
【茨城空港/1泊目門司】世界遺産萩 津和野 日本三景宮島と高級食材とらふく・あわびを食す 山陰・山陽4日間
旅行代金 128,000~148,000 円
- カード利用可
設定期間2025年5月11日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | KF600EP |
出発地 | 茨城県 |
目的地 | 中国地方/広島県・山口県 九州/福岡県 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- 皆様のご意見を反映し、少し余裕を持った行程でリニューアル!
- 世界遺産「萩」の観光に適した“萩温泉郷”(2泊目)と当社基準Aランクホテル(1・3泊目)にご宿泊!
- 高級食材とらふく、のどぐろ、あわびや広島あなご飯、カキをご用意しました!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月11日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 5月出発のツアー最安値
- 128,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11
催行
128,000円
キャンセル待ち |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月26日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
◆世界遺産萩の観光に適した萩温泉郷(2泊目)と当社基準Aランクホテル(1泊目、3泊目)にご宿泊!
◆世界遺産「萩」・山陰の小京都「津和野」、日本三景「宮島」、コバルトブルーの「角島大橋」など美景・見どころを巡る!
◆1日目夕食には、「とらふく」、「のどぐろ」、「あんこう」、2日目夕食には「あわび」に舌鼓!
・とらふく刺身
・あんこう陶板焼き
・のどぐろ煮つけ(約100g)
・あわびの陶板焼き(約60g)
★とらふくとは★
【フグの王様】と称され、おいしさに溢れた魚です。独特の食感と旨味が特徴で、かにと並び「味覚の王者」と呼ばれています。
◆3日目夕食は、宮島の「食」を一度に楽しめるあなごめしとカキフライをご賞味!
【茨城空港駐車場について】
・3600台分のスペースがございますが、駐車場は混み合う場合がございますので、時間には余裕をもってお越し下さい。
人気の観光地へご案内

日本屈指の大鍾乳洞 百枚皿で有名な特別天然記念物「秋芳洞」
「秋芳洞(あきよしどう)」は山口県中央部美祢市秋吉台国定公園の地下100mにあります。周囲は「秋吉台」と呼ばれるカルスト台地で、数々の洞窟や鍾乳洞がある中、一番大きな観光洞窟が秋芳洞です。日本屈指の大鍾乳洞といわれ、観光洞では日本一の規模を誇ります。鍾乳洞の入り口の高さは24m、横幅8m、鍾乳洞内の最も広いところは200mにも達します。中の気温は四季を通じて17度と一定しており、夏は涼しく冬は快適に観光ができます。皿状の岩が重なるように連なる「百枚皿」。流れ出る水が時間をかけて波紋の形に固まったもので、たくさんの皿を並べたような景観からこの名が付けられました。長い時間をかけて作られた美しい造形の数々は、見る者に大きな感動を与えてくれます。


美しい海に伸びる「角島大橋」
山口県下関市にある「角島大橋」。北長門海岸と角島を繋ぐため、2000年に開通しました。橋の長さは1780m、無料で渡れる一般道路としては日本でも屈指の長さです。中央付近に、国定公園の保護区域に指定されている小島があり、環境を損ねないよう迂回して橋は建設されました。エメラルドグリーンの海に映えるフォトジェニックな橋です。

赤・青・緑のコントラストが美しいパワースポット「元乃隅神社」
「元乃隅(もとのすみ)神社」は、1955年、地域の網元だった地元の方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。社殿は大きくないものの、商売繁盛、大漁、海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除け、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就など多くの御利益があるといわれています。1987年から10年にわたり奉納された鳥居は123基にもおよび、それらをくぐり抜けた後に神社から見る数々の鳥居の「朱」と、日本海の「青」、荘厳な自然の「緑」のコントラストは圧巻の風景です。境内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、そこに賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うとも言われています。


吉田松陰を学ぶ荻のスポット
萩は江戸時代の古地図がそのままの街並が残り、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文など幕末に活躍した多くの志士たちを輩出した維新の源流の町です。松陰や門下生たちに関する史跡が、数多く集中して存在しています。今回は「学問の神」吉田松陰を祭神とする松陰神社と吉田松陰が主宰した塾、松下村塾を巡ります。

