【茨城空港発着】当社基準最上級Sランクホテルに3泊!ホテルオークラ・帝国ホテルに泊まる京都・大阪・神戸 三都周遊4日間

お気に入りに追加されました

1/10

ホテルオークラ神戸 外観/イメージ
ホテルオークラ神戸 外観/イメージ
帝国ホテル大阪 ロビー/イメージ
帝国ホテル大阪 ロビー/イメージ
ホテルオークラ京都 外観/イメージ
ホテルオークラ京都 外観/イメージ
姫路城/イメージ
姫路城/イメージ
大阪城/イメージ
大阪城/イメージ
平安神宮/イメージ
平安神宮/イメージ
3日目朝食 ホテルオークラ神戸 朝食 料理一例/イメージ
3日目朝食 ホテルオークラ神戸 朝食 料理一例/イメージ
北野異人館街/イメージ
北野異人館街/イメージ
北野異人館 うろこの家/イメージ
北野異人館 うろこの家/イメージ
道頓堀/イメージ
道頓堀/イメージ
ホテルオークラ神戸 外観/イメージ
帝国ホテル大阪 ロビー/イメージ
ホテルオークラ京都 外観/イメージ
姫路城/イメージ
大阪城/イメージ
平安神宮/イメージ
3日目朝食 ホテルオークラ神戸 朝食 料理一例/イメージ
北野異人館街/イメージ
北野異人館 うろこの家/イメージ
道頓堀/イメージ

旅行代金 135,000~180,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年6月11日~2025年10月5日

コース情報
ブランド トラピックス HKK
コース番号 KG509
出発地 茨城県
目的地 近畿/京都府・大阪府・兵庫県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ■茨城空港発着!ゆっくり出発、早めの帰着便利用!
  • ■3泊とも当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!
  • ■京都・大阪・兵庫の観光名所を巡ります!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年6月11日~2025年10月5日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
135,000
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

残席

催行

135,000
(135,000円)

予約する

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年2月14日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

~ ~ ~3泊すべて当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊~ ~ ~
日本を代表するホテルに合計46時間以上滞在
贅沢なひと時をお過ごしください

*1泊目:帝国ホテル大阪
代々受け継がれてきた帝国ホテル伝統の「おもてなし」の心でお出迎えします。
約30平米の部屋にゆったりとご宿泊。
憧れの帝国ホテルにて優雅なご夕食・ご朝食をお楽しみください。

*2泊目:ホテルオークラ神戸
異国情緒漂う街、神戸のウォーターフロントにそびえる35階建ての高層ホテル。
南に海、北に六甲の山並みや神戸の街並みを望むロケーションです。

*3泊目:ホテルオークラ京都
市の中心部河原町御池に位置し、ホテル施設内から東山三十六峰の山並みを一望する好ロケーション。
国内外の賓客を数多くお迎えしてきた1888年創業の歴史を誇る京都で最も歴史あるホテルです。
ゆったりとした37平米のお部屋(2名1室の場合)、しっかりと身体に密着するマットレスで快適な寝心地をお約束します。
ご朝食は和食または洋食から当日の気分でお選びいただけます。


◆◇京都・大阪・兵庫の観光名所を巡ります!◇◆
〔大阪〕大阪のシンボルであり豊臣秀吉ゆかりの城 大阪城
道頓堀周辺散策
〔兵庫〕北野異人館街散策
世界遺産 姫路城
〔京都〕色鮮やかな朱色の境内が有名 平安神宮
北法相宗の大本山 清水寺

◇茨城空港駐車場について
・駐車場無料
・3600台分のスペースがございますが駐車場は混み合う場合がございますので、時間には余裕をもってお越し下さい。

もっと見る

人気の観光地へご案内

歴史と品格がもたらす最高級のおもてなし「帝国ホテル大阪」

歴史と品格がもたらす最高級のおもてなし「帝国ホテル大阪」

大阪の都心にありながら、花や水、緑あふれる環境に建つ「帝国ホテル大阪」。歴史と品格がもたらす上質なおもてなしで知られる、都会のラグジュアリーホテルです。「帝国ホテル東京」「上高地帝国ホテル」に続いて開業した、全国で3つあるインペリアルホテルの1つです。桜ノ宮駅からホテルを繋ぐ橋上からは大阪城が眺められ、川沿いのロケーションは水都・大阪の風情を肌で感じ取れます。客室は落ち着きと機能性を備えており、窓からは大阪の夜景が煌めきます。また、快適にご滞在いただける、こだわりのアメニティが用意されています。自然豊かな環境にある伝統のホテルにて、寛ぎのひとときをお過ごしください。

