南紀白浜温泉 露天風呂付客室「浜千鳥の湯 海舟」と歴史と伝統を誇る「奈良ホテル」のオリジナルランチコース2日間

化粧台トイレ付デラックスバス利用!!バスガイド付で車内でもご案内

お気に入りに追加されました

1/9

浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂一例/イメージ
奈良ホテル メインダイニング 三笠/イメージ
奈良ホテル メインダイニング 三笠/イメージ
1日目ご夕食 紀州舟盛会席 料理一例/イメージ※舟盛は2人前です
1日目ご夕食 紀州舟盛会席 料理一例/イメージ※舟盛は2人前です
奈良ホテル 銀食器/イメージ
奈良ホテル 銀食器/イメージ
1日目ご昼食 阪急交通社オリジナルランチコース 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 阪急交通社オリジナルランチコース 料理一例/イメージ
千畳敷/イメージ
千畳敷/イメージ
三段壁/イメージ
三段壁/イメージ
2日目ご昼食 熊野牛(約40g)すき焼き御膳 料理一例/イメージ
2日目ご昼食 熊野牛(約40g)すき焼き御膳 料理一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂一例/イメージ
奈良ホテル メインダイニング 三笠/イメージ
1日目ご夕食 紀州舟盛会席 料理一例/イメージ※舟盛は2人前です
奈良ホテル 銀食器/イメージ
1日目ご昼食 阪急交通社オリジナルランチコース 料理一例/イメージ
千畳敷/イメージ
三段壁/イメージ
2日目ご昼食 熊野牛(約40g)すき焼き御膳 料理一例/イメージ

旅行代金 59,900~62,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

設定期間2025年6月3日~2025年9月29日

コース情報
ブランド クリスタルハート HNT
コース番号 8V1165
出発地 愛知県
目的地 近畿/奈良県・和歌山県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • 南紀の青の絶景・美景にご案内!
  • 当社基準最上級Sランクホテル「浜千鳥の湯 海舟」にご宿泊♪
  • 化粧台トイレ付デラックスバス利用!バスガイド付で車内でもご案内

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳

設定期間2025年6月3日~2025年9月29日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
59,900
20256

1

2

3

残席

59,900
(59,900円)

予約する

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

残席

59,900
(59,900円)

予約する

17

18

19

20

21

22

23

残席

59,900
(59,900円)

予約する

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年2月28日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


◇◆ 旅のこだわりポイント ◆◇
●1●移動にもこだわりました。安心の化粧台トイレ付デラックスバス「エンペラーII」または「浪漫II」または「煌」を利用します。
車内ではバスガイドによる観光案内もお楽しみください。
●2●南紀白浜温泉の贅を尽くした太平洋に臨む岬の先端に建つ純和風旅館「浜千鳥の湯 海舟」にご宿泊。
ご夕食の紀州の旬の食材を集めた「紀州舟盛会席」もお楽しみ。
●3●華麗なるクラシックホテル「奈良ホテル」のメインダイニングムール「三笠」にて阪急交通社オリジナルランチコースをご用意しました!


☆★ 当社基準最上級Sランクホテル≪浜千鳥の湯 海舟≫にご宿泊  ★☆

・混浴露天風呂、大浴場、露天風呂など趣が異なる湯処で大海原を眺める至福の湯浴み体験を!
※混浴露天風呂は、専用湯あみ着(無料貸出)を着用の上ご入浴ください。
・露天風呂付客室では、岬の宿ならではの一期一会の風景との出会いをお楽しみください。
※客室露天風呂は温泉ではございません。
・1日目のご夕食は、豪快に、繊細に多彩な味覚を盛り込んだ「紀州舟盛会席」をご堪能下さい。
○o。.≪海舟≫のおもてなし.。o○
・湯上り処にて冷たい飲み物やアイスキャンデーをご用意。
・おしゃれな色浴衣をご用意(大人のみ)
・ラウンジ白帆にてウェルカムドリンク、夜鳴きそば(ご利用時間22:00~23:00※スープがなくなり次第終了となります)をご用意!


