3泊目:東条湖
重要なお知らせ
≪三沢空港発着/1泊目ツーリスト相部屋≫名門大洋フェリーで巡る 萩・津和野・安芸の宮島・出雲大社4日間
旅行代金 110,000~150,000 円
- カード利用可
設定期間2025年2月8日~2025年3月19日
ブランド | トラピックス HAO |
---|---|
コース番号 | F6190AM |
出発地 | 青森県 |
目的地 | 近畿/兵庫県 中国地方/島根県・広島県・山口県 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- 名門大洋フェリーで瀬戸内海をゆったり船旅(1泊目)
- 1泊目はフェリー利用で効率よく!西日本をワイドに巡る!
- しまね和牛などご当地の味覚を含むお食事8回付!(朝食3回・昼食3回・夕食2回)
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年2月8日~2025年3月19日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 2月出発のツアー最安値
- 110,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 受付終了 |
6 |
7 |
8 残席◎ 催行
120,000円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎ 催行
110,000円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎
110,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 受付終了 |
27 |
28 |
※この料金は 2024年10月11日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
・全長:183m、全幅:27m、総トン数:1,500トン、旅客定員:713名
・パブリックスペースとして売店、展望ラウンジ、展望デッキ、展望浴室、シャワールーム、テレビラウンジ、キッズルーム、コインロッカー、喫煙室、自販機コーナーなどがございます。
・輝く星空と美しい瀬戸内海を望みながら心躍る船旅をお楽しみください。※天候により星空はご覧いただけない場合がございます。
◆*◆ 萩城下町 ◆*◆
分厚い白壁の重厚な武家屋敷、夏みかんが顔を出す土塀や鍵曲など、かつて城下町として栄えた町並みが色濃く残る萩城下町。高杉晋作や木戸孝允など幕末から明治維新に活躍した偉人の生家が現存し、その足跡をたどることもできる見どころ豊富な城下町です。
◆*◆ 松陰神社 ◆*◆
松陰神社は吉田松陰を主祭神とし、伊藤博文や野村靖など神社の創建に携わった偉人や末社松門神社にて53柱の命様をお祀りしています。
◆*◆ 松下村塾 ◆*◆
長州藩の藩校「明倫館」の師範を務めた吉田松陰が教えた松下村塾。伊藤博文など明治維新を成し遂げた偉人たちが学んだ私塾です。
◆*◆ 津和野 ◆*◆
町の中心部にある殿町通りは、城下町時代の古いたたずまいを残すとても魅力的な場所です。藩校養老館跡、郡庁跡、津和野藩家老多胡家表門、カトリック教会などたくさんの歴史を感じさせる建物が集中しています。
◆*◆ 錦帯橋(きんたいきょう) ◆*◆
錦帯橋は5つの木造の橋が連なる構造です。5連の構造(中央の3連はアーチ橋)という、世界的にもたいへん希な構造です。【渡橋料310円:各自負担】
※渡橋時は段差(階段)がございますのでご注意ください。
※錦川の増水時や台風等風雨の強い日は入橋禁止になることがございます。
◆*◆ 嚴島神社 ◆*◆
宮島のシンボルともいえる嚴島神社は、仁安3年(1168年)平清盛の厚い信仰のもと現在の規模に造営されました。海をも含む敷地内は本社を中心に大小の各神社、部隊、楽房などが設置され、それぞれは延長108間に及ぶ廻廊で結ばれ、独創的な配置構成を見せています。
◆*◆ 足立美術館 ◆*◆
アメリカの日本庭園専門誌『リビングマガジン/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング(Living Magazine: The Journal of Japanese Gardening)』が、日本国内の日本庭園約1000か所を対象に実施した「2023年日本庭園ランキング」を発表し、足立美術館の日本庭園が「21年連続日本一」に選ばれました。
◆*◆ 姫路城 ◆*◆
国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。
≪▼2025年4月出発以降はこちらからお申込み下さい(一部行程が異なります)▼≫
人気の観光地へご案内
快適船旅で寝ている間に目的地へ
「名門大洋フェリー」を利用して、効率よく目的地へと移動。フェリーは広々としたエントランスに、吹抜け階段があり、景色を楽しみながらくつろげるプロムナードや夜景を満喫できる展望ラウンジ、大海原を眺めながらの大浴場やシャワールームなどがあり、快適な船旅を楽しめます。
関門海峡のシンボル、本州と九州を結ぶ高速道路 「関門橋」