城下町としての歴史と文化が今も息づく山陰の小京都「津和野」
西中国山地の中にたたずむ小さな町「津和野」。島根県の西端に位置し、武家屋敷が続く町並みから「山陰の小京都」と称される人気観光地です。四方を山々に囲まれた豊かな緑の中に、赤い瓦屋根が広がっている独特な風景が印象的です。山間にある美しい隠れ里のような町で、城下町として約700年の歴史があり、この町から森鴎外や西周など多くの文化人を輩出しました。町の中心部にある「殿町通り」は、城下町の古いたたずまいを残す、魅力的な場所です。通りに沿って流れる掘割には、白壁や並木の緑が映り込み、赤、白、金、黒など、300~500匹の色とりどりの錦鯉が泳ぎ、色鮮やかな町の景観を醸し出しています。

古くから島そのものが神として信仰されていた 宮島「嚴島神社」
日本三景の一つ「安芸の宮島」として名高い宮島に鎮座する「嚴島神社」。1996年には世界文化遺産にも登録され、その価値は世界に認められるものになりました。本殿・拝殿・回廊などの6棟の建造物が国宝に指定され、平家納経ほか多くの美術工芸品も国宝として保管されています。回廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるように見えるなど、訪れる時間によりその姿を変える建築美は、見る者の心を惹きつけます。原始宗教のなごりで、島全体が神の島として崇められており、陸地では畏れ多いと潮の満ち引きするところに社が建てられました。社殿は災害により何度か立て替えられていますが、平清盛が造営した当時の姿を伝えているといわれています。

【世界遺産】世界平和の祈りを込めた広島の象徴「原爆ドーム」
世界に知れわたる広島の「原爆ドーム」。第2次世界大戦の末期に、人類史上初めて使用された核兵器により被爆したことから「原爆ドーム」と名付けられたこの建物は、もともとは広島県の物産の改良や増進を図る「広島県物産陳列館」という名称でした。チェコの建築家ヤン・レツル氏が設計し1915年に建てられ、1933年には「広島県産業奨励館」に改称されました。1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾はドームから150m離れた位置に落とされました。建物は熱線と爆風を浴びて全焼しましたが、上方からほぼ垂直に浴びたためドームの中心部は倒壊を免れたと考えられています。ほぼ当時の姿のままの原爆ドームは、核兵器の惨禍を世界や後世に伝える平和記念碑となっています。

国の名勝 美しい錦の帯のような5連の木造アーチ橋「錦帯橋」
国の名勝「錦帯橋」。山口県岩国市にある5連のアーチが織りなす美しい国内屈指のその木造橋は、橋を支える伝統工法による木組みが見どころです。岩国市を流れる錦川にかかるこの橋は、1673年、両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として岩国藩主・吉川氏によって建造されました。それまでは橋を架けても洪水の度に流されており「洪水にも耐えうる流されない橋を」との悲願と、試行錯誤の甲斐あって200年以上もの間その姿が保つ橋が完成しました。当時の土木建築技術の粋が集められており、特にアーチ部分の精巧さと強度は、現代力学においてもまったく遜色ないものと言われます。世界に類を見ないともいわれるその橋は、まさに「錦の帯」のように美しい全容を成しています。



萩焼の大浴場 萩焼の宿 千春楽
「萩焼の宿」という名の通り、館内に萩焼作家・金子信彦氏の作品が展示され、ギャラリーのような「萩焼の宿 千春楽」。宿の一押しは、浴槽から壁に至るまで全て萩焼で作られた大浴場・長寿陶芸風呂です。千春楽泉に入れるのはこの宿だけ。萩焼に囲まれた贅沢な陶芸風呂と、日本海が見渡せる露天風呂にて旅の疲れを癒してください。
利用ホテル