★ 1日目昼食:奈良ホテル ★
当社基準最上級Sランクホテル「奈良ホテル」のメインダイニングルーム「三笠」にて
「阪急交通社オリジナルランチコース」をご用意!
創業時に使用されていた貴重な銀食器類で優雅なランチタイムをお過ごしください。
<お品書き>
・本日のオードブル・本日のポタージュ・牛肉のステーキ・デザート・パン・コーヒー


☆ 南紀の青の絶景・美景にご案内! ☆
●【美景】円月島
白浜のシンボルとして親しまれている円月島。正式には「高嶋」といい、
臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、
島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。
●【美景】千畳敷
その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだした
スロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。
●【絶景】三段壁
千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖。南北2kmにわたって展開される大岩壁、
岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には、自然の迫力を感じずにいられません。


◎2日目:昼食 
「熊野牛すき焼き御膳」
・きめ細かく柔らかな肉質の熊野牛(約40g)のすき焼きや、料理人こだわりの品を8種ご用意しました!


~ ~ 「化粧台トイレ付デラックスバス」利用で快適なバスの旅を ~ ~
◆◇ 極上のひとときを 「エンペラーII」 ◇◆
【6/3・23、9/15・18、出発】
・新デザインのワイドシート 
・9列シート(補助席無)36席
・全席フットレスト(最前列席のみ持ち運び式となります。)
・窓側席USB充電ポート
・パウダールーム、トイレ付

◆◇ 特別なおもてなしを 「浪漫II」 ◇◆
【8/31、9/3・11・29出発】
・8列仕様で全総革張りシート(32席)
・後部にモダンなパウダールーム、トイレ付
・100ボルトのコンセント、車内用スリッパをご用意
・いれたてコーヒーのサービス

◆◇ くつろぎの特等席ワイドタイプシート 「煌」 ◇◆
【6/16、7/8・11、8/27出発】
・9列仕様でワイドタイプシート(36席)
・パウダールーム、トイレ付
・LEDファイバー照明


◆クリスタルハートのお約束◆
1.ご宿泊は、厳選された指定ホテル、旅館からご用意いたします。
2.お出かけ前に添乗員がお電話します。旅先の様子などのご質問を承ります。
3.午後5時30分までに宿泊施設に到着するようにします。
4.1グループ32名様以下、ゆとりの定員制です。
5.経験豊富な添乗員がご案内いたします。※添乗歴350日以上

もっと見る

人気の観光地へご案内

岬と一体化!海を漂う舟を感じさせられる宿「浜千鳥の湯 海舟」

岬と一体化!海を漂う舟を感じさせられる宿「浜千鳥の湯 海舟」

南紀白浜の岬そのものが宿屋となっている「浜千鳥の湯 海舟」。まるで舟に乗って海を漂うような非日常なひと時を感じられます。
魅力は何といっても温泉!「蘇りの湯 合気温泉」と「智恵が授かる 文珠温泉」の二つの源泉を楽しめる海舟。源泉かけ流し温泉は、内湯、梅樽風呂、岩風呂の二種類の露天風呂があり、白浜の海を眺めながら贅沢なご入浴をお楽しみいただけます。お部屋では波の音が身近に感じられ、岬の醍醐味を味わえます。
舟の旅を感じられる「浜千鳥の湯 海舟」で贅沢なひと時をお過ごしください。

混浴露天風呂/イメージ

大浴場/イメージ

客室露天風呂一例/イメージ

悠久の時を超え歴史と伝統を感じる関西の迎賓館「奈良ホテル」

悠久の時を超え歴史と伝統を感じる関西の迎賓館「奈良ホテル」

1909年創業の歴史ある「奈良ホテル」。風光明媚な奈良公園の高台に位置し、文化財指定の旧大乗院庭園に連なってます。明治期に建てられた奈良ホテルは、関西の迎賓館と云われ、国賓や皇族方のご宿泊先として迎賓館に準ずる施設となっていました。瓦屋根の本館は桃山御殿風檜造りで、和と洋を調和させた内装が、宮殿の香りをただよわせています。本館の建築は、東京駅を手掛けたことでも知られる建築家 辰野金吾氏が担当しました。どの時代の人にも変わらず、ホテルを残していこうという思いは今に引き継がれ、ホテルでは今も華やかな時間が流れています。当コースでは、奈良ホテルにて阪急交通社オリジナルランチコースのご昼食をお召し上がりください。

