5泊目:【指定】

コンラッド イスタンブール 外観
~全都市デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊♪~
旅行代金 受付終了
設定期間
ブランド | トラピックス H4W |
---|---|
コース番号 | EX065EY |
出発地 | 岡山 |
目的地 | 中近東/トルコ・アラブ首長国連邦 |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安66,000円(2024/05/21現在)
設定期間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行中止 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行中止 受付終了 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 催行 受付終了 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月25日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
トルコ中央部に広がるカッパドキア。何万年もの月日を経て軟らかい地層と硬い地層が重なり合い形成された、奇跡のような岩石群が不思議な景色を作り出しています。ラクダやキノコの形をした岩を見ることができます。また、今なお残る地下都市や教会が、神秘的な雰囲気を醸し出します。
トルコの中央部に位置する人口約500万人の都市「アンカラ」。イスタンブールに次ぐ第2の都市であり、トルコの首都です。1920年にオスマン帝国からの独立を目指すケマルがアンカラで大国民会議を開き、その後1923年に首都機能を置いてから、ずっとこの地がトルコの政治・経済の中心地となっています。アンカラの歴史は古く、先史時代の居住跡が発見されています。初代大統領、ケマル・アタテュルクの霊廟「アタチュルク廟」。トルコではアヌトゥカビルと呼ばれ、トルコ現代建築の傑作の1つといわれています。アンカラで最も古いモスク「アスランハネ・ジャーミイ」。森を思わせる木の柱の礼拝堂です。(注8)
ヨーロッパとアジアに跨る「イスタンブール」。トルコ最大の都市であり、旧市街地区は1985年に世界遺産登録されています。ローマ帝国及び東ローマ帝国、さらにはオスマン帝国の首都として栄えました。世界で最も美しいモスクと評される「ブルーモスク」。正式名称は「スルタンアフメット・ジャーミィ」で、1616年に建造されました。メフメト2世により15世紀半ばに建造された「トプカプ宮殿」。オスマン帝国繁栄のシンボルとされてきました。360年に完成したキリスト教聖堂を前身とする「アヤソフィア」。1453年、コンスタンティノープル陥落により、イスラム教モスクへ改造されました。(注3)
イスタンブールはボスポラス海峡を挟んでヨーロッパ大陸とアジア大陸にまたがる都市です。その境目となっている「ボスポラス海峡」をクルーズにて船上よりお楽しみいただきます。海峡の上に架かるファティフ・メフメット大橋は、日本の技術提携により架けられた注目のスポットです。北の黒海から南のマルマラ海まで流れるボスポラス海峡沿いは、イスタンブールの観光名所が立ち並んでおり、海から眺めると、両岸の全く違った風景に目を見張るはずです。イスタンブールを代表する新旧の観光スポットの数々が眺められる、世界で最も美しい海峡の1つと称されるボスポラス海峡。東西文化が融合するイスタンブールの、ダイナミズムが体感できるはずです。
イスタンブールにある、中東最大ともいわれる屋内市場「グランドバザール」。トルコ語で「カパル・チャルシュ」といい「屋根付き市場」を意味します。市場の元となる専門店街が建設されたのは15世紀半ば、550年以上の歴史を誇ります。とにかく広大で、約4000軒もの店が立ち並び、約15000人の人々が働いています。(注4)
超高層ビルが立ち並ぶドバイの摩天楼の中でも、一際目立つ「ブルジュ・カリファ」。160階建て、828mの高さを誇る高層ビルです。このビルの124階にある展望台が「アットザトップ」です。高さ約442m、360度ガラス張りの展望台からは、ドバイの街や湾岸部、アラビア砂漠の彼方まで、圧倒的な眺望を楽しむことができます。
全長約90kmの全自動運転で、ドバイの街を走る「ドバイメトロ」。ドバイの主要地域や空港を結ぶ移動手段として、観光客だけでなく地元民にも愛用されています。ドバイ空港にも直結しており、シェイクザイード通りに並行し、「ブルジュ・カリファ」、「ドバイモール」、「ドバイファウンテン」など人気の観光スポットへのアクセスに便利なレッドラインと、旧市街地やドバイクリーク周辺を走るグリーンラインの2路線から運行されています。ドバイメトロは5両編成で、日本のグリーン車に相当するゴールドクラス、及び女性子供専用の車両があり、対象者以外が乗車した場合には罰金となる為、注意が必要です。
5泊目:【指定】
コンラッド イスタンブール 外観
6泊目:【指定】
JWマリオットマーキース 外観
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
イスタンブール泊 | デラックスクラス | 【2泊目】 ●ノヴァプライムホテル ●クラウンプラザオールドシティ ●コンラッド ●シェラトン イスタンブール アタキョイ ホテル ●ハイアットリージェンシーイスタンブールアタキョイ ●ヒルトン ●ヒルトン イスタンブール バクルキョイ ●ヒルトンイスタンブールマスラック ●ルメリディアンイスタンブールエティレール |
カッパドキア泊 | デラックスクラス | 【3泊目】 ●アナトリアンハウジズ ●エクセドラ・ホテル・カッパドキア ●エムディーシー ●ガミラスケーブ ●デレスイーツ ●ハーネダン・カッパドキア・ケーブ・スイーツ ●ミトラ・ケーブホテル ●ユートピアホテル ●ユナックエブレリ ●ラベンダー ケーブ ホテル |
アンカラ泊 | デラックスクラス | 【4泊目】 ●ラディソンBLU ●JWマリオットホテル・アンカラ ●アンカラヒルトン・サ ●ウィンダムアンカラホテル ●クラウンプラザ ●グランドアンカラホテル&コンベンションセンター ●シェラトン ●ディバンアンカラ ●ヒルトンガーデンイン・アンカラ・ギマット ●モーベンピックホテル・アンカラ |
イスタンブール泊 | デラックスクラス | 【5泊目】 ●コンラッド[指定] |
ドバイ泊 | デラックスクラス | 【6泊目】 ●JWマリオットマーキース[指定] |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(添乗員は2日目ドバイ空港~8日目ドバイ空港まで同行いたします) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:5回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2024年5月21日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※旅行条件、旅行代金は2024年5月21日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※当ツアーはエコノミークラス・ビジネスクラス共同催行となる場合がございます。
【歩く度について】1日の徒歩での観光の目安としてください。
・歩く度1=総歩行時間が30分~2時間 (バス移動がメインで少し歩く程度です。)
・歩く度2=総歩行時間が2時間~4時間 (全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
・歩く度3=総歩行時間が4時間以上 (徒歩での観光が中心となります。)
■【重要】外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内■
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内■
■【重要】エミレーツ航空ご搭乗に際してのご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:327850|承認日:2024/05/31
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス岡山 海外
700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
総合旅行業務取扱管理者:森谷 直史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
岡山支店
349,800~599,800円
389,800~429,800円
419,000~439,000円
620,000~650,000円
479,800~499,800円
549,800~679,800円
479,000~509,000円
359,000円
1,060,000~1,090,000円
349,000~599,000円
489,800~569,800円
949,800~1,059,800円
259,800~549,800円
479,800円
469,800~489,800円
279,800~429,800円
409,800~429,800円
329,000~449,000円
289,800~349,800円
379,000~409,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:66,000円(2024/05/21現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明