草津温泉 お宿 木の葉

外観/イメージ
多彩なお風呂で湯めぐりの理想郷!
旅行代金 45,000~60,000 円
設定期間2025年5月19日~2025年9月29日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JFC102A |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 関東/群馬県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年5月19日~2025年9月29日
※この料金は 2025年3月28日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
草津の温泉を心ゆくまで堪能できる、和モダンな旅館。大浴場は源泉かけ流し温泉で大きな窓ガラスから見える草津の自然を満喫しながら、広々とした空間で手足を伸ばしゆったりと温泉をご堪能いただけます。貸切露天風呂や芯からあたたまる岩盤浴、死海の恵みを用いた本格スパエステの他、お風呂上がりのアイスやヤクルトなどうれしいサービスも♪
館内は全館畳敷きのため、素足のままでおくつろぎください。
草津温泉の中心街にある湯畑より少し離れた閑静な高台に佇む旅館。すべてのお部屋に露天風呂を完備。寝室と居室を別々に設え、ゆったりした客室でひとクラス上の満足をお届けします。「木の葉」と共通の館内にある23種の湯処で宿にいながら湯めぐり三昧をお楽しみください。お食事は湯宿の屋号「季の庭」にふさわしい、旬の食材をふんだんに使った月替わりの和会席をお召し上がりいただけます。
湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のこと。 草津温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボルであると同時に観光名所としても有名。毎分4600リットルもの豊富な湯が沸き出す町一番の源泉です。徳川吉宗縁の『お汲上げの湯』が今も残っており、湯の花を沈殿させて採るための木の桶が並ぶ風景は、まさに日本三大名泉草津独特の風景といえます。(※旅程には含まれておりません。)
「日光東照宮」は1617年に徳川家康公を祀る神社として、2代将軍徳川秀忠公により建てられました。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、その豪華絢爛さは圧巻です。江戸時代の建築様式、工芸、彫刻、絵画などが凝縮された「陽明門」の他、「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な「三猿」、家康公が祀られる墓所を護るように座る「猫の彫刻」など見どころ満載。その他「二荒山神社」は、日光信仰の始まりとなった神社で、良縁・開運祈願スポットとしても人気です。(※旅程には含まれておりません。)
日光周辺にある四十八滝の中でも最も有名なのが華厳の滝です。中禅寺湖から流れ出した湖水が、高さ97mの岩壁から滝壺まで一気に落下し、大きさ、迫力、轟音全てを合わせ持った日本三名瀑の一つです。滝からの水の量は1秒間で平均3トンと言われており、滝壺付近では激しい水しぶきで霧や虹が出来たりすることもあります。滝の周りの景色も美しく、豪快さと自然が造る華麗な造形美の両方をあわせ持つ見事な滝は昭和6年(1931年)に国指定名勝に指定されました。(※旅程には含まれておりません。)
草津温泉 お宿 木の葉
外観/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
草津 | A | お宿 木の葉(共立リゾート) |
草津 | S | 湯宿季の庭(共立リゾート) |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
※当ツアーは2名様以上でお申し込みください。(2名様一室のみとなります。)
※スケジュールは交通機関・道路状況等により変更になる場合がございます。
※列車の座席は全車禁煙席となります。
※当ツアーでは添乗員は同行いたしません。なお、お客様のチケット類はご出発の5日前到着を目処に発送いたします。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、チケット類等を弊社までご返送ください。(返送にかかる費用はお客様負担となります)
※旅行契約の成立後、お客様都合による取消はチケットの返金、払い戻しはできません。また取消料発生日以降の取消・変更は所定の取消料がかかりますのでご注意ください。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※列車の出発・到着時間は、日程に記した発着時刻の範囲内で手配をいたします。また窓側・通路側などのお座席につきましては、当社にご一任ください。お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※添乗員が同行しないため、旅行サービス手続きはお客様ご自身でお願いいたします。また、悪天候等により旅行サービス内容の変更する事由が生じた場合、代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身で行ってください。
※お客様がご利用される交通機関の遅延・運行停止・交通渋滞等により、利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身でお願いいたします。また、代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
(注)観光経済新聞社主催
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:水口敦恵・荻野正人・羽田野栞
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
32,900~68,900円
35,000~50,000円
39,900~86,900円
60,000~89,000円
49,900~104,900円
29,900~56,900円
69,900円
25,000~51,000円
49,900~64,900円
29,900~45,900円
アイコンの説明