1泊目:たかつえ温泉

会津アストリアホテル 外観/イメージ
尾瀬ガイドが15名様につき1名同行!トラベルイヤホン付きのご案内♪
旅行代金 99,900~139,900 円
設定期間2025年5月30日~2025年10月9日
ブランド | トラピックス HST |
---|---|
コース番号 | F3081P |
出発地 | 北海道 |
目的地 | 関東/栃木県・群馬県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月30日~2025年10月9日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 催行中止 受付終了 |
24 催行中止 受付終了 |
25 催行中止 受付終了 |
26 催行中止 受付終了 |
27 催行中止 受付終了 |
28 |
29 |
30 残席○ 催行
109,900円
予約する |
31 残席○ 催行
109,900円
予約する |
※この料金は 2024年11月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
群馬・福島・新潟の3県にまたがり、南北約2km、東西約6kmにおよぶ本州最大級の湿原「尾瀬ヶ原」。標高約1,400mに位置し、周囲は至仏山や燧ヶ岳をはじめとした2,000m級の山々に囲まれています。「尾瀬」とは、尾瀬ヶ原、尾瀬沼や至仏山、燧ヶ岳等の総称です。日本有数の高層湿原であり、国立公園、国の特別天然記念物に指定されています。多種多様な高山植物を間近で観察することができる尾瀬ヶ原は、独自の生態系をもち、希少な植物も数多く自生していることから、高山植物の宝庫とも呼ばれています。また、盆地となっているので峠越えせずに入山でき、歩道も整備されているのでハイキング等に最適です。
尾瀬沼 ニッコウキスゲ(7月頃)
/イメージ
チングルマ(7月頃)/イメージ
尾瀬ヶ原 草紅葉(10月頃)/イメージ
栃木県足利市にある花のテーマパーク「あしかがフラワーパーク」。元々は「早川農園」として1968年に開園。以来 「250畳の大藤」 として愛されていましたが、都市開発に伴い1997年に移設し「あしかがフラワーパーク」として開業しました。春は600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が咲き誇ります。初夏には「バラ」「クレマチス」「しゃくなげ」「花菖蒲」、夏には「アジサイ」「スイレン」が園内を彩ります。秋は約2万株の「アメジストセージ」が園内一面を紫一色に染めあげます。四季折々の花々が訪れる人を出迎える、花の楽園をお楽しみください。
四季を通じて多くの観光客が訪れるリゾート地・会津高原たかつえ。福島県会津地方の南側に位置し、栃木県日光市との県境にあります。この標高1,000mの高原の、ゲレンデサイドに建つリゾートホテル「会津アストリアホテル」。雄大な自然に囲まれており、四季折々の風景が大人の休日を演出します。館内はシック調で統一され落ち着いた雰囲気で、広々とした客室ではゆったりとリゾートステイをご満喫いただけます。ホテル自慢の温泉は、海抜1,000mより湧き出るたかつえ温泉。泉質はやさしいアルカリ性単純泉で、ゆったりと心と身体も癒されます。広々とした大浴場と露天風呂も備えられており、自然の中での湯浴みは深いリラクゼーション効果をもたらしてくれることでしょう。
福島県南会津郡桧枝岐村上、雄大な尾瀬ケ原の中心・見晴十字路に位置する山小屋「尾瀬小屋」。名山・至仏山と雄大な尾瀬ヶ原を一望できる、絶好のロケーションが魅力です。古き良き風情と、新しく清潔感ある山小屋で、尾瀬の夕景・夜空・朝焼けを存分にご満喫いただけます。館内には、燧ケ岳の伏流水を使用した浴場もあり、ゆったりと疲れを癒せます。薪ストーブに心身ともに暖まる談話室、ジャズのBGMが流れる洋談話室、売店も備えています。また、至仏山を目の前に、大自然の中で仲間と語らうテラスもあります。登山者を温かく迎え入れる山小屋にて、寛ぎのひとときをお過ごしください。
1泊目:たかつえ温泉
会津アストリアホテル 外観/イメージ
2泊目:尾瀬ヶ原・見晴
尾瀬小屋 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 26名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から3日目羽田空港まで現地添乗員同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/スカイマーク/AIR-DO |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
(注)尾瀬山小屋は、1名様一室ご希望の場合男女別相部屋となります。また、ほかのお客様と相部屋となる場合がございます。
※スケジュールは、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご参加人数によっては、航空機・バスのお座席が前後席となる場合がございます。やむをえず他のグループのお客様と相席になる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バスガイドは乗務いたしません。バス車内での観光案内もございません。
※バス車内禁煙にご協力をお願います。
※安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合がございます。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございます。予めご了承ください
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は、仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※夕景・星空・夜景・朝日は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
※写真は全てイメージです。
◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年1月31日を基準としております。また、旅行代金は2025年1月31日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
◆利用予定バス会社◆
光輝観光バスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
■航空機利用のコースに関して■
※航空機の発着時間は、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。グループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■最終旅行日程表について■
確定した旅行開始当日の集合場所・旅程・利用運送機関・宿泊機関等が記載された最終旅行日程表は、ご出発5日前頃までにお届けいたします。
※インターネットからお申し込みの場合は、申込条件等により最終旅行日程表のお渡し方法が異なります。ご予約時に書類送付を希望されていない場合は、当社ウェブページから会員メニューへログインし「ご予約内容の確認」画面にてご確認ください。
<当社基準利用バス会社>
<ハイキングコースへご参加のお客様へ 必ずお読みください>
<千歳での前後泊・駐車場のご案内>
<Q&A>
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:211926|承認日:2025/02/17
101,900~146,900円
99,900~144,900円
99,900~139,900円
101,900~146,900円
99,900~144,900円
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス北海道 国内
060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:藤田佳嗣・松尾勝太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
札幌支店
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港往復:大人900円、子供900円、幼児900円アイコンの説明