1泊目:奥道後
重要なお知らせ
【茨城空港発着】四国絶景めぐりとしまなみ海道・道後温泉街散策3日間
旅行代金 99,000~129,000 円
- カード利用可
設定期間2025年4月9日~2025年6月29日
ブランド | トラピックス HKK |
---|---|
コース番号 | KG719 |
出発地 | 茨城県 |
目的地 | 四国/徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- 清流四万十川・桂浜・金刀比羅宮・鳴門公園など四国4県の見所を巡ります!
- 瀬戸内の多島美が広がるしまなみ海道や本州と淡路島をつなぐ明石海峡大橋を爽快ドライブ!
- 1泊目は西日本最大級の大露天風呂が自慢の当社基準Aランクホテルにご宿泊!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年4月9日~2025年6月29日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 4月出発のツアー最安値
- 99,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 残席◎
99,000円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2024年12月05日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
「こんぴらさん」の名で親しまれる海の守り神。785段の石段を上りきった御本宮からは、讃岐平野が一望できます。
往路は参道口から大門まで、石段の約半分までジャンボタクシーで送迎いたします!
【茨城空港駐車場について】
・駐車料無料でご利用できます!3600台分のスペースがございますが、駐車場は混み合う場合がございますので、時間には余裕をもってお越し下さい。
人気の観光地へご案内
三千年の歴史を誇る 日本最古といわれる温泉「湯のまち 道後」
兵庫の有馬温泉、和歌山の白浜温泉と並ぶ「日本三古湯」のひとつ道後温泉。この地は、大化の改新により国府が置かれた後に「道後」と名付けられました。伊予鉄道「道後温泉駅」は、1911年に建てられた旧駅舎が明治洋風建築そのままに復元されており、レトロでモダンな景観を醸し出しています。駅舎内には「坊ちゃんショップ」という土産物店や、カフェも併設されています。道後温泉駅から道後温泉本館を結ぶ商店街は「道後ハイカラ通り」の愛称で親しまれています。土産物店、飲食店など観光向けの店舗が軒を連ねており、温泉街らしく宿泊客が浴衣姿でそぞろ歩く様子が見られます。(道後温泉本館は別料金:700円)
日本最後の清流・日本三大清流の1つ 四国の象徴「四万十川」
四国最長の川で、本流に大規模ダムが建設されていないことから澄んだ水が流れる「四万十川」。「日本最後の清流」とも呼ばれています。増水時に橋が流失するのを防ぐ、低い橋脚で欄干がない構造の「沈下橋」が本流・支流合わせて48本架かり、清流や周囲の山々と魅力的な光景を醸し出しています。日本各地に同じ構造の橋は存在するものの、四万十川の美しさと周囲に人工構造物がないことから、絵になる特別な場所といえます。生命を育み、流域住民によって支えられてきた四万十川は、広大な水域とともに200種類もの水生生物が生息し、アユ漁やアオノリ漁など人と川との関わりの密接な文化が残されています。
英雄・坂本龍馬の銅像が佇む 高知を代表する景勝地「桂浜」
「月の名所は桂浜」と、よさこい節でも唄われ、都市公園として整備されている「桂浜」。浦戸湾口、龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸で、背後に茂り合う松林と砂浜、紺碧の海が、箱庭のように調和する見事な景勝地です。1591年に長宗我部元親が北側の丘陵部に浦戸城を築き、この地が土佐の中心地になった時期もありました。しかし、初代土佐藩主・山内一豊が、手狭であると感じ、1603年高知城を築き遷城しました。高知の英雄・坂本龍馬の銅像があり、太平洋の荒波に向かって眼差しを向けています。この銅像は1928年、高知県の青年有志が募金活動を行い建立しました。和服姿に懐手、ブーツ姿の龍馬像で、台座を含めた総高は13.5mもあります。
国指定の天然記念物 四国のまんなかにある渓谷「大歩危峡」
四国のまんなかにある「大歩危峡」。剣山国定公園の一角にあり、吉野川を挟んで両岸の結晶片岩が水蝕されてできた渓谷は、千態万様の奇観を見せ、国指定の天然記念物となっています。地名の由来は諸説ありますが、断崖などの険しい場所を指す古語「ほき」が転じて「大歩危」という名が付いたという説と「大股で歩くと危ないから、大歩危」といわれている説があります。断崖の渓谷美と険しい秘境が今も残る、西日本有数の景勝地です。国道32号線やJR土讃線からも渓谷美を愉しめますが、凄烈な川面の風を感じながら眺める断崖絶壁は圧巻です。また、数km下流には「小歩危(こぼけ)」と呼ばれる渓谷があり、合わせて「大歩危・小歩危」と総称されています。
古来より海の神様「さぬきこんぴらさん」で有名な「金刀比羅宮」
古くから「さぬきこんぴらさん」として有名な「金刀比羅宮(ことひらぐう)」。主祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)とともに、崇徳天皇が祀られています。大物主神は古来より海の神、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など、様々な神徳を持つ神様として人々の信仰を集めてきました。「こんぴら参り」が全国に広まったのは江戸時代のことで、一生に一度はお参りしたい場所として金刀比羅宮は多くの人々の憧れでした。参道の長い石段は有名で、参道口から御本宮までは785段、奥社までは1368段あります。境内には、第一級の文化財が収蔵されている宝物館がある他、重要文化財「旭社」など由緒ある建造物が点在しています。
渦潮で有名な鳴門海峡や大鳴門橋に隣接する公園「鳴門公園」
日本で最初に指定された国立公園・瀬戸内海国立公園の一部「鳴門公園」。瀬戸内海国立公園の自然美は誰もが認めるほどで、鳴門海峡や大鳴門橋に隣接した景勝地・鳴門公園から見渡す景色は他に類を見ない光景です。瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる自然現象「鳴門の渦潮」。春と秋の大潮時に最大となり、直径20mにも達する渦潮の大きさは世界一ともいわれています。鳴門海峡を渡る中央支間長876mの吊橋「大鳴門橋」は、1985年に開通しました。兵庫県南あわじ市と徳島県の鳴門市を結ぶ、本州と四国を結ぶ3つの本四架橋ルートの1つとして交通の要となっています。
奥道後の美人湯の宿「壱湯の守」
