1泊目ハロン湾

【サイゴンハロンホテル】/イメージ 1泊目は世界遺産のハロン湾の見えるお部屋を指定でご用意いたします。
【6月1日出発を1万円お値下げしました!】4つの世界遺産をめぐる周遊ツアー!
旅行代金 169,900~249,900 円
設定期間2025年5月18日~2025年9月28日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | XN560Y |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | アジア/ベトナム・カンボジア |
旅行期間 | 6日間 |
燃油サーチャージ目安26,200円(2025/01/08現在)
設定期間2025年5月18日~2025年9月28日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行 受付終了 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 催行中止 受付終了 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行中止 受付終了 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席△ 催行
189,900円
予約する |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 催行中止 受付終了 |
25 催行中止 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 残席◎ 催行
169,900円
予約する |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行中止 受付終了 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行中止 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席◎ 催行
169,900円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 残席◎
179,900円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
189,900円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 催行中止 受付終了 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月03日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
点在する湖や公園の緑が美しい政治と文化の中心地・ハノイ。
そんなハノイに位置する「タンロン城址」。2002年に発見されたこの巨大な遺跡群は、11世紀から19世紀までの間、長きにわたってタンロン王朝の都が置かれていました。
端門や敬天殿・龍の階段、後楼、秘密基地、博物館などが一般公開され、タンロン王朝の貴重な遺跡が見られる場所として、2010年に世界遺産に登録されています。
首都ハノイには、ベトナムの民族解放と独立のために一生を捧げた、「建国の父」と称されるホー・チ・ミン国家主席の遺体が安置されている「ホーチミン廟」があります。ホー・チ・ミンの死後、2年の歳月をかけて建設され、1975年9月2日にこの建物は完成しました。建物は蓮の花をかたどっていており、大理石で造られています。また、1945年9月2日にホー主席自身がこの零廟の前のバーディン広場で独立宣言を読み上げたことでも知られています。この場所には、毎日ベトナム全土から多くの人々が参拝に訪れ、国の民族解放と独立のために生涯をかけたホー・チ・ミンは、今でも国民に敬愛されています。
ハノイの中心部に位置する「ホアンキエム湖」。湖畔は市民の憩いの場となっており、ハノイを代表する観光名所の一つです。ホアンキエム湖には伝説があり、15世紀にレー朝を築いたベトナム王朝の皇帝レロイ王がこの湖に棲む亀から宝剣を授かって明軍を破ったという伝説が伝えられています。この伝説から、湖はベトナム語で「ホアン=還、キエム=剣」と呼ばれるようになりました。実際にこの湖には亀が住んでるそうです。湖畔から赤い橋を渡ると500年以上もの歴史を持つ祠「玉山祠」が建っています。ここには1288年に「白藤江の戦い」で敵国に打ち勝った英雄チャン・フン・ダオが祭られているだけでなく、伝説で登場した大きな亀の剥製が展示されています。
ベトナム北部、中国との国境から程近い約1,500平方キロメートルもの広大な湾内に浮かぶ大小2,000ほどの奇岩。壮大なスケールで広がる山水画のごとき風景を見せる世界遺産「ハロン湾」は、さすがアジア屈指の景勝地と言われるほどの美しさを誇ります。昔々、この地に龍の親子が降り立ち、口から宝玉を吐き出して敵を蹴散らした際、それらが岩となって海面に突き刺さったという伝説を信じたくなるほど、神秘的で幻想的な景観に誰もが魅了されてしまいます。もやに霞んだかと思うと、次の瞬間に太陽の光が差し込みくっきりと姿を現す奇岩群。時刻や天候によって千変万化するハロン湾の表情は、一日中眺めていても見飽きることがありません。今回、この絶景をたっぷり3時間のクルーズにてご案内いたします。また、岩島に上陸し鍾乳洞(ティエンクン洞窟)にもご案内いたします。風光明媚なクルーズをお楽しみください。(注1)
首都ハノイから南に約90km、ニンビン省に位置するチャンアンとその周辺の遺産群は、2014年に「チャンアンの景観複合体」として世界遺産に登録されました。
「チャンアン」には、「長く安全の地」との意味が込められており、ここには川の水や海水、雨によって削り取られた荒々しい石灰岩の断崖絶壁の山々が連なっています。麓にはゆったりと川が流れ、湿原地帯が続きます。その独特の自然美を称し、ハロン湾と同じカルスト地形によってできた景観ということから、別名「陸のハロン湾」と呼ばれています。
当ツアーでは、渓谷の間をボートに乗って巡る「チャンアンボートクルーズ」へご案内致します。世界遺産に認定されたベトナムの雄大な自然の中を巡るボートクルーズをお楽しみください。(注2)
密林の大地に広がる壮大な寺院群であり、東南アジア最大級の世界文化遺産「アンコールワット」。カンボジア北西部にあるヒンドゥー教寺院で、現在はカンボジア国旗にも描かれている、国を象徴する遺跡となっています。アンコールはサンスクリット語で「王都」、ワットはクメール語で「寺院」を意味します。12世紀前半、クメール朝のスーリヤヴァルマン2世により建設されました。しかし、徐々にアユタヤ朝の侵入を許してしまい、クメール朝はここを放棄してしまいます。インドの影響を強く受け、ヒンドゥー教と仏教の融合文化と言われるクメール文化の粋を結集したレリーフが、廊下や壁面に施され、海山を象徴した建物の構造は雄大そのものです。
アンコールトムは世界遺産「アンコールの遺跡群」の一つで、「大きな都」を意味する遺跡都市です。周囲を12km、高さ8mの城壁に囲まれており、5つの城門があります。そのうちの1つ『南大門』は、幅4m、高さ23m、上部は四面仏になっておりその穏やかな表情から「クメールの微笑」と呼ばれています。「美しい塔」という意味を持つ『バイヨン寺院』は、遺跡の中心にある仏教とヒンドゥー教が融合した堂々とした石造りの寺院です。山岳型仏教寺院『バプーオン』、クリヤン様式のヒンドゥー教寺院『ビミアナカス』、象のレリーフが350m続く『象のテラス』、壁面に神々が繊細に彫刻された『ライ王のテラス』等、見所も多く宗教、文化、芸術の多彩な魅力に溢れるアンコールトムの観光をお楽しみ下さい。(注5)
