1泊目:那覇市内

【指定】ロワジールホテル那覇/外観
宮古島・下地島・伊良部島・池間島・来間島&ちょっぴり沖縄本島
旅行代金 128,000~130,000 円
設定期間2025年5月21日~2025年10月22日
ブランド | トラピックス HKK |
---|---|
コース番号 | KG938 |
出発地 | 茨城県 |
目的地 | 沖縄 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月21日~2025年10月22日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21
催行
128,000円
キャンセル待ち |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
沖縄本島南東部の海に開けた丘陵地と低地を結ぶ「ニライカナイ橋」。2002年に完成した橋で、ニライ橋とカナイ橋の2つの橋からなり、2つ合わせて約1200mの長さです。大きくカーブを描く曲線も美しく、高低差約80mある橋からはコバルトブルーに輝くサンゴの海と、海に浮かぶ島々が織り成す素晴らしい眺望が広がります。
2015年に開通した、宮古島と伊良部島を結ぶ橋「伊良部大橋」。宮古島と海峡により隔てられていた伊良部島。伊良部島とその先にある下地島へ行くにはフェリーで渡るしか方法がありませんでしたが、伊良部大橋開通後は陸路からのアクセスが可能となりました。全長3540mは「さんごのしま」という語呂合わせが隠され、豊かなサンゴ礁に囲まれた宮古島にピッタリな橋です。また、料金を徴収しない橋としては日本一の長さを誇ります。「宮古ブルー」と称される美しい海の上に、ゆるやかな曲線を描いています。下を船が通ることができるよう、高さを確保して山なりに造られているので橋の見映えも良く、橋をドライブするだけでどこまでも広がる素晴らしい景観を楽しめるスポットでもあります。
沖縄県初の海中展望型レストラン船「モンブラン」。白く美しいフォルムと、豪華で優美な内装の海中展望型クルーズ船です。宮古島の真太陽(まてぃだ)の陽光を受け、キラキラと輝くエメラルドグリーンの海や離島とを繋ぐ大橋。船窓に広がる景色を際立たせるゴージャスな内装や、海中を見渡せるアクアラウンジのエンターテイメント性に、新鮮な驚きと感動を味わえることでしょう。アクアラウンジは天井まで約3m、開放感ある空間で海中をご覧いただけます。当ツアーでは「伊良部大橋クルージング&ランチビュッフェ」にご案内いたします。都会の喧騒からかけ離れた「非日常」の時間と空間、宮古島のエメラルドグリーンの世界をお楽しみください。※注1
砂山ビーチは沖縄県宮古島市に位置しており、日本でトップクラスの美しさを誇るこの砂山ビーチは、波の浸食によって作り出されたアーチ状の岩が有名です。このアーチ状の岩から見る海の美しさは、宮古島一の絶景ともいわれていて、どの角度から撮っても写真映えすること間違いなしです!
海の美しさで知られる宮古島は、隆起サンゴ礁の島です。この宮古島を代表する景勝地「東平安名崎(ひがしへんなざき)」。宮古島の東南端から突き出した、長さ約2kmの細長い半島です。先端に向かって左手に東シナ海、右手に太平洋を望めるビュースポットで、CMなどの撮影地にも使用されています。断崖に荒波が押し寄せる様は迫力があり、豪快な景観を見せてくれます。また、整備された遊歩道の周辺では、緑のじゅうたんを敷き詰めたかのように希少種のテンノウメ群落などが広がっています。国の史跡名勝天然記念物にも指定された東平安名崎。目の前に広がる空の大きさ、肌に感じる風、潮騒の音をご体感ください。
宮古島南部、自然の造形を活かした海浜公園「イムギャーマリンガーデン」。地元では「インギャー」と呼ばれている、天然の入り江を生かしたこの海浜公園は、宮古島の中でも一風変わった個性を放っています。入り江から地下水が湧き出ているため「囲まれた湧き水」を意味する「イムギャー」と名付けられました。池のような内海と橋、生い茂る緑に遊歩道を調和させたロケーションは、どこか日本庭園を彷彿させる独特な世界観が印象的で、まるで「海辺の箱庭」のような景観です。静かなビーチを囲むような岩山、遊歩道や展望スペースもあり、気軽に周囲の自然美を楽しめる人気スポットとなっています。外海とは隔絶された入り江は、まるで天然のプールのようです。
宮古島の北西約5kmに位置する伊良部島。周囲約27kmの漁業の島で、下地島とは狭い水路をはさんで隣接しています。伊良部島の西部にある、人気の天然ビーチ「渡口の浜」。細かいさらさらの真っ白な砂浜が、緩やかな弓状に約800mに渡って広がります。透明度の高い水質が、海底に広がる混じりけのない白砂を映し出し、説明不要の美しい輝きを放っています。きめ細かな白砂は驚くほどにサラサラで、素足で歩くと南国の心地よさをダイレクトに感じます。ビーチからの眺めも抜群で、コバルトブルーの海の上に、緑におおわれた下地島、来間島、宮古本島が一望できます。白い砂とコバルトブルーの海、伊良部島屈指の天然ビーチの美景をご満喫ください。