メリケンパークに建つシティリゾート「ホテルオークラ神戸」

メリケンパークに建つシティリゾート「ホテルオークラ神戸」

神戸のシーサイドに位置する超高層ホテル「ホテルオークラ神戸」。南に海、北に六甲の山並みを臨み、神戸の市街地にありながら落ち着きと開放感に溢れる「都会のオアシス」ともいえるホテルです。世界のVIPをもてなしてきた、心のこもったサービスもホテルの特徴です。「シンプリシティ&エレガンス」をテーマにした館内は、日本の伝統美と西洋の機能美がみごとに調和しています。客室は気品あふれるやすらぎの空間となっており、窓からは神戸の夜景が望めます。正面入り口には高さ約8mの滝が設けられており、夜にはライトアップされ幻想的な光景を見せています。ロマンチックな神戸の夜景を眺めながら、心和らぐ上質なひとときをお過ごしください。

京の風情とヨーロピアンテイストが調和「ホテルオークラ京都」

京の風情とヨーロピアンテイストが調和「ホテルオークラ京都」

1888年創業という歴史を持つ「ホテルオークラ京都」。京都市の中心にあり、祇園・先斗町・鴨川などにも程近いロケーションです。ヨーロッパのイメージの中に格調高い和の伝統が香るエントランスロビー。雄大な東山と京の街並みなど、四季折々のパノラミックな景観は、まるでアートのようです。家具や調度品にも落ち着きと格調の高さがうかがえる客室はアメニティも充実しており、加湿器や無料のWi-Fiなどの設備も整っています。また、ベッドは快適な眠りを追求するポケットコイル式マットレスを配しています。東山の情景と街並みを望む、憩いの場所に佇む老舗ホテルにて、ゆったりとお寛ぎください。

歴史や天下人達の想いを今に伝える 大阪のシンボル「大阪城」

歴史や天下人達の想いを今に伝える 大阪のシンボル「大阪城」

大阪のシンボル「大阪城」。元々は、織田信長が長年戦った石山本願寺が建てられていた場所でした。豊臣秀吉が城を築き、豊臣政権の本拠地に。戦国時代最後の戦いとなった「大坂の陣」の舞台となった城で、徳川兵の圧倒的な兵数の差に、豊臣家は戦略と戦術で奮戦。しかし、豊臣軍が敗れた後は、徳川家に城が取り壊され、徳川幕府の2代将軍・徳川秀忠によって再建。豊臣家が築き上げた大阪城を埋め立てた上で、全く新しい大阪城が建て直されました。その後、落雷により焼失し、現在の天守閣は1931年に市民からの寄付により建てられたものです。戦争で一部焼失したものの、修復されて現在の姿となっています。

大阪の代表的な写真スポット 江戸時代から続く繁華街「道頓堀」

大阪の代表的な写真スポット 江戸時代から続く繁華街「道頓堀」

色鮮やかなネオンや大看板でお馴染みの「道頓堀」。道頓堀の名は、1612年に私財をなげうって川を開削した安井道頓(やすい どうとん)の名前に由来します。その後、幕府の都市計画により道頓堀の南側に大坂中の芝居小屋が集められ、47軒の水茶屋が許可され、長らく日本の芝居の本場として栄えました。現在は、戎橋近くの「松竹座」のみ残っています。道頓堀通りの北側に、様々なジャンルの飲食店が軒を連ねており「食道楽」をご満喫いただけるスポットです。大阪名物である、たこ焼きやお好み焼きなどの粉ものから、ソース二度付け禁止の串カツまで、大阪の食を存分に堪能できる賑やかな街です。

【世界遺産】白鷺城とも呼ばれる美しい白亜の名城「姫路城」

【世界遺産】白鷺城とも呼ばれる美しい白亜の名城「姫路城」

シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」という愛称でも親しまれている、国宝「姫路城」。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。現在の大天守は、1609年に建築されたもので、400年以上が経過した現在も美しい姿を残しています。姫路城が日本一の名城と謳われる理由は、巧妙な螺旋式縄張や美しい連立式天守閣、保存状態が良いことなどが挙げられています。世界的にも他に類のない建築物ということと、日本独自の防御に工夫した城郭の構造をよく示した城であることなどが評価され、日本で初の世界文化遺産となりました。