- 【1泊目:門司】 プレミアホテル 門司港(指定/当社基準Aランクホテル) 【2泊目:萩温泉郷】 萩焼の宿 千春楽 (指定/当社基準Bランクホテル) ◇温泉・大浴場あり 【3泊目:広島市内】 ANAクラウンプラザホテル広島 (一例/当社基準Aランクホテル) 又は当社基準同等ランクホテル又はそれ以上のランクのホテルとなる場合がございます。 ホテルグランヴィア広島(A)、リーガロイヤルホテル広島(A)、グランドプリンスホテル広島(A)、ザ ロイヤルパークホテル 広島リバーサイド(A)、ヒルトン広島(S) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※3名様1室で洋室(ツインルーム)をご利用の場合ツインベッドとエキストラベット又はツインルームとシングルルームの2部屋でのご案内となる場合がございます。 ※1名様で1部屋をご利用の場合、シングルルームのご案内となる場合がございます。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。 ホテルランクは下記アドレスよりご確認いただけます。 http://x.hankyu-travel.com/attending/yakkan/hotel_domestic_b.pdf
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
茨城空港(10:00発)=

福岡空港=

○太宰府天満宮(各自昼食含む約90分)[注1]=


○関門トンネル(本州と九州をつなぐ関門海峡の下を歩いて渡ります)=

○壇ノ浦古戦場(開門トンネルと合わせて約40分)=

★とらふく刺身・のどぐろ煮付け・あんこう陶板焼き・ふく鍋・ふく唐揚げをご賞味(約60分)=

門司<泊/19:40頃着>
【バス走行距離:約140km】
[注1]約3年におよぶ御本殿の大改修に伴い、御本殿前に建設された仮殿でのご参拝となります。
- 食事
- 【朝食】- 【昼食】× 【夕食】とらふく刺身・のどぐろ煮付け(約100g)・あんこう陶板焼き・ふく鍋・ふく唐揚げ
- 滞在先
- プレミアホテル 門司港【指定】 093-321-1111
2日目
ホテル(8:00発)=



★名物ごぼう麺御膳のご昼食(約50分)=


○元乃隅神社=


■各自にて世界遺産萩城下町をご散策ください。
■夕食はあわび陶板焼きをご賞味
【バス走行距離:約230km】
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】名物ごぼう麺御膳 【夕食】あわびの陶板焼き(約60g)
- 滞在先
- 萩焼の宿 千春楽【指定】 0838-22-0326
3日目
ホテル(9:00発)=



○津和野(各自昼食含む約100分)=

宮島口~~~~<フェリー/約20分>~~~~
日本三景○安芸の宮島=


★あなごめしとカキフライをご賞味(約60分)=

宮島~~~~<フェリー/約10分>~~~~宮島口=

広島市内<泊/19:20頃着>
【バス走行距離:約180km】
※3日目夕食は広島市内での夕食となる場合がございます。
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】× 【夕食】あなごめしとカキフライ
- 滞在先
- ANAクラウンプラザホテル広島(一例)
4日目
ホテル(8:30発)=


