ホテルセンチュリーアート

外観/イメージ
乗車日1カ月前を過ぎたWEBからの申し込みで便・座席指定可能!
1/10
旅行代金 34,900~58,900 円
設定期間2025年4月16日~2025年9月28日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JMB704B |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 九州/福岡県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年4月16日~2025年9月28日
※この料金は 2024年11月26日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
行き先自由気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
開業から30周年を迎えた「ホテルセンチュリーアート」は、福岡の玄関口「JR博多駅」から徒歩約2分の場所に位置している立地条件抜群のホテル。客室は、充分なアメニティが取り揃えられており、ホッとひと息つける空間となっています。「ホテルセンチュリーアート」にて旅の疲れを癒すリラックスした時間をお過ごしください。
中洲は博多川と那珂川に囲まれた長さ約1キロ、幅約200メートルの細長いエリアで、お酒とグルメが楽しめる繁華街です。演劇場・美術館・工芸館、そして博多の台所「柳橋連合市場」など観光スポットが立ち並びます。中洲は屋台でも有名。週末ともなると多くの屋台が軒を連ね、にぎやかな笑い声があふれます。※旅程には含まれておりません。
「キャナルシティ博多」は、1996年に開業した福岡を代表する大規模な複合施設です。ショッピングモール、映画館、劇場、アミューズメント施設、ホテル、オフィスなどが集まっており、市街地中心部にあるためアクセス面でも大変便利な、観光客だけでなく地元の人も訪れる博多のランドマーク的存在です。曲線的で色彩豊かな建物が並ぶ街の中央に約180mの運河(キャナル)があり、この南北に流れる運河を中心にショッピングやお食事を楽しむことが出来るエンターテインメント空間となっています。※旅程には含まれておりません。
九州、福岡を代表する神社「太宰府天満宮」。「学問の神様」と呼ばれる菅原道真公が左遷され、不遇の中で最後を終えた場所として祀られており、全国の天満宮の総本社です。今では学問だけでなく、至誠・厄除の神としても有名で、心字池、楼門、本殿の他、道真公に縁のある「御神牛」、神木である「飛梅伝説」も彼の生涯を物語る太宰府の名物となっています。参道には数々の土産物店、飲食、喫茶店が建ち並び、参拝者や観光客で賑わいを見せています。 ※旅程には含まれておりません。
「福岡城」は、江戸時代初頭、関ヶ原の戦いで功績のあった外様大名の黒田長政が、1607年に築城しました。海側から望むと鶴が羽ばたく姿に似ていることから、別名舞鶴城とも呼ばれています。本丸・二の丸・三の丸と47の櫓と10を越える城門があり、内部部分、武家屋敷まで含めると広大な規模を誇る城郭です。中でも「多聞櫓(たもんやぐら)」は、江戸時代から城内に残っている数少ない建物のひとつで、高く積み上げられた石垣を土台に「石落」が備えられていることから防御のための櫓と考えられています。※旅程には含まれておりません。
「門司港レトロ」は福岡県北九州市門司区にあり、明治の後半から横浜や神戸と並ぶ国際貿易港として栄えた場所です「門司港駅」は1914年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎で、日本で初めて国指定重要文化財に指定されました。この他、アインシュタインも泊まった格式高き社交場「旧門司三井倶楽部」やおしゃれな八角形の塔屋が印象的な「旧大阪商船」、「旧門司税関」など当時の面影を色濃く残すレトロな建物が数多く、見どころ満載の街並みです。※旅程には含まれておりません。
ホテルセンチュリーアート
外観/イメージ
ホテルセンチュリーアート
エントランス/イメージ
ホテルセンチュリーアート
フロントロビー/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
博多 | B | ホテルセンチュリーアート |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※当ツアーは1名様からご参加いただけます。
※スケジュールは交通機関・道路状況等により変更になる場合がございます。
※インターネットでのご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
※お客様の手配便・座席は出発7日前以降に代表者様の会員メニュー(予約詳細)からeチケットダウンロードより「きっぷ(乗車票)引き換え書」でご確認いただけます。
※予約完了後は列車の変更・座席の変更は一切できません。変更をご希望の場合は予約を取消し後、取り直しとなり、既定の取消料がかかります。また人数変更に伴うお部屋割増代金が発生する際は、その差額分をお支払いいただきます。
※きっぷ受領後に取消・減員の場合、最寄のJRの駅で取消証明を受けたきっぷを当社までご返送ください。(返送にかかる費用はお客様負担となります)
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※写真はすべてイメージです。
※設定除外日や満席・満室等の理由によって、ご希望される出発日・ホテル・列車等がお選びいただけない場合がございます。
※ご宿泊ホテルへの移動にかかる手配、交通費はお客様ご自身でお願いいたします。
※宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、お客様都合でご利用にならなかった場合の返金はございません。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※添乗員が同行しないため、旅行サービス手続きはお客様ご自身でお願いいたします。また、悪天候等により旅行サービス内容の変更する事由が生じた場合、代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身で行ってください。
※お客様がご利用される交通機関の遅延・運行停止・交通渋滞等により、利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身でお願いいたします。また、代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:水口敦恵・荻野正人・羽田野栞
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
1,360,000~1,490,000円
569,800~679,800円
1,149,800~1,259,800円
1,189,800~1,479,800円
169,800~209,800円
709,800~899,800円
989,800~1,149,800円
474,800~534,800円
1,024,800~1,184,800円
549,000~619,000円
1,299,000~1,419,000円
1,419,000~1,459,000円
389,800~539,800円
479,800~519,800円
489,000~539,000円
689,000~739,000円
1,069,000~1,119,000円
1,179,000~1,339,000円
719,800~879,800円
1,079,000~1,149,000円
※写真・イラストはすべてイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとはかぎりませんのでご了承ください。
アイコンの説明