松山市に位置する、奥道後の大自然を満喫できる温泉ホテル「壱湯の守」。西日本最大級の大露天風呂「翠明の湯」は、美しい肌を作る「美人の湯」とも称されており、男女各7種からなる湯船にて奥道後の名湯をご満喫いただけます。四季折々に移り行く自然美に囲まれた、脈々と湧き出る湯量豊富な温泉にて、寛ぎのひとときをお過ごしください。
利用ホテル
1泊目:奥道後
1泊目:奥道後
- 【1泊目】[奥道後] 壱湯の守(本館)【指定】[当社基準Aランクホテル] 【2泊目】[高知市内] ホテル高砂[当社基準Bランクホテル] または、オリエントホテル高知・高知サンライズホテル・西鉄イン高知はりまや橋・オリエントホテル高知和風別館吉萬(きちまん)・高知プリンスホテル・ブライトパークホテルのいずれかとなります。 ※4名様1室利用の場合、2部屋に分かれる場合がございます。 ※3名様1室利用の場合、エキストラベッドをご利用いただく場合がございます。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。 ※2泊目の利用ホテルは、上記または上位ランクのホテルに変更となる場合がございます。 ホテルランクについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。 ホテルランクは下記アドレスよりご確認いただけます。 http://x.hankyu-travel.com/attending/yakkan/hotel_domestic_b.pdf ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
- こちらから
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
茨城空港(7:30~9:30発)==
神戸空港==<しまなみ海道/瀬戸内海に浮かぶ6つの島々をドライブ>==
○道後温泉街散策(明治の面影をそのまま残す/約90分/
道後温泉本館は別料金:700円)==奥道後(泊/17:10頃着)
◆西日本最大級の広さを誇る「大露天風呂」を満喫!
<バス走行距離:340km>
- 食事
- 【朝食】― 【昼食】× 【夕食】バイキング
- 滞在先
- 奥道後 壱湯の守【指定】 089-977-1111
2日目
ホテル(8:00頃発)==
絶景○四万十川(日本を代表する清流)==
▲四万十川遊覧(船上でのご昼食付/約90分)==
絶景○桂浜(坂本龍馬像が見つめる美しい砂浜/約50分)==
高知市内(泊/16:50頃着)
<バス走行距離:280km>
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】遊覧船内にて 【夕食】土佐皿鉢料理
- 滞在先
- ホテル高砂(一例)
3日目
ホテル(8:00頃発)==
絶景・秘境○大歩危峡(吉野渓谷沿いの迫力の断崖/約50分)==
絶景○金刀比羅宮(往路は参道の石段の365段目にある大門までジャンボタクシーで上ります!/約120分)==
絶景○鳴門公園(うず潮で有名/約30分)==<明石海峡大橋>==
神戸空港==茨城空港(19:30~20:30着)
<バス走行距離:330km>
- 食事
- 【朝食】ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】―
重要事項
■1名様からお申し込みいただけます(相部屋の手配はございません)。
■バス座席は相席となる場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目神戸空港より3日目神戸空港まで同行いたします) |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年12月2日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・現地事情・道路状況によって、変更となる場合がございます。
■航空機発着時間は2024年12月現在のものです。
■幼児旅行代金(3~5歳)は¥20,000引きとなります(往復交通運賃とバス座席代のみ含まれます)。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。現地ホテルにてお支払い下さい。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■出発日により満席又は中止となっている場合もございます。予め、ご了承下さい。
■交通機関の座席は団体手配のため、お席が前後等に分かれる場合がございます。
又、窓側・通路側など座席の指定につきましては当社にご一任ください。
※添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■添乗員は、ホテルチェックイン手続き後、分宿となる場合がございます。その際、朝食時も不在となります。
添乗員の宿泊先は当日お知らせいたします。
■航空機利用のコースに関して■
※航空機のお座席は参加人数にかかわらず、同じグループであっても離れる場合がございます。お座席は当社にご一任ください。
※「フォワードシート」の事前のご希望は承ることが出来かねます。予めご了承ください。
【貸切バスについて】
■バスガイドは乗務いたしません(バス車内での観光案内はございません)。
■バス座席は相席となる場合がございます。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バス車内での食事、飲酒、大声での会話はお控えください。
■利用予定バス会社:帝産観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社はこちらから
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:177470|承認日:2024/12/03
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-07-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 028-333-2151
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 北関東支店
320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮ビル7F
総合旅行業務取扱管理者:首藤孝志
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
北関東支店(宇都宮市)
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
茨城空港往復:大人200円、子供200円、幼児200円アイコンの説明