本州と九州との間の関門海峡の最狭部早鞆ノ瀬戸に架けられた「関門橋」。山口県下関市と北九州市門司区とを結び、中国自動車道と九州自動車道とを連絡する橋です。関門国道トンネルの激増する自動車交通量(年約800万台)を緩和するため計画され、1968年(昭和43)6月起工、5年5か月かかって完成して1973年11月開通しました。全長1068メートル、日本の長大橋建設の先駆的役割を果たし、中央径間712メートル、桁下(けたした)の高さ海面上61メートルで、大型船も楽に通行できます。また、1973年(昭和48年)には橋梁・鋼構造工学での優れた業績に対して贈られる、土木学会田中賞(作品部門)を受賞しました。当ツアーでは、車窓より「関門橋」をお楽しみください。
【世界遺産】幕末志士縁の城下町にタイムスリップ「萩城下町」
吉田松陰が生まれ、高杉晋作、木戸孝允など時代を動かす若き志士たちを育んだ維新の町・萩。毛利氏が築いた城下町は、今も江戸時代の地図が使えるといわれるほどです。城下町は萩藩の政治・行政の中心であった萩城の遺構がある「城跡」、産業化を進めた身分の高い藩士の屋敷などが残る「旧上級武家地」、幕末の豪商や中下級武士の屋敷が残る「旧町人地」の3つの区域から成ります。往時の面影をとどめ、維新の志士縁の地が数多く残る歴史の町・萩では激動の時代を駆け抜けた若者たちに思いを馳せる歴史散歩が楽しめます。また、萩城下町は2015年7月に「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されました。白壁や武家屋敷の土塀に沿うように夏みかんの木が植えられており、城下町を彩っています。
吉田松陰を学ぶ荻のスポット
萩は江戸時代の古地図がそのままの街並が残り、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文など幕末に活躍した多くの志士たちを輩出した維新の源流の町です。松陰や門下生たちに関する史跡が、数多く集中して存在しています。今回は「学問の神」吉田松陰を祭神とする松陰神社と吉田松陰が主宰した塾、松下村塾を巡ります。
白壁の古い町並みや掘割に泳ぐ鯉を眺めながら「津和野散策」
「津和野」は島根県の西端に位置し、武家屋敷が続く町並みから「山陰の小京都」と称される人気観光地です。穏やかな山間にある、美しい隠れ里のような町で、城下町として約700年の歴史があり、この町から森鴎外や西周など多くの文化人を輩出しました。町の中心部にある「殿町通り」は、城下町の古いたたずまいを残す、魅力的な場所です。通りに沿って流れる掘割には、白壁や並木の緑が映り込み、赤、白、金、黒など、300~500匹の色とりどりの錦鯉が泳ぎ、色鮮やかな町の景観を醸し出しています。また、千本の鳥居からなるトンネルが壮観な「太鼓谷稲荷神社」や、カトリック教会など歴史や文化を感じ取れる町です。
国の名勝 美しい錦の帯のような5連の木造アーチ橋「錦帯橋」
国の名勝「錦帯橋」。山口県岩国市にある5連のアーチが織りなす美しい国内屈指のその木造橋は、橋を支える伝統工法による木組みが見どころです。岩国市を流れる錦川にかかるこの橋は、1673年、両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として岩国藩主・吉川氏によって建造されました。それまでは橋を架けても洪水の度に流されており「洪水にも耐えうる流されない橋を」との悲願と、試行錯誤の甲斐あって200年以上もの間その姿が保つ橋が完成しました。当時の土木建築技術の粋が集められており、特にアーチ部分の精巧さと強度は、現代力学においてもまったく遜色ないものと言われます。世界に類を見ないともいわれるその橋は、まさに「錦の帯」のように美しい全容を成しています。(※渡橋料は各自負担)
古くから島そのものが神として信仰されていた 宮島「嚴島神社」
日本三景の一つ「安芸の宮島」として名高い宮島に鎮座する「嚴島神社」。1996年には世界文化遺産にも登録され、その価値は世界に認められるものになりました。本殿・拝殿・回廊などの6棟の建造物が国宝に指定され、平家納経ほか多くの美術工芸品も国宝として保管されています。回廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるように見えるなど、訪れる時間によりその姿を変える建築美は、見る者の心を惹きつけます。原始宗教のなごりで、島全体が神の島として崇められており、陸地では畏れ多いと潮の満ち引きするところに社が建てられました。社殿は災害により何度か立て替えられていますが、平清盛が造営した当時の姿を伝えているといわれています。
長さ13mもの大しめ縄で知られる縁結びの神様「出雲大社」
縁結びの神として知られる大国主大神を祀る神社「出雲大社」。社へ続く参道は樹齢400年を越える松並木になっており、歩いていると自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年に建てられました。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さです。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。全長約13.5m、重量約4.5トンの大注連縄は数年ごとに交換され、その作業は島根県飯南町の町民約1000人の手で、1年以上をかけて行われています。
近代日本画や約5万坪の日本庭園を堪能できる「足立美術館」
