≪新潟空港発着≫語り部と歩く熊野古道・伊勢神宮両宮参り 紀伊半島7つの世界遺産構成資産4日間

お気に入りに追加されました

1/10

伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
熊野古道 大門坂/イメージ
熊野古道 大門坂/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野那智大社/イメージ
熊野那智大社/イメージ
熊野速玉大社/イメージ
熊野速玉大社/イメージ
伊勢神宮・内宮・宇治橋/イメージ
伊勢神宮・内宮・宇治橋/イメージ
桐垣展望台/イメージ
桐垣展望台/イメージ
ホテルハーヴェスト南紀田辺 露天風呂/イメージ
ホテルハーヴェスト南紀田辺 露天風呂/イメージ
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 大浴場/イメージ
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 大浴場/イメージ
伊勢神宮・内宮/イメージ
伊勢神宮・外宮/イメージ
熊野古道 大門坂/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野那智大社/イメージ
熊野速玉大社/イメージ
伊勢神宮・内宮・宇治橋/イメージ
桐垣展望台/イメージ
ホテルハーヴェスト南紀田辺 露天風呂/イメージ
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 大浴場/イメージ

旅行代金 125,000~145,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年6月4日

コース情報
ブランド トラピックス H91
コース番号 Y5119
出発地 新潟県
目的地 東海/三重県  近畿/和歌山県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 「熊野本宮大社」・「熊野速玉大社」・「熊野那智大社」熊野三山全て訪れます!
  • 日本の総氏神様を祀る神宮「伊勢神宮」両宮参りへ!おかげ横丁もお楽しみ!
  • 歩いて疲れた身体を癒やす3泊とも温泉露天風呂付有ホテルをご用意!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2025年6月4日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
125,000
20256

1

2

3

4

催行

125,000
(125,000円)

キャンセル待ち

5

6

7

8

9

10

11

催行中止

受付終了

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年1月17日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


■ いつもの観光名所も語り部同行でじっくりご案内! ■
(トラベルイヤホン付き!)

【熊野古道/神聖な道を語り部と歩く】
中辺路は約90分かけてじっくり語り部のお話を聞きながら歩きます。
約30分かけて歩く大門坂は初めての方でも楽しめるコースになっています。
◆熊野古道 中辺路/聖域へ続く秘境・世界遺産構成資産(ウォーキング)
・歩行時間90分 ・歩行距離2.5km(熊野古道までの一般道路を約800m歩きます。) ・標高差100m未満
◆熊野古道 大門坂/いにしえの絶景・世界遺産構成資産(ウォーキング)
・歩行時間30分 ・歩行距離0.6km ・標高差100m未満

【伊勢神宮・内宮、伊勢神宮・外宮】
約2時間かけてお伊勢さん観光案内人がご案内します。
※ガイドは日によって変更となります。


■ 熊野牛・クエ・近代マグロを食す! ■
1日目夕食/希少な魚「クエ」のしゃぶしゃぶと近大マグロの握り
2日目昼食/熊野牛すき焼き
3日目夕食/アワビ・サザエ・郷土料理など和洋中ビュッフェ


もっと見る

人気の観光地へご案内

田辺から山中に分け入り熊野本宮に向かう 熊野古道「中辺路」

田辺から山中に分け入り熊野本宮に向かう 熊野古道「中辺路」

京都・吉野・高野山・伊勢の各地から、熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社の三山に向かう巡礼道の総称「熊野古道」。大きく分けて、伊勢路・大峯奥駆道・紀伊路・小辺路・中辺路・大辺路と6本の道に分かれています。全てが世界遺産に登録されている訳ではなく、熊野古道の内、約200kmが登録されています。京都あるいは西日本から熊野三山へ参詣する道筋の内、最も頻繁に使われた経路「中辺路(なかへち)」。田辺から東に転じ、山中に分け入り熊野三山を巡る道です。特に平安時代から鎌倉時代に皇族貴族が繰り返した「熊野御幸」では公式参詣道となり、後鳥羽院や藤原定家、和泉式部も歩いたとされています。

