1泊目:龍神温泉【指定】

季楽里 龍神 大浴場/イメージ
旅行代金 100,000~120,000 円
設定期間2025年5月11日~2025年6月18日
ブランド | クリスタルハート HNT |
---|---|
コース番号 | 8V7050 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 近畿/奈良県・和歌山県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年5月11日~2025年6月18日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席○ 催行
105,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席○ 催行
105,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎ 催行
105,000円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席◎
105,000円
予約する |
※この料金は 2024年11月15日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
和歌山県和歌山市にある「花山温泉」。温泉自体は平安時代から存在していたといわれ、当時の歴代天皇が熊野大社詣での際に必ず入浴していたと伝えられています。この温泉の特徴は、底がまったく見えないくらい、濃い茶褐色のにごり湯。浴槽の縁や手すり、床は温泉成分が固まって地層のように重なっています。もう1つの特徴が、機械などを使わず炭酸ガスの圧力のみで自噴するほどの炭酸泉。手に当たったら、はじけるほどの勢いです。炭酸ガスが皮膚から吸収されると、体はより多くの酸素を取り込むために血管を広げ、血流を増加させます。そのことから、血圧を下げたり、新陳代謝を高める効果が期待される名湯です。
≪1泊目≫約1,200年前、弘法大師が夢のお告げにより開いたと言われる龍神温泉。日本三美人の湯のひとつとして知られています。大自然に佇む伝統と由緒ある秘境の名湯は、あこがれの秘湯でもあります。今回はその龍神温泉「季楽里 龍神」にてご宿泊!館内に一歩足を踏み入れると、地元・龍神材をふんだんに使用されたロビーが皆様をお出迎えしてくれます。自然光が差し込み、解放感溢れる空間で雄大な龍神の風景をご覧いただけます。温泉は内湯と露天風呂でお楽しみ。日の光が降り注ぐ大浴場は、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。男女ともにゆったりとした広さの露天風呂は、雄大な自然の中で贅沢なひと時を満喫できます。由緒ある龍神温泉で寛ぎのひと時をお過ごしください。
大浴場/イメージ
ロビー/イメージ
外観/イメージ
≪2泊目≫熊野の大自然の中に佇む「川湯みどりや」。河原を掘ると湯が湧き出る「川湯温泉」の宿です。川湯温泉は、熊野川の支流大塔川の河原を掘ると名前のごとく、温泉が湧き出る珍しい天然露天風呂です。泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉で、肌がなめらかになると評判です。大浴場から外に出れば大塔川の河原、開放的な露天風呂へ。「川湯みどりや」は、川湯温泉で唯一、館内から直接川湯温泉をお楽しみいただける宿です。熊野の四季と川のせせらぎ、小鳥のさえずりや虫の音などとともに秘湯をご堪能ください。客室は、和の情緒漂う寛ぎの空間となっています。ロビーには樹齢180年の杉の切り株が鎮座し、大きな窓から清々しい熊野の山々と大塔川の景色が望めます。【注1】
ロビー/イメージ
バイキング 料理一例/イメージ
大浴場/イメージ
紀伊半島の中央部、奈良県の最南端、険しい山々に抱かれた川沿いに湧く「十津川温泉郷」。「湯泉地」「十津川」「上湯」と、それぞれ泉質の異なる3つの温泉地があります。その中の一つ「十津川温泉」は、温泉郷の中で、一番賑やかな温泉地です。約300年前、元禄年間に炭焼き職人が見つけた、冬でも湯冷めしない温泉です。上湯川沿いに源泉はあり、上湯に対して下湯と呼ばれていました。1974年にダム湖が出来た際に、湖畔の平谷地区まで源泉を引湯し、温泉街が形成されました。泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉。食塩を含み湯冷めしにくいのが特徴です。ナトリウムイオンが肌の古い角質を除去してくれるので、湯上りはつるつる肌になります。【注3】
1泊目:龍神温泉【指定】
季楽里 龍神 大浴場/イメージ
2泊目:川湯温泉【指定】
川湯みどりや 露天風呂/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 18名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅出発から3日目JR新大阪駅到着まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
■ 当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年11月5日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■ 出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■ スケジュールは、航空機・バス・JR等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等によって、
旅程・宿泊順序・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更になる場合がございます。(出発日により、一部入れ替えまたは逆廻りとなる場合が
ございます。)
■ 旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書 記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数による割増料金が発生する 場合がございます。
■ 団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。
お座席のご希望は承れません。
■新幹線の利用便につきましては、日程表に記載した発着時刻を目安に手配いたします。
■ お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は 乗車券・特急券は無効となります。
改めて乗車券・特急券をお買い求めください。その際の料金はお客様負担となります。
■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■写真は全てイメージです。
■料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
東海道・山陽・九州新幹線は、2020年5月20日乗車分から手荷物の
3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、事前に特大荷物スペース
付き座席の予約が必要(無料)となりますので、ご利用の方はご出発日の14日前
までに当社予約センターへお申込み下さい。事前予約をせず持込みされた場合は
車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので
予めご了承下さい。また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。
■ バス車内は禁煙とさせていただきます。
■ バスガイド:乗務いたしません(バス車内での観光案内はございません)。
■ バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■ 利用予定バス会社:熊野御坊南海バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
↓
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
【クリスタルハート】国内の旅お約束
●ご宿泊は、厳選された指定ホテル、旅館からご用意いたします。
●お出かけ前に添乗員が電話します。旅先の様子などのご質問を承ります。
●午後5時30分までに宿泊施設に到着するようにします。
●1グループ32名様以下、ゆとりの定員制です。
●経験豊富な添乗員がご案内致します。(※添乗員歴350日以上)
■当社基準の利用バス会社一覧はこちらから■
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:360123|承認日:2024/11/05
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
110,000円
139,000円
120,000~124,000円
115,000~120,000円
100,000~125,000円
55,000~60,000円
110,000~115,000円
110,000~115,000円
120,000~125,000円
120,000~130,000円
アイコンの説明