1970年、地元安来出身の実業家、足立全康氏によって開館した「足立美術館」。日本画の巨匠・横山大観をはじめ、川合玉堂、富岡鉄斎、上村松園などの近代日本画と、料理人としても名を馳せた北大路魯山人の陶芸作品、約5万坪の日本庭園を堪能できる美術館です。近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観に注ぐ足立全康の情熱は人並みはずれ、数々の逸話が残るほど。横山大観のコレクションは質量ともに日本有数で、その数は約120点にも及びます。世界にもその名が知れ渡る庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」と足を進めるたび広がる閑雅な風情で、訪れる人の心を静かに癒します。
「白鷺城」とも呼ばれる美しい白亜の名城 世界遺産「姫路城」
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」という愛称でも親しまれている、国宝「姫路城」。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。現在の大天守は、1609年に建築されたもので、400年以上が経過した現在も美しい姿を残しています。姫路城が日本一の名城と謳われる理由は、巧妙な螺旋式縄張や美しい連立式天守閣、保存状態が良いことなどが挙げられています。世界的にも他に類のない建築物ということと、日本独自の防御に工夫した城郭の構造をよく示した城であることなどが評価され、日本で初の世界文化遺産となりました。
利用ホテル
3泊目:東条湖
- ◆◇1泊目◆◇ [大阪南港~新門司港]名門大洋フェリー 【ツーリストルーム洋室(相部屋/カーテン有)】 船室設備:ベッドライト・コンセント ◆◇ 2泊目 ◆◇ 【広島市内】ANAクラウンプラザホテル広島、リーガロイヤルホテル広島[当社基準Aランクホテル]のいずれかまたは上位ランクのホテル ※2泊目3・4名様一室でお申込みの場合はツインルームにエキストラベッドまたは2部屋に分かれてのご利用となる場合がございます。 ◆◇ 3泊目 ◆◇ 【東条湖】ホテルグリーンプラザ東条湖(指定)[当社基準Aランクホテル] ※ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しています。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ※2泊目の利用ホテルは上記または上位ランクのホテルに変更となる場合がございます。 ホテルランクについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。 http://x.hankyu-travel.com/attending/yakkan/hotel_domestic_b.pdf
- <当社基準利用ホテル一覧表はこちらから>
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
≪1日目のご昼食はご用意がございませんので、伊丹空港到着までに各自様にてお済ませ下さい≫
三沢空港(10:00発)==<羽田空港乗継>
==伊丹空港
==大阪南港
==<名門大洋フェリー/明石海峡大橋・瀬戸大橋・来島海峡大橋をくぐり一路九州へ!>
==船中(泊)
【バス走行距離:40km】
- 食事
- 【朝食】― 【昼食】× 【夕食】船内レストランにてバイキング
- 滞在先
- 名門大洋フェリー【ツーリスト(カプセルベッドタイプの相部屋)】
2日目
==新門司港
==△関門橋
==【世界遺産】○萩城下町自由散策(江戸の町並みを残す城下町/約40分)
==○松陰神社(吉田松陰を祀る)
==○松下村塾(明治に活躍した志士たちを多数輩出した塾)(松陰神社と松下村塾を合わせて約30分)
==○津和野(鯉が泳ぐ殿町通りを自由散策/昼食含め約100分)
==○錦帯橋(美しい五連アーチの木造橋/約40分)[渡橋料310円は各自負担]
==宮島口
==<フェリー/約10分乗船>
==宮島桟橋
==○安芸の宮島・【世界遺産】◎嚴島神社(約70分)
==宮島桟橋
==<フェリー/約10分乗船>
==宮島口
==広島市内(18:00頃着)(泊)
【バス走行距離:310km】
- 食事
- 【朝食】船内にて 【昼食】津和野にて 【夕食】×
- 滞在先
- ANAクラウンプラザホテル広島(一例)
3日目
ホテル(8:00発)
==○出雲大社・昇殿参拝(縁結びの神様)
==★しまね和牛陶板焼きと出雲そばのご昼食(参拝と昼食含め約120分)
==◎足立美術館(日本美の粋を極める/約90分)
==東条湖(17:30頃着)(泊)
【バス走行距離:480km】
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】出雲そば付きしまね和牛陶板焼き(50g)と出雲そば 【夕食】バイキング
- 滞在先
- ホテルグリーンプラザ東条湖【指定】
4日目
ホテル(8:00発)
==【世界遺産】◎姫路城(美しい白亜の名城/約75分)
==★名物出石そばのご昼食(約50分)
==伊丹空港==<羽田空港乗継>
==三沢空港(18:45着)
【バス走行距離:150km】
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】名物出石そば 【夕食】―
重要事項
※1名様からお申込みいただけます。(2・3泊目は相部屋ではございません)
※バス座席は相席となる場合がございます。
<錦帯橋健全度調査及び保全工事のご案内>
2024年12月から2025年3月中旬まで、錦帯橋健全度調査及び保全工事が行われます。工事中はシート等に囲われており、一時的な通行規制も生じますが、橋の通行は可能となっております。予めご了承のうえ、お申込みください。