三山の中でも特に古式ゆかしい雰囲気を漂わせる「熊野本宮大社」

三山の中でも特に古式ゆかしい雰囲気を漂わせる「熊野本宮大社」

京から最初にたどり着く熊野の聖地、八咫烏のシンボルが目印の「熊野本宮大社」。熊野三山の3つの大きな神社(本宮・速玉・那智各大社)の中心であり、全国3000社以上ある熊野神社の総本宮です。主祭神は家津美御子大神で、古代、本宮の地に降臨したと伝えられています。八咫烏は3本足の鳥で、神武遠征の折に道案内をした神の使いといわれています。八咫烏のシンボルは境内や授与されるお守りなど至る所に見られ、導きの神鳥として大切にされていることが窺えます。社殿は1889年の大洪水で甚大な被害を受け、現在は山上に社地を移し上四社を祀っています。2018年に創建2050年を迎えた、古からの大聖地です。

天然記念物に指定された樹齢約1000年の神木「熊野速玉大社」

天然記念物に指定された樹齢約1000年の神木「熊野速玉大社」

新宮市にある「熊野速玉大社」。熊野那智大社、熊野本宮大社と合わせて「熊野三山」と呼ばれています。主祭神は熊野速玉大神と熊野夫須美大神の夫婦神で、景行天皇の時代に神倉神社のゴトビキ岩に降臨した熊野権現を勧進するため、社殿を造ったと伝えられています。元々は近隣の神倉山の磐座に祀られていましたが、いつ頃からか現在の地に祀られるようになりました。そのことから神倉山にあった元宮に対して、現在の社殿は「新宮」とも呼ばれています。境内には神木とされる樹齢1000年のナギの巨木があります。平重盛の手植と伝えられるこのナギの木は、国内最大級といわれ天然記念物にも指定されています。

約850mの列を成して岩柱がそそり立つ「橋杭(はしぐい)岩」

約850mの列を成して岩柱がそそり立つ「橋杭(はしぐい)岩」

和歌山県の串本から大島に向かい、海中に約850mの列を成して、大小40余りの岩柱がそそり立つ「橋杭(はしぐい)岩」。海の浸食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが立っているように見えることから、その名が付けられました。その昔、弘法大師と天の邪鬼が賭をして、一夜にして杭を建てたという伝説も残されています。この奇岩群は、約1500万~1400万年前に地下から上昇したマグマが、熊野層群に貫入した流紋岩の岩脈です。岩脈が崩壊して波食棚に散在する漂礫は、巨大地震による津波で運ばれたとされています。吉野熊野国立公園地域にあり、国の天然記念物に指定されています。

那智の滝との調和が美しい朱色の三重塔 那智山「青岸渡寺」

那智の滝との調和が美しい朱色の三重塔 那智山「青岸渡寺」

和歌山県那智勝浦町、那智山の中腹にあり、西国三十三所観音霊場の1番札所である「青岸渡寺(せいがんとじ)」。境内は、那智高原の原生林を背景に、熊野三山の一つである熊野那智大社と隣接し、落差日本一の那智の大滝とともに世界遺産に登録されています。4世紀頃、インドの僧・裸形上人が、那智の大滝の滝壺で観音菩薩を感得し、草庵を結んで安置したのが寺院の始まりとされています。6~7世紀頃、生仏上人が椿の大木で、如意輪観世音菩薩を彫り、観音菩薩を胎内に納めて本尊とし、本堂を建立しました。美しい朱色の三重塔は1972年に約400年ぶりに再建されたものですが、緑を背景に那智の白い滝とのコントラストが映え、参詣者の心を和ませます。

那智山の中腹に鎮座する全国熊野神社の御本社「熊野那智大社」

那智山の中腹に鎮座する全国熊野神社の御本社「熊野那智大社」

田辺市の「熊野本宮大社」、新宮市の「熊野速玉大社」とともに「熊野三山」の一社である「熊野那智大社」。全国約4000社余ある、熊野神社の御本社でもあります。那智大滝に対する原始の自然崇拝を起源とする神社で、滝の神とともに熊野の神々も滝元に祀られていましたが、317年に現在の場所に社殿を創建し遷されたとされています。山の緑に6棟からなる朱塗りの社殿や礼殿が映え、神聖な雰囲気が漂います。また、隣接する青岸渡寺とともに熊野信仰の中心地とされ、現在も厚い信仰を集めています。境内には、神武天皇を大和に導いた三本足の烏・八咫烏が大任を終えて石になったといわれる「烏石」があります。