平安遷都1100年を記念し創建 宮廷風の雅やかさ「平安神宮」

平安遷都1100年を記念し創建 宮廷風の雅やかさ「平安神宮」

1895年、平安遷都1100年を記念して創建された「平安神宮」。京都市左京区にあり、平安遷都を行った桓武天皇が祀られています。幕末の戦乱で京都の街は荒廃。また、明治維新によって首都が東京へ遷ったことで、京都の衰退ぶりには目を覆うものがあり、人々の心は大きな打撃を受けていました。その状況下を救ったのは、京都復興への市民の「熱い思い」と、全国から京都に寄せられた「思い入れ」でした。新しい京都を模索しつつ、古き良き京都を維持し、継承することに力を注ぎました。これらの熱意と町おこし事業が実を結び、千年以上も栄え続けた雅やかな京都と、復興にかけた多くの人々の熱い思いと遺志を、後世に伝えるため、四海平安の祈りを込めて、平安神宮が創建されました。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:大阪市内

【指定】帝国ホテル大阪/外観

【指定】帝国ホテル大阪/外観

1泊目:大阪市内

【指定】帝国ホテル大阪/ロビー

【指定】帝国ホテル大阪/ロビー

2泊目:神戸市内

【指定】ホテルオークラ神戸/ロビー

【指定】ホテルオークラ神戸/ロビー

2泊目:神戸市内

【指定】ホテルオークラ神戸/日本庭園

【指定】ホテルオークラ神戸/日本庭園

3泊目:京都市内

【指定】ホテルオークラ京都/外観

【指定】ホテルオークラ京都/外観

3泊目:京都市内

【指定】ホテルオークラ京都/ロビー

【指定】ホテルオークラ京都/ロビー

  • 1泊目:[大阪市内]帝国ホテル大阪(当社基準Sランクホテル/指定) 2泊目:[神戸市内]ホテルオークラ神戸(当社基準Sランクホテル/指定) 3泊目:[京都市内]京都ホテルオークラ(当社基準Sランクホテル/指定) 37平米のお部屋(2名1室の場合) 【共通のご案内】 3名1室でお申込みの場合、2部屋に分かれてのご案内もしくはツインベッド+エキストラベッドでのご案内となる場合がございます。 1名1室は、シングルルームとなる場合がございます。 ≪宿泊施設アメニティ等の取り扱いについて≫ 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

帝国ホテル大阪/外観
帝国ホテル大阪/外観
帝国ホテル大阪/ロビー
帝国ホテル大阪/ロビー
帝国ホテル大阪/客室一例
帝国ホテル大阪/客室一例

【ご集合は出発時間50分前頃となります】

茨城空港(13:20発)==神戸空港=

大阪市内<泊/16:00頃着>

□バス走行距離:45km

◆伝統を受け継ぐ当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊
◇ホテルにて洋食コース料理のご夕食

*ご昼食は茨城空港出発前あるいは神戸空港到着までにお済ませください。
食事
【朝食】- 【昼食】× 【夕食】ホテルにて洋食コース料理
滞在先
帝国ホテル大阪(指定) 06-6881-1111

2日目

大阪城
大阪城
道頓堀
道頓堀
北野異人館 うろこの家
北野異人館 うろこの家

ホテル(08:30発)=

◎大阪城(大阪のシンボルであり豊臣秀吉ゆかりの城・約60分)=

○道頓堀周辺散策(大阪随一の繁華街・各自にて昼食含め約120分)=

○灘の酒蔵見学(約60分)=

○北野異人館街散策(ノスタルジックな雰囲気が漂う・約90分)=

★神戸市内にて高級和牛・神戸牛ステーキ(150g)のご夕食(約60分)=

神戸市内<泊/18:30頃着>

□バス走行距離:50km

◆異国情緒漂う神戸の当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊
食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】× 【夕食】神戸牛ステーキ(150g)
滞在先
ホテルオークラ神戸(指定) 078-333-0111

3日目

姫路城
姫路城
姫路城 回廊と天守閣
姫路城 回廊と天守閣
平安神宮
平安神宮

ホテル(09:00発)=

[世界遺産]◎姫路城
(天を舞う白鷺のように見える別名「白鷺城」・各自昼食含め約150分)=

○平安神宮(色鮮やかな朱色の境内が有名・約60分)=

【世界遺産】◎清水寺
(京都市東山区清水にある北法相宗の大本山・約60分)=

京都市内<泊/17:00頃着>

□バス走行距離:200km

◆京の歴史と伝統に育まれた当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊
◇思い思いの京都の夜をお楽しみください。
食事
【朝食】ホテルにてブッフェスタイル 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
ホテルオークラ京都(指定) 075-211-5111

