戸 2日間

39,800

ファーム富田(7月頃)/イメージ

(基本プラン)【高知空港発着】決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

144,900~299,900

層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 露天風呂/イメージ

【高知空港発着】2つの5つ星の宿に泊まる(2・3泊目) ひがし北海道まんてん旅 4日間

159,800~199,800

新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯(内湯)/イメージ

【高知発】最上級Sランクホテルに2泊とプリンスホテルに泊まる小樽・積丹・富良野・美瑛・旭山動物園北海道周遊4日間

150,000~205,000

函館山からの夜景/イメージ

(6・9月出発)【高知発着】函館・登別・富良野・美瑛 名湯(1・2泊目)と美景の旅情 北海道いいとこどり 4日間

135,000~170,000

釧路湿原(空撮)/イメージ ※写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるために掲載したものでこの景色はご覧になれません。

【高知空港発着】3つの非日常体験 ひがし北海道再探訪の旅 4日間

165,000~225,000

3泊目ホテル 露天風呂/イメージ

【高知】当社基準最上級Sランクホテルの温泉リゾート・秘湯の一軒宿・名湯 趣異なる温泉宿で過ごすミステリーツアー4日間

100,000~105,000

ファーム富田/イメージ ※開花時期:ラベンダー6月下旬-8月上旬

【高知空港発着】富良野・美瑛ノロッコ号と名湯の5つ星の宿に泊まるベストシーズン北海道 4日間

139,800~229,800

【絶景】裏磐梯高原・五色沼/イメージ

【高知龍馬空港発着/基本ホテルプラン】2つのブランド牛・絶景・温泉に癒される 決定版東北うまいもん4日間

100,000~130,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,800円、子供1,800円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。