太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった岩盤「千畳敷」

太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった岩盤「千畳敷」

和歌山県白浜町にある、海に突き出す大岩「千畳敷」。新第三紀層の砂岩からなる、太平洋に面したスロープ状の岩盤で、砂岩は非常に柔らかいため打ち寄せる波の浸食を受け、複雑な地形をしています。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだし、打ち寄せる荒波に浸食されて、まさに「岩畳」の様な景観を呈しています。その広さは約4ha、畳を千枚敷けるほどの広さであることから、その名が付けられました。三段壁・円月島と並び、白浜町の景勝地として知られており、国の名勝にも指定されています。幾重にも重なる大きな白い岩盤は、自然の威力と神秘さを実感させてくれ、自然が造った芸術品であると実感できます。

千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖 白浜「三段壁」

千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖 白浜「三段壁」

和歌山県白浜町にある自然景勝地「三段壁」。千畳敷の南海岸にそそり立つ、高さ50mの柱状節理の大岩壁です。その昔、漁師たちが通りゆく船や魚の群れを見張った場所「見壇(みだん)」が置かれ、これが転じて三段壁(みだんぺき→さんだんべき)となったといわれています。大岩壁は南北2kmにわたって展開され、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には、自然の迫力を感じずにいられません。断崖絶壁の名勝として知られ、断崖には展望台が設けられています。円月島、千畳敷と合わせ国の名勝にも指定されており、近年では縁結びやパワースポットの聖地としても知られるようになりました。

島の真ん中にポッカリ空いた穴が特徴 白浜のシンボル「円月島」

島の真ん中にポッカリ空いた穴が特徴 白浜のシンボル「円月島」

和歌山県・白浜町の臨海浦の南海上に浮かぶ島、円月島。「高嶋(たかしま)」が正式名称です。南北約130m、東西約35m、高さ約25mの小さな島の中央に、円月形の穴(海蝕洞)がぽっかり開いていることから、「円月島」と呼ばれ親しまれています。古くは、1889年に発行された「紀州西牟婁瀬戸鉛山温泉図」の絵画や漢詩とともに、「円月島」の名前が登場しています。さらに、1908年の「紀州田辺湯崎温泉案内」により、円月島の名は広く知られるようになったと言われています。 近年では、夕景の名所として、また、春分・秋分の時期には、円月形の穴を通して夕日が見えることでも知られています。 (※車窓観光となります。)

もっと見る

利用ホテル

◆1泊目:南紀白浜温泉【指定】

浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 客室一例/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 客室一例/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 露天風呂/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 露天風呂/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 ラウンジ/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 ラウンジ/イメージ

  • ◆1泊目:南紀白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟【指定】 ・当社基準最上級Sランクホテル ・露天風呂 ・大浴場 ・露天風呂付客室/和洋室 ・バス、トイレ付 ※ 客室露天風呂は温泉ではございません。 ※ 3~4名様一室でのご利用の場合、1~2名様はお布団をご利用(セルフサービス)となります。 ※ ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。 ランクの高い順に「S」、「A」、「B」、「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

奈良ホテル メインダイニング 三笠/イメージ
奈良ホテル メインダイニング 三笠/イメージ
ご昼食 阪急交通社オリジナルランチコース 料理一例/イメージ
ご昼食 阪急交通社オリジナルランチコース 料理一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ

JR名古屋駅西口 太閤通口広場(8:00集合/8:15出発)


★奈良ホテル(阪急交通社オリジナルランチコース:滞在約1時間50分)南紀白浜温泉<泊>(16:00頃着)


※当社基準最上級Sランクホテル【バス走行距離:約305km】

食事
【朝食】× 【昼食】フレンチコース 【夕食】紀州舟盛会席
滞在先
●浜千鳥の湯 海舟【指定】

2日目

千畳敷/イメージ
千畳敷/イメージ
三段壁/イメージ
三段壁/イメージ
ご昼食 熊野牛(約40g)すき焼き御膳 料理一例/イメージ
ご昼食 熊野牛(約40g)すき焼き御膳 料理一例/イメージ

ホテル(9:00頃発)【絶景】○千畳敷(太平洋を背景に広がる白い岩壁:約30分)


【絶景】○三段壁(階段状に削られた自然の造形物:約50分)△円月島(臨海浦に浮かぶ小島:約20分)


☆とれとれ市場(お買い物:約30分)★OTERAMAE ANCIN(熊野牛すき焼き御膳のご昼食と道成寺の参拝:滞在約80分)