宮古島市の下地島にある2つの池「通り池」は、「下地島の通り池」として国の天然記念物および名勝に指定されています。陸側と海側、隣接する池が地下部分で繋がっています。陸側の池は直径約55mで水深は約40m、海側の池は直径約75mで水深は約50mです。
また、海側の池は洞穴を通して海とも繋がっており、この特徴に由来して「通り池」との名が付きました。青々と海水を湛えた神秘的な景観は全国的にも珍しく、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。また、青を基調としつつ色の変わる幻想的な水中景色が広がることから「日本のブルーホール」とも呼ばれ、数多くのダイバーにとってスキューバダイビングの聖地ともなっています。
空港から車で約7分、那覇のポートエリアに建つハイクラスのシティ&リゾートホテル「ロワジールホテル那覇」。国際通りやモノレールの旭橋駅など、主要スポットまでも徒歩圏でアクセスできる、沖縄観光の拠点に最適なホテルです。那覇市最大規模を誇る551室を有し、洗練されたインテリアに彩られ、機能性に優れた快適な空間の客室。暖かなホスピタリティに包まれた、休息のひと時と格別な寛ぎを提供しています。館内にある「ロワジールプラザ」は、沖縄県の代表的な工芸品「琉球ガラス」や「紅型」などの民芸品、泡盛や琉球菓子など沖縄の銘品や銘菓がほとんど揃うほどの豊富な品揃えです。心地よいやすらぎに満ちた、シティリゾートならではのゆっくりとした沖縄時間をお楽しみください。※「三重城温泉 島人の湯」は別途料金かかりますので、ご了承ください。
「ホテルブリーズベイマリーナ」は、宮古島南岸の海岸線沿いに広がる約100万坪の敷地を誇るシギラリゾート内にあります。目の前には海が広がり、中庭のプールはご家族連れにも人気です。本館1階にあるショップでは、宮古島限定商品や琉球ガラスなど、南の島の思い出に残る品も揃えています。リゾートステイの醍醐味をご堪能ください。
1泊目:那覇市内
【指定】ロワジールホテル那覇/外観
1泊目:那覇市内
【指定】ロワジールホテル那覇/ロビー
2・3泊目:宮古島
【指定】ホテルブリーズベイマリーナ/外観
2・3泊目:宮古島
【指定】ホテルブリーズベイマリーナ/ロビー
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目茨城空港から4日目茨城空港まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往復:航空機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月5日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■航空機発着時間は2025年2月現在のものです。スカイマークダイヤ改正に伴い、
出発時間・到着時間及び行程が一部変更又は入れ替えてのご案内になる場合がございます。
■幼児旅行代金(3~5歳)は50,000円となります。但し、往復航空運賃とバス座席代のみ含まれます。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■出発日によっては満席又は中止となっている場合もございます。予め、ご了承下さい。
■交通機関の座席は団体手配のため、お席が前後等に分かれる場合がございます。
又、窓側・通路側など座席希望は承れません。
■航空会社:スカイマーク
「フォワードシート」の事前のご希望は承れません。予めご了承ください。
―・―・―・―貸切観光バスについて―・―・―・―
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスガイドは乗務しません(バス車内での観光案内はございません)
■バスお座席は当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:京禾観光バスまたは沖縄エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社はこちらから
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:185157|承認日:2025/02/12
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 北関東支店
320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮ビル7F
総合旅行業務取扱管理者:内山雄太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
北関東支店(宇都宮市)
77,000~107,000円
149,000~189,000円
135,000~185,000円
95,000~134,000円
108,000~135,000円
140,000~182,000円
130,000~175,000円
102,000~124,000円
95,000~147,000円
105,000~129,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
茨城空港往復:大人200円、子供200円、幼児200円アイコンの説明