4日目

朝食 和食/料理一例
朝食 和食/料理一例
ホテルオークラ京都/ロビー
ホテルオークラ京都/ロビー
ホテルオークラ京都/外観
ホテルオークラ京都/外観

ホテル(8:30発)=

神戸空港==茨城空港(12:40着)

□バス走行距離:90km
食事
【朝食】和食又は洋食(当日お選びください) 【昼食】× 【夕食】-

重要事項

■1名様からお申込みいただけます(相部屋の手配はございません)
□奇数人数でのご参加の場合、バス座席は他のグループの方と相席でのご案内となる場合がございます。
■当ツアーは当社他支店のお客様との共同催行となり、神戸空港にて合流の為、約60分お待ちいただく場合がございます。
□ご旅行中にお電話がつながる、参加者様全員の携帯電話番号の登録のご協力をお願いします。(緊急時に使用を致します)

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目茨城空港から4日目茨城空港まで同行)
運送機関の種類または名称 往復:航空機
航空会社 スカイマーク
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:2回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月12日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・現地事情・道路状況によって、
旅程・見学箇所・訪問順序が変更になる場合がございます。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■交通機関の座席は団体手配のため、お席が前後等に分かれる場合がございます。
又、禁煙・喫煙・窓側・通路側のご希望も含めまして、座席希望は承れません。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■幼児旅行代金(3~5歳)は45,000円となります。(但し往復交通費とバス座席代のみ含みます)
■世界文化遺産のユネスコ正式登録名称は「姫路城」であり、この旅行では姫路城を見学いたします。
■世界文化遺産のユネスコ正式登録名称は「古都京都の文化財」であり、この旅行では清水寺を見学いたします。
■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■航空会社:スカイマーク
「フォワードシート」の事前のご希望は承ることが出来かねます。予めご了承ください。

■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスガイドは乗務しません(バス車内での観光案内はございません)
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:帝産観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
<当社基準の利用バス会社は下記アドレスからご確認いただけます>
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■当社基準の利用バス会社一覧はこちらから■

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:210166|承認日:2025/03/26

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-07-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
028-333-2151
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北関東支店

320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮ビル7F

総合旅行業務取扱管理者:内山雄太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

北関東支店(宇都宮市)

〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮スクエア7F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-35

【茨城空港発着】2025年大阪・関西万博と行っ得神戸3日間

79,900~124,900

高野山・奥の院/イメージ

【茨城空港発着】8つの世界遺産構成資産 7つの絶景・秘境 熊野三山と高野山 紀伊半島大周遊3日間

102,000~123,000

HIYORIオーシャンリゾート沖縄 外観

【茨城空港発着】憧れの絶景沖縄リゾート3日間

77,000~107,000

伊良部大橋(車窓観光)

【茨城空港発着】宮古島5島スペシャル4日間

128,000~130,000

出雲大社 神楽殿 外観/イメージ

【茨城空港発着】出雲大社団体祈祷と足立美術館 鳥取砂丘・松江・世界遺産姫路城 3日間

105,000~129,000

四万十川/イメージ

【茨城空港発着】四国絶景めぐりとしまなみ海道・道後温泉街散策3日間

95,000~134,000

角島大橋/イメージ

【茨城空港発着】世界遺産萩 津和野 日本三景宮島と高級食材とらふく・あわび・かきを食す 山陰・山陽4日間

123,000~157,000

小豆島エンジェルロード【注】/イメージ

【茨城空港発着】小豆島・鳴門の渦潮・大塚国際美術館3日間

137,900

上野ファーム/イメージ

【茨城空港発着】北海道ガーデン街道 全8ヵ所を巡る 彩りと華やぎの北海道3日間

95,000~147,000

ハウステンボス ウォーターガーデン/イメージ

【3月31日出発以降/茨城空港】ハウステンボスと長崎夜景・軍艦島・九十九島・柳川3つの遊覧 3日間

108,000~135,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

茨城空港往復:大人200円、子供200円、幼児200円
2025/5/22〜  神戸空港往復:大人600円、子供600円、幼児600円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。