JR名古屋駅西口(18:00~19:00着)【バス走行距離:約330km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】熊野牛すき焼き御膳 【夕食】×

重要事項

■バスガイドは乗務いたします。
■当ツアーは2名様以上でお申し込みください。
■写真は全てイメージです。
■料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
■道路状況によって、一部行程の変更やJR名古屋駅西口への帰着時間が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。
■各観光地の定休日・営業時間はお客様ご自身でご確認の上お楽しみください。
■幼児のお客様のご参加はご遠慮ください。
※6/16出発は1日目と2日目の行程が逆になる場合がございます。

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目JR名古屋駅西口出発から2日目JR名古屋駅西口到着まで)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:バス
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回

その他

上記スケジュールは2025年2月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

◆受付に際して
●集合時間厳守でお願いします。
●係員が「阪急交通社」の看板(ボードまたは旗)を持って皆様をお待ちしております。コース名をご確認いただき代表者様のお名前で受付を済まして下さい。また、受付は同行者全員がお揃いになられてからとなります。
●当日参加されるお客様に変更がある場合、必ず係員へご報告ください。
●ご出発当日集合場所は、他社・他コースで混雑する場合がありますので、予めご了承ください。

◆バスについて
●バス等の座席指定はお受付できません。横並びのお席をご用意できない場合もございますのでご協力お願いいたします。また、バス車内は禁煙とさせていただいております。予めご了承ください。
●安全のため、バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。なお業務・安全管理上、添乗員が同行する場合にはドライバーの後方1列目席を専用席として使用させいただきますので、皆様のご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。また、車外に出る際は必ず貴重品をお持ちください。
●バスが配車されるまで少々お待ちいただくか、徒歩にて移動していただく場合がございます。予めご了承ください。(繁忙期にはバス配車までにお時間を要し、出発時間が大幅に遅れる場合がございます。)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きますが、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間と適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解とご高配をお願いします。

※ 利用バス会社/岐阜バスまたは名阪近鉄バス
-  当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
-  http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php


旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:383549|承認日:2025/02/27

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

壺中の天 宿○文 客室露天風呂一例/イメージ

露天風呂付オーシャンビュー客室「壺中の天 宿○文」に宿泊【世界遺産】富士山と2つの遊覧で巡る伊豆半島 2日間

55,000~60,000

草津温泉 湯畑/イメージ

草津温泉「裏草津 蕩」とリフトで上がる最高峰「満天ビューテラス」非日常の休日 2日間

59,900~63,900

翔峰 庭園露天風呂/イメージ

マイカーでは行けない!絶景「乗鞍スカイライン」と「白馬マウンテンハーバー」美ヶ原温泉「翔峰」に泊まる優雅な休日2日間

55,000~63,000

季の湯 雪月花 客室露天風呂(注2)/イメージ

絶景でつなぐ箱根・富士 全室露天風呂付客室 箱根強羅温泉「季の湯 雪月花」に泊まる優雅な休日2日間

59,900~63,900

ホテルニューグランド 大階段/イメージ

歴史薫るクラシックホテル「ホテルニューグランド」と「富士屋ホテル」で伝統の味を食す初夏の箱根・鎌倉2日間

69,900~84,900

ブランシェット南紀白浜 外観/イメージ

2泊とも当社基準最上級Sランクホテル ブランシェット南紀白浜と熊野倶楽部に泊まる紀伊半島3日間

110,000

源泉湯の宿 松乃井 露天風呂/イメージ

一度は泊まりたい非日常の宿「ryugon」と5つ星の宿「源泉湯の宿 松乃井」に泊まる名旅館での休日3日間

110,000

雪の大谷/イメージ <注2>

立山黒部アルペンルート雪の大谷と北アルプスの迎賓館白馬東急ホテルに泊まる休日 2日間

59,900~81,900

八幡平ドラゴンアイ (鏡沼)/イメージ

当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(2泊目)八幡平ドラゴンアイと白神山地・十二湖 蒼の絶景3日間

110,000~115,000

青森屋 by 星野リゾート  浮湯/イメージ

◆2泊合計約33時間滞在!「奥入瀬渓流ホテル」・「青森屋」憧れの2つの星野リゾート豪華共演3日間

120,000~130,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。