9世紀から15世紀にかけてインドシナ半島に君臨したクメール王国のアンコール王朝。かつての繁栄を物語る巨大遺跡群は、1860年にフランス人学アンコール遺跡群のある街シェムリアップの魅力は古代遺跡だけではありません。市内にも多くの見どころがありますが、その中でも「オールドマーケット」はシェムリアップを代表する市場で、地元の生活を肌で感じられるおすすめのスポットです。オールドマーケットは、シェムリアップ川にほど近い街の中心地にあり、日本ではあまり目にすることのない肉や魚、野菜などの生鮮食品をはじめ、日用雑貨や衣料雑貨など様々なお店がギュウギュウに詰まっており毎日とても賑やかです。通りはアーケードになっているので、雨でも楽しむことができます。(自由散策)
ハロン湾でのご宿泊は当社基準デラックスクラス「サイゴン ハロンホテル」ご用意。当ツアーではハロン湾側のお部屋指定となりますので、美しい景色をお部屋からお楽しみいただけます。2002年に改装され、全222の客室とバーやカフェ、スポーツ施設などホテル設備も充実しています。客室にはバスローブ、スリッパ、WiFi (無料)ならびにテレビが備わり、こだわりの枕を使用するなど、ゆっくりとくつろげる空間が用意されています。また、ホテルからのハロン湾の眺めは特に朝がおすすめですので、朝焼けの中の幻想的なハロン湾の眺めをぜひお楽しみください。
シェムリアップの喧騒から離れた場所にある「ソカシェムリアップリゾートアンドコンベンションセンター」。東京ドーム約6個分の広大な敷地を持つこのホテルは、776室の客室を備えた大型リゾートホテルです。ホテルに入ると、南国を沸騰させるような開放的なロビーがゲストを出迎えます。ホテルには日本語スタッフも在籍しており、充実のサービスを提供しています。客室はゆったりとした造りで、ベージュとブラウンを基調とした内装は、落ち着いた空間を演出しています。また、客室にはバスタブも完備されており、ゆっくりとお寛ぎいただけます。トロピカルガーデンに囲まれた空間にて、非日常のご滞在をお楽しみください。
1泊目ハロン湾
【サイゴンハロンホテル】/イメージ 1泊目は世界遺産のハロン湾の見えるお部屋を指定でご用意いたします。
3・4泊目シェムリアップ泊
【ソカシェムリアップリゾート】/イメージ 当社基準スーパーデラックスクラスホテルに2連泊♪
3・4泊目シェムリアップ泊
【ソカシェムリアップリゾート】客室一例/イメージ
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ハロン湾泊 | サイゴンハロンホテル(デラックスクラス) | 【指定】 |
ニンビン泊 | スーペリアクラス | 【スーペリアクラス】 ザリードホテル クック フーン リゾート アンド スパ ニンビンレジェンド/ビッサイ ニンビン |
シェムリアップ泊 | ソカシェムリアップリゾートアンドコンベンションセンター(スーパーデラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
旅行日数 | 6日間 |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ベトナム航空(VN) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
※おひとり部屋追加代金:50,000円(8/10出発は60,000円)
(おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。)
※上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学場所・見学時間・訪問順序・食事内容等が変更になる場合がございます。
※上記発着時間は2024年12月現在の時刻表によるものですので、変更される場合がございます。予めご了承ください。
※当コースは2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※ツアーご参加中の離団(別行動)はお受けできませんので予めご了承ください。
※<OP>=オプショナルツアー(別途代金)
※当ツアーは他支店との共同催行となる可能性がございますので、1日目ハノイ到着後空港にてお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
(注1)悪天候によってクルーズ船が欠航となった場合、代替としてホンガイ地区へご案内いたします。また、返金はございません。
(注2)悪天候の場合、中止となる恐れがございます。催行されなかった場合、代替えとしてホアルー散策、バイディン寺へご案内となります。
(注3)アンコールワットの第三回廊は急な階段で危険なため、当社ツアーでは現在ご案内いたしません。
(注4)朝日は天候・気象条件によりご覧いただけない場合がございます。
(注5)遺跡保存の為、アンコールトム内は小型車に乗り換えます。
●歩く度●
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
≪歩く度:1≫総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
≪歩く度:2≫総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
≪歩く度:3≫総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)
■ご旅行代金には下記料金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させていただきます。(2025年4月現在)
空港税、燃油サーチャージ、航空保険特別料金に関しましては金額が変更となる場合がございます。
<目安>
●燃油サーチャージ:31,420円
●海外出入国税:8,860円
●航空保険:3,660円
●国際観光旅客税:1,000円
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:カンボジア(査証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:250863|承認日:2024/01/25
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・小池志穂・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
169,900~329,900円
100,000~160,000円
100,000~180,000円
109,900~179,900円
200,000円
129,900円
129,900~269,900円
119,900円
229,900~259,900円
100,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:26,200円(2025/01/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明