○平和記念公園(合わせて約90分)=


国宝○香山公園[注2]=


○枕流亭(合わせて約50分)=


福岡空港=

茨城空港(20:10着)
【バス走行距離:約230km】
[注2]香山公園内にございます瑠璃光寺五重塔は、約70年ぶりの檜皮葺屋根の全面葺き替え工事の準備期間に入る為、
2023年5月から今後約3年の期間、当初予定しておりました景観でご覧いただけない場合がございます。
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】瓦そば 【夕食】-
重要事項
1名様からお申込みいただけます(相部屋はございません)。
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(初日到着空港から最終日出発空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
■旅行条件の基準期日:この旅行条件は2024年11月18日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情、道路状況等によって、変更になる場合がございます。
■状況によって、宿泊順序が入れ替わり行程が逆廻りになる場合がございます。
■出発日によって、満席又は中止となっている場合もございますので、ご了承下さい。
■航空機の利用便・お座席の希望は承れません。
■航空機の発着時間は、2024年7月現在のものです。航空会社の都合及びダイヤ改正に伴い変更となる場合がございます。
■航空機利用のコースに関して■
※航空機のお座席は参加人数にかかわらず、同じグループであっても離れる場合がございます。お座席の希望は承れません。
※「フォワードシート」の事前のご希望は承ることが出来かねます。予めご了承ください。
■世界文化遺産のユネスコ正式登録名称は明治日本の産業革命遺産であり、この旅行では萩城下町、松下村塾を見学します。
世界遺産はその一部のみの観光となる場合があります。
●旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合にはご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
また、お取り消しの結果お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■添乗員は、ホテルチェックイン手続き後、分宿となる場合がございます。その際、朝食時も不在となります。
添乗員の宿泊先は当日お知らせいたします。
※バスガイドは乗務いたします。
※バス座席は相席となる場合がございます。
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バスのお座席割りは当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:祐徳バスまたは九州エリア利用バス会社(当社基準)。当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
~バス会社のリストはこちらから~
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:388225|承認日:2025/03/25
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 国内旅行専用 0570-02-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 022-267-0171
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/カウンター:月~金10:00~16:00
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東北 国内
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
仙台支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー

宮崎空港発着(福岡空港国際線)スイス2大名峰とドイツロマンチック街道7日間
519,800~599,800円

【宮崎空港発着 福岡空港国際線利用】よくばり!フランス・スイス・ドイツ3ヵ国周遊8日間
619,800~749,800円

【宮崎発着 福岡空港国際線利用】ロンドン・パリ・モンサンミッシェル7日間
469,800~559,800円

★(宮崎空港発着/前泊)ANA往復ビジネスクラス利用!(羽田→パリ、フランクフルト→羽田)スペシャルヨーロッパ4ヶ国周遊10日間
1,549,000~1,789,000円

【宮崎空港発着 福岡空港国際線利用】おまかせヨーロッパ4か国周遊8日間
549,800~739,800円

【宮崎空港発着 福岡空港国際線利用】<ビジネスクラス利用>おまかせヨーロッパ4か国周遊8日間
929,800~1,239,800円

★(宮崎空港発着/前泊)ANA往復利用!(羽田→パリ、フランクフルト→羽田)スペシャルヨーロッパ4ヶ国周遊1日間
749,000~989,000円

★(宮崎空港発着/前泊)《スイスインターナショナルエアラインズ利用》決定版!!スイス9日間
689,000~929,000円

★(宮崎空港発着/前泊)《イベリア航空利用(成田⇔マドリッド間)》ジュニアスイートルームに泊まる(7泊目)スペイン9日間
489,000~559,000円

★(宮崎発着/前泊)《イベリア航空プレミアムエコノミー(成田⇔マドリッド間)》ジュニアスイートルームに泊まる(7泊目)スペイン9日間
889,000~959,000円

★(宮崎空港発着)【羽田空港】日本航空利用(羽田⇔パリ間)!パリに3連泊!珠玉のフランス9日間
629,000~699,000円

★(宮崎空港発着)【羽田発着】ANA往復利用!芸術家の愛した街を訪れる珠玉のフランス9日間
669,000~719,000円

★(宮崎空港発着)【羽田空港】ANAビジネスクラス利用(羽田⇔パリ間)!珠玉のフランス9日間
1,439,000~1,489,000円

★(宮崎空港発着/前泊)《羽田空港ルフトハンザドイツ航空利用》感動のスイスゴールデンルート11日間
879,000~929,000円

★(宮崎空港発着/前泊)ルフトハンザドイツ航空+スペイン国内線利用!憧れのパラドールに泊まる! スペイン大周遊11日間
669,000~699,000円

【宮崎発着 福岡空港国際線利用】スイスへ行こう!8日間
509,800~589,800円

【宮崎発着 福岡空港国際線利用】≪お一人様参加限定≫スペイン魅惑の美景巡り8日間
480,000~510,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
2025/4/7〜 福岡空港往復:大人220円、子供220円、幼児220円茨城空港往復:大人200円、子供200円、幼児200円
アイコンの説明