日本三大古道 静寂と神秘に包まれた熊野の神域「熊野古道」

日本三大古道 静寂と神秘に包まれた熊野の神域「熊野古道」

奥の細道(東北から中部)、中仙道(信州から中部)と並ぶ古道の一つである「熊野古道」は、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)へ向かう参詣道のことを指します。その中辺路の一部「大門坂」。全長約600m、高低差約100mの石畳の道で、かつて「熊野詣」で栄えた当時の面影を美しく残しています。登り口にそびえ立つ樹齢約800年の夫婦杉が参詣者を出迎え、坂の塔着地点に大きな門があったことから大門坂と呼ばれました。「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として2004年に世界遺産の構成資産に登録され、世界から注目される名所となりました。苔むした石段に、往古の熊野詣が偲ばれます。

隆起と風化と波の浸食によって生じた自然の芸術作品「鬼ヶ城」

隆起と風化と波の浸食によって生じた自然の芸術作品「鬼ヶ城」

三重県熊野市にある「鬼ヶ城」、古くは「鬼岩屋」と呼ばれていました。熊野大神に奉仕した、熊野別当家の出といわれる有馬氏が山頂に城を築いてから後に、現在の名称である「鬼ヶ城」と呼ばれるようになりました。伊勢志摩から始まるリアス式海岸の南端に位置し、熊野灘の荒波に削られた大小の海蝕洞が約1.2km続く凝灰岩の大岸壁です。崖は階段上になっており、数回にわたる急激な地盤の隆起の跡が見られます。荒々しい海岸線の終わりに位置する鬼ヶ城は、その険しさを象徴するかのように人を圧倒する自然の造形となっています。この地は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されています。

衣食住、産業の守り神 豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

衣食住、産業の守り神 豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

「お伊勢さん」「大神宮さん」などと呼ばれる伊勢神宮ですが、正式には「神宮」といいます。衣食住を始め、農業や漁業などの産業の守り神として、古くから信仰を集めている「外宮(豊受大神宮)」。祭神の豊受大御神は、約1500年前、天照大御神の食事を司るために招かれた食と産業の神です。地元では「外宮さん」と呼ばれ親しまれています。神宮の祭典は「外宮先祭」といって、まず外宮から行われ、内宮に先だって神饌と呼ばれる神の食事を供えます。この祭典の順序にならい、参拝も外宮から内宮の順にするのが習わしです。宮域内には豊受大御神が鎮座する御正宮や、豊受大御神の荒御魂を祀る多賀宮などがあります。

天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる「伊勢神宮・内宮」

天照大御神の聖地 日本の原風景に心打たれる「伊勢神宮・内宮」

約2000年の歴史がある「内宮(皇大神宮)」。八百万の神々の中心に位置する、天照大御神が祀られています。入口では、日常の世界から神聖な世界へのかけ橋ともいわれている、宇治橋を渡ります。宇治橋を渡ると玉砂利が敷き詰められた参道が続きます。御手洗場の位置からも、内宮は右側を歩くように心がけましょう。参道には手水舎もありますが、五十鈴川御手洗場で手と口を清めるのもよいでしょう。宮域内には天照大御神が鎮座する「御正宮」や天照大御神の行動的な人格を現す「荒御魂」を祀る、第一別宮の「荒祭宮」などがあります。御正宮では、二拝二拍手一拝の作法で参拝するのが習わしです。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:紀伊田辺

【指定】ホテルハーヴェスト南紀田辺/外観

【指定】ホテルハーヴェスト南紀田辺/外観

1泊目:紀伊田辺

【指定】ホテルハーヴェスト南紀田辺/ロビー

【指定】ホテルハーヴェスト南紀田辺/ロビー

2泊目:串門町

【指定】大江戸温泉物語 南紀串本/露天風呂

【指定】大江戸温泉物語 南紀串本/露天風呂

2泊目:串門町

【指定】大江戸温泉物語 南紀串本/外観

【指定】大江戸温泉物語 南紀串本/外観

3泊目:伊勢志摩温泉

【指定】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト/客室一例

【指定】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト/客室一例

3泊目:伊勢志摩温泉

【指定】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト/外観

【指定】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト/外観

  • <1泊目/紀伊田辺> ホテルハーヴェスト南紀田辺【指定】 当社基準Aランクホテル <2泊目/串門町> 大江戸温泉物語 南紀串本【指定】 当社基準Bランクホテル <3泊目/伊勢志摩温泉> 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト【指定】 当社基準Aランクホテル ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