※足立美術館は2025年2月19日~28日新館のみ展示替えのため休館となります。
※当ツアーは仙台・秋田・大館能代・青森・三沢空港発着と当社他支店のお客様との共同催行のツアーとなります。他空港からのお客様と合流・解散するため、現地空港にて2~3時間ほどお待ちいただく場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目伊丹空港から4日目伊丹空港まで同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | 日本航空 |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:2回 |
その他
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年10月11日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※スケジュールは天候・交通機関・現地事情(宿泊施設都合含む)・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更(順序含む)になる場合がございます。
※状況によって行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※世界文化遺産【明治日本の産業革命遺産(松下村塾)(萩城下町)】【厳島神社】【姫路城】の一部をこのツアーでは見学いたします。
※料理内容は季節によって変更となる場合がございます。
※航空機の発着時間は2024年10月11日現在のものです。旅程に記した「発着時間」を目安に当社は利用航空便を手配いたします。航空会社の都合及びダイヤ改正によって変更となる場合がございます。
※航空機の搭乗手続き(座席指定)は空港チェックインカウンターにてお客様ご自身で手続きいただく場合がございます。
事前に搭乗手続き(座席指定)が可能な場合は、予め当社で座席指定をさせていただいておりますが、
ツアー用の特殊なチケットの為、基本的にはご利用日当日のご案内となります事ご理解をお願い申し上げます。
また、座席希望は承れません。予めご了承ください。
【参加者の変更】旅行開始日の前日から起算して20日前以後の参加者の変更は所定の取消・変更手数料が必要となります。
【取消料】旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合は、旅行代金を基準としてご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消の結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※当ツアーは添乗員からのご挨拶のお電話はございません。ご質問等は当社営業時間内にお問い合わせください。
■申込締切日:各出発日の2週間前(定員になり次第締め切らせていただきます)
■出発日によって満席又は中止となっている場合がございます。
■幼児旅行代金(3~5歳)は70,000円となります。(往復航空運賃、バス座席代のみ含まれます。別途かかる食事・ホテル入館料等は現地にてお客様よりお支払い頂きます。)
■バスガイド/乗務いたしません。(バス車内の観光案内はございません)
■バス座席等、他のお客様と相席となる場合がございます。お座席は当社にご一任ください。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■利用予定バス会社:奈良観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
■当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
<当社基準の利用バス会社はこちらから>
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:281129|承認日:2024/09/05
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 国内旅行 0570-02-8989 海外旅行 0570-06-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 017-771-1025
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス青森
030-0861 青森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル8階
総合旅行業務取扱管理者:西原口 晋也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
青森営業所
月・火・木・金10:00~16:00(水土日・祝日は休み)
月・火・木・金12:00~13:30は休み
最近チェックしたツアー
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港:大人1,480円、子供1,480円、幼児1,480円伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円
アイコンの説明