【基本ホテル】

ホテル関西 外観/イメージ
旅行代金 19,900~31,900 円
設定期間2025年5月11日~2025年9月29日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JFK42A |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 近畿/大阪府・兵庫県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/3歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年5月11日~2025年9月29日
※この料金は 2025年1月30日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
◆◇プレミアムシート◇◆
・全席3列シートで、後部座席のお客様に気兼ねなくリクライニングしていただけるバックシェルを設置
・ハイデッカー構造による高いアイポイントと前面・側面のガラスにより広がる眺望
・本革を使用した座席で、前後間隔は130cm
・横揺れを低減する電動式フルアクティブサスペンションを設置
・天井間接照明にフルカラーLED照明を使用した上質な照明演出
・高さ・角度調整機能付きヘッドレスト
・読書灯
・ヒーター、コンセント
・電動リクライニング、電動レッグレスト など機能満載
◇◆レギュラーシート◆◇
・ガラス製の荷棚と仕切扉を採用
・全席にバックシェルを設置
・座席の前後間隔は116cm【新幹線グリーン車相当】
・明るく調和のとれたインテリアデザイン
・高さ調整機能付足置き、コンセントを全席に設置
色鮮やかなネオンや大看板でお馴染みの「道頓堀」。道頓堀の名は、1612年に私財をなげうって川を開削した安井道頓(やすい・どうとん)の名前に由来します。その後、幕府の都市計画により道頓堀の南側に大坂中の芝居小屋が集められ、47軒の水茶屋が許可され、長らく日本の芝居の本場として栄えました。現在は、戎橋近くの「松竹座」のみ残っています。近年では写真映えするおしゃれなスイーツなどのお店もあり、一日中人通りが絶えない、賑わいをみせています。(※旅程には含まれておりません。)
大阪港の再開プロジェクトの中心的施設として、1990年に開館した「海遊館」、巨大水槽などで環太平洋の海を再現しています。飼育展示されている生き物の数は約620種、約30000点を誇ります。1番の人気者、ジンベエザメなどが悠々と泳ぐ巨大な水槽「太平洋」、熱帯魚が泳ぐトンネル型の水槽「魚のとおりぬけ・アクアゲート」、ペンギンたちのいる「南極大陸」など、自然環境にできる限り近い状態で再現されている水槽は魅力的です。(※旅程には含まれておりません。)
大阪のシンボル「通天閣」。1912年、高さ64mという、当時東洋一の高さを誇ったこの鉄塔は「天に通じる高い建物」との意味で、明治初期の儒学者・藤沢南岳により「通天閣」と命名されました。その後火災にあい、再建された現在二代目の通天閣は初代より39m高い103mになりました。通天閣の名物といえば、タワー5階に祀られている「ビリケンさん」。足の裏をかいて笑えば願いが叶う福の神とされています。(※旅程には含まれておりません。)
元々は織田信長が長年戦った石山本願寺が建てられていた場所「大阪城」。豊臣秀吉が城を築き、豊臣政権の本拠地となりました。「大坂の陣」の舞台となった城で、豊臣軍が敗れた後、城は取り壊され、2代将軍・徳川秀忠によって再建されました。現在の大阪城は1931年に再建されたもので、豊臣家時代の面影は残っていないと言われています。近年、大阪城公園の整備が進んでおり、カフェやショップなどの複合施設「JO-TERRACE OSAKA」など、観光客だけでなく市民も訪れるお洒落なスポットとなっています。(※旅程には含まれておりません。)
「浪速の凱旋門」と呼ばれ親しまれている「梅田スカイビル」。1993年に完成し、約173mの高さを誇ります。世界初の連結超高層ビルは40階建て。近未来的な雰囲気のある梅田スカイビルの最上階にあるのは「空中庭園展望台」。日本有数の屋上解放型展望台は必見です!また、ビル内の地下1階にある「滝見小路」は、約20軒の飲食店が並んでいて、石畳の路地にお稲荷さんや格子戸などがあり、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようです。(※旅程には含まれておりません。)
【基本ホテル】
ホテル関西 外観/イメージ
【選択ホテル一例】
ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ 外観/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
新大阪・梅田・(大阪市北部) | C | ホテル関西 |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | ホテル京阪 なんば グランデ |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | A | ホテル日航大阪 |
ユニバーサルシティ・舞洲 | B | ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ |
新大阪・梅田・(大阪市北部) | B | リーガプレイス肥後橋 |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | 相鉄グランドフレッサ大阪なんば |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | ホテルソビアルなんば大国町 |
新大阪・梅田・(大阪市北部) | A | ホテルグランヴィア大阪 |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | なんばオリエンタルホテル |
新大阪・梅田・(大阪市北部) | B | イビス大阪梅田 |
心斎橋・なんば・(大阪市南部) | B | アークホテル大阪心斎橋 |
新大阪・梅田・(大阪市北部) | B | DEL style 大阪東天満 by Daiwa Roynet Hotel |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:近鉄名阪特急、復路:近鉄名阪特急 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※当ツアーは1名様からご参加いただけます。
※スケジュールは交通機関・道路状況等により変更になる場合がございます。
※列車の座席は全車禁煙席となります。
※当ツアーでは添乗員は同行いたしません。なお、お客様のチケット類はご出発の5日前到着を目処に発送いたします。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、チケット類等を弊社までご返送ください。(返送にかかる費用はお客様負担となります)
※旅行契約の成立後、お客様都合による取消はチケットの返金、払い戻しはできません。また取消料発生日以降の取消・変更は所定の取消料がかかりますのでご注意ください。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※列車の出発・到着時間は、日程に記した発着時刻の範囲内で手配をいたします。また窓側・通路側などのお座席につきましては、当社にご一任ください。お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※自由行動時の各観光地の定休日・営業時間はお客様ご自身でご確認の上お楽しみください。
※添乗員が同行しないため、旅行サービス手続きはお客様ご自身でお願いいたします。また、悪天候等により旅行サービス内容の変更する事由が生じた場合、代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身で行ってください。
※お客様がご利用される交通機関の遅延・運行停止・交通渋滞等により、利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身でお願いいたします。また、代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内ゴルフ
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:荻野正人
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
アイコンの説明