ホテルハーヴェスト南紀田辺/露天風呂
ホテルハーヴェスト南紀田辺/露天風呂
ホテルハーヴェスト南紀田辺/大浴場
ホテルハーヴェスト南紀田辺/大浴場
ホテルハーヴェスト南紀田辺
ホテルハーヴェスト南紀田辺

新潟空港(8:00~12:00発)==伊丹空港=


★クエしゃぶと近大マグロのご夕食(約50分)=


紀伊田辺(泊/18:30頃着)


■バス走行距離181km

食事
【朝食】― 【昼食】× 【夕食】クエしゃぶと近大マグロの握り
滞在先
ホテルハーヴェスト南紀田辺【指定】

2日目

昼食 熊野牛すき焼き/料理一例
昼食 熊野牛すき焼き/料理一例
橋杭岩
橋杭岩
大江戸温泉物語 南紀串本/大浴場
大江戸温泉物語 南紀串本/大浴場

ホテル(8:30発)=


【語り部同行】熊野古道中辺路・三軒茶屋跡==みはらし台=


祓殿王子==世界遺産○熊野本宮大社(熊野古道中辺路・三軒茶屋跡から合計約90分)=


★熊野牛のご昼食(約50分)=


構成資産○熊野速玉大社(約40分)==○橋杭岩(約20分)=


串本町(泊/17:30頃着)


■バス走行距離133km

食事
【朝食】ホテル 【昼食】熊野牛すき焼き 【夕食】ホテル
滞在先
大江戸温泉物語 南紀串本【指定】

3日目

那智の滝
那智の滝
花の窟神社
花の窟神社
夕食 アワビ・サザエ・郷土料理など和洋中ビュッフェ/料理一例
夕食 アワビ・サザエ・郷土料理など和洋中ビュッフェ/料理一例

ホテル(8:00発)==構成資産○那智の滝(約30分)=


構成資産○青岸渡寺==構成資産○熊野那智大社(青岸渡寺と合わせて約60分)=


【語り部同行】○熊野古道・大門坂(約30分)=


構成資産○鬼ヶ城(昼食時間含め約60分)=


構成資産○花の窟神社(約30分)=


○桐垣展望台(約20分)=


伊勢志摩温泉(泊/17:30頃着)


■バス走行距離222km

食事
【朝食】ホテル 【昼食】○ 【夕食】和洋中ビュッフェ
滞在先
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト【指定】

4日目

伊勢神宮・外宮
伊勢神宮・外宮
伊勢神宮・内宮・宇治橋
伊勢神宮・内宮・宇治橋
おかげ横丁
おかげ横丁

ホテル(8:30発)=


【語り部同行】○伊勢神宮・外宮==【語り部同行】○伊勢神宮・内宮(伊勢神宮・外宮と合わせて約120分)=


○おかげ横丁(各自にて昼食時間含め約60分)=


伊丹空港==新潟空港(18:00~20:30着)


■バス走行距離230km

食事
【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】×

重要事項


<ご参加条件>
6歳以上の1名様からお申込みいただけます。当ツアーに相部屋はございません。

<ご注意>
・比較的歩く行程が多い為、履き慣れた靴でのご参加をお勧めします。
・バス座席は相席となる場合がござます。
・当ツアーは他空港からのお客様と共同催行商品となります。
他空港からのお客様との合流・解散に伴い、現地空港にて最大約90分程度お待ち頂く場合があります。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目現地到着空港から4日目現地出発空港まで同行)
運送機関の種類または名称 往復:航空機
航空会社 日本航空/ANA/アイベックスエアラインズ
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月15日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況、その他の諸事情によって変更になる場合がございます。
※コースの都合上、行程・宿泊順序を入れ替えて運行する場合がございます。
※出発日によって満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※申込締切日/原則出発日の3週間前(先着順優先)
※旅程に記した「発着時間」を目安に当社は利用航空便を手配いたします。最終旅行日程表にて利用航空便をご案内いたします。
※座席配列や予約状況によって同じグループであってもお席が前後等に分かれる場合がございます。お座席のご希望は承れません。
※航空機の搭乗手続き(座席指定)は空港チェックインカウンター等にてお客様ご自身で手続きいただく場合がございます。
事前に搭乗手続きが可能な利用便の場合は、予め当社で座席指定をさせていただきます。又、お座席のご希望は承れません。
※当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と生年月日が必要となります。
又、出発21日前を過ぎてからの氏名変更は致しかねます。
※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※世界遺産はその一部を観光いたします。
※当ツアーは添乗員からのご挨拶のお電話はございません。ご質問等は当社営業時間内にお問い合わせください。


■利用予定バス会社:帝産観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
※当ツアーはバスガイドは乗務いたしませんので、バス車内での観光案内はございません。
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バスのお座席は当社にご一任ください。バス座席は相席となる場合がございます。

当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php


<当社国内募集型企画旅行利用バス会社一覧>

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:374345|承認日:2025/01/15

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内旅行ナビダイヤル 0570-02-8939 海外旅行ナビダイヤル 0570-08-9055
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
025-240-7756
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 新潟支店

950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:清原馨吾・森田周吾

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新潟支店

〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビル6F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

≪MSCベリッシマ≫【東京港発着】秋の済州島と大阪・八代 太平洋クルーズ 8日間

≪MSCベリッシマ≫【東京港発着】秋の済州島と大阪・八代 太平洋クルーズ 8日間

169,800~359,800

10月20日出発【東京港発着】MSCベリッシマで航く 韓国・釜山 佐世保クルーズ 6日間

10月20日出発【東京港発着】MSCベリッシマで航く 韓国・釜山 佐世保クルーズ 6日間

189,000~319,000

<ボイジャー・オブ・ザ・シーズ>7つの世界遺産を巡る地中海ロングクルーズ18日間

<ボイジャー・オブ・ザ・シーズ>7つの世界遺産を巡る地中海ロングクルーズ18日間

779,000~999,000

【ハワイアン航空利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

【ハワイアン航空利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

690,000~870,000

【ハワイアン航空ビジネスクラス利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

【ハワイアン航空ビジネスクラス利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

1,140,000~1,320,000

【ハワイアン航空エクストラ・コンフォート利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

【ハワイアン航空エクストラ・コンフォート利用】プライドオブアメリカで航く!船で巡るこれまでと違ったハワイ!ハワイ4島クルーズ10日間

740,000~920,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

245,000~1,240,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

349,500~1,324,500

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>春風満帆!たっぷり西日本周遊と韓国12日間B

399,000~1,374,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

199,000~980,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

284,500~1,045,500

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>GWに航く!南国リゾート沖縄・台湾クルーズ10日間

325,000~1,086,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<スタンダードプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

131,000~760,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プラスプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

207,000~816,000

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

2026年【横浜港発着】♪ダイヤモンド・プリンセス♪<プレミアプラン>美・食・探!韓国と本州一周クルーズ9日間

243,000~852,000

【エアカナダ直行便利用】ニューアムステルダムで航く!美しきデナリと感動のアラスカクルーズ16日間

【エアカナダ直行便利用】ニューアムステルダムで航く!美しきデナリと感動のアラスカクルーズ16日間

1,350,000~2,000,000

ビジネスクラス<ボイジャー・オブ・ザ・シーズ>7つの世界遺産を巡る地中海ロングクルーズ18日間

ビジネスクラス<ボイジャー・オブ・ザ・シーズ>7つの世界遺産を巡る地中海ロングクルーズ18日間

1,579,000~1,799,000

【日本航空(JAL)往復直行便利用】ノルウェージャン サンで航く!ハワイからアラスカへ 夢の大航海クルーズ19日間

【日本航空(JAL)往復直行便利用】ノルウェージャン サンで航く!ハワイからアラスカへ 夢の大航海クルーズ19日間

1,000,000~1,400,000

【羽田空港発着】≪MSCベリッシマで航く≫宮古島・石垣島・台湾をめぐる 沖縄美ら海クルーズ5日間

【羽田空港発着】≪MSCベリッシマで航く≫宮古島・石垣島・台湾をめぐる 沖縄美ら海クルーズ5日間

159,000~319,000

ANA往復直行便利用!<ノルウェージャン アンコールで航く>秋のアラスカ大自然クルーズ10日間

ANA往復直行便利用!<ノルウェージャン アンコールで航く>秋のアラスカ大自然クルーズ10日間

499,800~749,800

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。